一般セッション・学生セッション

インタフェース

一般セッション[6D会場](3月18日(土) 9:30〜12:00)
インタフェース(2) 座長 塚田 晃司(和歌山大)
リビングルーム在室者の身体動作に基づく会話ロボットのための話しかけに適切なタイミング推定に関する基礎検討
○藤本雄一郎,永澤由基,藤田欣也(農工大),徐 建鋒,酒澤茂之(KDDI総合研究所)

ビジュアルコードによるヒューマンマシン共生の情報社会の実現
○上田謙一(ADEU.NEK)

対話における韻律情報の関係が生理的セラピー効果に与える影響
○林 里奈(日本自動車部品総合研),加藤昇平(名工大)

健常者をセンサノードとして用いたバリア検出手法に向けて
○宮田章裕,荒木伊織,王 統順,鈴木天詩(日大)

地方創生活動のためのCollective Intelligence:市民共創知研究会の構想
○伊藤孝行,白松 俊(名工大),堀田竜士,三井 実(富士ゼロックス),仙石晃久(名工大),藤田桂英(農工大),福田直樹(静岡大)

市民共創による農作業支援技術開発のためのモーションセンサを用いた鍬動作の分析
○一ノ瀬修吾,白松 俊(名工大),大森友子(Agriturismo大森家)

一般セッション[7D会場](3月18日(土) 13:00〜15:00)
インタフェース(3) 座長 柴田 邦臣(津田塾大)
Webを通じたVR動画コンテンツに対するコメント共有システムの構築
○坂口琢哉(安田女子大)

拡張現実を利用した3D電子テキスト表示の研究 --入力インタフェースの現状と課題--
○杉山正治,生田敦司,柴田みゆき(大谷大)

音声による属性情報付加を用いたかな漢字変換候補の選択手法
○梅澤 猛,大澤範高(千葉大)

文節単位の文字配置と隔行単位の背景着色がもたらす日本語電子リーダーの可読性向上
○小林潤平,新堀英二(大日本印刷),川嶋稔夫(はこだて未来大)

assessment to systems thinking
○糸魚川幸宏(Wisdom Inc.)

一般セッション[1E会場](3月16日(木) 9:30〜12:00)
インタフェース(1) 座長 藤澤 誠(筑波大)
ニューラルネットワークによる流体界面の曲率計算
○笠 晃一(福岡工大)

遮光を活用した異方性反射の印刷法
○櫻井快勢(ドワンゴ),土橋宣典(北大),西田友是(広島修道大)

多数のLEDの光量均等化のための巡回セールスマン問題を用いた導電性インクパターン生成手法
○デゥックトゥン タ,奥谷文徳,川原圭博,浅見 徹(東大)

電子透かしと視野角を利用した新たな情報提示手法の提案
○大寺 亮,藤井俊輔(神戸情報大)

絵画技法を取り入れたARマーカの提案
○ヤマモト ユウスケ

複数種のLCDを配置した半球ドーム型高臨場感ディスプレイシステムの構築手法
○神原利彦,三上 学(八戸工大)

学生セッション[1X会場](3月16日(木) 9:30〜12:00)
2次元グラフィックスと可視化 座長 向井 智彦(東海大)
Swellart:制約付き膨張による2Dグラフィックのデフォルメデザイン
○湯浅海貴,中山雅紀,藤代一成(慶大)

CoCoA:コミック/アニメ実写化のための俳優キャスティング支援
○土方 希,鹿間脩斗,藤代一成(慶大)

アニマシーの始原的アニメーション
○宮原裕貴,中山雅紀,藤代一成(慶大)

立体キャンバスを用いた2次元アニメーション制作支援手法
○藤田正樹,齋藤 豪(東工大)

陽的B-spline関数を用いた方向角パラメータ曲線
○吉田雄一,斎藤隆文(農工大),吉田典正(日大)

複数Droneの最適回避経路生成
○横山雄太郎,高丸尚教,前山貴哉(中部大)

Twitterにおけるテレビ番組の実況ツイートの可視化
○菅野遥菜,加納 徹,竹島由里子(東京工科大)

数理統計学における検定の理解のための可視化
○桃井 央,斎藤隆文(農工大)

科学技術データ可視化のためのカラーマップエディタ作成
○鶴見沙織,加納 徹,竹島由里子(東京工科大)

学生セッション[2X会場](3月16日(木) 13:00〜15:30)
物理シミュレーションに基づくCG 座長 藤代 一成(慶大)
豪雨時のワイパーによる排水のリアルタイム表示
○田中直幸,田中敏光,佐川雄二(名城大)

リアルタイム破壊シミュレーションにおける亀裂表現の改良
○熊田和大,藤澤 誠,三河正彦(筑波大)

翼の三角形分割と剛体近似を用いた紙飛行機のリアルタイムフライトシミュレーション
○寺島 広,小池崇文(法大)

SawToothサイクルの拡張による圧力場計算の高速化
○鶴賀淳樹,岩崎 慶(和歌山大)

複数のfar-field格子を用いた流体シミュレーション
○大垣公輔(和歌山大),佐藤周平(ドワンゴ),岩崎 慶(和歌山大),西田友是(ドワンゴ)

領域削減の自動化によるWavelet Turbulenceの効率化
○上西直人(和歌山大),佐藤周平(ドワンゴ),岩崎 慶(和歌山大),西田友是(ドワンゴ)

2X-07
(講演取消)

2X-08
(講演取消)

粒子法を用いた土砂崩れのビジュアルシミュレーション
○和田健太郎,加納 徹,竹島由里子(東京工科大)

学生セッション[3X会場](3月17日(金) 9:30〜12:00)
AR/DR/VRと計測データの可視化 座長 竹島 由里子(東京工科大)
実時間観測の援用により移動物体への拡張を可能にした隠消現実感の実現
○堀田 勝,坂内大樹(立命館大),森 尚平(慶大),池田 聖,柴田史久,木村朝子,田村秀行(立命館大)

隠消現実感手法の客観評価のための共通データセットの開発
○両角泰希(立命館大),森 尚平(慶大),池田 聖,柴田史久,木村朝子,田村秀行(立命館大)

隠消現実感における両眼視野不整合についての分析と対策(3) 〜Light Field Renderingを用いた隠背景再構成に生じるジッタの分析〜
○松永知典(立命館大),森 尚平(慶大),池田 聖,柴田史久,木村朝子,田村秀行(立命館大)

3X-04
(講演取消)

タブレット端末を用いた拡張現実感による履歴書の手書き支援システム
○長谷川力,牧野光則(中大)

モーションセンサデバイスを用いた仮装空間内での英単語学習教材の提案
○矢澤亮太,宮崎 剛(神奈川工科大)

VSMにおけるバーチャルツアー方式
○大野光久,田中慎之介,沼田祐希,吉田眞澄(筑波学院大)

TimeTubes:多次元時系列ブレーザー観測データの視覚的融合による不確実性の緩和
○澤田奈生子,中山雅紀,Hsiang-Yun Wu(慶大),植村 誠(広島大),藤代一成(慶大)

監視カメラ画像からの水位変動の可視化
○渡辺大地,斎藤隆文(農工大)

学生セッション[4X会場](3月17日(金) 13:00〜15:00)
人体・顔 座長 櫻井 快勢(ドワンゴ)
キャラクタの局所的な身体構造を考慮した二次動作自動生成
○金田綾乃,福里 司,福原吉博,森島繁生(早大)

解剖学的構造をもつ手の陰的モデリング
○中田聖人,藤代一成(慶大)

指紋の変形に基づく実時間Stick-Slipシミュレーション
○井垣友貴,田川和義,田中弘美(立命館大)

漿膜・結合組織の粒子ベース変形・剥離表現法の提案
○河野桃子,田川和義,田中弘美(立命館大),小森 優(滋賀医大),来見良誠(JCHO滋賀病院)

超音波画像におけるChan-Vese AlgorithmとParticle Filterを組み合わせた輪郭抽出法
○齋藤太一,中田雅也,浜津文哉,濱上知樹(横浜国大)

3次元心臓CT画像からの自動冠動脈抽出に関する研究
○関村匠斗,土井章男(岩手県大),朴澤麻衣子,森野禎浩(岩手医大)

三次元顔特徴点を用いたDNNに基づく2Dフォトリアリスティック顔動画像生成の検討
○佐藤一樹,能勢 隆,伊東 燦,伊藤彰則(東北大)

笑顔動画データベースを用いた顔動画の経年変化
○山本晋太郎,サフキン パーベル,佐藤優伍,加藤卓哉(早大),森島繁生(早大/JST ACCEL)

学生セッション[5X会場](3月17日(金) 15:10〜17:40)
画像処理 座長 岡部 誠(静岡大)
複数の深度カメラを用いたリアルタイム3Dスキャニング
○松本依里紗,藤田 悟(法大)

点群分布を考慮した対応点選定によるレーザスキャナとSFMの統合的3次元記録手法
○藤里和樹,頼光拓真,檀 寛成,安室喜弘(関西大)

5X-03
(講演取消)

アンカリング効果を考慮したMPEG-4動画像における動画像の影響
○青木拓磨,杉浦彰彦(静岡大)

静止画による道路監視カメラ画像情報の一覧表示
○孫 紹倫,斎藤隆文(農工大)

前方ルートパノラマの作成
○佐藤光平,斎藤隆文(農工大)

画像選別によるツーリング後の思い出振り返り支援
○杉浦正太郎,打矢隆弘,内匠 逸(名工大)

調理作業手順の効率的提示方法
○市場彩花,斎藤隆文(農工大)

5X-09
(講演取消)

学生セッション[6X会場](3月18日(土) 9:30〜12:00)
色と光 座長 藤堂 英樹(東京工科大)
関与媒質の多光源レンダリングのための誤差推定法
○安明真哉,名畑豪祐,岩崎 慶(和歌山大)

6X-02
(講演取消)

色の周辺視野特性を考慮した広角視覚像
○上野真実(お茶の水女子大),齋藤 豪(東工大)

6X-04
(講演取消)

半透明物体の分光学的特性のモデリング
○平安奈苗,北原雅啓,岡部孝弘(九工大)

動的シーンの分光的な直接・大域成分への分解
○鳥居杜朗,岡部孝弘(九工大)

疎に配置された点光源群を用いた文字の最適表示
○辻 春樹,栗山 繁(豊橋技科大)

光線投影による化粧の再現に関する検討
○津田香林,峰友佑樹,北野和哉,加藤涼子,久保尋之(奈良先端大)

学生セッション[7X会場](3月18日(土) 13:00〜15:00)
モデリング・レンダリング 座長 岩崎 慶(和歌山大)
遺伝的アルゴリズムによる3次元形状モデルの進化的生成
○菅河雅哉,米元 聡(九産大)

繊維階層の微細構造をもつ糸を用いた織物の生成
○都甲裕太朗,池田泰成,藤代一成(慶大)

方向性のある紙繊維シートの破断
○篠崎紗衣子,中山雅紀,藤代一成(慶大)

物体の形状による堆積への影響を考慮した埃の描画手法の提案
○佐藤 樹(早大),森島繁生(早大/JST ACCEL),谷田川達也,小澤禎裕,持田恵佑(早大)

構造色を持つ宝石のCG表現
○熱田一仁,藤堂英樹(東京工科大),柿本正憲(東京工科大/UEIリサーチ)

PBFによる粒子の状態変化計算を用いた炭酸水のSSFによる実時間描画
○箭内一樹,牧野光則(中大)

炊き立ての白ご飯の写実的な描画
○甘 暁博,木村彰徳(足利工大)

学生セッション[1Y会場](3月16日(木) 9:30〜12:00)
BCI・感性 座長 倉本 到(京都工繊大)
簡易脳波センサを利用したルーティーンにおける集中度の解析
○庄司尚矢,平石広典(秋田高専)

個人写真閲覧時の脳波を用いた主観状態の推定
○野村太輝(名大),森田純哉(静岡大),平山高嗣,榎堀 優,間瀬健二(名大)

三極電極のブレイン・コンピュータ・インターフェース(BCI)による外部機器操作
○大休寺颯斗,小川 均,Victor Kryssanov(立命館大)

BCIによるWebブラウザ操作
○荒谷優也,川越恭二(立命館大)

心拍センシングに基づくマルチモーダル体感状況理解
○青木 渉,桐山伸也(静岡大)

座圧センサによる着席者の姿勢変化に関する研究
○茂林真羽,平石広典(秋田高専)

距離カメラを用いたWCST実験における困惑状態の検出
○和田勝貴,長尾智晴(横浜国大)

マスコットロボットを活用したテクノストレス解消の研究
○荒木亮磨,土肥紳一(電機大)

スマートフォンを用いたテキストによる消防緊急通報時の焦り度判定手法の提案
○樋口雄大,北村尊義,泉 朋子,仲谷善雄(立命館大)

学生セッション[2Y会場](3月16日(木) 13:00〜15:30)
コミュニケーション(1) 座長 山本 倫也(関西学院大)
面接コミュニケーションにおける笑顔の同調度が評価に与える影響の検証
○齋藤裕太(東京工科大),中村亮太(湘北短期大),上林憲行(東京工科大)

PhoTopicChat: SNS における話題連動画像表示手法の提案
○奥原史佳,清 雄一,田原康之,大須賀昭彦(電通大)

マウスポインタアバタによるグループブラウジングとその応用
○豊福拓也,高井昌彰(北大)

粒子群社会モデルを用いた集団ダイナミクスの聴覚による理解
○高野佑紀奈,鈴木麗璽,有田隆也(名大)

発言履歴のアニメーション表示の一手法
○石田ゆい歩,伊藤貴之(お茶の水女子大)

顔をスクリーンとしたコミュニケーション支援システムの提案
○明松悠太,吉野 孝(和歌山大)

作業効率向上のための他者の存在感提示システム
○石川 諒,井村誠孝(関西学院大)

ビジュアルコミュニケーションを活性化するためのエモーティコンのデザイン要素抽出
○蛭間和也,菊池 司,榎本美香(東京工科大)

全観客キャラクタが講演者発話にうなずく没入型講演体験システムの開発
○田中一也,渡辺富夫,石井 裕(岡山県大)

学生セッション[3Y会場](3月17日(金) 9:30〜12:00)
コミュニケーション(2) 座長 吉野 孝(和歌山大)
面接の場の成立要件をうなずきなどの定量的な指標で評価する方法の提案
○湊谷健斗(東京工科大),中村亮太(湘北短期大),上林憲行(東京工科大)

触れ合う要素を含んだ家族会議システムの提案と実装
○川井彩耶,的場やすし,椎尾一郎(お茶の水女子大)

円筒形タッチスクリーンの同時利用に関するユーザー調査
○田中宏和,三輪貴信,橋本周司(早大)

メガネ型センサデバイスを用いた人間関係の推定
○赤瀬涼太(富山県大)

個人に特化した対話システムのための対話とSNSを用いた応答手法の構築
○三木康太,宮部真衣(和歌山大)

遠隔ミーティングにおける発話権取得のための挙手動作ロボットの開発
○櫻井亜彩子,福森 聡,山本倫也(関西学院大)

確率的作業持続モデルを用いたPC作業者の割り込み非許容時間の予測
○白鳥翔太,藤本雄一郎,藤田欣也(農工大)

電車内に閉じ込められた乗客の相互扶助行動を促すシステムデザインの提案
○八木涼平,北村尊義,泉 朋子,仲谷善雄(立命館大)

就眠前の親子コミュニケーションを促進するインタラクティブ寝具
○飯沢奈緒,椎尾一郎(お茶の水女子大)

学生セッション[4Y会場](3月17日(金) 13:00〜15:00)
ナビゲーション 座長 垂水 浩幸(香川大)
ユーザの興味を考慮した観光プラン推薦システムの提案
○宇野 都,植竹朋文(専修大)

楽しさを考慮したナビゲーションシステムの提案
○松井愛弓,植竹朋文(専修大)

ナッジに基づく観光情報提示ツールのデザイン表現の検討
○平石雄規,北村尊義,泉 朋子,仲谷善雄(立命館大)

地域課題の解決に向けたオープンデータ利用の試み -高槻市の地域課題を対象として-
○仲西 渉,盛山将広,松下光範(関西大)

見たままの風景情報に基づく地図検索手法に対する音声入力インタフェースの検討
○田中智大,北村尊義,泉 朋子,仲谷善雄(立命館大)

複合現実感を用いたジオパークアプリのガイドアプリ開発とその性能評価
○福田将之,前田佐嘉志,鶴田直之(福岡大)

行動模倣に基づいた地図を利用した道案内CG人物システムの構築
○前田侑城,森 博志,外山 史,東海林健二(宇都宮大)

科学館・博物館における展示パネル内画像の複雑さ分析手法の開発
○山田航平,中平勝子,北島宗雄(長岡技科大)

学生セッション[5Y会場](3月17日(金) 15:10〜17:40)
VR・AR 座長 樋口 啓太(東大)
ヘッドマウントディスプレイを用いた全天球映像を含む多視点映像切替システム
○熊澤正貴,橋本浩二(岩手県大)

多視点映像を用いたスポーツ中継個人視聴システムの提案
○三浦雄一郎,橋本浩二(岩手県大)

没入型仮想現実感システムにおける映像刺激による転倒防止のための身体動揺の予測
○渡部裕貴,梅澤 猛,大澤範高(千葉大)

5Y-04
(講演取消)

温冷覚刺激を3点に提示した際に生じる錯覚現象の分析
○新井啓介,橋口哲志,柴田史久,木村朝子(立命館大)

モバイル環境向けVRにおけるヘッドトラッキングの実現
○中地功貴,打矢隆弘,内匠 逸(名工大)

卓上投影型ARにおける投影面の色や凹凸を考慮した情報投影位置決定手法の提案
○市橋啓太,藤波香織(農工大)

レーザスキャナを利用した地下浸水予測情報のAR可視化
○廣瀬 詢,平野智之,山森康生,藤里和樹,頼光拓真,尾崎 平,檀 寛成,窪田 諭,安室喜弘(関西大)

Bird song explorer: 野鳥の歌行動体験のための立体音響に基づく仮想森林アプリケーション
○娜  仁,鈴木麗璽,有田隆也(名大),中臺一博(ホンダRIJ/東工大),奥乃 博(早大)

学生セッション[6Y会場](3月18日(土) 9:30〜12:00)
デザイン・HRI(1) 座長 山本 倫也(関西学院大)
音によるヒューマン・エージェント・インタラクションのためのプロトタイプシステムの試作
○棚橋 徹(日大),小林一樹(信州大),北原鉄朗(日大)

人間とロボットの会話における「間」のデザイン
○大藤聖菜,馮 建美,小山大幾,今井倫太(慶大)

エージェント製作支援のためのタイプ別バーチャルインプット生成システム
○澤田志織,岨野太一,今井倫太(慶大)

身体動作を用いた教育支援ロボットの感情表出法に関する基礎的実験
○谷嵜悠平,フェリックス ジメネス,吉川大弘,古橋 武(名大)

アームロボットを用いたユーザの意図により動く自動合わせ鏡システムの開発
○豊永哲士,蓮本諒介,小山大幾,今井倫太(慶大)

インタラクションに着目した物体認識のための人の動作による属性定義手法
○石島 樹,石井雅樹(秋田県大)

手振りで意図表出を行う手振りハンドロボットの開発
○池田香織,石井 裕,渡辺富夫(岡山県大)

学生セッション[7Y会場](3月18日(土) 13:00〜15:00)
デザイン・HRI(2) 座長 古橋 武(名大)
ペルソナ法における顔写真使用の効果について
○早川 葵,喜多千草(関西大)

ソーシャルデータによるAndroidアプリのGUIユーザビリティ評価
○扇田昌紀,小枝正直(大阪電通大)

コンピュータ強化されたドールハウスの提案と開発
○尾崎保乃花,椎尾一郎(お茶の水女子大)

禁煙場所における喫煙に注意を喚起するデジタルサイネージ
○加藤史記,太田高志,川口翔悟,村本 遼(東京工科大)

キャラクターフィギュアに表情変化と発話動作を付加する拡張現実システム
○吉崎翔大,高井昌彰(北大)

ロボットメディアの集客効果の評価
○永森剛史,入江 俊,中田 仁,檜山正樹,田村 仁(日本工大)

アンケートに特化したサービスロボットによるマーケティングプラットフォーム拡張の研究
○井上直己,青木大起,宮内真紀江,前佛達也,中村隆宏,成田雅彦(産業技術大)

学生セッション[1ZA会場](3月16日(木) 9:30〜12:00)
学習支援・センシング(1) 座長 高田 秀志(立命館大)
リズム解析に基づくタップダンスの習熟度評価法
○山元亮典,橋本周司,三輪貴信,ギエルモ エンリケズ,フェイ・イー ヤップ(早大)

1ZA-02
(講演取消)

Myoを用いた走行フォームの解析
○三窪僚太,田村 仁,檜山正樹,入江 俊,仲田 仁(日本工大)

刺激の強弱に着目したブレークポイントの作りやすい通知手法の検討
○金子雅司,岩田 満(都立産業技術高専)

特徴の空間分布を利用した特定物体検出手法の提案
○吉田侃又,赤嶺有平(琉球大),根路銘もえ子(沖縄国際大)

HOG特徴量を用いた時系列画像からの人物検出
○荻莊裕太,阿部 亨,菅沼拓夫(東北大)

アドホックなデバイスグループ化手法に基づく位置情報アプリケーション開発環境について
○渡邊正人,大囿忠親,新谷虎松(名工大)

Beaconによる屋内危険空間への接近通知の認識
○辻川直斗,竹本一哉,藤井誠貴,中道 上(福山大),渡辺恵太(DNP 情報システム),小滝泰弘(信興テクノミスト)

移動行為認識システムの開発
○上野 晃,小川 均,Victor Kryssanov(立命館大)

学生セッション[2ZA会場](3月16日(木) 13:00〜15:30)
学習支援・センシング(2) 座長 新谷 虎松(名工大)
射形のモーションデータを用いた弓道訓練システムの実装と評価
○星野直紀,小宮山摂,盛川浩志(青学大)

料理支援を目的とした画像処理による液体投与量の測定
○仲田 仁,田村 仁(日本工大)

没入感の高い注視点記録システムによるDJ熟練者と初学者の比較
○南 和宏,北村尊義,泉 朋子,仲谷善雄(立命館大)

即興合奏支援システムのためのスマートフォンセンサーを用いた身体動作認識手法
○水野創太,白松 俊,一ノ瀬修吾(名工大),北原鉄朗(日大)

異なるインタフェースを使用した際の学習プロセスの違いの検証
○清 夏実,岡  誠,森 博彦(東京都市大)

外国語初心者を対象とした会話レッスンのための教授支援システムの設計と実装
○柴田健介,竹川佳成,平田圭二(はこだて未来大)

顔追跡による教材注目情報の取得
○田所龍介,納富一宏(神奈川工科大)

機械翻訳を介した知識伝達過程へのユーザ適応に関する分析
○鈴木 宏,菱山玲子(早大)

学生セッション[3ZA会場](3月17日(金) 9:30〜12:00)
入力インタフェース(1) 座長 藤波 香織(農工大)
視線と上腕動作による入力を併用したGUI環境の設計に関する基礎的研究
○阿部優里香,芹澤俊介,浅川裕美,武藤 剛(文教大)

視線ジェスチャ検出とそのユーザインターフェースへの応用
○庄林祐太,藤江真也(千葉工大)

直観的入出力による有限要素法インタフェース補助
○林 優輔,大寺 亮(神戸情報大)

VR環境におけるピンチ動作を用いた視覚に頼らない文字入力方法の検討
○二本松拓哉,中村喜宏(日大)

VR環境におけるカードゲームのためのタンジブルインタフェースの検討
○大川恭平,中村喜宏(日大)

ネットワーク型バーチャルプラネタリウムにおけるポインティングUIの評価
○篠﨑雅和,横山真男,瀬田陽平(明星大)

RGB-Dカメラによる位置姿勢推定を用いた直観的で複数同時使用可能な監視カメラ操作デバイス
○八木賢太郎(慶大),Thomas Bruce(南オーストラリア大),斎藤英雄(慶大)

複合現実空間におけるメニュー操作のための前腕を用いたインタラクション手法の提案
○浅井拓己,小川修平(立命館大),大槻麻衣(筑波大),柴田史久,木村朝子(立命館大)

複合現実空間において複雑な模様の彫刻を行うための電子機能の検討
○山本拓也,川越真帆(立命館大),大槻麻衣(筑波大),柴田史久,木村朝子(立命館大)

学生セッション[4ZA会場](3月17日(金) 13:00〜15:00)
入力インタフェース(2) 座長 前田 篤彦(NTT未来研)
マスク装着型デバイスによる呼気入力を用いた認証方法の提案と実装
○三品雅揮,川瀬智久,阿部隼多,諸戸貴志,濱川 礼(中京大)

CSM周波数と基本周波数を用いた音声によるマウスカーソル操作
○田上 集,小口純矢,光本大記,松原聖人,嵯峨山茂樹(明大)

形状変化特性を変更可能なメタ・インタフェース実現にむけたジェスチャ操作の調査
○塚田悠斗,白神翔太,木下雄一朗,郷健太郎(山梨大)

電気回路と一体で印刷可能なアクチュエータによる動的インターフェイス及びロボットの試作
○中原健一,鳴海紘也,川原圭博,浅見 徹(東大)

Development of a Flexible Optics-based Tactile Sensor System
○許 晉誠,エンリケズ ギエルモ,橋本周司(早大)

背面形状変化によるスマートフォンの安定把持
○穴久保拓磨,谷田佑貴,藤波香織(農工大)

日本語入力の効率化を図る同時打鍵方式手法
○松原侃樹,梶山翔一,金子将之,杉村 博(神奈川工科大)

積層漆回路を用いたタッチインタフェースの検討
○青山周平,川畑裕也,駒田 悠,明神 優,Yunze Zhang,橋本悠希,志築文太郎(筑波大)

学生セッション[5ZA会場](3月17日(金) 15:10〜17:40)
会議・学習支援 座長 服部 哲(駒大)
意見集約システムを用いたCyber-Physical Hybrid Discussionによる大規模議論支援
○仙石晃久,伊藤孝行,河瀬 諭,大塚孝信(名工大),松尾徳朗(産業技術大),藤田桂英(農工大),白松 俊(名工大)

対面型とソーシャルメディア型の討議同期率の比較による市民参加型熟議支援システムの分析
○武内千晶,阿部啓太,林 秀彦(北星学園大)

Meeting Support Interface Seamlessly Integrating Shared and Individual Workspaces
○Rim HAJJAMI,Ryo Nishide,Ian Piumarta,Hideyuki Takada(Ritsumeikan University)

電子付箋を利用した議論のための連想支援機構の開発
○鈴木智也,大囿忠親,新谷虎松(名工大)

プログラミング演習講義におけるTA支援システムの提案
○横山裕紀,江木啓訓(電通大)

対話分析を用いたグループ編成支援システム
○久保田亘,江木啓訓(電通大)

Bluetoothアドホックネットワークを利用した分散型作品画像掲示システムの開発
○吉本幸太,遠藤慶一,樋上喜信,小林真也(愛媛大)

音声ファイルを介した言語能力測定可能性の検証
○長田颯斗(和歌山大),荒牧英治(奈良先端大),宮部真衣(和歌山大)

学生セッション[6ZA会場](3月18日(土) 9:30〜12:00)
コミュニティー支援 座長 柴田 邦臣(津田塾大)
地方創生のための共創プロジェクト促進システム「みらいラボ」の試作
○仙石晃久,伊藤孝行,白松 俊(名工大),堀田竜士,三井 実(富士ゼロックス),藤田桂英(農工大),福田直樹(静岡大)

MissionForest: 組織内外における協働支援のためのタスク構造化システムの試作
○後藤誉昌,渡辺 賢,白松 俊(名工大)

地域イベントの活性化に寄与する評価経済の考えに基づく変動報酬型地域通貨の提案と有効性検証
○中村拓磨,横山 誠,村上貴彦,上林憲行(東京工科大)

育児ケア成果データの見える化による男女共同参画の気づき意識の支援に向けた検討
○西川 奏(釧路公大),山根麻美,若狭節子(釧路市役所),上川原ひろみ(市立釧路総合病院),山内寿代(釧路孝仁会看護専門学校),皆月昭則(釧路公大)

コミュニティ劇場型広告モデルの提案とデザイン
○志賀拓哉,中村拓磨,谷合啓輔,横山 誠,村上貴彦,上林憲行(東京工科大)

地域コミュニティに於ける、社会関係性を豊かにする為のリアルタイム対話型の広告・広報支援サービスの開発
○谷合啓輔,志賀拓哉,中村拓磨,横山 誠,村上貴彦,上林憲行(東京工科大)

キーワード連想を利用したTwitterにおける会話類似性の可視化
○高嶋恵子,向 直人(椙山女学園大)

Twitter上の多様な情報を統合利用するための情報ダッシュボードの構築
○北田哲也,高田秀志(立命館大)

学生セッション[7ZA会場](3月18日(土) 13:00〜15:00)
推薦・コラボレーション 座長 高田 秀志(立命館大)
食事メニュー推薦のためのマイクロブログを用いたユーザの食事嗜好・履歴推定手法の検討
○下室孝平(和歌山大),灘本明代(甲南大),荒牧英治(奈良先端大),宮部真衣(和歌山大)

代替食材を考慮した料理レシピ推薦システムの提案
○平野眞喜子,植竹朋文(専修大)

訪問看護における褥瘡ケア情報管理システムの開発
○高橋遼平,長安珠旺(近畿大),堀 謙太(兵庫医科大),小笠原映子(新潟大),大星直樹(近畿大)

商品の外観画像の判別によって実績情報の自動提示を可能とするコンサルティング支援システム
○伊藤 旭,井口信和(近畿大)

ツイートの傾向解析によるユーザー推薦アプリの提案
○川口辰弥,塚田晃司(和歌山大)

孤独で退屈な通勤電車を楽しくする共体験サービス“Theater in train”の開発
○近藤孝哉(東京工科大),岡崎博樹(手仕事工房),上林憲行(東京工科大)

NTPを用いる複数Monolith間同期の実現
○藤田佳樹,片桐 滋,大崎美穂(同志社大)

学生セッション[1ZB会場](3月16日(木) 9:30〜12:00)
アクセシビリティ・安心安全(1) 座長 鈴木 彰真(岩手県大)
電子クリニカルパスにおける記録を促進する称賛フィードバック機能のプロトタイプ作成
○福田侑弥,杉原太郎(岡山大),鈴木斎王(宮崎大),金平 唯,五福明夫(岡山大),荒木賢二(宮崎大)

視線による処方監査能力の点数化の検討
○神原広明,桑原盛人,中道 上,江藤精二(福山大)

糖代謝異常のマタニティのための看護援助アプリケーションの開発
○西川 奏(釧路公大),上川原ひろみ,山添優香,加藤 泉,白田志津絵(市立釧路総合病院),山内寿代(釧路孝仁会看護専門学校),皆月昭則(釧路公大)

手話CG Wikiのユーザインタフェースの評価
○山口達也,恒川隆明,澤野弘明(愛知工大),石井成郎(愛知きわみ看護短期大),鈴木裕利(中部大)

時間の錯覚効果を利用した就寝時刻改善システム「IllusionClock」の提案と実装
○畑中 衛,菊地慎之介,野地遼一,三井健史,濱川 礼(中京大)

ハンドジェスチャを活用した遠隔医療コミュニケーションに関する検討
○大串健太(近畿大),山本豪志朗,黒田知宏(京大),大星直樹(近畿大)

1ZB-07
(講演取消)

肌の輝度変化による血管年齢の推定システム
○今井 慧,岡田 優,仲田 仁,檜山正樹,入江 俊,田村 仁(日本工大)

学生セッション[2ZB会場](3月16日(木) 13:00〜15:30)
アクセシビリティ・安心安全(2) 座長 大星 直樹(近畿大)
KINECTを用いた転倒防止システムの提案
○新沼昂幸,村田嘉利,鈴木彰真,佐藤永欣(岩手県大)

2ZB-02
(講演取消)

高齢ドライバの公道上における運転行動特性分析の試み
○中西賢汰,多田昌裕(近畿大)

運転技能自動評価システムを用いた高齢者安全運転教育の効果検証の試み
○川口祐平,多田昌裕(近畿大),蓮花一己(帝塚山大)

リアルタイム安全アドバイス提供システムを用いた高齢運転者講習の試み
○小坂田光,多田昌裕(近畿大)

ユニバーサルドライビングインタフェースの提案
○阿部貴也,村田嘉利,佐藤永欣,鈴木彰真(岩手県大)

つぶやき表現を用いた音声案内によるドライバーの曲がり角認知支援の検討
○山脇拓哉,北村尊義,泉 朋子,仲谷喜雄(立命館大)

携帯端末を用いたリアルタイム自動車運転技術向上支援システムの開発
○當金將見,角田博保,赤池英夫,中山泰一(電通大)



footer 著作権について 倫理綱領 プライバシーポリシー セキュリティ 情報処理学会