一般セッション・学生セッション

ソフトウェア科学・工学

一般セッション[5A会場](3月13日(木) 9:30〜12:00)
開発管理・要求 座長 岸 知二(早大)
仕様書特有表現の表記揺れを検出するツールの試作と評価
○久野綾子,平尾英司(NEC),田村一樹,吉川大弘,古橋 武(名大)

ソフトウェア設計に適用する複数ガイドライン間の用語揺れとその対策
○小林大樹,塚本良太,山田 亮,田村孝之(三菱)

ゴール指向要求分析における妥当性確認と検証に関する研究
○岡野道太郎,中谷多哉子(筑波大)

ソフトウェア要件定義のための活動基準システムモデリングの提案
○西岡靖之(法大)

欠陥除去率を条件とした作業工数推定値の推移の可視化
○阿部玲子,二村祐地(三菱)

DITAを用いたソフトウェアドキュメンテーションにおけるトピックの意味検索システムの提案
○坂井麻里恵,大場みち子,伊藤 恵,奥野 拓(はこだて未来大)

一般セッション[6A会場](3月13日(木) 14:30〜16:30)
設計・開発支援 座長 立石 孝彰(日本IBM)
設計ルール逸脱箇所検出による設計改善手法
○山崎 愛,岡本 渉,河原敏宏,大場 勝(東芝)

データマイニング手法を用いたプロダクトメトリクスの類似性に基づくソフトウェアインスペクション方法の提案
○西川雅彦,青山幹雄(南山大)

シナリオテストにおけるテスト項目自動生成手法の提案
○丹野治門,張 暁晶,星野 隆(NTT)

直交表とオールペア法のテスト回数と網羅率について
○須田健二(群馬高専),五味 弘(沖電気)

プログラム理解支援を目的とした分散ペアプログラミングのコミュニケーションログの活用
○秀毛嶺維馬,奥野 拓(はこだて未来大)

業務アプリケーションの超高速開発を可能にする穴埋め方式によるフリーパッケージDE「DataExplorer」の提案
○中原正賢(メルコテクノ横浜),渡辺 透,大江信宏,樋口雅宏(M2M研究会)

ISVのバージョンアップの影響を回避し保守性を向上するアプリケーション構築基盤の提案
○大江信宏,渡辺 透,小泉寿男(M2M研究会)

一般セッション[1B会場](3月11日(火) 9:30〜12:00)
システム評価 座長 紫合 治(電機大)
計測値に基づいた性能モデルの誤り検出
○木村大地,河津正人,矢野尾一男(NEC)

GCM日降水量の統計的バイアス補正の並列化
○山本昭夫,Cho Thanda Nyunt(東大),喜連川優(東大/NII)

アンドロイドアプリケーションを利用した短距離走レース計測のための測定システムの開発と計測
○畠 圭佑(長岡技科大),江田茂行(長岡高専),塩野谷明(長岡技科大)

形式手法の開発現場での適用事例
○山崎雄大,向山 輝,橋本祐介(NEC)

一般セッション[2B会場](3月11日(火) 15:15〜17:45)
プログラムの開発・検証 座長 小宮 常康(電通大)
ソースコードを記述しないアプリケーションフレームワークの提案
○小池晃弘(日本レジストリサービス)

日本語言語技術教育を取り入れた形式手法教授法
○小林健一(豆蔵)

ソフトウェア設計におけるセキュリティ脆弱性の検索方式
○塚本良太,小林大樹,山田 亮,田村孝之(三菱)

モデル検査における検査対象と外部環境の自動合成手法
○藤本 宏,森奈実子,村田由香里(東芝)

経営系と情報系志向学生に対する応用プログラム開発のための明快で有用な授業目標と教材
○能登 宏(北星学園大)

GCの削減を目標とする関数型言語Haskellによる高速SATソルバの実装
○楢崎修二(長崎大)

一般セッション[3B会場](3月12日(水) 9:30〜12:00)
数理モデル化と問題解決(1) 座長 瀬尾 茂人(阪大)
設備配置による不均質な相互結合網構築のヒューリスティック手法の検討
○當山孝義(日本工大)

粗視化によってネットワークの構造は保存されるか?
○田村 肇(筑波大)

多重解像度地形図のための三角形分割のデータ構造
○菊池泰蓉(日大),穴田浩一(早大高等学院),高加晋司(日大),宮寺庸造(東京学芸大),夜久竹夫(日大)

サッカーにおけるボールを中心としたゲーム状況の抽出への時間制限付き優勢領域図の適用
○大塚 寛,山中 亮(愛媛大)

生息地破壊による絶滅の格子モデリング:空間パターンと生物移動の影響
○中桐斉之(兵庫県大),向坂幸雄(中村学園大)

共進化多様性ソリューション
○林 直希

「大貧民」のゲーム情報力学
○中川武夫,森近泰匡,飯田弘之(北陸先端大)

分散制約最適化問題における近似解法を使った最適解の推定
○飯塚泰樹(東海大)

学生セッション[5K会場](3月13日(木) 9:30〜12:00)
数理モデル化と問題解決(4) 座長 棟朝 雅晴(北大)
寿命付きリーダーを用いたローカル粒子群最適化についての研究
○佐伯 誠,坂下善彦,二宮 洋(湘南工科大)

集団構造をもつPSOへのジレンマゲームの進化ダイナミクスの導入
○孫 昊立,鈴木麗璽,有田隆也(名大)

格子上囚人のジレンマゲームにおける多様な勝者
○内藤広海,上原隆司,鈴木佳祐,吉村 仁,泰中啓一(静岡大)

Soft Confidence-Weight Learningを用いたミカエリス定数の推定
○近藤翔太,松田 健,大椙弘順(静岡理工科大)

マルチチャンネル蛍光顕微鏡動画のためのパーティクルフィルタを用いた細胞追跡手法
○小森康祐,瀬尾茂人,間下以大,竹中要一,松田秀雄(阪大)

ゼータ分布を用いたSQLインジェクション攻撃を検知する方法について
○前田すみれ(中大),園田道夫(サイバー大),松田 健(静岡理工科大),趙 晋輝(中大)

SQLインジェクション攻撃に含まれる文字の出現頻度とその関連性の解析による攻撃検出方法の提案
○佐野綾子(中大),松田 健(静岡理工科大),園田道夫(サイバー大),趙 晋輝(中大)

グリッドコンピューティングにおける制約条件付きタスクスケジューリング問題へのACO法の適用
○KHALID ALQURASHI,平松綾子,能勢和夫(阪産大)

ニューラルネットを利用した環境音識別のための周波数特徴量の検討
○abdullah almatrafi,平松綾子,能勢和夫(阪産大)

学生セッション[6K会場](3月13日(木) 14:30〜16:30)
数理モデル化と問題解決(5) 座長 庄野 逸(電通大)
外国為替市場におけるポジション構築時の損益推移を考慮した取引戦略の最適化
○後藤卓也,豊嶋久道,平岡隆晴(神奈川大)

Mantegna法に基づく各国株価データの業種同類度分析
○PHONG BUIXUAN,榊原源基,上野雄史,斉藤和巳(静岡県大)

Rによる楽天公開データに対するマイニング
○劉 鎧誠,山口 亨,大楠拓也,徐 海燕(福岡工大)

多目的シンプレックス法による製品開発プロジェクトの日程立案ツールの開発
○金城 慶,鳥羽弘康(沖縄高専)

データマイニングを用いた高齢者のベッドからの転落パターン抽出及び転落予測
○大山真寛,黄 潤和,佐藤 温(法大)

気象観測データに基づいた気候区分抽出法の提案と評価
○富岡佑紀,熊野雅仁,小野景子,木村昌弘(龍谷大)

疲弊紙幣の識別性能を改善する高精度な特徴量抽出手法の検討
○大城 歩,姜 東植,宮城隼夫(琉球大),小澤建治,三井郁吾,少路進雄(日本金銭機械)

学生セッション[1L会場](3月11日(火) 9:30〜12:00)
プログラミング言語 座長 南出 靖彦(筑波大)
C言語における記憶域期間と有効範囲を考慮したメモリの可視化
○青木史勇,篠埜 功(芝浦工大)

日本語プログラミング言語における、より日本語らしいプログラム記述の実現
○伊東一樹,筧 捷彦(早大)

引数渡し機構をもつ可逆プログラミング言語の可逆性
○田中秀明,新海由侑,横山哲郎(南山大)

複数のプログラミング言語に対する統一的な抽象構文木の構築手法
○小林ジュンイチ(早大),坂本一憲(NII)

無限ループを検出するインタプリタの実装手法の検討
○桜井勇貴,佐々木晃,雪田修一(法大)

コード変換を利用した機密度に基づくアクセス制御機構
○奥野航平,大月勇人,瀧本栄二,毛利公一(立命館大)

Javaプログラミング課題のオンライン自動採点システムのための採点手法
○北谷宏紀,井上 潮(電機大)

アスペクト指向技術に基づいたOpenFlow制御プログラムの開発支援
○大迫正和,岸 知二(早大)

実行時情報を活用による第一級継続のオーバーヘッド削減手法
○片桐国建,小宮常康(電通大)

学生セッション[2L会場](3月11日(火) 15:15〜17:45)
数理モデル化と問題解決(2) 座長 喜田 拓也(北大)
決定木を用いた質的データからのグラフ構造学習
○川崎隆史,鈴木大輔,杉山 歩,Hieu Chi Dam(北陸先端大)

スペクトラルクラスタリングに基づいた動的に変化するグラフのクラスタリング
○小西哲生,猪口明博(関西学院大)

学習を用いた重み付き引用ネットワーク解析に基づく萌芽分野の発見
○藤曲寿聡,藤田桂英(農工大)

時系列データにおける分割区間探索法の性能比較
○山岸祐己,斉藤和巳(静岡県大)

動的オラクルを用いた日本語の係り受け解析
○前田光貴,猪口明博(関西学院大)

サービス業におけるシフトスケジューリングのための汎用モデル
○徳永拓真,田中勇真(成蹊大),沓水佑樹(リクルートジョブズ),池上敦子(成蹊大)

移動を伴うスタッフスケジューリング
○野原啓助,田中勇真(成蹊大),沓水佑樹(リクルートジョブズ),池上敦子(成蹊大)

生存時間モデルによる駐車時間への料金感度に関する分析
○榎 優一,金森 亮,伊藤孝行(名工大)

頻出パターンを用いたKJ法の自動文章化
○谷岡翔馬,大沢英一(はこだて未来大)

学生セッション[3L会場](3月12日(水) 9:30〜12:00)
ソフトウェア開発支援 座長 坂本 一憲(NII)
スマートフォン向けアプリケーション設計によるモデル駆動開発手法
○松井浩司,松浦佐江子(芝浦工大)

iアプリとAndroidアプリの同時開発支援システム
○村山優弥,紫合 治(電機大)

TOSCAを用いたハイブリッドクラウド上でのアプリケーション分散構築の自動化基盤アーキテクチャの提案と評価
○高木裕之,青山幹雄(南山大)

Scalaによる限定継続を用いたWebアプリケーションフレームワーク
○佐々木宏聡,前田敦司(筑波大)

Webアプリケーションのフロー記述フレームワーク
○富田裕紀子,段 希倫,前田敦司(筑波大)

Webアプリケーション用テストデータの生成および優先度順位付けに関する研究
○齋藤 響,高田眞吾(慶大),丹野治門,生沼守英(NTT)

実現性の高い振舞いモデルにおけるデータの依存関係分析によるクラス設計
○岡田康治,松浦佐江子(芝浦工大)

目標制御モデルに対するモデル検査の適用
○本間洋光,力武克彰,結城海斗,鈴木智之(仙台高専)

GISアプリケーションスキーマの対話的作成支援ツール
○西山 慧,久保田光一(中大)

学生セッション[4L会場](3月12日(水) 14:30〜17:00)
数理モデル化と問題解決(3) 座長 松田 健(静岡理工科大)
信頼リンク生成における媒介者の役割の分析
○八田圭斗,小野景子,熊野雅仁,木村昌弘(龍谷大)

基盤・ソーシャルメディアに着目したインターネット構造の変化
○佐々木拓美,中平勝子(長岡技科大)

複雑ネットワーク上のコスト付き汚染拡散最小化問題に対する解法の提案と評価
○和泉元陽介,小野景子,熊野雅仁,木村昌弘(龍谷大)

時間的推移を伴う友人関係の局所的ネットワーク分析
○伊東樹希,菅田貞治,武藤敦子,犬塚信博(名工大)

Twitterを用いた株式市場の変動予測
○長尾将宏,長尾智晴(横浜国大)

国別ドメイン利活用分析のためのプロビジョンスキーム
○伊藤 公,三上喜貴,中平勝子(長岡技科大)

広告接触による消費者行動変化 デモグラフィック分割による分析
○高橋 柊,岡田洋明,丹羽悠斗,川崎隆史,杉山 歩,Hieu Chi DAM(北陸先端大)

アンケートデータ解析におけるマイノリティの抽出手法に関する検討
○稲垣和人,吉川大弘,古橋 武(名大)

待ち行列モデルの性能評価結果を利用したアカデミックスキルの教育方法
○田中秀明(愛知県大),宇都宮陽一(LSET),奥田隆史(愛知県大)

学生セッション[5L会場](3月13日(木) 9:30〜12:00)
ソフトウェア保守・解析 座長 荒堀 喜貴(東工大)
ソースコードの画像化による可読性評価の検討
○坂本弘樹,福岡久雄(松江高専)

フィールド・メソッド関係によるjavaプログラムのリファクタリング支援
○吉田信一朗,紫合 治(電機大)

抽象構文木の論理表現を用いたリファクタリング機会の検出
○伊藤雄貴,森本康彦(東京学芸大),中村勝一(福島大),宮寺庸造(東京学芸大)

ソースコード内の文字出現率を利用したコードクローン判別法
○増田智樹,安藤優作,垣谷広輝(日大),菊地奈穂美(沖電気)

対話的なソースコード検索ツールの提案
○平山拓朗(電通大),丸山一貴(明星大),寺田 実(電通大)

動的アサーション追加によるダイナミックスライシングの精度向上手法
○杉本元気(早大),坂本一憲(NII)

仮想メソッド呼出しを用いることによるプログラムの難読化のオーバヘッド削減
○石田峰文,小宮常康(電通大)

コード差分実行に基づいた時短シミュレーションの有効性
○椎名敦之,大津金光,大川 猛,横田隆史(宇都宮大)

ログファイルによる自立移動式ロボットのアニメーション
○齋藤健一,松井貴利,金銅啓介,川口直哉,紫合 治(電機大)

学生セッション[6L会場](3月13日(木) 14:30〜16:30)
アルゴリズム 座長 白井 康之(JST)
検索可能暗号を高速化するための簡潔データ構造を用いた索引手法
○北村優汰(名工大),福田洋治(愛知教育大),廣友雅徳(佐賀大),毛利公美(岐阜大),中井敏晴(国立長寿医療研究センター),白石善明(神戸大)

ZDDとコルモゴロフ複雑性を利用したツイッターのユーザ分類
○細川拓也,Thomas Zeugmann(北大)

多重有向コア抽出法によるTwitterデータの震災時と通常時の特性比較
○加藤翔子,斉藤和巳(静岡県大),風間一洋(和歌山大),佐藤哲司(筑波大)

OBDDにおける入力反転エッジの応用に関する研究
○杉山友朗,鈴木康人(沼津高専)

リストの可逆分割アルゴリズムを利用したゴミ情報が最適な可逆クイック整列法の生成
○山下健太,横山哲郎(南山大)

ビッグデータ解析に基づく学習百科事典からの難易度別問題生成アルゴリズムの提案
○門田裕太郎,佐藤裕也,澤勢一史,延原 肇(筑波大)

学生セッション[1M会場](3月11日(火) 9:30〜12:00)
ソフトウェア開発管理 座長 橋浦 弘明(日本工大)
重回帰モデルをアンサンブル学習する工数予測モデル
○松下貴徳,山口佳子(奈良高専),小西文章(奈良先端大),内田眞司(奈良高専)

OSLCに基づく分散リソースに対する統一的変更管理方法の提案と評価
○朝倉知也,青山幹雄(南山大)

アスペクト指向言語を用いたUML機能要件とCCに基づくセキュリティ要件の統合管理手法
○野呂 惇,加藤洋祐,松浦佐江子(芝浦工大)

ユーザ観点からの利用品質に基づくSRSのインスペクション方法の提案と評価
○森下月菜,青山幹雄(南山大)

Software Requirement Support Tool in Cloud Computing
○イバン プラカサ,紫合 治(電機大)

PBL に適したレビュープロセスの提案
○加藤武文,大場みち子(はこだて未来大)

PBLにおけるノウハウの蓄積と再利用によるタスク管理支援システムの提案
○渡辺清香,安永 航,大場みち子(はこだて未来大)

ITプロジェクトにおけるモチベーション管理に関する提案
○坪郷晶太,矢島敬士(電機大)

学生セッション[2M会場](3月11日(火) 15:15〜17:45)
ソフトウェアメトリクス・分析 座長 中谷 多哉子(筑波大)
ユースケース記述自動評価のための単語セットの効率的作成支援ツールの評価
○松井駿介,松浦佐江子(芝浦工大)

可変性モデル間の製品バリエーション不均衡に関するメトリクスの提案
○川嶋優樹,岸 知二(早大)

学習に基づくError-proneモジュール予測器選択 -メトリクス種別の考察-
○嶋 大輔,海尻賢二,海谷治彦,小形真平(信州大)

細粒度なコード再利用のための言語機構メソッド内メソッドの定量的な評価へ向けて
○小川秀典,佐藤芳樹,千葉 滋(東大)

クラス名の文法構造と周辺の識別子を用いたクラスの命名支援
○福田宏樹,早瀬康裕,北川博之(筑波大)

Traceability linkのための未知語の分析機構
○吉  磊,高田眞吾(慶大)

GitHubにおけるPull Requestのマージに影響を与える要因の分析
○梅本祥平,神谷年洋(はこだて未来大)

初学者のオブジェクト指向プログラムの問題点の分析
○渡辺大貴,松浦佐江子(芝浦工大)



footer 情報処理学会 セキュリティ プライバシーポリシー 倫理綱領 著作権について