情報処理学会 第87回全国大会” border= 情報処理学会 第87回全国大会

所属索引

所属講演番号論文タイトル・著者一覧
海上保安大学校1U-08現生人類の拡散をシミュレーションする
○井上 真,木村美優璃,岩永佐織(海上保安大)
海洋研究開発機構6J-05階層型行列法における混合精度演算に関する評価
○棗 恒輝,星野哲也(名大),伊田明弘(海洋研究開発機構),岩下武史(京大),河合直聡,片桐孝洋,永井 亨(名大)
科学警察研究所1D-052次元ファジーエントロピーによる深層生成モデル画像の判別
○黒沢健至,櫻井 航,井元大輔,浅野雅人,本間正勝(科学警察研)
科学警察研究所4D-05DANNとLoRAを用いた教師なしドメイン適応による人物再同定
○櫻井 航,浅野雅人,井元大輔,本間正勝,黒沢健至(科学警察研)
科学警察研究所4G-05自動車視点の観測調査において余裕の少ない歩行者の道路横断意図が観測された事例の比較
○木平 真,森 健二,矢野伸裕,新井棟大,萩田賢司(科学警察研)
香川高等専門学校4Q-05BERTを用いた歌詞感情のマルチラベル分類
○西原一輝,篠山 学(香川高専),松本和幸(徳島大)
香川大学4ZF-05AIによるトラックパッド操作支援システムの開発と有効性の評価
○濱渦ゆりの,田中りさ子,植田 凜,喜田弘司(香川大)
香川大学6ZA-07マイクロサービスアーキテクチャにおける通信経路最適化による応答速度向上に関する研究
○芝 昌隆,亀井仁志,最所圭三(香川大)
香川大学5Q-05文末表現“ようだ”に注目した小説テキストからの直喩文抽出手法
○宮脇星名,安藤一秋(香川大)
香川大学4N-06公衆衛生監視を目的としたSNSユーザの居住地推定
○平松洪輝,安藤一秋(香川大)
香川大学7N-02敬語表現に着目したアスリートに対するSNS上の誹謗中傷検出手法の検討
○西谷千乃与,安藤一秋(香川大)
香川大学2R-05うつ病診断前後の記事を用いたうつ病の早期検知モデルの検討
○中野遼河,安藤一秋(香川大)
香川大学2ZH-02小学校でのNIE支援に向けた児童が意見を出しやすいWebニュースの判定手法
○小原大和,安藤一秋(香川大)
香川大学4ZE-08阻害的および協力的な文脈がPseudo-hapticsにおける重さに与える影響
○松岡壱哲,福森 聡(香川大)
香川大学7ZG-07予定に結びつく手がかりは予定の想起を阻害するか?:検索誘導性忘却からの検討
○宮部 蒼,福森 聡(香川大),三浦佳代子(長崎純心大)
香川大学2N-05大規模災害発生時の離島におけるデータ残存率とデータ復旧時間の評価
○矢野揮一,山根 直(東北大),亀井仁志(香川大),中村隆喜,阿部 亨,菅沼拓夫(東北大)
鹿児島大学5G-03セグメンテーション及び物体検出を用いた地図画像からの急傾斜地崩壊リスクエリアの推定
○三輪啓伍,重井徳貴(鹿児島大),杉本知史,石塚洋一(長崎大),宮島廣美(鹿児島大)
鹿児島大学1ZD-06日本語特有の表記体系を利用した再攻撃による敵対的防御の基礎検討
○秋本一樹,森本文哉,小野智司(鹿児島大)
鹿児島大学7P-07シーン特性を考慮した適応的サンプリングを行うニューラル輝度場に関する研究
○有村玲音,太田和宏,森本文哉,向田眞志保,小野智司(鹿児島大)
鹿児島大学6P-08ライトフィールド映像を用いた深度推定ニューラルネットワークにおける構造探索の基礎検討
○久木園孔輔,足立悠太,廣瀬雄大,向田眞志保,小野智司(鹿児島大)
鹿児島大学1G-06大規模言語モデルを用いた証券業務用伝票検証プログラムの自動構築の試み
○小野智司,内山光彩,森本文哉,秋本一樹,廣瀬雄大,栃原大器,濱田悠樹,上原康輔(鹿児島大),村田義就,栗原大和(野村證券),北村直也,上野日奈多,小池裕史,安島 徹(野村ビジネスサービス)
鹿児島大学5R-04自動車組立作業におけるマルチモーダル基盤モデルを利用した行動解析に関する基礎検討
○清田航暉,久保莞太(鹿児島大),久冨あすか,伊藤浩隆,東園雄太(トヨタ車体研究所),小野智司(鹿児島大)
鹿児島大学5X-05歪んだ2次元コード復号におけるマルチタスク深層ニューラルネットワークの導入
○丹羽一絵,濵田悠樹,新川翔貴,比良祥子,向田眞志保,小野智司(鹿児島大)
カサノバエンタープライズ5F-04デジタル住民票による地域の新たなコミュニティ連動活動に関する考察
○定平 誠,野上竜一,河内裕二,大井田かおり,児島彩那(尚美学園大),宮野慶一朗(カサノバエンタープライズ)
かたち1G-05仏教壁画のハイパースペクトル画像に対する視覚特性を考慮した色再現処理と歪み補正処理
○川口拓哉(かたち),末森 薫(国立民族学博物館),安室喜弘,藤原智晴(関西大)
かたち4ZK-03分光計測による敦煌・莫高窟のテクスチャ生成と礼拝空間再現
○藤原智晴(関西大),川口拓哉(かたち),末森 薫(国立民族学博物館),安室喜弘(関西大)
神奈川県立愛川高等学校6ZJ-05AI活用による日本語が不自由な学生の講義理解支援の試行
○石 澤蘭,何 其歓,須藤康裕,松本一教(神奈川工科大),秋庭貴志(神奈川県立愛川高)
神奈川県立産業技術総合研究所2U-05Energy-based modelを導入した学習則による未知クラス推定確率ニューラルネットの最適化
○北原丈大,柏木僚太(横浜国大),迎田隆幸(神奈川県立産業技術総合研究所),島 圭介(横浜国大)
神奈川工科大学6ZB-01廃棄品登録による買い物リスト作成支援システム
○江川龍之介,渡辺陽大,持田 栞(神奈川工科大)
神奈川工科大学1ZH-03手話動作認識における指と腕の骨格情報利用に関する一検討
○笹島和哉,亀田凱聖,川口大夢,梅田芳護,田中 博,西村広光(神奈川工科大)
神奈川工科大学1ZB-03ながら調理時における集中力分散防止のための骨格認識を用いた動画制御
○橋場元紀,杉村 博(神奈川工科大)
神奈川工科大学6ZB-05太陽光発充電駆動型無線センサネットワークを用いた土砂災害遠隔監視システムの屋外における実証評価
○岩堀夢叶,江口智貴,山本成世,安部惠一(神奈川工科大)
神奈川工科大学4ZB-06プロセス間通信と生成AIを用いた低コスト型音声対話システムの開発及び評価
○堀内大斗,有住匠真,原 碧来,安部惠一(神奈川工科大)
神奈川工科大学5ZB-03指ロボット装着時の日常会話におけるハンドジェスチャの変容
○山田月都,山崎洋一(神奈川工科大)
神奈川工科大学7V-03顔の向きを考慮した棒人間画像の人物画像生成モデル
○宮本 心,宮崎 剛(神奈川工科大)
神奈川工科大学5ZB-04IoT機器を手のジェスチャーで操作する「Smart Gesture Operation」の提案
○下島昂己,朝倉大智,渡部智樹(神奈川工科大)
神奈川工科大学1ZB-06周囲の音から状況を理解し記録する「Ambient Logger」の開発
○五十嵐飛弥,渡部智樹(神奈川工科大)
神奈川工科大学6ZB-06モノに対する誘惑行動を遮断する「スマートクロージャー」の提案
○弦間光紀,渡部智樹(神奈川工科大)
神奈川工科大学2ZJ-04手話動作のフィードバックを行う手話復習ツールのユーザ評価
○亀田凱聖,川口大夢(神奈川工科大),川名正昭(田園調布学園大),西村広光,田中 博(神奈川工科大)
神奈川工科大学5ZB-05ARを用いてIoT機器を適切に操作可能とする「Smart Home Scope System」の提案
○齋藤亮磨,朝倉大智,渡部智樹(神奈川工科大)
神奈川工科大学4ZH-08サンコロビンゴの認知的評価に向けた自動問題生成システムの開発
○溝渕彩久良,鈴木 浩(神奈川工科大)
神奈川工科大学1N-03サンコロビンゴにおける属性別プレイデータ履歴の分析
○馬場虎太朗(神奈川工科大)
神奈川工科大学4ZE-05MR空間と身体を繋ぐモデリングツールの提案
○湯浅拓真,北本英里子(神奈川工科大)
神奈川工科大学6ZJ-05AI活用による日本語が不自由な学生の講義理解支援の試行
○石 澤蘭,何 其歓,須藤康裕,松本一教(神奈川工科大),秋庭貴志(神奈川県立愛川高)
神奈川工科大学1L-06マニピュレーションに基づく物体認識の精度向上
○五味佑至,三枝 亮(神奈川工科大)
神奈川工科大学6ZJ-09英語音読教育における英文歌生成のための英文内容に沿ったコード進行の生成手法
○御木流星,新田琉翔,髙橋直也,河野智子,鷹野孝典(神奈川工科大)
神奈川工科大学1L-07光学計測に基づく口腔インターフェースと機器操作
○新井翔太,三枝 亮,須藤 陸(神奈川工科大)
神奈川工科大学2T-01説明生成アプリによる質問対応と注視行動の評価
○佐藤太智,三枝 亮(神奈川工科大),前土佐勇仁(電通大)
神奈川工科大学1L-08手指リハビリデバイスによる温浴中の運動効果
○北里 元,三枝 亮,愛川雄大(神奈川工科大)
神奈川工科大学1L-05パーソナルスペースを考慮した自律移動ロボット
○新井翔太,三枝 亮,小林眞丈,磯野玄光(神奈川工科大)
神奈川工科大学2ZB-01動的無線ネットワークを対象とした複数通信経路推定の研究
○塩崎慶子(創価大),清原良三(神奈川工科大),寺島美昭(創価大)
神奈川工科大学4S-02Difference of Gaussianを用いた広視野コントラスト感度関数モデルの提案
○北上晃太郎,齋藤 豪(科学大),内川惠二(神奈川工科大)
神奈川工科大学7ZH-05歩行計測システムによる歩行の可視化と特徴抽出
○晒野 舞,小川賀代(日本女子大),三枝 亮(神奈川工科大)
神奈川工科大学5ZC-01NeRF2を用いたWi-Fiセンシング受信機のパラメータ決定
○依田夏実,國分亮太,紅林勇陽,山下優衣(青学大),川喜田佑介(神奈川工科大),戸辺義人(青学大)
神奈川工科大学1E-03学習者の自然な姿勢変化に対応したe-Learning用顔認証システム
○山田宏樹,Jai Prakash Yadav,Abhishek Parashar,松村勇輔(manaable),須藤康裕,松本一教,一色正男,渡部智樹(神奈川工科大)
神奈川大学6U-02日本プロ野球における個人指標を考慮した機械学習による成績予測モデル構築
○近藤竜也,李 嘉誠,能登正人(神奈川大)
神奈川大学7S-01避難エージェントアバターの3D空間での動作生成方式
○土屋剛琉,秋吉政徳(神奈川大)
神奈川大学5U-01類似貢献度に基づく文書検索結果の可視化評価法
○尾崎了祐,斎藤和己(神奈川大)
神奈川大学7ZM-06高齢者向けチャットボットにおける対話内でのペルソナ分析方式
○飯富暁登,秋吉政徳(神奈川大)
神奈川大学6M-07コサイン類似度に基づくハイブリッド文書クラスタリング法の高速化
○方 越洋,斉藤和巳(神奈川大)
神奈川大学1T-06HiFi-GANを用いた日本語音声合成の品質向上
○髙林竜久斗,李 嘉誠,能登正人(神奈川大)
神奈川大学6ZE-05自然言語対話を用いた「教えることにより学ぶ」を可能にするChatGPTの活用方式
○昆 暉流,秋吉政徳(神奈川大)
神奈川大学2V-08勾配ブースティングによる季節性を考慮した交通事故件数の予測
○井土雅耀,李 嘉誠,能登正人(神奈川大)
神奈川大学1Q-02Knowledge Graph Construction and Quality Assessment for Enhanced AI Reasoning
○高 子豪,秋吉政徳(神奈川大)
神奈川大学7U-06風景画像内の抽出オブジェクト領域に対するラベル付け手法
○横濱宗成,秋吉政徳(神奈川大),山中 享(LOOVIC)
神奈川大学2ZL-07風景画像内の視線抽出による興味主体を示す説明単語特定方式
○山科龍之介,秋吉政徳(神奈川大),山中 享(LOOVIC)
神奈川大学6W-06「かわいい」画像の分類モデルに対する意味的解釈方式
○古宮大暉,秋吉政徳(神奈川大)
神奈川大学1F-03鍵生成局の不正な行為を考慮した失効可能IDベース認証鍵交換の安全性
○割木寿将,藤岡 淳(神奈川大),永井 彰,安田 幹(NTT)
金沢工業大学1Q-07事前学習済みBERTに適する新トークン表現獲得手法の開発と評価
○三谷一真,松井くにお(金沢工大)
金沢工業大学1Q-01大規模言語モデルにおけるプロンプトエンジニアリングの体系的アプローチの研究
○伊藤万紘,松井くにお(金沢工大)
金沢工業大学5ZD-01ファジー・ハッシュを用いたマルウェア検知
○六反田悠希(金沢工大)
金沢工業大学4X-01内視鏡カメラのヨー、ピッチ、ロールの3軸における動きを推定し、内視鏡動画の視認性を向上させる
○長谷川竜太,金道敏樹(金沢工大)
金沢工業大学5V-02音を使って安心4を届ける施錠通知システム
○寺岡侑汰,的場渓太,白倉一裕,英 隼人,金道敏樹(金沢工大)
金沢工業大学1ZL-07水部汚濁度をグリーンレーザを用いて広域直接計測する
○頃安隆耀,下川 舜,杉本賢汰,金道敏樹(金沢工大)
金沢工業大学6W-05視線データの解析による集中度の推定及び分析
○重野圭亮,松井くにお(金沢工大)
金沢工業大学1W-03スマホ動画を用いたイベント対応道案内マップ作成システム
○篠澤緑空,加山結翔,角田 想,堀田悟史,金道敏樹(金沢工大)
金沢工業大学2ZJ-07ミニレポートからクラスの理解度を推測する授業改善支援システム
○篠田彪河,池田了哉,辻本了柾,金道敏樹(金沢工大)
金沢工業大学4ZJ-02公共交通機関における混雑状況検知方式の検討
○山下正義,宮前友樹人,山根昌大,横井 空,坂内遼太郎,向井宏明(金沢工大)
金沢工業大学6Q-01発話対からのBERTに基づく人間関係推定手法の開発
○渡部賢治,小暮 潔,松井くにお(金沢工大)
金沢工業大学7ZD-06ランサムウェアに対するデータ保護方法に関する研究
○森川陽斗,向井宏明(金沢工大)
金沢工業大学5ZD-05マルチモーダル機械学習による亜種マルウェア検知手法の検討
○岡部礼慈,向井宏明(金沢工大)
金沢工業大学6U-04骨格座標を用いた癖の特定
○西村大輝,松井くにお(金沢工大)
金沢工業大学1X-02日時が異なる映像による人物同定手法に関する研究
○江口 颯,田中成典(関西大),西田義人(金沢工大),坂本一磨(小松大),岩本達真,田中 超(関西大)
金沢大学1A-04比較的安価なFPGAを用いたTime-To-Digitalコンバータの実装と評価
○大野浩之,南山真吾,木下晶文,森 祥寛(金沢大)
金沢大学1ZC-04IoTビデオ伝送向け高圧縮低遅延非標準動画像符号化方式
○山川真依(日大),望月誠二(阪産大),山口真衣,桑原 悠,加藤剛士(日大),今村幸祐(金沢大),松村哲哉(日大)
カリフォルニア工科大学1X-06脚部の姿勢推定のための人間の歩行動作に基づいた後処理の提案
○利根川匠,葛城玲弥,深澤瑞基(岡山大),下條信輔(カリフォルニア工科大),松田哲也(玉川大),明石卓也(岡山大)
川崎医療短期大学7F-01看護学生の遠隔授業における学修促進要因の検討
○熊野一郎,重田崇之,河畑匡法,沖田聖枝(川崎医療短大)
関西大学5N-04書誌同定における書籍DBと論文DBの統合モデルの提案と評価
○北地翔哉,林 貴宏(関西大),金沢輝一(NII),平井克之(新潟医療福祉大)
関西大学5N-05書誌同定における同一著作問題の解決へ向けたグラフデータベースの活用
○吉本 葵,林 貴宏(関西大),金沢輝一(NII),平井克之(新潟医療福祉大)
関西大学4ZN-02ライブ演奏におけるペンライトの基本動作パターンの認識
○小澤陸人,林 貴宏(関西大)
関西大学4ZN-03チーム対戦型ゲーム分析のためのプレイヤー配置検索システムの検討
○松田篤人,林 貴宏(関西大)
関西大学7V-04Inpaintingにおけるスタンプアーティファクト抑制へ向けた検討
○小森翔太,林 貴宏(関西大)
関西大学5ZH-09Webと3D技術を活用した墓地管理システムの提案
○鈴木 丈,窪田 諭,安室喜弘(関西大),植木泰博(ニュータイプシステムズ)
関西大学1ZM-08Gaussian Splatting を用いた配筋検査手法の提案
○小林頼和,窪田 諭,安室義弘(関西大)
関西大学7ZL-02点群検索技術を活用した橋脚の3Dモデルの生成に関する研究
○新 陸海,田中成典(関西大),政木英一(アジア航測),松村崚平(関西大)
関西大学7ZL-04広域点群中のブロック塀の位置推定に関する研究
○江畑 尚,田中成典(関西大)
関西大学7ZL-03深層学習を用いた橋梁点群データの部位識別に関する研究
○今村賢人,田中成典(関西大),政木英一(アジア航測),松村崚平(関西大)
関西大学1ZN-05バスケットボールにおけるシュート・ドリブル・パスのイベント推定に関する研究
○大屋善彦,田中成典(関西大),姜 文渊(阪産大),鳴尾丈司,松尾龍平,岩本達真(関西大)
関西大学1ZM-07深層学習を用いた屋内のオブジェクト識別と数量算出に関する研究
○笹原悠太,田中成典(関西大)
関西大学1S-05メタバース空間におけるフィールドスポーツの可視化に関する研究
○河野玲皇,田中成典,穂積海翔,岡本彩未,川本有梨奈,中村未藍(関西大)
関西大学4S-06メタバース空間における高槻城公園芸術文化劇場の制作研究
○西木場悠,田中成典,田中 超,白崎ゆり子,松下瑠那,和田奨大(関西大)
関西大学1X-02日時が異なる映像による人物同定手法に関する研究
○江口 颯,田中成典(関西大),西田義人(金沢工大),坂本一磨(小松大),岩本達真,田中 超(関西大)
関西大学2ZN-04GNSSを装着したサッカー選手のメタバース空間への可視化に関する研究
○中村未藍,田中成典(関西大),姜 文渊(阪産大),松尾龍平,河野玲皇(関西大)
関西大学4ZK-03分光計測による敦煌・莫高窟のテクスチャ生成と礼拝空間再現
○藤原智晴(関西大),川口拓哉(かたち),末森 薫(国立民族学博物館),安室喜弘(関西大)
関西大学4ZK-043次元データを用いたエジプト古代壁画片の仮想接合作業システム
○中内海輝,吹田真里子,鶴田浩章(関西大),肥後時尚(筑波大),末森 薫(国立民族学博物館),安室喜弘(関西大)
関西大学5T-08メタバース空間における実写投影技術を用いたイベント開催に関する研究
○長尾幸音,田中成典,笹原悠太,呉 佳燕,黒川睦弘,野中彩楓(関西大)
関西大学2ZN-05映像によるサッカー選手のメタバース空間への可視化に関する研究
○井口蓮彪,田中成典(関西大),姜 文渊(阪産大),松尾龍平(関西大)
関西大学7P-06単眼カメラを用いた深度推定技術に関する研究
○日野快人,田中成典(関西大),寺口敏生(流通科学大),田中 超(関西大)
関西大学4S-07メタバース空間における人物投影機能を用いたパフォーマンスステージに関する研究
○古河 遼,田中成典,田中 超,小松隼士,荒木はるか,福井麻友(関西大)
関西大学1ZL-06公開気象情報と雲量推定に基づいた暑熱リスクの可視化
○柴田涼矢,尾崎 平,窪田 諭,安室喜弘(関西大)
関西大学6ZA-08屋内環境における自己組織化位置推定方式を用いた移動センシングクラスタの実装評価
○橋本直樹,西上翔磨(関西大),新居英志(摂南大),滝沢泰久(関西大)
関西大学6ZA-05デバイス間距離補正による自己組織化位置推定方式の精度改善方式
○武田陸叶,中島圭汰,川田千尋,滝沢泰久(関西大)
関西大学6ZA-06開放環境無線センサネットワークにおける自己組織化マップを用いた不正ノード孤立化手法の改良
○辻 幸生,高橋和也,滝沢泰久(関西大),新居英志(摂南大)
関西大学2ZA-053次元化自己組織化位置推定方式における精度の定点配置依存性の評価
○伊丹智希,上原すばる,川田千尋,滝沢泰久(関西大)
関西大学1G-05仏教壁画のハイパースペクトル画像に対する視覚特性を考慮した色再現処理と歪み補正処理
○川口拓哉(かたち),末森 薫(国立民族学博物館),安室喜弘,藤原智晴(関西大)
関西学院大学1ZN-02動作特徴に基づく空手の技識別と改善点の指摘
○伊藤龍汰,北村泰彦(関西学院大)
関西学院大学5ZE-03顔出し不要で聴講者の理解度を把握可能なオンライン会議システム
○柴谷俊成,井村誠孝(関西学院大)
関西学院大学2ZL-09物体認識を用いた移動物体検出に基づく歩行者への危険情報提示
○松井祐樹,井村誠孝(関西学院大)
関西学院大学1ZG-04VR空間での地震発生時におけるセーフティゾーンへの避難訓練システム
○西尾亮祐,井村誠孝(関西学院大)
関西学院大学2ZM-05VR空間の物理実験による学習支援システム
○井上慶祐,井村誠孝(関西学院大)
関西学院大学2ZF-07力覚フィードバックによるフリック入力の習得支援
○山本匠真(関西学院大),山﨑陽一(長崎県大),井村誠孝(関西学院大)
関西学院大学2ZG-07ハイヒールの歩行姿勢矯正支援システム
○辻元美桜,井村誠孝(関西学院大)
環太平洋大学1H-06高等学校デジタル教育の失われた30年~分析と対策(続):情報科カリキュラム案の理念と内容~
○夜久竹夫(日大),安斎公士(関東学園大),穴田浩一(早大高等学院),尾崎知伸(日大),後藤隆彰(東洋大),齋藤 実(埼玉県立大宮高),天良和男(東京学芸大),山崎浩一(電機大),横田 健(日大),久野 靖(電通大),小泉力一(環太平洋大)
関電工5G-07MT法によるPVモジュールの故障判断手法
○佐野常世(関電工),石坂航平,菅野純弥(東京電力ホールディングス)
関東学院大学5Y-04モデル検査によるSDN経路変更手順生成手法の提案
○竹政 龍,塚田恭章(関東学院大)
関東学院大学2ZF-08医療相談システムのUIの色とフォントが与える影響
○藤井大和,藤堂健世,吉川 厚(関東学院大)
関東学院大学2V-09地域住民と自治体の相互作用を考慮した公共交通機関選好のエージェントモデル
○谷河元春(関東学院大),菊池剛正(千葉商科大),吉川 厚(関東学院大)
関東学院大学2G-01ISMAPにおける2023年10月の制度改定の効果
○本田正美(関東学院大)
関東学園大学1H-06高等学校デジタル教育の失われた30年~分析と対策(続):情報科カリキュラム案の理念と内容~
○夜久竹夫(日大),安斎公士(関東学園大),穴田浩一(早大高等学院),尾崎知伸(日大),後藤隆彰(東洋大),齋藤 実(埼玉県立大宮高),天良和男(東京学芸大),山崎浩一(電機大),横田 健(日大),久野 靖(電通大),小泉力一(環太平洋大)