FIT2015第14回情報科学技術フォーラム 開催日:2015年9月15日(火)~17日(木) 会場:愛媛大学城北キャンパス
キーワード索引
 [た]
キーワード 講演番号 論文タイトル・著者一覧
ダークネット L-004 複数のダークネットに対するトラフィックデータ解析とそこからの情報漏洩について
村井健祥・古本啓祐(神戸大)・村上洸介(KDDI)・中尾康二(KDDI/NICT)・森井昌克(神戸大)
第2言語会話 J-005 第2言語会話における言語能力と視線動作に関する量的分析
馬田一郎(NICT)・谷添友哉・伊集院幸輝・山本誠一(同志社大)
対位法 K-048 コード進行を利用した音楽電子透かし法
村田晴美(中京大)・荻原昭夫(近畿大)
大規模公開オンラインコース RO-020 オンライン授業のコンテンツ開発とそのプラットフォーム
児玉晴男(放送大/総研大)・鈴木一史・柳沼良知(放送大)
胎児 H-012 超音波画像中の胎児の組織抽出のためのSuperVoxelに基づくセグメンテーション法の検討
王 元晨・立松直倫・大谷 淳・徐  栄・石川牧子・岩田浩康(早大)
タイピング K-009 キーボード操作の時系列情報を活用したコーディング学習支援手法の提案
星野裕樹・納富一宏・西村広光・示野浩士(神奈川工科大)
タイムストレッチ I-005 抽出ピッチの拡張によるPICOLAアルゴリズムの高速化
藤澤義範・伊藤祥一・清水省吾(長野高専)
太陽光発電応用 O-035 スマート環境センシング基盤の構築と地域デザインへの応用に関する研究開発
都築伸二・森脇 亮・山田芳郎(愛媛大)・柴田裕輔(愛媛CATV)・森本健一郎・阿部幸雄(アイムービック)・越智正昭・須東博樹(ハレックス)
対話型遺伝的アルゴリズム I-029 鑑賞者の評価に基づいた視線動作アニメーション制作支援システム
中平智也・森 博志・外山 史・東海林健二(宇都宮大)
対話型遺伝的プログラミング I-025 対話型遺伝的プログラミングを用いた立体モデル生成手法の検討
阿部直樹・向井伸治(前橋工科大)・福崎健志(ナカヨ)
対話センシング J-049 高齢者のためのウェアラブルカメラと対話センシングによるブログ投稿支援システム
高濱康太郎・神原誠之・川波弘道(奈良先端大)・萩田紀博(奈良先端大/国際電気通信基礎技術研)
対話ロボット J-049 高齢者のためのウェアラブルカメラと対話センシングによるブログ投稿支援システム
高濱康太郎・神原誠之・川波弘道(奈良先端大)・萩田紀博(奈良先端大/国際電気通信基礎技術研)
楕円曲線 L-039 サイドチャネル攻撃に安全なGranger-Scott法
久木﨑聖矢・趙 晋輝(中大)・松尾和人(神奈川大)
楕円曲線暗号 L-038 楕円曲線暗号における曲線パラメータに対するFault攻撃
林 弘悦・趙 晋輝(中大)
タグ O-028 文書に付与された特徴語に基づく特定の話題に関する評価文書群抽出手法に関する検討
加藤 亮・吉川大弘・古橋 武(名大)・奥山賢治(東邦ガス)
多言語クエリ D-026 クエリ情報を用いた多言語タグ付けの効果
高橋有礼・菱山玲子(早大)
多項分布 RF-001 時間減衰付きカテゴリ選択モデルを用いたレビュー傾向分析
伏見卓恭・佐藤哲司(筑波大)・斉藤和巳(静岡県大)・風間一洋(和歌山大)
多重解像度分解 I-034 幾何変換を伴う多重解像度分解成分の標本化構造を考慮した時空間レジストレーションによる空間超解像法の検討
松尾康孝・境田慎一(NHK)
多重処理 L-024 セキュアプロセッシングにおける先行処理による処理時間改善に対する定量的評価
廣瀬吉隆・稲元 勉・樋上喜信・小林真也(愛媛大)
タスクライト O-002 複数の執務者が共用する家具付きタスクライトの選好照度および選好色温度の検証
三好綾夏・三木光範・川島梨沙・橋本瑠璃亜・間 博人(同志社大)
多層ディスプレイ RK-001 OpaqueLusion: 動的マスクを用いた多層空中像におけるオクルージョン表現
梶田 創・小泉直也・苗村 健(東大)
タッチスクリーン端末 K-042 タッチスクリーン端末を利用する視覚障害ユーザのための音声フィードバックを活用した入出力インタフェース
大橋 隆(筑波技術大)・三浦貴大(東大)・坂尻正次・大西淳児・小野 束(筑波技術大)
タッチパッド J-038 画像処理技術を応用した静電容量式タッチパッドのタッチ信号とノイズの識別
原田 敦・三宮千尋・那和一成(トヨタIT開発センター)・岩下明暁・花木秀信(東海理化電機製作所)
多読 N-009 Web上の英字新聞を使った英語多読支援システムのユーザインタフェースの検討
谷本祐次・安藤一秋(香川大)
種牛配置 O-060 遺伝的アルゴリズムを用いた短角牛の種牛割り当て支援手法の設計
山田敬三・高木正則・佐々木淳(岩手県大)・星 遼平(筑波大)
多ビット長 A-010 ビット数の大きな整数の乗算アルゴリズムの実験的性能評価
橋本翔太・上土井陽子・若林真一(広島市大)
ダブルスターネットワーク RO-004 災害時に備えた有線・無線ネットワーク協調復旧システム
中山 悠(東大)・丸田一輝(九大)・瀬崎 薫(東大)
ダブル配列 D-032 Centroid Path Decompositionによるダブル配列の検索の高速化
上野祐聖・神田峻介・泓田正雄・森田和宏・青江順一(徳島大)
タブレット N-007 連立一次方程式解法理解のためのタブレットPCを用いた教育用ソフトウェア開発
宮本 優・藤井健一(大阪工大)
タブレットPC K-022 歩行者認知訓練システムTRAINを用いた反応時間の計測と分析
須藤 匠・猿田和樹・寺田裕樹・陳 国躍(秋田県大)
タブレット端末 K-021 薬用植物園における支援アプリを用いた観察方法の改善
北池秀次(徳島大)・葉田善章(放送大)
タブレット端末 K-026 特別支援におけるタブレットを用いた学習支援システムの実践利用
山元 翔(近畿大)・平嶋 宗(広島大)・荻原昭夫(近畿大)
ダメージコントロール N-011 インターネット上でのパーソナルデータ流通におけるダメージのコントロールに関する基礎的研究
橋本誠志(徳島文理大)
多目的最適化 F-034 屋外広告の多目的最適化に関する研究
土斐崎龍一・佐藤寛之・坂本真樹(電通大)
多様体学習 F-026 データ多様体の内在的リーマン空間への等長埋め込みと非線形次元削減への応用
藤田裕也・趙 晋輝(中大)
多様体学習 F-028 単体測度に基づく位相多様体の次元推定と多様体学習への応用
田﨑 元・趙 晋輝(中大)
単一試行検出 G-004 藤森法を用いたP300の単一試行検出に関する一検討
大場 匡・吉田 嵩・相川直幸(東理大)
探索 RF-006 分散制約最適化問題の解法DUCTにおける冗長なサンプリング結果の削減
冨板雅大・松井俊浩(名工大)
探索的検索 RK-005 初出の知識に関連する教材を学習者が検索する際にWikipediaなどを活用して関連検索キーワードの提示と理解を支援するサービス
横山 誠・村上貴彦・中村太戯留・上林憲行(東京工科大)
探索的検索 K-024 探索型検索を用いた学習ナビゲーションツールの検討
村上貴彦・横山 誠・中村太戯留・上林憲行(東京工科大)
短時間フーリエ変換 E-030 離散ガウシアンとGaborスペクトルとの時間,周波数畳み込みによる局所時空間領域での分解能変換
高木雅之・荒井秀一(東京都市大)
男女共同参画社会 M-022 育児ログを用いたジェンダー役割意識の変容に向けたクラウドアプリケーションの開発
清水貴文・渡邊宏尚・皆月昭則・土田 栞(釧路公大)
単体測度 F-028 単体測度に基づく位相多様体の次元推定と多様体学習への応用
田﨑 元・趙 晋輝(中大)