一般セッション・学生セッション

コンピュータと人間社会

一般セッション[3F会場](3月12日(水) 9:30〜12:00)
教材開発 座長 兼宗 進(大阪電通大)
大学教育のための電子教材の開発方針の検討
○梅澤克之(日立),石田 崇(早大),小林 学(湘南工科大),平澤茂一(早大)

詳細な学習履歴を活用した学習者行動の分析
○中澤 真(会津大短大),小泉大城(サイバー大),後藤正幸,平澤茂一(早大)

PDFファイルをベースとした電子教材作成支援システム
○荒本道隆(アドソル日進),小泉大城(サイバー大),須子統太,平澤茂一(早大)

統計基礎教育のためのタブレット型端末向け電子教材の試作と評価
○小泉大城(サイバー大),須子統太,平澤茂一(早大)

Moodle用英語問題作成支援ツールの開発
○西口純代,石澤伊矩麿(東理大)

SCORM 2004教材における構造テスト支援ツールの検討
○田中頼人(早大)

Accessによる国試対策自主学習ソフトの開発と国家試験に及ぼす影響
○神崎秀嗣(京大),石田洋一,藤田洋一(京都保健衛生専門学校),菅原 良(秋田大)

一般セッション[4F会場](3月12日(水) 14:30〜17:00)
情報科学・プログラミング 座長 久野 靖(筑波大)
情報基礎教育におけるCSアンプラグド教材の開発ーOSのメモリ管理機能を学習するゲームの制作ー
○小川仁士,宇野 健,佐々木宣介(県立広島大)

地域素材を活用したCSアンプラグドに関する研究
○福岡久雄(松江高専)

トップダウンアプローチを用いたプログラミング言語学習への適用
○齋藤大輔,山浦恒央(東海大)

日本語プログラミングによる計測制御のための教材開発
○山田耕太郎(比治山大)

初心者向けプログラミング学習の支援ツール
○菱田隆彰(愛知工大),加納寛子(山形大),長谷川元洋(金城学院大),古崎晃司(阪大)

同一の教授者が担当する異なる学部のプログラミング入門教育を対象としたCS分析結果の比較
○土肥紳一,宮川 治,今野紀子(電機大)

プログラミング教育におけるe-Learning、反転学習、PBLの複合形態の一例とその評価
○金子 格(東京工芸大)

一般セッション[5F会場](3月13日(木) 9:30〜12:00)
教育システム・行動分析 座長 角所 考(関西学院大)
eラーニングでの学習行動の分析 ~社会人と大学生の比較~
○宮森良昌,北村美里,山田玲子(ATR)

学習ネットワークの情報伝搬にペア学習が与える影響の分析
○奥原 俊,大塚孝信,吉村卓也,伊藤孝行(名工大)

学習履歴から抽出したキーワードを利用したWeb上の学習コンテンツの特定
○豊田哲也,鈴木雅之,孫  媛(NII)

資格試験問題における学習状況を考慮した問題提示に関する研究
○宮本和典(九女大)

英語学習者向け電子教科書およびインタラクティブウィジェットの開発
○吉田諭史,Guillermo Enriquez,中野美知子(早大)

ICタグとスマートフォンを用いてクラウドサービスを教室空間に連携させるアクティブラーニングのためのシステム
○久保裕也(千葉商科大)

大学におけるeポートフォリオの有効活用に関する検討
○早坂成人,石坂 徹,石田純一,刀川 眞(室蘭工大)

一般セッション[6F会場](3月13日(木) 14:30〜16:30)
コンピュータと教育 座長 角田 博保(電通大)
教育の情報化と大学におけるICT教育ー小学校の総合的な学習の時間指導要領からー
○馬場伊美子(太成学院大)

6F-2
(講演取消)

CMSを活用した、非デザイン学生向けビジュアルデザイン思考育成のための基礎教育プログラム
○有賀妙子(同志社女子大),渡部隆志(大阪電通大),大谷俊郎(京都芸術デザイン専門学校),川田隆雄(同志社女子大)

手書き線をガイドラインにするイラスト向け樹木生成システム
○眞間 梓,中島克人(電機大)

コンピュータビジョンを用いたリアルタイム運動解析システムと物理教育への応用
○中川 玄,藤井研一(阪工大)

マルチモーダルセンサ情報を利用した遠隔指導システムにおける効率的な通信品質制御のための指導状況モデルの構築
○瀬戸淳也(静岡大),坂根 裕(デジタルセンセーション),竹林洋一(静岡大)

一般セッション[1G会場](3月11日(火) 9:30〜12:00)
法・社会と情報処理 座長 小向 太郎(情報通信総合研)
サイバー空間での刑事的規制と共通ドメインモデルー公職選挙法違反と著作権違反の相違と類似ー
○赤岩順二(明大)

営業秘密に関する人的管理-秘密保持契約と競業避止義務契約の活用-
○瀧澤和子(早大)

1G-3
(講演取消)

郵送とマルチデバイス対応Webシステムによるハイブリッド社会調査の実証実験の解析
○小久保温,澁谷泰秀(青森大),吉村治正(奈良大),渡部 諭(秋田県大)

イベント指向データ管理手法を用いた系図表示 --婚姻関係及び世代の省略表示--
○横澤大典(大谷大),杉山正治(立命館大),生田敦司(大谷大),平塚 聡(立命館大),齋藤 晋(国土利用再編研),柴田みゆき(大谷大),松浦 亨(北大病院)

イベント指向データ管理手法を用いた系図表示 --婚姻関係及び世代の省略表示の描画アルゴリズム--
○杉山正治(立命館大),横澤大典,生田敦司(大谷大),平塚 聡(立命館大),齋藤 晋(国土利用再編研),柴田みゆき(大谷大),松浦 亨(北大病院)

イベント指向データ管理手法を用いた系図表示 --GEDCOMの問題点と互換性--
○齋藤 晋(国土利用再編研),杉山正治(立命館大),横澤大典,生田敦司(大谷大),平塚 聡(立命館大),柴田みゆき(大谷大),松浦 亨(北大病院)

一般セッション[2G会場](3月11日(火) 15:15〜17:45)
芸術・文化と情報処理 座長 金子 格(東京工芸大)
言語表現と身体表現の差異を考察できるアプリケーションとワークショッププログラムの開発
○桂 英史,澤本 望,和田信太郎(東京芸大),濱 哲史,会田大也(山口情報芸術センター)

龍泉洞の観光客向けの自動音声案内システムの開発
○蔡 大維(岩手県大)

現代芸術作品鑑賞における認知構造マップの定量評価
○三浦慎平,星野准一(筑波大)

情報技術で独楽の動きを読み解く
○松崎隆哲(近畿大),花元克巳,笹原泰史,藤木哲雄,安武英剛,坂口英和,空閑哲博,小島豊彦(日本の独楽資料館),灰崎 章(筑豊ゼミ独楽研究会)

言語資源を活用した古典テキストの異写本比較の検討
○菱山玲子(早大)

書誌リンケージ基づく研究分野マッピングの精度検証
○蔵川 圭,孫  媛,相澤彰子(NII)

音声認識機能とテキスト読み上げ機能を使用した独居高齢者の遠隔見守り方式
○渡辺 透,岡崎正一,大江信宏,小泉寿男(M2M研究会)

一般セッション[3G会場](3月12日(水) 9:30〜12:00)
防災・安全と情報処理 座長 橋本 誠志(徳島文理大)
危険回避情報表示システムのデータ構築
○小林郁典,大北祐介,古田 昇(徳島文理大)

SNSと機械学習を利用した災害発生時の行動予測システムの構築
○安藤義裕,葉田善章(放送大)

XバンドMPレーダ雨量データの防災情報への活用
○西尾雅弘,森 正寿(近畿大)

ワイアレスセンサネットワークによる環境情報収集システムの実装と異常検知手法
○大塚孝信,伊藤孝行(名工大)

集客施設の防犯カメラ映像を利用した地震動映像アーカイブシステムの構築
○東 宏樹(防災科学技術研),翠川三郎,藤岡正樹(東工大),安達正一(イオン),吉田 稔(白山工業),藤原広行(防災科学技術研)

要因分析と損傷予測手法の研究開発とマンホール保全データによる評価
○長谷川隆(日立),石川雄章,門間正挙(東大),川端一嘉,森 治郎,勝木康博(NTT)

スマートフォンを用いた自転車走行時の路面信号抽出機構の設計
○小花祐輔,高橋淳二,狐崎直文,戸辺義人,Guillaume Lopez(青学大)

一般セッション[4G会場](3月12日(水) 14:30〜17:00)
政策・公共・福祉 座長 大場 みち子(はこだて未来大)
政治資金に関するオープンデータの現状と課題
○本田正美(東大)

鳥取県2012年の資本マトリックスの分析
○村舘靖之,須藤 修(東大)

自治体向け立法支援のための条例データベース:eLen
○角田篤泰(名大)

標準化に影響を与えた特許の事例と標準化を円滑にするための特許制度の考察
○金子 格(東京工芸大)

米国のITS標準化政策の発展
○段  潤(東大)

駅を拠点とした公共交通機関のリアルタイム情報連携システムの開発と評価
○日高洋祐(JR東日本)

視覚障がい者が遠隔から要約筆記支援に参加するための技術開発とその実証
○西村知也,足尾 勉,廣澤一輝,日室聡仁(NECシステムテクノロジー),佐藤 匡(吉備国際大)

ウェブを利用した要約筆記トレーニング手法の検討・開発とその実証
○日室聡仁,足尾 勉,西村知也,廣澤一輝(NECシステムテクノロジー),佐藤 匡(吉備国際大)

一般セッション[5G会場](3月13日(木) 9:30〜12:00)
システム開発 座長 高橋 尚子(国学院大)
英語俳句シキ・メーリングリスト(1994ー2013)と大学情報センター・海外俳人・地方自治体の相互関連
○墨岡 学(松山大),和田 武,David Bogdan(愛媛大),内原大輔(福泉)

旅行に関する文脈情報収集システム「旅ノ記憶」の設計と開発
○廖 宸一,梶 克彦,河口信夫(名大)

陸上競技用記録掲示システムの開発と大会での実践報告
○芦田和毅,内山了治(長野高専)

遠距離恋愛者に対する日常の行動を用いたアウェアネス支援の提案
○大廣智也,泉 朋子,仲谷善雄(立命館大)

大学教員の教授力向上のための自己訓練システムの構築
○新井 浩(金城大短大),南保英孝(金沢大),瀬戸就一(金城大短大),川邊弘之,下村有子(金城大)

非定型分析支援システムの検討
○本林正裕,古川直広,中野定樹(日立)

e-執事: ユーザ中心の高信頼ポータルサイト
○柿崎淑郎(電機大),前田陽二(JIPDEC),辻 秀一(東海大)

一般セッション[6G会場](3月13日(木) 14:30〜16:30)
教育プロジェクト 座長 安武 公一(広島大)
多地点サイバー交流授業(世界の英語たちとその誤解の原因)--オンデマンド授業と反転授業の試み
○中野美知子,近藤悠介(早大),中澤 真(会津大),小泉大城(サイバー大)

テレビ会議システムを用いたサイバーゼミナール形式英語授業におけるネットワーク回線の通信品質とその影響について
○中澤 真(会津大短大),小泉大城(サイバー大),近藤悠介,中野美知子(早大)

松江高専におけるネットワーク管理者育成教育の実施報告(第2報)
○岡田 康,池田総一郎,川見昌春,原 元司,廣瀬 誠,金山典世(松江高専)

M2M普及のための教育活動の実践と課題
○市村 洋,大江信宏(M2M研究会),井上雅裕(芝浦工大),小泉寿男(M2M研究会)

産業フィールド知識を活用した新たな産学連携教育の実証と提言
○平山敏弘(日本IBM)

地域貢献としての情報処理教育
○新田雅道(小松短大)

一般セッション[1H会場](3月11日(火) 9:30〜12:00)
評価・シミュレーション 座長 畑山 満則(京大)
汎用TAエージェントにおける教授戦略の検討
○高橋 勇(北里大)

性能評価システムのクラウドサービスへの適用評価
○佐藤雅之,山足光義(三菱)

近傍類似エリアに基づいたエリアポテンシャル評価方式
○石田夏樹(日立ソリューションズ)

マルチテナント階層アクセス制御方式の研究
○小杉 優,佐藤雅之,山足光義(三菱)

反響ツイートの拡散情報を利用したテレビ視聴傾向の予測に関する一考察
○荒木伸也,阿部倫之,服部進実(金沢工大)

HLAを用いたシステム連携シミュレーションの開発
○小林篤史(防衛省)

GMAPIAによる組織ディスコースの研究
○沢 恒雄(遊工学研)

一般セッション[2H会場](3月11日(火) 15:15〜17:45)
医療・特別支援 座長 関嶋 政和(東工大)
オープンソースの質量分析データ用ツールの開発
○森澤 拓,岩本真知子,津元裕樹(東京都健康長寿医療センター研),廣田三佳子(帝京平成大),三浦ゆり(東京都健康長寿医療センター研),戸田年総(横浜市大)

高齢糖尿病患者の重症化を予防する在宅インスリン自己注射見守りシステムの提案
○亀田多江(創価女子短期大),市村 洋(M2M研究会),樋口雅宏(HIRO ICT研),平井愛山(千葉県立東金病院)

Amazon Cloud ビッグデータ解析環境による精神神経系疾患診断系の構築
○石井一夫(農工大),沼田周助,木下 誠,伊賀淳一,渡部真也(徳島大),飯田 満(大塚製薬),大森哲郎(徳島大)

特別支援教育におけるタブレットを活用した学習コンテンツ制作支援システムの提案
○佐々木喜一郎(岐阜経済大),安田孝美(名大)

視覚に障害をもつ医療系学生を対象としたeラーニング教材の作成
○岡本 健,坂尻正次,三宅輝久,石塚和重,野口栄太郎,大越教夫(筑波技術大)

コモディティハードウェアを用いた障碍児向け非接触インターフェースの開発
○井上靖崇,粂野文洋(日本工大)

学生セッション[5ZC会場](3月13日(木) 9:30〜12:00)
観光 座長 窪田 諭(関西大)
協調フィルタリングに基づくイベント情報共有支援システムの実装
○早川浩平,早川知道,伊藤孝行(名工大)

リピータ向け観光情報提供に関する考察 - 平泉を事例として
○萬 直之,阿部昭博,市川 尚(岩手県大)

観光周遊行動の分析に基づくまちづくり支援システムの開発
○澤口卓弥,阿部昭博,市川 尚(岩手県大)

道の駅に併設した野外美術館を対象とする観光支援システムの検討
○佐藤 亮,市川 尚,阿部昭博(岩手県大)

モバイル環境での利用を考慮した観光プラン立案支援システムの開発
○福田照紀,阿部昭博,市川 尚(岩手県大)

自転車GPSデータを用いた観光支援システムの開発
○新井田歩,阿部昭博,市川 尚(岩手県大)

GoogleMapを利用した旅行疑似体験システムの提案
○井上陽子(専修大),大竹恒平(慶大),植竹朋文(専修大),岡  誠(東京都市大)

北海道の独自性を学ぶ為のLODを活用したWebサイトに関する考察
○斉藤成美,斉藤 一,隼田尚彦,向田 茂,安田光孝(北海道情報大)

Samulet: ICTを活用し寺院や神社をより身近に感じるサービス
○上野直哉(東京工科大),岡崎博樹(手仕事工房),上林憲行(東京工科大)

学生セッション[6ZC会場](3月13日(木) 14:30〜16:30)
プログラミング教育 座長 駒谷 昇一(奈良女子大)
Javaセキュアコーディングを促進する不変クラスチェッカの提案と実装
○菱田昂宏,早川智一,疋田輝雄(明大)

初学者のプログラムの自動正誤判定における部分点付与の提案
○伊藤亜樹(電通大),丸山一貴(明星大),寺田 実(電通大)

プログラミング学習における学習者の実力と問題の難易度の動的な推定方式
○石川 斉,寺田 実(電通大),丸山一貴(明星大)

ぬいぐるみを利用したプログラミング学習環境の構築
○音森一輝(早大),坂本一憲(NII)

Scratchを用いたロボット制御環境の構築
○四折直紀,大熊一正,恐神正博,杉原一臣,山西輝也(福井工大)

プログラミング学習を支援するMoodleプラグインとUIの提案と実装
○村山 舜,早川智一,疋田輝雄(明大)

プログラミング演習における学習状況のフィードバックシステムの開発
○畝川みなみ,宇野 健(県立広島大)

別解作成に基づいたデザインパターン学習における学習者の別解特定機構の構築
○大江洋希,小尻智子(関西大),瀬田和久(阪府大)

プログラミング学習環境のクラウド化とリモートペアプログラミング
○上野大貴,紫合 治(電機大)

学生セッション[1ZD会場](3月11日(火) 9:30〜12:00)
安全・安心と情報処理 座長 野田 五十樹(産総研)
観光客避難誘導策定支援ツールにおける空間内避難者数の視覚化の提案
○江守直人,泉 朋子,仲谷善雄(立命館大)

観光風評被害事例の分析に基づく情報提供システム
○堀口祐耶,市川 尚,阿部昭博(岩手県大)

災害前後の無線LANとライブ状況を用いる被災状況推定
○金 楠奇,杉浦彰彦(静岡大)

ピクトグラムによる災害時情報共有システム2次元情報の入力手段の検討
○草野 翔,泉 朋子,仲谷善雄(立命館大)

被災地の仮設住宅における遠隔管理機能を導入したプリペイド型商店システムの社会実装
○市川 潤,西岡 大,齊藤義仰,村山優子(岩手県大)

多様な通信環境とセンサ情報を考慮した時空間全方位映像収集配信システム
○伊藤健太,柴田義孝(岩手県大),平川 剛(ネットワーク応用技研)

放射線量警告システムにおけるサーバの負荷分散の検討
○網野翔太,宮保憲治(電機大)

分散型電源における電力変動予測による電力融通最適化手法
○小堀一樹,米田征司,能登正人(神奈川大)

1ZD-9
(講演取消)

学生セッション[2ZD会場](3月11日(火) 15:15〜17:45)
バイオ情報学・医療への応用 座長 大林 武(東北大)
webMathematicaによる生化学反応シミュレータの試作
○末吉智奈佐,仲  隆(九産大)

健康管理アプリケーションの開発
○嶋吉 瞳,田中成典,塩見和真(関西大)

超高齢者死亡データに基づく人間の寿命限界の推定
○松浦祐希,華山宣胤(尚美学園大)

年齢・時代別に観測されたデータの分析による乳癌と肝臓癌の因果関係の考察
○張替勝也,華山宣胤(尚美学園大)

NIRSによる安静時前頭前野脳活動の左右差とSTAI相関性:統計的検定
○渕田悠子,市川和俊,福田行克,松本 隆(早大),竹村尚大,酒谷 薫(日大)

Westfall-Young法を用いた遺伝子機能解析の感度改善
○金 韓永,瀬々 潤,寺田愛花(東工大)

遺伝子型セットの組合せ最適化による薬剤の作用・副作用予測
○山本 郁,藤田悠介,浜本義彦,恒富亮一,硲 彰一,岡 正朗(山口大)

ハッシュテーブル及びde Bruijn Graphの分割による、ゲノム解析の消費メモリ量の低減
○杉浦典和,石田貴士,秋山 泰,関嶋政和(東工大)

画像データ処理を用いたDNA配列間距離の評価
○小堀裕聖,水田智史(弘前大)

学生セッション[3ZD会場](3月12日(水) 9:30〜12:00)
身体動作学習 座長 松居 辰則(早大)
プロジェクタとカメラを用いた初心者向けアイロン掛け支援システム
○鈴木喜光江,藤波香織(農工大)

KinectとバランスWiiボードを用いた胸骨圧迫の姿勢学習アプリケーションの開発
○小原拓也,平間大貴(釧路公大),佐々木富子,宮尾スミエ(釧路孝仁会看護専門学校),林 秀彦(鳴門教育大),皆月昭則(釧路公大)

中学校の武道教育における日本剣道形の電子指導書のデザイン
○彦坂和里(静岡大),西尾典洋(目白大),杉山岳弘,白井靖人,杉山 融(静岡大)

Kinectを用いた日本剣道形の足さばきの解析
○山本祥太,白井靖人,杉山岳弘,杉山 融(静岡大)

ストリートダンス未経験教師間のピアエデュケーションシステム
○長谷川聡,鹿内菜穂,八村広三郎,泉 朋子,仲谷義雄(立命館大)

認知的徒弟制度に基づいたストリートダンス未経験教師の支援枠組み
○武居拓郎,泉 朋子,仲谷善雄(立命館大)

要素動作プロジェクションによるストリートダンス未経験者のための自習支援システム
○丹下裕貴,泉 朋子,仲谷義雄(立命館大)

集団指導を容易にする水泳指導支援システムの開発
○袖山佑輔,羽山徹彩(金沢工大)

Kinectを活用したドラム練習者のための自主練習ツールの開発
○平野光正,井口信和(近畿大)

中高等教育機関向けのクラウドを用いた競技トレーニング支援システムの設計と実装
○赤川卓也,平野 学(豊田高専)

学生セッション[4ZD会場](3月12日(水) 14:30〜17:00)
エンタテインメントにおける動画像処理 座長 山本 豪志朗(奈良先端大)
顔画像情報を用いたユーザの嗜好にあった人物検索システムの作成
○潘 為淵,筧 捷彦,中村慎司,佐藤昌樹(早大)

写真撮影における構図決定支援システム ~E-cose~
○角野杏早比,太田祐揮,志津野之也,原 大輔,濱川 礼(中京大)

街歩き旅行者の写真撮影促進にもとづく思い出形成支援
○小出渉太,木下雄一朗,郷健太郎(山梨大)

背景自動認識を用いたお絵描きシステムの提案
○宮澤陽介,水野慎士(愛知工大)

手相占いアプリケーションの開発
○岡中秀騎,田中成典,塚田義典(関西大)

剣を用いた戦闘場面における動的モーション生成法
○今澄亮太,星野准一(筑波大)

ユーザーの習熟度に合わせた初心者向けダンス学習支援システム
○西脇絵里子,小野澤理紗,北原鉄朗(日大)

ダンスモーションを用いたオン・デマンド型振付生成システムの試作
○津田敬亮,曽我麻佐子(龍谷大)

カーリングインフォマティクスにおける試合情報解析のために-ポータブル戦術支援DBシステムの改良-
○上野裕暉,桝井文人,柳  等,平田洸介(北見工大)

ユーザ参加型プレゼンテーションシステムの開発
○梅原喜政,田中成典(関西大),中村健二(阪経大)

学生セッション[5ZD会場](3月13日(木) 9:30〜12:00)
ゲーミフィケーション・シリアスゲーム 座長 嵯峨 智(筑波大)
初心者向けオブジェクト指向プログラミング学習ゲームの開発
○筒井 優,岩澤京子(拓大)

計算能力向上を目的とするゲーミフィケーションの提案と評価
○初谷拓郎,伊與田光宏(千葉工大)

掃除機を用いた掃除を楽しくするゲーミフィケーションデバイス
○戸丸慎也,渡邉宏優,市村 哲(東京工科大)

フィットネスバイクの利用に対して内発的動機づけを図る仮想スタンプラリーシステムの評価
○大谷 隼,木川修一,溝渕昭二(近畿大)

仮想スタンプラリーシステムにおける送風連動機能の改良
○木川修一,大谷 準,溝渕昭二(近畿大)

演算奏+×: 加法・乗法の筆算可聴化システム
○小林 稜,土井良文,松浦昭洋(電機大)

音楽理論に基づく映画の要約映像生成手法
○竹内星子,浜中雅俊(筑波大)

口唇動作に着目した歌唱技能向上支援システム
○小林翔太,中平勝子(長岡技科大)

数学教育を目的としたシリアスゲームの開発と初期評価
○成田一也,小林優太,宮島香里(日大),ステーブン バンダベフト(日大/アムステルダム応用化学大),粟飯原萌,古市昌一(日大)

チーム協調型シリアスゲームの協調性評価方法の提案及びラインホッケーへの応用
○金澤眞大,野村勇太,林 柏楊,大竹駿希,古市昌一(日大)

学生セッション[6ZD会場](3月13日(木) 14:30〜16:30)
エンタテインメントコンピューティング 座長 倉本 到(京都工繊大)
メロディ付き物語創作支援Webアプリケーションの開発
○山下 峻,高橋 綾,力武克彰(仙台高専)

マルチスマートデバイス型ゲームアプリの開発
○大場貴翔,大谷 真(湘南工科大)

デジタル缶蹴りゲームの改良
○長田泰彰,魚井宏高(大阪電通大)

メタARを付加した贈り物作成システム -ARigato-
○太田祥徳,長島洋亮,松下卓矢,矢野千晶,濱川 礼(中京大)

Twitterのつぶやきからのユーザ特徴の抽出と可視化
○小山穂奈美,恩田憲一,樫村雅章,須藤 智(尚美学園大)

6ZD-6
(講演取消)

オンラインテーブルゲームにおけるビデオチャットの効果の検証
○太田祥一郎,星野准一(筑波大)

言語処理と統計手法を用いたゲーム評価に置ける良い批評と悪い批評の特徴分析
○齋藤恵子,野上竜一(尚美学園大)

直感性とカスタマイズ性を両立するユーザーインターフェイスシステムに向けて
○谷口英貴,高橋達二,柴山拓郎(電機大)

学生セッション[1ZE会場](3月11日(火) 9:30〜12:00)
医療分野への応用 座長 関嶋 政和(東工大)
介護現場におけるケアマネジャー支援システム
○大岩 隼,矢島敬士(電機大)

KINECTを用いた脊柱部分のリハビリテーション効果の可視化
○永澤修平,鈴木彰真,村田嘉利(岩手県大)

踵運動の角速度に着目した歩行の安心度測定方法の一検討
○荒井克仁,松田浩一(岩手県大)

歩行開始時の足底圧を用いた歩き出し動作に関する一検討
○仙波 諒,松田浩一(岩手県大)

遠隔介護医療用アンドロイドアプリの開発
○百瀬倫弘(山形大)

IOSアプリケーションを用いた陣痛間隔計測支援システム
○加我諭志,皆月昭則(釧路公大)

作業療法士のための書字課題作成支援システム
○照井智子,松田浩一(岩手県大)

覚醒下手術の皮質マッピング記録映像の解析
○西村俊彦,長尾智晴(横浜国大),伊関 洋,村垣善浩,田村 学(東京女子医大),南 伸二(SOLIZE)

高齢者向け栄養管理システムMofyにおける栄養士向け機能の評価
○川島基子,吉野 孝(和歌山大),紀平為子,伊井みず穂(関西医療大),岡本和士(愛知県大),江上いすず(名古屋文理大),藤原奈佳子(愛知県大),石川豊美(名古屋文理大),入江真行(和歌山県医大)

学生セッション[2ZE会場](3月11日(火) 15:15〜17:45)
農業・水産業・エコ 座長 辻 秀一(東海大)
水産物流通における消費地側業者を対象とした業務支援システムの構築
○江島良幸,堀川三好,菅原光政(岩手県大)

農産物産地直売所を対象とした在庫管理手法の提案
○高島祐貴,堀川三好,菅原光政(岩手県大)

オントロジーを利用したみかん生育支援システムの提案
○藤本玲子,青木泉帆,青山幹雄(南山大)

定点カメラ画像を利用したりんごの成長過程用学習コンテンツの試作と評価
○阿部勇人,佐々木淳,高木正則,山田敬三,中村武道,加藤裕美,山本晃大,吉田理穂(岩手県大)

猿検知システムの測定による群れごとの周期性を加味した出現予測システム
○伊藤将章,杉浦彰彦(静岡大)

猿出現予測の為の山間部植生情報の利用
○照井一暉,杉浦彰彦(静岡大)

省資源行動の変容段階を考慮した動機づけ戦略の切換え手法
○田口宏明,藤波香織(農工大)

太陽光発電量予測Webサービスと連携するモバイルアプリケーション
○大槻善則,福田奎介,市村 哲(東京工科大)

学生セッション[3ZE会場](3月12日(水) 9:30〜12:00)
公共・福祉 座長 柿崎 淑郎(電機大)
高齢者と子どもへの会話型ロボット活用実験における発話語数分析による一考察
○板橋秀美,中田亜子,磯部帆乃香,鈴木紀子,亀田多江(創価女子短期大)

ペンタブレットを用いた書字リハビリ効果の評価支援システムの提案
○及川遼介,松田浩一(岩手県大)

福祉相談業務支援システムの構築と事例の活用
○藤野一也,植竹俊文,岡本 東,堀川三好,菅原光政(岩手県大)

幼稚園における通園バス業務を対象としたシステムの運用・評価
○小野寺瞬,岡本 東,堀川三好,菅原光政(岩手県大)

単一方向性制約伝搬とパターンに基づく業務システム構成法の提案
○矢野寛将,桑山浩希,金田重郎(同志社大)

地域課題研究におけるフィールド調査支援システムの開発
○川崎翔太郎,市川 尚,阿部昭博(岩手県大)

サービスエリアにおける運転時間の未来予測・提示による行動誘発の基礎的検討
○諏訪恭平,竹内俊貴,中里直人,谷川智洋,廣瀬通孝(東大)

GISを用いた道路情報プラットフォームの開発
○坂本大介,石川真成(岩手県大),窪田 諭(関西大),市川 尚,阿部昭博(岩手県大)

道路情報プラットフォームにおけるユーザインタフェースの開発
○石川真成,坂本大介,阿部昭博,市川 尚(岩手県大),窪田 諭(関西大)

加速度センサによる路面状態の把握とバリアフリー検知への利用
○岡村拓哉,伊與田光宏(千葉工大)

学生セッション[4ZE会場](3月12日(水) 14:30〜17:00)
マネジメント 座長 神沼 靖子(フェロー)
自己説明に基づいた意思決定スキル育成システム-野球采配を対象として-
○荒木涼耀,小尻智子(関西大)

集団による意思決定のための合意形成法の研究
○大川勇樹,岡  誠,森 博彦(東京都市大)

待ち行列モデリングアプローチによる商品陳列棚の最適配置
○林 秀和,井垣知加子(愛知県大),宇都宮陽一(LSET),奥田隆史(愛知県大)

オープン系システム保守の現状報告
○篠原昭夫,泉  隆(日大)

机間指導支援システムの提案
○原川 翼,瀧川陽介(電機大),高野辰之(関東学院大),小濱隆司(電機大)

教授者の発話を改善するためのフィードバックシステムの提案
○古澤和貴,辻 智史,瀧川陽介(電機大),高野辰之(関東学院大),小濱隆司(電機大)

初学者のためのタンジブルユーザインタフェースを用いた回路シミュレーションシステムの研究
○香月謙一,星野恵里佳,瀧川陽介(電機大),高野辰之(関東学院大),小濱隆司(電機大)

出欠席管理システムの設計・開発
○松居健太郎,堀川千遥,瀧川陽介(電機大),高野辰之(関東学院大),宮川 治(電機大)

IDカードを用いた出欠席管理を行うインタフェースの提案
○秋山大地,郷田祥史,大森茉実,染井来夢(電機大),高野辰之(関東学院大),宮川 治(電機大)

IDカードを用いた出席確認における不正防止に関する一検討
○中鉢庸介,松居健太郎,瀧川陽介(電機大),高野辰之(関東学院大),宮川 治(電機大)

学生セッション[5ZE会場](3月13日(木) 9:30〜12:00)
タブレットと教師 座長 村松 浩幸(信州大)
段階的ヒント提示による発言意欲向上支援システムの開発
○藤原雄太(岩手県大),工藤恭介(八幡平市立松野小学校),後藤裕介,南野謙一,渡邊慶和(岩手県大)

動作学習支援システム「仮想鏡」における重要な教師動作の提示
○西村由佳里,山本景子,倉本 到,辻野嘉宏(京都工繊大)

他の児童の筆記をリアルタイムに覗き見ることができるデジタルノートシステムの開発
○長田邦弘,加藤直樹(東京学芸大)

教育実習における授業参観者による授業中の気づきを記録・閲覧するシステムの開発と試行
○今野翔太郎,立川泰史,櫨山淳雄,加藤直樹(東京学芸大)

説明方法の採点機能を備えたズーミングプレゼンテーション支援システムの開発
○品田勇一,羽山徹彩(金沢工大)

プレゼンテーション力向上のためのフィードバック支援システムの提案
○園田成良,吉田博哉(神戸情報大)

小学校のための安全マップ活動支援システムの開発
○虻川みのり,大林直樹,吉本定伸(東京高専),福本 徹(国立教育政策研)

5ZE-8
(講演取消)

学生セッション[6ZE会場](3月13日(木) 14:30〜16:30)
防災と情報処理 座長 須川 賢洋(新潟大)
津波発生時の住民避難先推定システム -避難先候補に関する住民への事前調査の利用-
○川邉顕裕,泉 朋子,仲谷善雄(立命館大)

津波警報時のJR大阪駅周辺における避難計画策定支援
○石田 涼,泉 朋子,仲谷善雄(立命館大)

津波警報時の自動車避難状況分析ツールの提案と大阪湾への適用
○小野一樹,泉 朋子,仲谷善雄(立命館大)

津波避難計画評価システムの導入による災害リスク・コミュニケーション支援
○中居楓子(京大),畑山満則,矢守克也(京大防災研)

MAによる津波避難シミュレーションとAHPによる対策意思決定
○杉山拓也,小原和博(千葉工大)

普遍的最速フローモデルを用いた緊急災害時における避難計画手法に関する研究
○大田章雄(京大),神山直之(九大),瀧澤重志(阪市大),加藤直樹(京大)

都市における避難所割当ての列挙と評価手法の研究
○中野浩太郎(京大),斎藤寿樹(神戸大),加藤直樹(京大),瀧澤重志(阪市大)

Linked Open Data を用いた地域の防災支援システム
○前田実優,藤原 哲,大場みち子(はこだて未来大)

Google Earth および3D GISを用いた洪水情報監視システムにおける河川シミュレーション
○イリ ツアン,森 正壽(近畿大)

学生セッション[1ZF会場](3月11日(火) 9:30〜12:00)
教育におけるネットワークとデバイス 座長 稲葉 利江子(津田塾大)
仮想マシンを活用した不正アクセス対策学習システム
○福山和生,井口信和(近畿大)

教育現場におけるNFCを用いた直感的なアドホックネットワーク構築手法
○佐々木雅茂,藤田琢磨,島田秀輝,佐藤健哉(同志社大)

演習履歴の管理を可能とするIPネットワーク構築演習システムの開発
○北澤友基,井口信和(近畿大)

観察学習を可能とするIPネットワーク構築演習システム
○舛賀計彦,井口信和(近畿大)

Hybrid-P2P技術を活用した研究室内資料共有システムにおけるインデックスサーバ登録情報の一括変換機能の開発
○管納雅人,井口信和(近畿大)

筋電位の2値化による重筋作業の技能可視化についての一検討
○中屋敷恒,松田浩一(岩手県大)

センサからの行動ログを用いた訪問場所の自動認識
○池田彩乃,藤田 悟(法大)

モバイルタイルドディスプレイの開発
○安枝 光,堀田将也,成見 哲(電通大)

可動型ディスプレイを用いた教示向けエージェント
○岡崎裕文,寺村 涼,尾形正泰(慶大),石井健太郎,開 一夫(東大),今井倫太(慶大)

学生セッション[2ZF会場](3月11日(火) 15:15〜17:45)
言語・外国人への教育 座長 山田 恒夫(放送大)
科学技術論文の二層構造化
○加藤俊弥,管村 昇(工学院大)

音声認識技術を用いて適切な話速を定量的に評価・改善するセルフチェックサービス
○杉山 渉(東京工科大),中村亮太(湘北短期大),上野 歩,上林憲行(東京工科大)

話し言葉のパラ言語情報を反映したテキスト構成手法の提案
○内田祥一,安井浩之,吉野邦生(東京都市大)

形態素解析を用いた特徴語抽出手法の検討
○宮川裕介,泉  隆,瀬沼航太郎(日大)

単語の意味情報ならびに共起情報を用いた万葉集和歌検索手法の提案
○岡田雄揮,鍵村好美,中田 充,葛 崎偉,吉村 誠(山口大)

ゲーミフィケーションによる学習意欲向上を目的としたリーディング学習Webアプリケーションの構築
○大城敬人,宮岸祐成,宮崎佳典(静岡大)

英単語並べ替え問題における迷い抽出機能の実装
○三木良介,宮崎佳典,厨子光政(静岡大),法月 健(静岡産大)

留学生を対象としたオノマトペの学習を支援するための電子絵本システムの評価
○前田安里紗,上間大生,松下光範(関西大)

外国人の初級日本語文における助詞誤りの検出
○細田裕樹,絹川博之,杉野勝也(電機大)

学生セッション[3ZF会場](3月12日(水) 9:30〜12:00)
特別支援教育・一般 座長 辰己 丈夫(早大)
聴覚障がいを有する算数困難児向け算数教材の研究~ 文章問題習得支援教材の開発 ~
○中島 秀,上野大樹,後藤裕子,松永信介(東京工科大)

聴覚障がいを有する算数困難児向け算数教材の研究~ 語彙補完システムの構築 ~
○後藤裕子,上野大樹,中島 秀,松永信介(東京工科大)

投影型電子黒板の利用を想定した算数学習支援教材の開発
○仁木優哉,星川 駿,安藤公彦,松永信介(東京工科大)

Peer Reviewによる高校生向けビジネスマナー習得のためのシミュレーション教材の開発
○高山絵理奈,稲葉竹俊,松永信介(東京工科大)

知的障害特別支援学校における教材管理支援システムの構築
○武田真季,竹野健夫,菅原光政(岩手県大)

特別支援教育におけるタブレット端末向け学習コンテンツ制作の取り組み
○江崎光治,佐々木喜一郎(岐阜経済大),安田孝美(名大)

マーカレスモーションキャプチャを用いた距離画像による手話認識システム
○西 悠介,大川茂樹(千葉工大)

非利き手のための書字訓練システムの検討
○大保景子,大西祐哉(電機大),大矢哲也(日本医療科学大),川澄正史,小山裕徳(電機大)

メンタルヘルスケア等への利用を目的とした運動療法を支援するためのシリアスゲームの開発
○大久保友博,大澤秀匡,大竹駿希,古市昌一(日大)

学生セッション[4ZF会場](3月12日(水) 14:30〜17:00)
教育システム・データ解析 座長 中山 泰一(電通大)
計算量がコントロールされた連立方程式の問題及び模範解答の自動生成
○森 優貴,雪田修一(法大)

ベイジアンネットワークによる設問間の因果関係の推定
○浅井孝太,大枝真一(木更津高専)

学習者特性を考慮した適応型作問学習支援システムの提案
○井上裕之,高木正則,山田敬三,佐々木淳(岩手県大)

e-Learningシステムにおける学習意欲向上の検討-ナイーブベイズ法を用いた出題問題の種類別分類-
○小林美緒,瀬沼航太郎,宮川裕介,泉  隆(日大)

情報技術学習支援システムの開発と学習評価-解答要因の推定-
○瀬沼航太郎,泉  隆,宮川裕介(日大)

主観的な実力の見積もりを訂正する学習成果可視化システムの開発
○大谷拓也,後藤裕介,南野謙一,渡邊慶和(岩手県大)

学習者データの統計分析により得られる学習者特性の考察
○大沢泰貴(サイバー大),大谷康介,大金夕騎,森本祥太,小島大奨,松井拓海,松田 健(静岡理工科大)

学習者のモチベーション向上を目的とした課題提出システムの構築
○吉田祥子,大枝真一(木更津高専)

自律的・能動的行動を育成するための大学初年次学修プログラムの実証的提案
○今村咲貴,中村太戯留,上林憲行(東京工科大)

学習者用端末を活用する小学校向け学習支援システムの設計
○鈴木里菜,加藤直樹(東京学芸大)

学生セッション[5ZF会場](3月13日(木) 9:30〜12:00)
生徒・学生の行動 座長 林 雄介(広島大)
出席状況把握システムの解析
○後閑裕志,大谷 真(湘南工科大)

電子ペーパー付NFCタグをパスワード配布に用いた出席管理システム
○須田 光,中村聡史,小川充洋,熊澤弘之,近藤直樹(帝京大)

オンライン学生教育支援システムと連携した受講クラス編成ツールの開発
○加藤翔冴(愛知県大),内田君子(名古屋学芸大),宇都宮陽一(LSET),奥田隆史(愛知県大)

個性と構造的特徴を考慮した友人関係ネットワークの変化のモデル
○加藤竜丸,武藤敦子,犬塚信博(名工大)

大学生のWikipedia情報に対する信頼性および質認識に関する調査研究
○田中貴人(電機大)

学生の自己評価に基づく理解度の分析-eポートフォリオを利用した情報リテラシー教育-
○岡本覚子,中村太一(東京工科大)

eポートフォリオと連携した就職活動支援システムの提案
○中村祐基,中島裕聡,高木正則,山田敬三,佐々木淳(岩手県大)

ブレンド型学習を導入した就職活動疑似体験サービスの開発
○井上直大(東京工科大),中村亮太(湘北短期大),上林憲行(東京工科大)

携帯端末によるゲーミフィケーション技術を用いた就職活動事前学習支援システムの開発
○稲田淑花,中桐斉之(兵庫県大)

学生セッション[6ZF会場](3月13日(木) 14:30〜16:30)
単元教育支援 座長 土肥 紳一(電機大)
数学の学習意欲を高めるARゲームブックの制作
○磯 康彦,時井真紀(筑波大)

高等学校におけるタブレット端末を用いた数学的活動を支援するシステムの拡張
○泉 太一,市川 尚,阿部昭博(岩手県大)

連立方程式解法理解のためのタブレットPCを用いた教育用ツール開発
○宮本 優,藤井研一(阪工大)

関連の理解を補助する歴史学習システムの構築
○児玉恭祐,時井真紀(筑波大)

マルチエージェントシミュレーション方式による歴史研究支援環境の構築と評価
○新倉春樹,関口大貴,芹生拓也,古市昌一(日大)

音声認識とジェスチャ機能を用いた料理者支援
○杉本拓也,伊與田光宏(千葉工大)

AR技術を用いた絵画鑑賞支援システム
○長谷部すみれ,時井真紀(筑波大)

シミュレーション技術者教育のためのe-Learning用教育素材の作成
○伊藤智哉,笹岡久行(旭川高専)



footer 情報処理学会 セキュリティ プライバシーポリシー 倫理綱領 著作権について