FIT2015第14回情報科学技術フォーラム 開催日:2015年9月15日(火)~17日(木) 会場:愛媛大学城北キャンパス
キーワード索引
 [英]
キーワード 講演番号 論文タイトル・著者一覧
Active-Active C-002 拠点間高可用ストレージを実現するデータ二重化方式
長尾 尚・斎藤秀雄・川口智大(日立)
AdaBoost G-007 モルフォロジーフィルタバンクとAdaBoostを用いた眼底画像からの血管抽出
井上知紀・橋本隆太郎・内山良一・内村圭一・上瀧 剛(熊本大)
AdaBoost I-008 超解像手法を利用した画像認識の改善
村上隆昭・竹内泰斗・後藤富朗・平野 智・桜井 優(名工大)
AES L-041 メニーコア・コプロセッサによる複数ファイルの並列共通鍵暗号実装
白勢政明・吉田 努(はこだて未来大)
Affinity Propagation F-031 音環境理解のための音データ分類に関する一手法
河本 満・幸島明男・車谷浩一(産総研)
Agent-based social simulaton K-003 エージェントモデルによるリスク意識向上の研究
齋藤耕一(コウゲツ)
Aging RC-010 A Method for Aging Estimation of CMOS Circuits Using Ring Oscillators
三浦幸也・池田龍史(首都大)
Alignment E-025 Joining-in-type Humanoid Robot Assisted Language Learning Systems
AlBara Khalifa・谷添友哉・石田 充・加藤恒夫・山本誠一(同志社大)
Ambient Calculus A-004 混合型時間アンビアント計算のCTLモデル検査
樋口昌宏・稲森啓太(近畿大)
Ambient Calculus A-005 混合型時間アンビアント計算の記述性; Timed Mobile Ambientとの比較
藤坂吉秀・樋口昌宏(近畿大)
Android L-010 携帯端末搭載の加速度センサを用いて手首動作を測定する個人認証システム
古賀尭志・小高知宏・黒岩丈介・白井治彦(福井大)
Android M-022 育児ログを用いたジェンダー役割意識の変容に向けたクラウドアプリケーションの開発
清水貴文・渡邊宏尚・皆月昭則・土田 栞(釧路公大)
Android M-024 表示内容の彩度に着目した色表現制御によるAndroid端末の消費電力低減手法の選択
坂本寛和・濱中真太郎・井上知美・山口実靖・小林亜樹(工学院大)
Android M-025 Android ARTのGCの性能に関する一考察
濱中真太郎・坂本寛和・山口実靖(工学院大)
Ant Colony Optimization RO-007 被災時避難誘導に向けたフェロモン調節による改良ACOアルゴリズムの提案
後藤大貴・太田飛鳥・松澤智史・滝本宗宏(東理大)・神林 靖(日本工大)・武田正之(東理大)
AOS J-011 行動観察方式AOSと脳の3Dモデルを利用した認知症の人の状況提示システム
神谷直輝・柴田健一(静岡大)・近藤 誠(西条市役所)・中矢暁美(託老所あんき)・玉井 顯(敦賀温泉病院)・石川翔吾・竹林洋一(静岡大)
AR J-041 Kinectを用いた心肺蘇生時の姿勢確認学習支援アプリケーションの開発
渋谷卓磨・渡邊宏尚・土田 栞・小林絵里奈・村山沙樹・皆月昭則(釧路公大)
AR K-021 薬用植物園における支援アプリを用いた観察方法の改善
北池秀次(徳島大)・葉田善章(放送大)
ARCSモデル K-011 動機づけ要因を考慮したプログラミング初学者に対する教授法の構成
山内義晴・加藤桃子・伊藤翔平・島川博光(立命館大)
Arduino O-036 NFC歌留多を用いた熱中症予防見守りシステムの開発とその応用
日野景太・都築伸二(愛媛大)・兼久信次郎(日本Androidの会)・山田芳郎(愛媛大)
ART M-025 Android ARTのGCの性能に関する一考察
濱中真太郎・坂本寛和・山口実靖(工学院大)
Artificial Bee Colony Algorithm F-029 Artificial Bee Colonyにおける学習パラメータの影響に関する検討
竹内広樹・荒川正幹(宇部高専)
ASIO E-005 リズム練習支援のためのリアルタイム発音検出手法の検討
松尾章弘・原 佑輔・土江田織枝・山田昌尚(釧路高専)
ATDD B-027 受け入れテスト駆動開発による実行可能な仕様に関する検証結果
張  嵐・藤井 拓・木村めぐみ(オージス総研)
Automatic object segmentation H-014 Automatic Object Separation of Detected Objects in Free Viewpoint Application
ホウアリ サビリン・三功浩嗣・内藤 整(KDDI研)
Bag of Systems A-022 Bag of Systemsを用いた運転行動解析
柏倉俊樹・三宮千尋・田中雄介・栗原慶典・那和一成(トヨタIT開発センター)
Balanced Random Forest F-002 Balanced Random Forestを用いた特徴量抽出に基づく重症度判定システムの構築
山田雄基・濱上知樹(横浜国大)
ballooning M-014 ワーキングセットとキャッシュヒット率を考慮した動的VMメモリ割り当て
坂本雅哉・山口実靖(工学院大)
Belief Propagation RC-011 一般化BPアルゴリズムを用いたLDPC符号復号回路の設計と評価
橋本顕義・森野東海(日立)
BLOB検出 RC-002 FPGA上でのデュアルパイプラインを用いたBLOB検出と前方車両検出への応用
野尻直人・孟  林・山崎勝弘(立命館大)
Bluetooth Low Energy M-020 BLEによる位置推定を用いた監視カメラ追跡制御システム
岡原浩平・相浦利治(三菱)
Bonding B-013 スイッチを用いないトーラス接続PCクラスタの実装と評価
福永隆文(熊本技術短大)
Boolean Algebra K-020 2値論理関数の簡単化に関する教育方法の提案
金光智幹・荒木智行(広島工大)
Bottom of the Pyramid RO-005 モバイル通話データによる異常検知:セネガルにおけるインフラ整備への示唆
濱岡 豊(慶大)・赤松直樹(千葉商科大)・竹内亮介・末野正訓・劉蜀ミン・蒲  英・韓 貞烈・邱 騰箴(慶大)
BSD L-029 FreeBSDカーネルからLinuxカーネルへのSCTP実装の移植
立花篤男(KDDI研)・横田侑樹・工藤千加子・塩澤暁広(NTTデータ数理システム)・渋谷恵美(KDDI研)・柳谷尚寿・中谷俊和(KDDI)・長谷川輝之(KDDI研)
C# J-041 Kinectを用いた心肺蘇生時の姿勢確認学習支援アプリケーションの開発
渋谷卓磨・渡邊宏尚・土田 栞・小林絵里奈・村山沙樹・皆月昭則(釧路公大)
cache B-019 仮想化環境におけるゲストOSページキャッシュの監視によるホストOSページキャッシュのヒット率の向上
杉本洋輝(工学院大)・光来健一(九工大)・山口実靖(工学院大)
CAD I-025 対話型遺伝的プログラミングを用いた立体モデル生成手法の検討
阿部直樹・向井伸治(前橋工科大)・福崎健志(ナカヨ)
CAPTCHA L-012 主観的輪郭を応用したCAPTCHAの強度評価
小宮山哲俊・梅澤 猛・大澤範高(千葉大)
CART F-002 Balanced Random Forestを用いた特徴量抽出に基づく重症度判定システムの構築
山田雄基・濱上知樹(横浜国大)
Cassandra D-039 ディスクI/Oを考慮したKVSの動的ノード追加時間の短縮手法の一考察
御代川翔平・徳田大輝・藤島永太・山口実靖(工学院大)
Centroid Path Decomposition D-032 Centroid Path Decompositionによるダブル配列の検索の高速化
上野祐聖・神田峻介・泓田正雄・森田和宏・青江順一(徳島大)
CGH RC-004 シングル空間光位相変調器用マルチGPUクラスタシステムによる計算機合成ホログラムの計算高速化
庭瀬裕章・藤原将人・荒木啓充・前田祐貴(高知大)・中山弘敬(国立天文台)・角江 崇・下馬場朋禄・伊藤智義(千葉大)・高田直樹(高知大)
CGH I-039 時分割表示方式電子ホログラフィによる階調を持つ像の再生
藤原将人・荒木啓充・庭瀬裕章・前田祐貴(高知大)・中山弘敬(国立天文台)・角江 崇・下馬場朋禄・伊藤智義(千葉大)・高田直樹(高知大)
cgroups B-021 CPU資源の割当て制御によるKVMの動作制御評価
森山英明・木下椋司・菅沼 明(有明高専)・山内利宏・谷口秀夫(岡山大)
CHC RC-010 A Method for Aging Estimation of CMOS Circuits Using Ring Oscillators
三浦幸也・池田龍史(首都大)
ChucK E-005 リズム練習支援のためのリアルタイム発音検出手法の検討
松尾章弘・原 佑輔・土江田織枝・山田昌尚(釧路高専)
CityGML M-005 スマートシティの3D地理空間表現とコミュニティサービスのためのデータモデル
西脇彩香(国際航業)・橋本和夫(早大)・山田啓二・田端謙一・小田三千夫(国際航業)・Abdur Rahim(Create-Net Trento, Italy)・Panagiotis Vlacheas・Vera Stavroulaki・Dimitrios Kelaidonis・Andreas Georgakopoulos(WINGS ICT Solutions, Athens, Greece)
CMT L-029 FreeBSDカーネルからLinuxカーネルへのSCTP実装の移植
立花篤男(KDDI研)・横田侑樹・工藤千加子・塩澤暁広(NTTデータ数理システム)・渋谷恵美(KDDI研)・柳谷尚寿・中谷俊和(KDDI)・長谷川輝之(KDDI研)
CMX F-020 集中多段交叉(CMX)の定量的評価手法の研究
久我元士・髙橋良英(八戸工大)
Coastal Surveillance H-024 固有空間法とパーティクルフィルタを用いたサーマルカメラによる湾岸領域監視
岡村健史郎・藤本 武(大島商船高専)
communication E-004 Proposal of strategic piano learning method-Train the self-discipline force by the combined water exercises with BGM-
堀川澄弘(AI-Culture)
conditional neural fields H-002 semi-CNFによる手書き日本語文字列認識の弱教師学習
田中瑛一・木村俊一・越  裕(富士ゼロックス)
Context-Aware O-057 状況に応じたToDoリストサポートシステムの提案
田中幹衡・吉田慶介(電機大)・松野省吾(電通大)・大山 実(電機大)
Cordova RL-003 ハイブリッドアプリケーションの脆弱性に関する分析
西村宗晃(ソニーデジタルネットワークアプリケーションズ)・熊谷裕志(JPCERT/CC)・奥山 謙(ソニーデジタルネットワークアプリケーションズ)・戸田洋三・久保正樹(JPCERT/CC)
CPR J-041 Kinectを用いた心肺蘇生時の姿勢確認学習支援アプリケーションの開発
渋谷卓磨・渡邊宏尚・土田 栞・小林絵里奈・村山沙樹・皆月昭則(釧路公大)
Creativity Support J-025 シナリオプランニングにおける合意形成支援のための関連概念可視化の提案
Quexuan Zhang・大澤幸生(東大)
CSIFT H-029 色不変特徴を用いた部分複写画像の検出
竹本雅矢(神戸情報大)・西 省吾(大阪電通大)・大寺 亮(神戸情報大)
CS分析 K-018 「情報科教育法」履修者の分析
土肥紳一・今野紀子(電機大)
Cucumber B-027 受け入れテスト駆動開発による実行可能な仕様に関する検証結果
張  嵐・藤井 拓・木村めぐみ(オージス総研)
CUDA B-015 GPUによる回遊中心性及び利便中心性の並列計算
大石真生・渡邉貴之(静岡県大)
DAQ-Middleware L-019 動的制御機能を持つデータ収集システムフレームワークの提案
堀 裕貴・長坂康史(広島工大)・千代浩司・濱田英太郎(高エネルギー加速器研)・山木戸啓亮・西村俊彦(広島工大)
Data Storytelling D-029 位置・方向情報付写真群を用いたData storytellingに向けたStoryline構成手法
相楽翔太・藤田秀之・大森 匡・新谷隆彦(電通大)
Database D-040 機器データ向け時系列追記型データベース管理システムの評価
藤井雄規・郡 光則・高山茂伸(三菱)
DBMS D-035 スケールアップ指向のインメモリデータベースエンジン開発
礒田有哉・友田 敦・牛嶋一智・田中 剛・上村哲也・花井知広・青木英郎・山本祐介(日立)
DCB L-028 大規模データ収集システムにおける無損失転送技術を用いた通信効率の向上に関する研究
山木戸啓亮・長坂康史・堀 裕貴・西村俊彦(広島工大)
DCT I-006 DCT成分解析等を用いたJPEG画像の総合的改ざん検出ツールの開発
多谷邦彦(京都府警)・竹田直人(関西大/扶桑プレシジョン)・宿院康昭(扶桑プレシジョン)・小林 正(京都府警)・川島成平(阪産大)・尾崎吉明(京都府警)
DCT I-035 HEVCにおける64x64CUの符号化効率改善
市ヶ谷敦郎・岩村俊輔・境田慎一(NHK)
Delay Sensitive RC-006 多重様相論理による遅延依存非同期回路の形式検証体系
西村俊二・久我守弘・飯田全広・尼崎太樹・末吉敏則(熊本大)
Delay time RC-010 A Method for Aging Estimation of CMOS Circuits Using Ring Oscillators
三浦幸也・池田龍史(首都大)
Demand Response O-017 OpenADR 2.0 Profile Bの課題と対策の一検討
金子 雄・毛カイ毅(東芝)
Development of education N-008 平面から立体へ可逆変化する構造を用いた教材開発
大島哲平・白木厚司(千葉大)・関谷信吾(木更津高専)・佐野麻理恵・中山弘敬・角江 崇・下馬場朋禄・伊藤智義(千葉大)
dexision making K-003 エージェントモデルによるリスク意識向上の研究
齋藤耕一(コウゲツ)
DFF法 H-011 カメラアレイから得たエッジ強度画像群の合成による三次元空間エッジ抽出法
桑原 崇・荒井秀一(東京都市大)
difference image C-015 Energy Efficient Motion Capturing System Using Functional Vision Sensor
Georgios Dikaros・Ioannis Papakostas(半導体エネルギー研/KTH Royal Institute of Technology)・前田修平・王丸拓郎・池田隆之・山﨑舜平(半導体エネルギー研)
distributed control systems C-012 A System Generator for a Distributed Real-Time Operating System with Distributed Shared Memory
Truong Thi Doan・田村宥士・兪 明連・横山孝典(東京都市大)
distributed shared memory C-012 A System Generator for a Distributed Real-Time Operating System with Distributed Shared Memory
Truong Thi Doan・田村宥士・兪 明連・横山孝典(東京都市大)
Distributed UCT RF-006 分散制約最適化問題の解法DUCTにおける冗長なサンプリング結果の削減
冨板雅大・松井俊浩(名工大)
diversity C-009 A Novel Routing Algorithm based on Path Diversity and Congestion Estimation
洪  揚・曾  濂・蒋  欣・渡邊孝博(早大)
Dominating D-031 Efficient Top-k Dominating Query on Uncertain Database
余  翔・徳山 豪・全 眞嬉(東北大)
DoS攻撃 M-002 パケット認証を用いたDoS攻撃に起因するトラフィック問題の回避手法の提案
今野裕太・市田智也・佐藤健哉(同志社大)
DRC検証 RC-009 DRC検証作業の負荷を軽減するシステムの開発
亀井智紀(早大/TOOL)・渡邊孝博(早大)
DST I-035 HEVCにおける64x64CUの符号化効率改善
市ヶ谷敦郎・岩村俊輔・境田慎一(NHK)
e-commerce site O-007 ウェブ閲覧履歴を用いた農産物購入者の志向度の推定
竜田 力・中西 惇・梶原祐輔・島川博光(立命館大)
e-learning F-030 デジタル危険予知訓練システム開発のための回答文の正否判定システムの開発
箕輪弘嗣(岡山商科大)・藤本宏美(岡山県大)・竹内孔一(岡山大)
e-learning K-019 ICTを利用した誘導電動機学習支援システム
福本尚生・瀬戸口和明・石橋 眞・古川達也・伊藤秀昭(佐賀大)・相知政司(千葉工大)
e-Learning K-016 学習履歴と実行環境を考慮した情報処理技術者試験学習支援システム
宮本行庸(神戸情報大)・児玉真悟(神戸情報大/神戸電子専門学校)・宋 佳蓉・今田理惠・須藤克彦(神戸情報大)
EAP-TLS RL-001 公衆無線LANサービスのためのNFCに基づくユーザアカウントプロビジョニングシステムの構築
延 優介(慶大)・貫井裕太・原 正悟・八槇博史(電機大)
EC2 B-012 ストレージイベント駆動型ジョブ制御システム:TaNAS
平松和剛・齊藤隆之(アンクル)
ECHONET Lite RO-021 家電製品遠隔制御を用いた複合起床支援システムの開発
金子将之・有馬一貴・村上隆史・杉村 博・一色正男(神奈川工科大)
ECHONET Lite K-006 電動ブラインドと一般照明を用いた照度最適化システムの検討
岡本健司・杉村 博・三栖貴行・一色正男(神奈川工科大)・今吉秀幸(ニチベイ)
Edwards Curve L-039 サイドチャネル攻撃に安全なGranger-Scott法
久木﨑聖矢・趙 晋輝(中大)・松尾和人(神奈川大)
EEG J-014 脳波の分布の偏りを考慮した脳波特徴量概念ベースの構築
杉本聖弥・森本麻代・土屋誠司・渡部広一(同志社大)
Elliptic Curve Method L-037 擬似的2次拡大環上の楕円曲線法
森下拓也・趙 晋輝(中大)
embedded systems C-012 A System Generator for a Distributed Real-Time Operating System with Distributed Shared Memory
Truong Thi Doan・田村宥士・兪 明連・横山孝典(東京都市大)
escape routing C-008 A High Density Escape Routing Method for Staggered-Pin-Array Based Mixed-Pattern Signal Model
徐 倩影・潘 鉄源・張  然・田  楊・渡邊孝博(早大)
explicit feature map H-025 時間情報を埋め込んだ新たな映像特徴についての理論的検討
塚谷俊介(東大)・Sebastien Poullot(NII)・Hervé Jégou(INRIA)・佐藤真一(NII)
eラーニング K-012 ソフトウェア公開による小規模eラーニングに対するニーズの分析
小島一秀(阪大)
Fault攻撃 L-038 楕円曲線暗号における曲線パラメータに対するFault攻撃
林 弘悦・趙 晋輝(中大)
FPGA RC-001 カスタム計算機におけるメモリレイアウト最適化のためのチューニングツールの開発
新垣 誠・喜屋武克樹・平井裕介・仲宗根宏貴・長名保範(琉球大)
FPGA RC-002 FPGA上でのデュアルパイプラインを用いたBLOB検出と前方車両検出への応用
野尻直人・孟  林・山崎勝弘(立命館大)
FPGA C-010 自己学習型超解像に適用するK-meansクラスタリング処理のハードウェアによる実現
村田大智・切山亜弓・雫  譲・廣瀬哲也・黒木修隆・沼 昌宏(神戸大)
FPGA I-023 Total Variationフィルタの平滑化パラメータのFPGA実装
小林恵太・仲西 篤・辻 裕之・木村誠聡(神奈川工科大)
Free viewpoint H-014 Automatic Object Separation of Detected Objects in Free Viewpoint Application
ホウアリ サビリン・三功浩嗣・内藤 整(KDDI研)
Fuzzy code A-013 ファジィ符号について
大橋由侑・荒木智行(広島工大)
Fuzzy logical sentense A-013 ファジィ符号について
大橋由侑・荒木智行(広島工大)
Fuzzy Petrinet K-013 OpenFlowをベースとしたネットワーク制御の実験について(1)
神田未来・中野陽太・松浦 崇・荒木智行(広島工大)
Gabor wavelet変換 E-029 周波数領域における離散Gaussianの畳み込みによる高精度な高速Gabor wavelet変換
石川貴宣・荒井秀一(東京都市大)
Gabor変換 E-029 周波数領域における離散Gaussianの畳み込みによる高精度な高速Gabor wavelet変換
石川貴宣・荒井秀一(東京都市大)
Gabor変換 E-030 離散ガウシアンとGaborスペクトルとの時間,周波数畳み込みによる局所時空間領域での分解能変換
高木雅之・荒井秀一(東京都市大)
Gaussian-Bernoulli restricted Boltzmann machine F-024 Gaussian-Bernoulli restricted Boltzmann machineに対する平均場近似
高橋茶子・安田宗樹(山形大/科学技術振興機構)
GIS O-019 スマートフォン向け岐阜県防災情報システムアプリの有用性
西中智樹・白石裕輝 ・廣瀬康之・塚本暢弥(岐阜工業高専)・浅井博次・藤井勝敏・棚橋英樹(岐阜県情報技術研)
GIS O-039 スマートフォン向け岐阜県外来生物情報システムアプリの開発
廣瀬康之・西中智樹(岐阜工業高専)・浅井博次・藤井勝敏・棚橋英樹(岐阜県情報技術研)
GMAIS O-063 2大モデルによるマルチ・トリレンマ艦戒(緩解)の研究
沢 恒雄(遊工学研)
GMAPIA O-064 「世界日本学」の提案
沢 恒雄(遊工学研)
GMD復号法 O-046 パターン認識とGMD復号法を利用した難読QRコードの高精度認識アルゴリズムの設計と実装
古本啓祐・草薙祥広・森井昌克(神戸大)
GNSS C-016 GNSSを用いた時刻同期機能を有するリアルタイムOS
松原彩音・兪 明連・横山孝典(東京都市大)
GPGPU RC-004 シングル空間光位相変調器用マルチGPUクラスタシステムによる計算機合成ホログラムの計算高速化
庭瀬裕章・藤原将人・荒木啓充・前田祐貴(高知大)・中山弘敬(国立天文台)・角江 崇・下馬場朋禄・伊藤智義(千葉大)・高田直樹(高知大)
GPGPU B-015 GPUによる回遊中心性及び利便中心性の並列計算
大石真生・渡邉貴之(静岡県大)
GPS C-016 GNSSを用いた時刻同期機能を有するリアルタイムOS
松原彩音・兪 明連・横山孝典(東京都市大)
GPS O-048 モバイル端末を用いた屋内外判定法の検討
尾崎勝義・田中幹衡・吉田慶介(電機大)・松野省吾(電通大)・大山 実(電機大)
GPUコンピューティング RC-004 シングル空間光位相変調器用マルチGPUクラスタシステムによる計算機合成ホログラムの計算高速化
庭瀬裕章・藤原将人・荒木啓充・前田祐貴(高知大)・中山弘敬(国立天文台)・角江 崇・下馬場朋禄・伊藤智義(千葉大)・高田直樹(高知大)
graph A-012 A Semigroup of Homomorphisms Based on Vertex Connectivity of Weighted Directed Graphs
國持良行(静岡理工科大)
Graphics Processing Unit RC-004 シングル空間光位相変調器用マルチGPUクラスタシステムによる計算機合成ホログラムの計算高速化
庭瀬裕章・藤原将人・荒木啓充・前田祐貴(高知大)・中山弘敬(国立天文台)・角江 崇・下馬場朋禄・伊藤智義(千葉大)・高田直樹(高知大)
GRIDコンピューティング L-024 セキュアプロセッシングにおける先行処理による処理時間改善に対する定量的評価
廣瀬吉隆・稲元 勉・樋上喜信・小林真也(愛媛大)
Guidance System K-002 プライバシー情報利活用空間への入場時における利用者ガイダンスシステム
大西祐貴・小野 士・中村和晃・馬場口登(阪大)
Haar-like特徴量 I-008 超解像手法を利用した画像認識の改善
村上隆昭・竹内泰斗・後藤富朗・平野 智・桜井 優(名工大)
Hadoop D-025 Hadoopを用いた電子書籍ユーザのアクセスデータ分析
佐藤 哲(NHN PlayArt)
hard example K-004 ディープラーニングのための訓練データ自動生成
大西一徳・全 炳東(千葉大)
HEMS O-015 CONCON:節電を継続するためのHEMS支援ツール
有馬一貴・金子将之・宇佐美真・杉村 博・一色正男(神奈川工科大)
HEVC RI-003 動きベクトル差分を用いた高速スキップベクトル判定に関する検討
工藤 忍・北原正樹・清水 淳(NTT)
HEVC RI-004 Poisson画像合成を用いた動画像符号化方式
渡邊真由子・北原正樹・清水 淳(NTT)
HEVC I-035 HEVCにおける64x64CUの符号化効率改善
市ヶ谷敦郎・岩村俊輔・境田慎一(NHK)
HEVC I-037 イントラ参照画素の成分間予測手法の検討
河村 圭・内藤 整(KDDI研)
HIFI K-002 プライバシー情報利活用空間への入場時における利用者ガイダンスシステム
大西祐貴・小野 士・中村和晃・馬場口登(阪大)
high-availability C-019 On-line Divided Diagnosis for High-availability Systems
真矢 讓(日立)
Highly-Safe Intelligent System C-017 危険要素抽出に基づく高安全知能システムの高品質化とVLSIプラットフォーム
大河原茂樹・亀山充隆(東北大)
Histogram Intersection H-005 試射弾丸の異同識別を目的としたヒストグラムインターセクションとダイバージェンスによる類似性評価の検討
藤井 周・中田英紀・前田俊二(広島工大)・飯塚正美・安野拓也・仁戸部勤(科学警察研)・中山 透(神奈川県警)・金子俊一・渋谷久恵(北大)
Hit phenomenon E-002 Twitterを用いたWeb上の投稿にもとづくヒット現象解析によるパフォーマーのTV主演時の分析の手法の検討
川畑泰子(東大)・源田悦夫(九大)・石井 晃(鳥取大)
HMM F-014 非タスク指向型対話システムの比較評価
竹村圭祐・大村英史・太原育夫(東理大)
Hole Filling I-027 周囲の形状を考慮した点群の欠損補間手法の検討
村木祐太・西尾孝治(大阪工大)・金谷孝之(広島国際大)・小堀研一(大阪工大)
holography O-043 実用化を指向した低コスト高性能なポータブルディジタルホログラフィック顕微鏡の開発
佐野麻理恵・糸井淳一・遠藤 優・白木厚司・下馬場朋禄・角江 崇・伊藤智義(千葉大)
homomorphism A-012 A Semigroup of Homomorphisms Based on Vertex Connectivity of Weighted Directed Graphs
國持良行(静岡理工科大)
hot-standby scheme C-019 On-line Divided Diagnosis for High-availability Systems
真矢 讓(日立)
HPC RA-003 キャッシュの効果を考慮したルーフラインモデルの拡張によるプログラムの性能予測
南 一生(理研)・井上俊介(富士通システムズ・イースト)・千葉修一(富士通)・横川三津夫(神戸大)
HPC B-011 HPCシステムにおける障害監視および動的再構成機能
齊藤隆之(アンクル)・善甫康成(法大)
HPC B-012 ストレージイベント駆動型ジョブ制御システム:TaNAS
平松和剛・齊藤隆之(アンクル)
HTML5 RL-003 ハイブリッドアプリケーションの脆弱性に関する分析
西村宗晃(ソニーデジタルネットワークアプリケーションズ)・熊谷裕志(JPCERT/CC)・奥山 謙(ソニーデジタルネットワークアプリケーションズ)・戸田洋三・久保正樹(JPCERT/CC)
HTML5 RO-009 サーバサイドイメージレンダリングによるWeb UIコンポーネントフレームワークの試作と評価
内海宏律・黄 双全・菊地大介・齋藤邦夫・手塚 大(日立ソリューションズ東日本)
HTML5 M-021 放送通信統合型コンテンツ視聴プラットフォームの提案
遠藤大礎・大亦寿之・松村欣司・藤澤和也・加井謙二郎(NHK)
Hybridcast M-021 放送通信統合型コンテンツ視聴プラットフォームの提案
遠藤大礎・大亦寿之・松村欣司・藤澤和也・加井謙二郎(NHK)
iBeacon J-020 行動履歴に応じた情報提示に基づく場に対する気づきの支援
安尾 萌・盛山将広・白水菜々重・松下光範(関西大)
iBeacon M-007 ビーコンを用いた屋内位置情報の取得方法に関する一検討
藤野慶汰・田中康一郎・岡 大貴(九産大)
iBeacon M-008 複数iBeaconを利用した位置精度向上の検討
岩見泰周・鬼木明日香・佐藤健哉(同志社大)
iBeacon M-028 近傍内の一時的な情報共有機能を有するP2Pチャットアプリの開発
木谷有生誠・高井昌彰(北大)
iBeacon M-030 iBeaconによる利用者位置情報に基づくWeb認証手法の提案
森本諒子・佐々木雅茂・出村友秀・佐藤健哉(同志社大)
ICA I-024 ICAを用いた布の汚れの鮮明化画像処理
伊藤良太(龍谷大)・桶谷新也(京都府計量検定所)・藤田和弘(龍谷大)
ICT K-027 少人数クラスの運営に汎用型ソーシャルネットワークを活用した教育事例の研究
田島博之(秀明大)
ideal A-012 A Semigroup of Homomorphisms Based on Vertex Connectivity of Weighted Directed Graphs
國持良行(静岡理工科大)
Image Sensor C-015 Energy Efficient Motion Capturing System Using Functional Vision Sensor
Georgios Dikaros・Ioannis Papakostas(半導体エネルギー研/KTH Royal Institute of Technology)・前田修平・王丸拓郎・池田隆之・山﨑舜平(半導体エネルギー研)
Information Theory A-013 ファジィ符号について
大橋由侑・荒木智行(広島工大)
Innovators Marketplace RJ-003 筆記行動分析に見る集団と個人のシナリオ生成プロセスと矛盾解消行動の比較
早矢仕晃章・大澤幸生(東大)
integer linear programming C-008 A High Density Escape Routing Method for Staggered-Pin-Array Based Mixed-Pattern Signal Model
徐 倩影・潘 鉄源・張  然・田  楊・渡邊孝博(早大)
IntelligentPad B-008 プログラミング教育におけるオブジェクトの構成比率による課題プログラムの分類と特徴
野口孝文(釧路高専)
Internet of Things M-005 スマートシティの3D地理空間表現とコミュニティサービスのためのデータモデル
西脇彩香(国際航業)・橋本和夫(早大)・山田啓二・田端謙一・小田三千夫(国際航業)・Abdur Rahim(Create-Net Trento, Italy)・Panagiotis Vlacheas・Vera Stavroulaki・Dimitrios Kelaidonis・Andreas Georgakopoulos(WINGS ICT Solutions, Athens, Greece)
iOSアプリケーション N-007 連立一次方程式解法理解のためのタブレットPCを用いた教育用ソフトウェア開発
宮本 優・藤井健一(大阪工大)
IoT L-022 大規模IoTシステムにおける計算機リソースサイジングの研究
小杉 優・佐藤尚也・魚住光成・鶴  薫(三菱)
ITS M-003 車載スマートフォンによるプローブデータ収集の一検討
岩切龍一・柿澤浩仁・清原良三(神奈川工科大)
Java B-004 VDM++分散モデル実行環境を用いたプロトタイピングと非同期UIへの適用
多田圭佑・和崎克己(信州大)
Java B-026 Javaプログラムの逆方向解析
稲船哲也・平中幸雄・武田利浩(山形大)
JavaScript A-007 JavaScriptへのオウン変数機能と関数クローニング機能の追加
柏倉 歩・大谷 真(湘南工科大)
Junitテストケース RK-003 オンラインジャッジシステムと連携可能なMoodleプラグインの実装と比較
古谷勇樹・林 真史・山本隆弘・長尾和彦(弓削商船高専)
K-meansクラスタリング C-010 自己学習型超解像に適用するK-meansクラスタリング処理のハードウェアによる実現
村田大智・切山亜弓・雫  譲・廣瀬哲也・黒木修隆・沼 昌宏(神戸大)
KDB N-014 ネットワーク理論による疾病データの可視化
村舘靖之(東大)
Kinect I-003 人工物モーションエディタの開発
西條涼平・小山泰生・安藤敏彦(仙台高専)
Kinect I-028 高信頼度姿勢情報と蓄積モーションセグメントの合成によるCGアバタ動作の構成
田中里奈・森 博志・外山 史・東海林健二(宇都宮大)
Kinect J-044 ディスカッションにおけるユーザ状態の推定
岡村 瞬・梶原祐輔・島川博光(立命館大)
Kinect K-029 行き交いの多い通りにおける先行歩行者経路を用いた視覚障碍者歩行支援
北村浩貴・竜田 力・植村喜弘・梶原祐輔・島川博光(立命館大)
Kinect K-034 Kinectを用いた身体合成重心の測定による歩容解析の検討
稲垣 潤・春名弘一・昆 恵介・本郷節之・岡崎哲夫(北海道科学大)
Kullback-Leibler divergence H-005 試射弾丸の異同識別を目的としたヒストグラムインターセクションとダイバージェンスによる類似性評価の検討
藤井 周・中田英紀・前田俊二(広島工大)・飯塚正美・安野拓也・仁戸部勤(科学警察研)・中山 透(神奈川県警)・金子俊一・渋谷久恵(北大)
KVM B-019 仮想化環境におけるゲストOSページキャッシュの監視によるホストOSページキャッシュのヒット率の向上
杉本洋輝(工学院大)・光来健一(九工大)・山口実靖(工学院大)
KVM B-021 CPU資源の割当て制御によるKVMの動作制御評価
森山英明・木下椋司・菅沼 明(有明高専)・山内利宏・谷口秀夫(岡山大)
KVS D-039 ディスクI/Oを考慮したKVSの動的ノード追加時間の短縮手法の一考察
御代川翔平・徳田大輝・藤島永太・山口実靖(工学院大)
Language learning E-025 Joining-in-type Humanoid Robot Assisted Language Learning Systems
AlBara Khalifa・谷添友哉・石田 充・加藤恒夫・山本誠一(同志社大)
Latent Semantic Analysis D-003 潜在意味解析などを利用した英文用例の自動生成
来住伸子(津田塾大)・岸 康人(神奈川大)・久島智津子・田近裕子(津田塾大)
Latent Semantic Indexing D-003 潜在意味解析などを利用した英文用例の自動生成
来住伸子(津田塾大)・岸 康人(神奈川大)・久島智津子・田近裕子(津田塾大)
LDPC RC-011 一般化BPアルゴリズムを用いたLDPC符号復号回路の設計と評価
橋本顕義・森野東海(日立)
Levy Flight F-005 最尤推定による回遊行動モデリング
鈴木優伽・斉藤和巳(静岡県大)・風間一洋(和歌山大)
LFR法 H-011 カメラアレイから得たエッジ強度画像群の合成による三次元空間エッジ抽出法
桑原 崇・荒井秀一(東京都市大)
linear programming C-008 A High Density Escape Routing Method for Staggered-Pin-Array Based Mixed-Pattern Signal Model
徐 倩影・潘 鉄源・張  然・田  楊・渡邊孝博(早大)
Linux L-029 FreeBSDカーネルからLinuxカーネルへのSCTP実装の移植
立花篤男(KDDI研)・横田侑樹・工藤千加子・塩澤暁広(NTTデータ数理システム)・渋谷恵美(KDDI研)・柳谷尚寿・中谷俊和(KDDI)・長谷川輝之(KDDI研)
Linux Security Module L-015 システムの状態に基づく強制アクセス制御の設計と実装
赤坂翔太・小林孝史(関西大)
Live Forensics L-017 ライブフォレンジックにおける有効性の検討及び具体的実施手法の提案
今野直樹・田中英彦(情報セキュリティ大)
location based services D-034 Generalized Vicinity Query Algorithm in Road Network Distance
Htoo Htoo・Yutaka Ohsawa(埼玉大)
Log-Structured D-040 機器データ向け時系列追記型データベース管理システムの評価
藤井雄規・郡 光則・高山茂伸(三菱)
Logic Synthesis K-020 2値論理関数の簡単化に関する教育方法の提案
金光智幹・荒木智行(広島工大)
Low-Density Parity Check RC-011 一般化BPアルゴリズムを用いたLDPC符号復号回路の設計と評価
橋本顕義・森野東海(日立)
MANET O-018 MANETを利用した災害時における情報配信システムのシミュレーション評価
山中祐樹・諏訪敬祐(東京都市大)
MapReduce RC-003 ファイル格納位置制御によるHadoop MapReduceジョブの性能の向上
藤島永太・山口実靖(工学院大)
MapReduce D-045 MapReduce上の編集距離結合における2段階ハッシュ分割技法の効果
大森 匡・今野篤人・新谷隆彦(電通大)
match kernels H-025 時間情報を埋め込んだ新たな映像特徴についての理論的検討
塚谷俊介(東大)・Sebastien Poullot(NII)・Hervé Jégou(INRIA)・佐藤真一(NII)
MATLAB/Simulink C-014 アクティビティ図生成機能を付加したSimulink・UMLモデル変換ツール
田中亨祐・黒木裕太・横山孝典・兪 明連(東京都市大)
mCK検索 D-030 再帰的なDCC戦略によるmCK検索の高速化
邱  原・大森 匡・新谷隆彦・藤田秀之(電通大)
MD-DCOP RF-007 マルコフ的動的分散制約最適化問題への非厳密解法の適用
増田清貴・松井俊浩(名工大)
MDA B-010 MDA:その数学的定式化
中村正治(所属なし)
moodle RK-003 オンラインジャッジシステムと連携可能なMoodleプラグインの実装と比較
古谷勇樹・林 真史・山本隆弘・長尾和彦(弓削商船高専)
Motion Capture C-015 Energy Efficient Motion Capturing System Using Functional Vision Sensor
Georgios Dikaros・Ioannis Papakostas(半導体エネルギー研/KTH Royal Institute of Technology)・前田修平・王丸拓郎・池田隆之・山﨑舜平(半導体エネルギー研)
MPDB D-035 スケールアップ指向のインメモリデータベースエンジン開発
礒田有哉・友田 敦・牛嶋一智・田中 剛・上村哲也・花井知広・青木英郎・山本祐介(日立)
MTS K-025 英語コースウェアにおける繰り返し学習時間のMTSを用いた分析
渡邊博之・川嶋正士(日大)
NBTI RC-010 A Method for Aging Estimation of CMOS Circuits Using Ring Oscillators
三浦幸也・池田龍史(首都大)
Near Field Communication O-036 NFC歌留多を用いた熱中症予防見守りシステムの開発とその応用
日野景太・都築伸二(愛媛大)・兼久信次郎(日本Androidの会)・山田芳郎(愛媛大)
Nelson Theorem K-020 2値論理関数の簡単化に関する教育方法の提案
金光智幹・荒木智行(広島工大)
Network-on-Chip C-009 A Novel Routing Algorithm based on Path Diversity and Congestion Estimation
洪  揚・曾  濂・蒋  欣・渡邊孝博(早大)
NFC RL-001 公衆無線LANサービスのためのNFCに基づくユーザアカウントプロビジョニングシステムの構築
延 優介(慶大)・貫井裕太・原 正悟・八槇博史(電機大)
NIE D-012 SNSでの注目度と教育的知識に基づいた小学生のためのWebニュースランキング手法
田中翔也・安藤一秋(香川大)
NIE N-002 Webニュースを関連付けた地図学習支援システムの構築
黒田晃史・安藤一秋(香川大)
NIRS J-004 画面配色パターンが作業者に与える影響 -NIRSを用いた分析-
福住伸一(NEC)・渡邊伸行・神宮英夫(金沢工大)・笠松慶子・太田裕介(首都大)・谷川由紀子(NEC)
Noise SD G-006 見かけのNoise SDを用いたCT画像のノイズ評価
今井國治・森 政樹・山元勇輝・内藤啓介・川浦稚代・藤井啓輔・池田 充(名大)・遠地志太(阪大医学部附属病院)・西本卓矢・米田和夫(名大)
NP困難 RA-002 区分線形関数に対する最適合成順問題の計算量
河瀬康志(東工大)・牧野和久(京大)・勢見賢人(トーア再保険)
NS-3 O-018 MANETを利用した災害時における情報配信システムのシミュレーション評価
山中祐樹・諏訪敬祐(東京都市大)
NUI J-035 立位・座位によるポインティングジェスチャーの差異
杉原慶哉・中道 上(福山大)・渡辺恵太(DNP情報システム)・山田俊哉(NTTアイティ)
O2O O-040 地域商店群を対象としたO2Oアプリケーションの開発
長島弘志・湯瀬裕昭・渡邉貴之(静岡県大)
Occlusion handling H-014 Automatic Object Separation of Detected Objects in Free Viewpoint Application
ホウアリ サビリン・三功浩嗣・内藤 整(KDDI研)
OLTP D-035 スケールアップ指向のインメモリデータベースエンジン開発
礒田有哉・友田 敦・牛嶋一智・田中 剛・上村哲也・花井知広・青木英郎・山本祐介(日立)
on-line diagnosis C-019 On-line Divided Diagnosis for High-availability Systems
真矢 讓(日立)
on-the-fly A-015 ペトリネット設計検証ツールHiPSにおけるOn-the-fly LTLモデル検査器
張江洋次朗・和崎克己(信州大)
OpenADR 2.0b O-017 OpenADR 2.0 Profile Bの課題と対策の一検討
金子 雄・毛カイ毅(東芝)
OpenCV J-039 OpenCVを用いたEye Glance入力インタフェースの改良
明比宏太・松野省吾・板倉直明・水戸和幸・水野統太(電通大)
OpenFlow K-013 OpenFlowをベースとしたネットワーク制御の実験について(1)
神田未来・中野陽太・松浦 崇・荒木智行(広島工大)
OpenFlow K-014 OpenFlowをベースとしたネットワーク制御の実験について(2)
中野陽太・神田未来・荒木智行(広島工大)
OpenFlow L-030 OpenFlowを用いたデータ収集トラフィックの動的制御に関する研究
西村俊彦・長坂康史・山木戸啓亮・堀 裕貴(広島工大)
OpenFlow M-016 サーバ負荷情報に基づくOpenFlowを用いた経路分散方式の提案
吉村 悠・木村真乃介・佐藤健哉(同志社大)
OpenSSL L-035 OpenSSLキャッシュタイミング攻撃の実現性について
長谷川淳・渡辺優平・森井昌克(神戸大)
OpenStack B-003 オープンソースソフトウェア開発におけるコミュニティ活動の課題分析とその解決方法の提案
夏目貴史・市原裕史・市川俊一・坂井 博(NTT)
operating systems C-012 A System Generator for a Distributed Real-Time Operating System with Distributed Shared Memory
Truong Thi Doan・田村宥士・兪 明連・横山孝典(東京都市大)
OSS B-003 オープンソースソフトウェア開発におけるコミュニティ活動の課題分析とその解決方法の提案
夏目貴史・市原裕史・市川俊一・坂井 博(NTT)
OSサーバ入替え B-022 通信制御サーバを用いたAnTのOSサーバ入替え機能の評価
澤田 淳・山内利宏・谷口秀夫(岡山大)
P2P通信 M-028 近傍内の一時的な情報共有機能を有するP2Pチャットアプリの開発
木谷有生誠・高井昌彰(北大)
P300 G-004 藤森法を用いたP300の単一試行検出に関する一検討
大場 匡・吉田 嵩・相川直幸(東理大)
packet routing C-009 A Novel Routing Algorithm based on Path Diversity and Congestion Estimation
洪  揚・曾  濂・蒋  欣・渡邊孝博(早大)
Passive-Aggressiveアルゴリズム F-023 Passive-Aggressiveアルゴリズムにおける更新パラメータの改良
吉田幸平・大村英史・太原育夫(東理大)
PBL O-050 実顧客対応のPBLを行う学生チームへの教育支援
山戸昭三(愛媛大)
PBTI RC-010 A Method for Aging Estimation of CMOS Circuits Using Ring Oscillators
三浦幸也・池田龍史(首都大)
PCB design C-008 A High Density Escape Routing Method for Staggered-Pin-Array Based Mixed-Pattern Signal Model
徐 倩影・潘 鉄源・張  然・田  楊・渡邊孝博(早大)
PCクラスタ B-013 スイッチを用いないトーラス接続PCクラスタの実装と評価
福永隆文(熊本技術短大)
Pentago F-015 ペンタゴの完全解析結果に基づいた完全プレーヤーの設計
神保秀司・小林祐貴(岡山大)
PICOLA I-005 抽出ピッチの拡張によるPICOLAアルゴリズムの高速化
藤澤義範・伊藤祥一・清水省吾(長野高専)
PID制御 F-006 ZMP安定領域に基づくヒューマノイドロボットの立位姿勢保持スイッチング制御
前田紘希・加藤昇平・中村宗広(名工大)
PIRF H-009 全方位動画像を用いた自己位置推定高速化のための特徴空間の構築
佐々木勇人・濱上知樹(横浜国大)
POI O-025 複数の位置情報付きソーシャルメディアから得られたPOIの比較
大久保航太朗・望月崇廣・渡邉貴之(静岡県大)
Poisson画像合成 RI-004 Poisson画像合成を用いた動画像符号化方式
渡邊真由子・北原正樹・清水 淳(NTT)
Prime Implicant expression K-020 2値論理関数の簡単化に関する教育方法の提案
金光智幹・荒木智行(広島工大)
Privacy Information K-002 プライバシー情報利活用空間への入場時における利用者ガイダンスシステム
大西祐貴・小野 士・中村和晃・馬場口登(阪大)
Processing E-005 リズム練習支援のためのリアルタイム発音検出手法の検討
松尾章弘・原 佑輔・土江田織枝・山田昌尚(釧路高専)
psychology of recognition E-004 Proposal of strategic piano learning method-Train the self-discipline force by the combined water exercises with BGM-
堀川澄弘(AI-Culture)
Q&Aサイト E-012 Q&Aサイトを対象にした地域別土産物情報収集ツール
川野 覚・溝渕昭二(近畿大)
QoS L-028 大規模データ収集システムにおける無損失転送技術を用いた通信効率の向上に関する研究
山木戸啓亮・長坂康史・堀 裕貴・西村俊彦(広島工大)
QoS L-031 SDNを用いた手術戦略デスク間ネットワークの提案
中田友貴・佐藤生馬・藤野雄一(はこだて未来大)
QRコード I-018 遺伝的アルゴリズムによる低解像度QRコード画像の復元
古屋 保・森 邦彦(鹿児島大)
QRコード O-046 パターン認識とGMD復号法を利用した難読QRコードの高精度認識アルゴリズムの設計と実装
古本啓祐・草薙祥広・森井昌克(神戸大)
Radio Frequency Identifier RO-018 おもてなしのための足取りベクトルによる顧客の状態推定
植村喜弘・梶原祐輔・島川博光(立命館大)
Raspberry Pi J-008 共同注意が計測可能なモバイル視線計測システムの開発
今渕貴志(岩手県大)・落合貴之(富士通ビー・エス・シー)・堀江友祐・Oky Dicky A. Prima・伊藤久祥(岩手県大)
RC4 L-014 WEPの安全な運用方法とその実装について
渡辺優平・入山敬大・森井昌克(神戸大)
real-time systems C-012 A System Generator for a Distributed Real-Time Operating System with Distributed Shared Memory
Truong Thi Doan・田村宥士・兪 明連・横山孝典(東京都市大)
recognition of music E-004 Proposal of strategic piano learning method-Train the self-discipline force by the combined water exercises with BGM-
堀川澄弘(AI-Culture)
RFID RO-002 電子タグを用いた単独歩行視覚障害者の誘導
浅野正義・梶原祐輔・島川博光(立命館大)
RFID F-012 小売店の内側エリアにおける顧客の行動パターンと購買額に関する分析
大畑善裕・大野麻子・山崎高弘・常盤欣一朗(阪産大)
RFID J-037 近傍電磁界式シートセンサを用いた特定人物の位置推定
川合 諒(NEC)・高橋祐介(NEC Asia Pacific)・高橋清彦・服部 渉・宮野博義(NEC)
RFIDタグ K-030 RFIDタグを用いた視覚障害者の位置と足取りによる状態推定
田中龍太郎・浅野正義・梶原祐輔・島川博光(立命館大)
Ring oscillators RC-010 A Method for Aging Estimation of CMOS Circuits Using Ring Oscillators
三浦幸也・池田龍史(首都大)
road network distance D-034 Generalized Vicinity Query Algorithm in Road Network Distance
Htoo Htoo・Yutaka Ohsawa(埼玉大)
Robot E-025 Joining-in-type Humanoid Robot Assisted Language Learning Systems
AlBara Khalifa・谷添友哉・石田 充・加藤恒夫・山本誠一(同志社大)
routing algorithm C-009 A Novel Routing Algorithm based on Path Diversity and Congestion Estimation
洪  揚・曾  濂・蒋  欣・渡邊孝博(早大)
routing congestion C-009 A Novel Routing Algorithm based on Path Diversity and Congestion Estimation
洪  揚・曾  濂・蒋  欣・渡邊孝博(早大)
S3 B-012 ストレージイベント駆動型ジョブ制御システム:TaNAS
平松和剛・齊藤隆之(アンクル)
Scene Analysis M-010 Wi-Fiの電界強度情報とその方向依存性を考慮した屋内位置推定手法の研究:アクセスポイント数による影響
今宮秀晴・横田孝義(鳥取大)
SCSIコマンド C-002 拠点間高可用ストレージを実現するデータ二重化方式
長尾 尚・斎藤秀雄・川口智大(日立)
SCTP L-029 FreeBSDカーネルからLinuxカーネルへのSCTP実装の移植
立花篤男(KDDI研)・横田侑樹・工藤千加子・塩澤暁広(NTTデータ数理システム)・渋谷恵美(KDDI研)・柳谷尚寿・中谷俊和(KDDI)・長谷川輝之(KDDI研)
SCW A-020 線形分類器によるクロスサイトスクリプティング(XSS)攻撃の検知に関する考察
梅原章宏(中大)・松田 健(静岡理工科大)・園田道夫(中大)・水野信也(静岡理工科大)・趙 晋輝(中大)
SDN L-030 OpenFlowを用いたデータ収集トラフィックの動的制御に関する研究
西村俊彦・長坂康史・山木戸啓亮・堀 裕貴(広島工大)
SDN L-031 SDNを用いた手術戦略デスク間ネットワークの提案
中田友貴・佐藤生馬・藤野雄一(はこだて未来大)
SDRAM RC-001 カスタム計算機におけるメモリレイアウト最適化のためのチューニングツールの開発
新垣 誠・喜屋武克樹・平井裕介・仲宗根宏貴・長名保範(琉球大)
SECIモデル K-035 患者満足度調査による医療機関向けのサービスサイエンス概念の導出
皆月昭則・水野凌太郎(釧路公大)
Second language conversation E-025 Joining-in-type Humanoid Robot Assisted Language Learning Systems
AlBara Khalifa・谷添友哉・石田 充・加藤恒夫・山本誠一(同志社大)
Self-learning ability E-004 Proposal of strategic piano learning method-Train the self-discipline force by the combined water exercises with BGM-
堀川澄弘(AI-Culture)
semi-Markov conditional random fields H-002 semi-CNFによる手書き日本語文字列認識の弱教師学習
田中瑛一・木村俊一・越  裕(富士ゼロックス)
semigroup A-012 A Semigroup of Homomorphisms Based on Vertex Connectivity of Weighted Directed Graphs
國持良行(静岡理工科大)
Sensor Data D-040 機器データ向け時系列追記型データベース管理システムの評価
藤井雄規・郡 光則・高山茂伸(三菱)
Shock Filter I-020 画像強調を用いた超解像手法
後藤恭平・後藤富朗・平野 智・桜井 優(名工大)
SIEM K-018 「情報科教育法」履修者の分析
土肥紳一・今野紀子(電機大)
SIFT RI-002 線集中度を用いた画像局所特徴の記述法
丸山智央・吉永幸靖・坂本博康(九大)
SIFT H-029 色不変特徴を用いた部分複写画像の検出
竹本雅矢(神戸情報大)・西 省吾(大阪電通大)・大寺 亮(神戸情報大)
SIFT K-047 スケーリング攻撃に対するSIFTに基づく電子透かし法の評価
内田洸太・川村正樹(山口大)
Snakes G-009 超音波動画像に対するSnakesアルゴリズムを用いた正中神経の抽出
片山康太郎・柴田啓司・笹木 亮・長田龍介・堀田裕弘(富山大)
SNS D-012 SNSでの注目度と教育的知識に基づいた小学生のためのWebニュースランキング手法
田中翔也・安藤一秋(香川大)
SNS E-014 Twitterを用いたニューストピックにおける少数意見の抽出
熊田研治・久保田稔(千葉工大)
SNS E-015 影響力の範囲を考慮したTwitterにおける影響力推定手法
岡本拓馬・松本和幸・吉田 稔・北 研二(徳島大)
SNS F-037 学生のSNS利用実態の調査とプライバシー漏洩リスク評価に関する検討
山下晃弘・松林勝志(東京工業高専)
SNS J-049 高齢者のためのウェアラブルカメラと対話センシングによるブログ投稿支援システム
高濱康太郎・神原誠之・川波弘道(奈良先端大)・萩田紀博(奈良先端大/国際電気通信基礎技術研)
SNS K-027 少人数クラスの運営に汎用型ソーシャルネットワークを活用した教育事例の研究
田島博之(秀明大)
SNS N-001 Twitter発言の危険度判定による情報倫理学習支援システム
我妻 了・井上拳斗・岩田 一(神奈川工科大)
SN比 K-025 英語コースウェアにおける繰り返し学習時間のMTSを用いた分析
渡邊博之・川嶋正士(日大)
Software Defined Network K-013 OpenFlowをベースとしたネットワーク制御の実験について(1)
神田未来・中野陽太・松浦 崇・荒木智行(広島工大)
Software Defined Network K-014 OpenFlowをベースとしたネットワーク制御の実験について(2)
中野陽太・神田未来・荒木智行(広島工大)
Sparse Coding D-013 スパースコーディングを用いた熱間薄板圧延の異常検知に関する一検討
永島元貴・菅沼 睦・亀山 渉(早大)・手塚知幸・今成宏幸・篠永裕之・新田勤子(東芝三菱電機産業システム)
spatial databases D-034 Generalized Vicinity Query Algorithm in Road Network Distance
Htoo Htoo・Yutaka Ohsawa(埼玉大)
SpikeProp F-019 SpikePropにおいて余分なスパイクを抑制する学習法 : ネットワーク構造の自動調整による構造依存性の軽減
松本 崇・高瀬治彦・川中普晴・鶴岡信治(三重大)
SQLite D-036 SQLiteへのハッシュ結合の導入と評価
片山大河・嶋村 誠・山地 圭・金松基孝(東芝インダストリアルICTソリューション社)
SQLインジェクション攻撃 L-033 構造方程式モデリングの応用によるSQLインジェクション攻撃の検出と可視化技法
松田 健(静岡理工科大)
SSL/TLS L-035 OpenSSLキャッシュタイミング攻撃の実現性について
長谷川淳・渡辺優平・森井昌克(神戸大)
staggered pin array C-008 A High Density Escape Routing Method for Staggered-Pin-Array Based Mixed-Pattern Signal Model
徐 倩影・潘 鉄源・張  然・田  楊・渡邊孝博(早大)
Strong IV L-014 WEPの安全な運用方法とその実装について
渡辺優平・入山敬大・森井昌克(神戸大)
Student Experiment K-013 OpenFlowをベースとしたネットワーク制御の実験について(1)
神田未来・中野陽太・松浦 崇・荒木智行(広島工大)
Student Experiment K-014 OpenFlowをベースとしたネットワーク制御の実験について(2)
中野陽太・神田未来・荒木智行(広島工大)
STUMPS C-018 BIST環境下におけるメルセンヌ・ツイスタアルゴリズムの評価
吉田拓弥(奈良高専)・里中沙矢香(奈良先端大)・山口賢一・岩田大志(奈良高専)
SuperVoxel H-012 超音波画像中の胎児の組織抽出のためのSuperVoxelに基づくセグメンテーション法の検討
王 元晨・立松直倫・大谷 淳・徐  栄・石川牧子・岩田浩康(早大)
Support Vector Machine D-004 SVMによる商品レビューの評価値の根拠となる語の抽出
清瀬太一朗・湯本高行・新居 学・上浦尚武(兵庫県大)
Support Vector Machine H-003 プリントした画像上に描かれた線画の抽出
山谷拓也・森 博志・外山 史・東海林健二(宇都宮大)
Support Vector Machine J-038 画像処理技術を応用した静電容量式タッチパッドのタッチ信号とノイズの識別
原田 敦・三宮千尋・那和一成(トヨタIT開発センター)・岩下明暁・花木秀信(東海理化電機製作所)
SVM A-020 線形分類器によるクロスサイトスクリプティング(XSS)攻撃の検知に関する考察
梅原章宏(中大)・松田 健(静岡理工科大)・園田道夫(中大)・水野信也(静岡理工科大)・趙 晋輝(中大)
SVM O-028 文書に付与された特徴語に基づく特定の話題に関する評価文書群抽出手法に関する検討
加藤 亮・吉川大弘・古橋 武(名大)・奥山賢治(東邦ガス)
SysML C-013 センサやデバイスに着目した要求分析方法の提案
下山直起・松野 裕・平山雅之(日大)
system generator C-012 A System Generator for a Distributed Real-Time Operating System with Distributed Shared Memory
Truong Thi Doan・田村宥士・兪 明連・横山孝典(東京都市大)
TDGA F-020 集中多段交叉(CMX)の定量的評価手法の研究
久我元士・髙橋良英(八戸工大)
temporal embedding H-025 時間情報を埋め込んだ新たな映像特徴についての理論的検討
塚谷俊介(東大)・Sebastien Poullot(NII)・Hervé Jégou(INRIA)・佐藤真一(NII)
text mining K-003 エージェントモデルによるリスク意識向上の研究
齋藤耕一(コウゲツ)
The phases of the moon N-008 平面から立体へ可逆変化する構造を用いた教材開発
大島哲平・白木厚司(千葉大)・関谷信吾(木更津高専)・佐野麻理恵・中山弘敬・角江 崇・下馬場朋禄・伊藤智義(千葉大)
TMR RC-012 系統間交換型誤り検出符号によるフォールトマスク冗長系の一提案
岩井仁司(所属なし)
ToDo O-057 状況に応じたToDoリストサポートシステムの提案
田中幹衡・吉田慶介(電機大)・松野省吾(電通大)・大山 実(電機大)
Top-k Query D-031 Efficient Top-k Dominating Query on Uncertain Database
余  翔・徳山 豪・全 眞嬉(東北大)
TOPセル RC-009 DRC検証作業の負荷を軽減するシステムの開発
亀井智紀(早大/TOOL)・渡邊孝博(早大)
Torsion group L-037 擬似的2次拡大環上の楕円曲線法
森下拓也・趙 晋輝(中大)
Total Variation I-017 コントラスト不変性に基づく着目領域のTV-L1画像分解高速化
佐々木崇元・谷田隆一・清水 淳(NTT)
Total Variation I-020 画像強調を用いた超解像手法
後藤恭平・後藤富朗・平野 智・桜井 優(名工大)
Total Variation Filter I-023 Total Variationフィルタの平滑化パラメータのFPGA実装
小林恵太・仲西 篤・辻 裕之・木村誠聡(神奈川工科大)
TPO O-011 TPOにふさわしくユーザが望む印象を与える服装の推薦
桂 慶介・加藤桃子・島川博光(立命館大)
trend analysis RK-002 オープンソースソフトウェア技術の傾向分析
飯尾 淳(中大)
Triple Modular Redundancy RC-012 系統間交換型誤り検出符号によるフォールトマスク冗長系の一提案
岩井仁司(所属なし)
Twitter RO-010 深夜アニメ番組に関するつぶやきに着目したTwitter分析
相川実穂(NEC)・仙海かおり(マイソフト)・安田智亜紀(MS&ADシステムズ)・酒井啓江(東京都市大)・小川祐樹(立命館大)・梅原英一(東京都市大)
Twitter D-017 マイクロブログを用いた生物季節観測によるピーク期推定手法の検討
遠藤雅樹(職能開発大/首都大)・廣田雅春(大分高専)・大野成義(職能開発大)・石川 博(首都大)
Twitter E-002 Twitterを用いたWeb上の投稿にもとづくヒット現象解析によるパフォーマーのTV主演時の分析の手法の検討
川畑泰子(東大)・源田悦夫(九大)・石井 晃(鳥取大)
Twitter E-014 Twitterを用いたニューストピックにおける少数意見の抽出
熊田研治・久保田稔(千葉工大)
Twitter E-015 影響力の範囲を考慮したTwitterにおける影響力推定手法
岡本拓馬・松本和幸・吉田 稔・北 研二(徳島大)
Twitter N-001 Twitter発言の危険度判定による情報倫理学習支援システム
我妻 了・井上拳斗・岩田 一(神奈川工科大)
TwitterClient J-024 作業中の閲覧を考慮した透明レイヤーに基づくツイッタークライアントの試作
山添久稔・丹羽佑輔・大囿忠親・新谷虎松(名工大)
UML B-004 VDM++分散モデル実行環境を用いたプロトタイピングと非同期UIへの適用
多田圭佑・和崎克己(信州大)
UML C-014 アクティビティ図生成機能を付加したSimulink・UMLモデル変換ツール
田中亨祐・黒木裕太・横山孝典・兪 明連(東京都市大)
Uncertain Database D-031 Efficient Top-k Dominating Query on Uncertain Database
余  翔・徳山 豪・全 眞嬉(東北大)
Unity I-003 人工物モーションエディタの開発
西條涼平・小山泰生・安藤敏彦(仙台高専)
Unsharp mask I-020 画像強調を用いた超解像手法
後藤恭平・後藤富朗・平野 智・桜井 優(名工大)
VANET M-001 移動体通信を併用した位置情報管理に基づくVANET性能の向上
野村晃啓・多田正範・佐藤健哉(同志社大)
VDM++ B-004 VDM++分散モデル実行環境を用いたプロトタイピングと非同期UIへの適用
多田圭佑・和崎克己(信州大)
vicinity queries D-034 Generalized Vicinity Query Algorithm in Road Network Distance
Htoo Htoo・Yutaka Ohsawa(埼玉大)
Vision Chip C-015 Energy Efficient Motion Capturing System Using Functional Vision Sensor
Georgios Dikaros・Ioannis Papakostas(半導体エネルギー研/KTH Royal Institute of Technology)・前田修平・王丸拓郎・池田隆之・山﨑舜平(半導体エネルギー研)
VLSI C-017 危険要素抽出に基づく高安全知能システムの高品質化とVLSIプラットフォーム
大河原茂樹・亀山充隆(東北大)
VOD M-021 放送通信統合型コンテンツ視聴プラットフォームの提案
遠藤大礎・大亦寿之・松村欣司・藤澤和也・加井謙二郎(NHK)
VPN L-031 SDNを用いた手術戦略デスク間ネットワークの提案
中田友貴・佐藤生馬・藤野雄一(はこだて未来大)
VR J-036 空中におけるつまむ動作を用いた効率的な文字入力の検討
小澤宗馬・梅澤 猛・大澤範高(千葉大)
WBGT M-035 赤外線温度センサを用いたウエアラブル熱中症対策手法の一検討
川瀬瑞貴・野中直樹・中下 岬・横田知樹・岩井将行(電機大)
web RK-005 初出の知識に関連する教材を学習者が検索する際にWikipediaなどを活用して関連検索キーワードの提示と理解を支援するサービス
横山 誠・村上貴彦・中村太戯留・上林憲行(東京工科大)
Web D-007 個人情報を重視した時事情報提供手法
津田健太郎・後藤和人・土屋誠司・渡部広一(同志社大)
Web J-026 モバイル端末画面を見る瞳孔の運動からの興味範囲推定手法の提案
伊藤翔平・梶原祐輔・島川博光(立命館大)
WebUIコンポーネント RO-009 サーバサイドイメージレンダリングによるWeb UIコンポーネントフレームワークの試作と評価
内海宏律・黄 双全・菊地大介・齋藤邦夫・手塚 大(日立ソリューションズ東日本)
Webアプリケーション D-016 現在待ち時間の見える化による通院患者の不満軽減に関する提案
中本陽一・藤原明生(神戸情報大)
Webアプリケーション E-008 構文情報を考慮した検索英文集合に対する汎化手法
天野 翼・渡部孝幸(静岡大)・田中省作(立命館大)・宮崎佳典(静岡大)
Webアプリケーション O-042 意思決定支援機能を備えたWeb-DB型電子投票システム
藤村春輝・凌 暁萍(神奈川工科大)
Webカメラ J-010 顔顔追跡による継続認証システムの構築
田所龍介・納富一宏(神奈川工科大)
Web検索 D-023 昔の住所を持つ人物の地図上への表示
張  鋼・村上晴美(大阪市大)
Web検索 E-023 少数キーでの入力が可能な携帯端末向けWeb検索手法の有効性について
松原雅文(岩手県大)
Web検索 O-026 レシピサイトにおける提供者と使用者の嗜好抽出と可視化
江本 守・大澤幸生(東大)
Webシステム L-002 マルウェア可視化システムの実装について
浦辻和也(愛媛大)・松重雄大(神戸大)・甲斐 博(愛媛大)・森井昌克(神戸大)
Webデータ O-027 WEBコンテンツの分析に基づくユーザーの潜在要求抽出手法
春日 瑛・大澤幸生(東大)
Webニュース N-002 Webニュースを関連付けた地図学習支援システムの構築
黒田晃史・安藤一秋(香川大)
Web認証 M-030 iBeaconによる利用者位置情報に基づくWeb認証手法の提案
森本諒子・佐々木雅茂・出村友秀・佐藤健哉(同志社大)
WEP L-014 WEPの安全な運用方法とその実装について
渡辺優平・入山敬大・森井昌克(神戸大)
Wi-Fi M-010 Wi-Fiの電界強度情報とその方向依存性を考慮した屋内位置推定手法の研究:アクセスポイント数による影響
今宮秀晴・横田孝義(鳥取大)
Wi-Fi O-034 Wi-Fiパケットセンサを用いた人流・交通流解析の手法
森本哲郎・白浜勝太・上善恒雄(大阪電通大)
Wi-Fiオフローディング M-003 車載スマートフォンによるプローブデータ収集の一検討
岩切龍一・柿澤浩仁・清原良三(神奈川工科大)
Wi-SUN L-026 Wi-SUNを用いた小規模農家向け侵入通知ネットワークの提案
谷口 渉・嶋 久登(神戸情報大)
Work Breakdown Structure O-020 業務構造と連携した動的情報管理システムのプロトタイプ版の開発
井ノ口宗成・田村圭子(新潟大)
x-Relation D-031 Efficient Top-k Dominating Query on Uncertain Database
余  翔・徳山 豪・全 眞嬉(東北大)
xen M-014 ワーキングセットとキャッシュヒット率を考慮した動的VMメモリ割り当て
坂本雅哉・山口実靖(工学院大)
xenballoon M-014 ワーキングセットとキャッシュヒット率を考慮した動的VMメモリ割り当て
坂本雅哉・山口実靖(工学院大)
X線CT G-006 見かけのNoise SDを用いたCT画像のノイズ評価
今井國治・森 政樹・山元勇輝・内藤啓介・川浦稚代・藤井啓輔・池田 充(名大)・遠地志太(阪大医学部附属病院)・西本卓矢・米田和夫(名大)
ZDD A-009 ZDDのトップダウン構築における変数順序付け法の実験と考察
伊藤 華・井上祐馬・湊 真一(北大)
ZDD F-021 MEET演算を用いた組合せ集合間の類似度の定義と応用
竹内文登・鈴木浩史・白石恒介・井上祐馬・湊 真一(北大)
ZMP F-006 ZMP安定領域に基づくヒューマノイドロボットの立位姿勢保持スイッチング制御
前田紘希・加藤昇平・中村宗広(名工大)