FIT2015第14回情報科学技術フォーラム 開催日:2015年9月15日(火)~17日(木) 会場:愛媛大学城北キャンパス
キーワード索引
 [ふ]
キーワード 講演番号 論文タイトル・著者一覧
ファーストコンタクト O-050 実顧客対応のPBLを行う学生チームへの教育支援
山戸昭三(愛媛大)
ファイル B-018 システムコール発行頻度に基づくバッファキャッシュ制御法における重要度更新の遅延方式
寺岡明彦・山内利宏・谷口秀夫(岡山大)
ファイルシステム RC-003 ファイル格納位置制御によるHadoop MapReduceジョブの性能の向上
藤島永太・山口実靖(工学院大)
ファイルシステム B-012 ストレージイベント駆動型ジョブ制御システム:TaNAS
平松和剛・齊藤隆之(アンクル)
フィーチャ I-025 対話型遺伝的プログラミングを用いた立体モデル生成手法の検討
阿部直樹・向井伸治(前橋工科大)・福崎健志(ナカヨ)
フィッティング K-033 弱視者の視認を支援するHMD(補視器)のフィッティング手法の開発
村井保之(日本薬科大)・巽 久行(筑波技術大)・徳増眞司(神奈川工科大)・宮川正弘(筑波技術大)
フィルタ I-007 コンクリート画像からのクラック検出におけるフィルタの検討
粟野直之(成蹊大)・小堀研一(大阪工大)
フィルタリング D-010 イベント履歴に基づくレコメンデーション機能の開発
浦田啓介・成  凱(九産大)
フォールトマスキング RC-012 系統間交換型誤り検出符号によるフォールトマスク冗長系の一提案
岩井仁司(所属なし)
フォールトマスク RC-012 系統間交換型誤り検出符号によるフォールトマスク冗長系の一提案
岩井仁司(所属なし)
フォレンジック L-017 ライブフォレンジックにおける有効性の検討及び具体的実施手法の提案
今野直樹・田中英彦(情報セキュリティ大)
負荷検証 C-006 クラウド型知的照明システムによる大規模オフィス環境での照明制御における制御コンピュータにかかる負荷検証とメモリ使用量削減手法の提案
中原蒼太・三木光範・松下昌平・間 博人(同志社大)
負荷分散 M-016 サーバ負荷情報に基づくOpenFlowを用いた経路分散方式の提案
吉村 悠・木村真乃介・佐藤健哉(同志社大)
不規則変動 O-014 電源中の非定常変動電流の検出方式の高性能化
樋熊利康(三菱)
複合イベント処理 D-043 複数ドメインのデータストリームにおける意味的な複合イベント検出について
佐々木勇和・石川佳治・杉浦健人(名大)
複合現実感 RK-001 OpaqueLusion: 動的マスクを用いた多層空中像におけるオクルージョン表現
梶田 創・小泉直也・苗村 健(東大)
藤森法 G-004 藤森法を用いたP300の単一試行検出に関する一検討
大場 匡・吉田 嵩・相川直幸(東理大)
不正者特定 L-040 有理関数補間を用いた(k, n)しきい値秘密分散法の不正者検知・特定
坂口昌隆・甲斐 博(愛媛大)
二人零和有限確定完全情報ゲーム F-015 ペンタゴの完全解析結果に基づいた完全プレーヤーの設計
神保秀司・小林祐貴(岡山大)
物体追跡 H-024 固有空間法とパーティクルフィルタを用いたサーマルカメラによる湾岸領域監視
岡村健史郎・藤本 武(大島商船高専)
物体認識 F-010 一般物体認識における画像知識ベースの雑音除去手法の提案
高岡賢人・芋野美紗子・土屋誠司・渡部広一(同志社大)
物理教育 O-043 実用化を指向した低コスト高性能なポータブルディジタルホログラフィック顕微鏡の開発
佐野麻理恵・糸井淳一・遠藤 優・白木厚司・下馬場朋禄・角江 崇・伊藤智義(千葉大)
物流倉庫 J-043 物流倉庫のオーダピッキング作業における従業員の作業方略に含まれる行動パターンの抽出
中町 望(長岡技科大)・一刈良介・蔵田武志(産総研)・中平勝子・北島宗雄(長岡技科大)
負の相関ルール D-001 極小生成子を用いた負の相関ルール抽出の高速抽出アルゴリズム
佐生隼一・岩沼宏治・山本泰生・黒岩健歩(山梨大)
舞踊 K-040 模倣と共振への芸術的アプローチ:発達障害研究による身体イメージのアナザーモデルの構築
村上泰介(愛知産業大)
プライバシー I-019 カメラ映像のぼかし程度の設定に関する検討
菊地勇典・堀江祐貴也・中林沙也・鉄谷信二(電機大)
プライバシー L-025 位置アドレスを用いたネットワークのプライバシー保護
青木太一・佐藤 直(情報セキュリティ大)
プライバシー O-001 輝度分布センサを用いた高齢者のIADLにおける丁寧さ判定
島吉翔太・岡村 瞬・梶原祐輔・島川博光(立命館大)
プライバシー情報 F-037 学生のSNS利用実態の調査とプライバシー漏洩リスク評価に関する検討
山下晃弘・松林勝志(東京工業高専)
プラットフォーム RO-020 オンライン授業のコンテンツ開発とそのプラットフォーム
児玉晴男(放送大/総研大)・鈴木一史・柳沼良知(放送大)
フルドット液晶 C-011 小型描画ICによる低コスト機器向けGUIプラットホーム
行田知晃・向井卓也(三菱)
フレームワーク L-019 動的制御機能を持つデータ収集システムフレームワークの提案
堀 裕貴・長坂康史(広島工大)・千代浩司・濱田英太郎(高エネルギー加速器研)・山木戸啓亮・西村俊彦(広島工大)
プレゼンテーション N-005 プレゼンテーション上達支援システムの試作
金本勇紀・末吉智奈佐・仲  隆(九産大)
プローブデータ M-003 車載スマートフォンによるプローブデータ収集の一検討
岩切龍一・柿澤浩仁・清原良三(神奈川工科大)
プログラミング K-009 キーボード操作の時系列情報を活用したコーディング学習支援手法の提案
星野裕樹・納富一宏・西村広光・示野浩士(神奈川工科大)
プログラミング K-018 「情報科教育法」履修者の分析
土肥紳一・今野紀子(電機大)
プログラミング教育 RK-003 オンラインジャッジシステムと連携可能なMoodleプラグインの実装と比較
古谷勇樹・林 真史・山本隆弘・長尾和彦(弓削商船高専)
プログラミング教育 B-008 プログラミング教育におけるオブジェクトの構成比率による課題プログラムの分類と特徴
野口孝文(釧路高専)
プログラミング教育 K-008 ビジュアルプログラミングツールを用いたプログラミング導入教育の試み
松村寿枝・内田眞司・西野貴之(奈良高専)・清水忠昭(鳥取大)
プログラミング教育 K-010 文法最小化を目指した日本語プログラミング言語「敷島」
大岩 元(慶大)・中鉢欣秀(産業技術大)
プログラミング教育 K-011 動機づけ要因を考慮したプログラミング初学者に対する教授法の構成
山内義晴・加藤桃子・伊藤翔平・島川博光(立命館大)
プログラム分類 B-008 プログラミング教育におけるオブジェクトの構成比率による課題プログラムの分類と特徴
野口孝文(釧路高専)
プロジェクション I-038 計算機合成ホログラムを用いた複数の2次元映像投影
川島徹也・長浜佑樹・下馬場朋禄・角江 崇・老川 稔・杉江崇繁・伊藤智義(千葉大)
プロジェクション型AR K-001 視点追跡による立体視を用いたプロジェクション型ARの提案
道後千尋(東理大)・小林達也・柳原広昌(KDDI研)・半谷精一郎(東理大)
プロジェクションマッピング I-001 ペーパークラフトを用いた可搬型スクリーンによるプロジェクションマッピング
白木厚司(千葉大)・大前友哉(木更津高専)・中山弘敬・檜山大輔・角江 崇・下馬場朋禄・伊藤智義(千葉大)
プロジェクションマッピング I-032 トリックアートを用いたプロジェクションマッピング制作に関する研究
赤松克馬・村木祐太・西尾孝治・小堀研一(大阪工大)
プロジェクタ I-038 計算機合成ホログラムを用いた複数の2次元映像投影
川島徹也・長浜佑樹・下馬場朋禄・角江 崇・老川 稔・杉江崇繁・伊藤智義(千葉大)
プロジェクト計画 B-002 工数予測支援ツールe3の機能拡張と追加評価
古田雄基・楠本真二・肥後芳樹(阪大)
プロセス代数 A-004 混合型時間アンビアント計算のCTLモデル検査
樋口昌宏・稲森啓太(近畿大)
プロセス代数 A-005 混合型時間アンビアント計算の記述性; Timed Mobile Ambientとの比較
藤坂吉秀・樋口昌宏(近畿大)
プロセスモデル B-010 MDA:その数学的定式化
中村正治(所属なし)
ブロック誤り K-045 高密度二次元コードのブロック誤りとランダム誤りに対応する二重誤り訂正システムの検討
寺浦信之(テララコード研/九大)・井上 徹(広島修道大)・櫻井幸一(九大)
プロトタイピング B-004 VDM++分散モデル実行環境を用いたプロトタイピングと非同期UIへの適用
多田圭佑・和崎克己(信州大)
フロンティア法 A-009 ZDDのトップダウン構築における変数順序付け法の実験と考察
伊藤 華・井上祐馬・湊 真一(北大)
分解能変換 E-030 離散ガウシアンとGaborスペクトルとの時間,周波数畳み込みによる局所時空間領域での分解能変換
高木雅之・荒井秀一(東京都市大)
文化言語温存モデル O-064 「世界日本学」の提案
沢 恒雄(遊工学研)
分散型データベース D-039 ディスクI/Oを考慮したKVSの動的ノード追加時間の短縮手法の一考察
御代川翔平・徳田大輝・藤島永太・山口実靖(工学院大)
分散管理 D-041 サービス利用状況に着目した情報格差観測データ流通基盤の設計
岩田翔汰・中平勝子・北島宗雄(長岡技科大)
分散協調制御 RC-008 分散型リアルタイムプライシングにおける需要供給量予測とスケーラブルシミュレータの開発
三浦政司・桜間一徳(鳥取大)
分散最適化 RC-008 分散型リアルタイムプライシングにおける需要供給量予測とスケーラブルシミュレータの開発
三浦政司・桜間一徳(鳥取大)
分散制約最適化問題 RF-006 分散制約最適化問題の解法DUCTにおける冗長なサンプリング結果の削減
冨板雅大・松井俊浩(名工大)
分散制約最適化問題 RF-007 マルコフ的動的分散制約最適化問題への非厳密解法の適用
増田清貴・松井俊浩(名工大)
分散センサ網 RF-007 マルコフ的動的分散制約最適化問題への非厳密解法の適用
増田清貴・松井俊浩(名工大)
文章判別 E-009 英文と日本語文の両文に適応可能なリーダビリティ指標の検討
赤木信也・納富一宏(神奈川工科大)
文章評価 E-009 英文と日本語文の両文に適応可能なリーダビリティ指標の検討
赤木信也・納富一宏(神奈川工科大)
文書分類 E-018 ブロック単位の語句の出現頻度に基づく特許分類支援システムの提案
槫松理樹(岩手県大)
文書分類 O-028 文書に付与された特徴語に基づく特定の話題に関する評価文書群抽出手法に関する検討
加藤 亮・吉川大弘・古橋 武(名大)・奥山賢治(東邦ガス)
分析 D-027 書籍のキャッチコピー自動生成に向けたキャッチコピーの収集と分析
橋本浩典・安藤一秋(香川大)
分析 K-017 情報基礎演習における自己評価観点に関する分析
藤本宏美(岡山県大)
分析 O-027 WEBコンテンツの分析に基づくユーザーの潜在要求抽出手法
春日 瑛・大澤幸生(東大)
分析支援ツール D-019 デンドログラムに基づくグラフィカルなクラスタ分析支援ツールの開発
筧 和政・青砥直弘・蓬莱尚幸(茨城高専)
分娩陣痛 RO-012 マタニティ支援アプリケーションを用いた出産に対するジェンダー意識の変容期待に向けた研究
土田 栞・渡邊宏尚(釧路公大)・上川原ひろみ・斉藤 唯(釧路総合病院)・小松 望(白糠町役場)・皆月昭則(釧路公大)
文法最小化 K-010 文法最小化を目指した日本語プログラミング言語「敷島」
大岩 元(慶大)・中鉢欣秀(産業技術大)
分離抽出 RO-019 採点ミス発見支援システムの開発:~部分点と採点記号の認識を用いた採点ミス発見手法~
西川雅清・松尾賢一(奈良高専)