開催イベント企画
第87回全国大会では,以下の特別講演・招待講演企画,イベント企画の開催を予定しております.
イベント企画
1 9:30-11:30 |
2 12:40-15:10 |
3 15:20-17:20 |
|
---|---|---|---|
第1イベント会場 | 論文必勝法 | 劔"Tsurugi"とは | 15:20-18:30 【特別講演】万有知能化の世紀へ ー 実世界に行きわたる人工知能 |
第2イベント会場 | 生成AIの導入による大学一般情報教育のDX | デジタルプラクティスPlus+【Community Japan 2024年度優秀研究活動/IBM KAIZENnovation優秀活動】(オンライン) | |
第3イベント会場 | 触媒コンペティション表彰式 | 11:40-12:30 ランチョンセミナー |
|
第4イベント会場 | 情報技術における国際標準化活動~ISO/IEC JTC 1の活動紹介~ | 12:40-14:30 インダストリアルセッション |
15:00-17:30 IT情報系キャリア研究セッション(オンライン) |
第5イベント会場 | |||
第6イベント会場 | 革新的アルゴリズム基盤の構築に向けて:研究成果と今後の展望 | ||
特別会場1 | |||
特別会場2 | 11:40-12:30 わたし研究者・技術者やっていけるの? ランチタイム情処ラジオ |
4 9:30-11:30 |
5 12:40-15:10 |
15:20-17:20 |
|
---|---|---|---|
第1イベント会場 | 情報教育カリキュラム標準J27に向けて | 表彰式 | |
16:20-16:35 招待講演 50 Years of Korean Software Research with KIISE and beyond |
|||
16:35-16:50 招待講演 Advancing 3D Reconstruction and Generation: From NeRF to 3D Gaussian Splatting |
|||
16:50-17:05 招待講演 Impact of IEEE Computer Society in Advancing Emerging Technologies including LLM/AI and Software Engineering |
|||
17:05-17:20 招待講演 ACM |
|||
第2イベント会場 | 情報通信科学のグランドチャレンジ | 〜コンピュータパイオニアが語る〜「私の詩と真実」 | |
第3イベント会場 | 2024年サイバー事件回顧録 ~技術と法制度の両面から~ | 11:40-12:30 ランチョンセミナー 12:40-15:10 |
|
第4イベント会場 | AI TECH TALK | 15:00-17:30 IT情報系キャリア研究セッション |
|
第5イベント会場 | |||
第6イベント会場 | |||
特別会場1 | |||
特別会場2 | 11:40-12:30 わたし研究者・技術者やっていけるの? ランチタイム情処ラジオ |
6 9:30-12:00 |
7 13:20-15:20 |
15:30-17:30 |
|
---|---|---|---|
第1イベント会場 | 新課程「情報入試」最初の選抜を終えて | ||
第2イベント会場 | 第6回初等中等教員研究発表セッション | ||
第3イベント会場 | 10:00- 第17回情報システム教育コンテスト(ISECON2024)(現地開催) |
第17回情報システム教育コンテスト(ISECON2024)(現地開催) | |
第4イベント会場 | Society 5.0時代の安心・安全・信頼を支える基盤ソフトウェア技術の構築 | どうする?研究室運営 理想と現実のはざまで見つけたメソッドとは | |
第5イベント会場 | 第7回中高生情報学研究コンテスト | ||
第6イベント会場 | Exciting Coding! Junior 2025@Osaka(現地開催) | 情報科学の達人 5.0 | |
特別会場1 | IPSJ-ONE KIDS 準備室 / IPSJ-ONE KIDS | IPSJ-ONE | |
特別会場2 | 12:10-13:10 わたし研究者・技術者やっていけるの? ランチタイム情処ラジオ |