所属索引
せ
所属 | 講演番号 | 論文タイトル・著者一覧 |
---|---|---|
成安造形大学 | 5H-03 | データから生成される視覚表現を題材にプログラミングを学ぶ−ジェンダー・分野インクルージョン教材をめざして− ○真下武久(成安造形大),吉田智子(京都ノートルダム女子大),有賀妙子(同志社女子大) |
成蹊大学 | 7P-04 | 局所領域での弱い幾何学的整合性を用いた特徴点マッチングの誤対応除去 ○杉崎祐仁,加藤宇温,小池 淳(成蹊大) |
成蹊大学 | 6W-02 | 言語的知識の活用による物体検出システムのクラス予測性能の改善 ○河西兵磨,松田源立(成蹊大) |
正興電機製作所 | 6P-05 | セマンティックセグメンテーションを用いた外観検査における偏光技術の有効性の考察 ○吉田錬平,杉内凌河,中山翔太,星 佳甫(日大),後藤晴代,宇佐美守央(正興電機製作所),松村哲哉(日大) |
セイコーエプソン | 5E-02 | アートが人に与える正と負の感情に関する心理実験に基づいた検証 ○中津良平,金井 舜,嘉沢 剛(京大),北林一良,川田浩孝,宮田愛恵(セイコーエプソン),土佐ナオコ(京大) |
成仁堂 | 2ZM-04 | 学習者の利便性とソフトウェアと楽曲情報サービスを考慮した音声データタグの記述方式 ○吉田傑彦(阪大),岩成英一(成仁堂),小島一秀(阪大) |
赤十字国際委員会 | 2V-07 | ドローンから撮影したIR画像による地雷検出 ○大谷航輝,劉 仁可(早大),Jebens Martin(赤十字国際委員会),澤田秀之(早大) |
摂南大学 | 1P-07 | 深層学習を用いた広域と狭域の橋梁点群データの重畳技術に関する一考察 ○松村亮平,梅原喜政(摂南大),中原匡哉(大阪電通大),塚田義典(麗澤大),後藤優汰,岡田凌月(摂南大),久原巧夢(大阪電通大) |
摂南大学 | 7ZL-01 | 点群データを用いた橋梁の床版と横構の3次元モデルの生成に関する試行 ○吉村健吾,中原匡哉(大阪電通大),梅原喜政(摂南大),塚田義典(麗澤大),南 李玖(大阪電通大) |
摂南大学 | 6ZA-08 | 屋内環境における自己組織化位置推定方式を用いた移動センシングクラスタの実装評価 ○橋本直樹,西上翔磨(関西大),新居英志(摂南大),滝沢泰久(関西大) |
摂南大学 | 2ZL-08 | 主成分分析を用いたワイヤーフレーム生成手法の高度化に関する一考察 ○高倉堅太,中原匡哉(大阪電通大),塚田義典(麗澤大),梅原喜政(摂南大),南 李玖(大阪電通大) |
摂南大学 | 6ZA-06 | 開放環境無線センサネットワークにおける自己組織化マップを用いた不正ノード孤立化手法の改良 ○辻 幸生,高橋和也,滝沢泰久(関西大),新居英志(摂南大) |
セリオ | 4ZJ-08 | 三次元モデルを用いた機械学習データの自動生成とその応用 ○河村祥太郎,近藤真史(岡山理大),田口大輔,坂根 勲,若林篤史(セリオ) |
専修大学 | 6ZG-02 | PDCAサイクルのPlanとActプロセスに注目した飲酒による失敗予防システムの提案 ○木村彰吾,植竹朋文(専修大) |
専修大学 | 6ZG-03 | 移動時間を充実させるドライブプラン作成システムの提案 ○佐藤理央(専修大) |
専修大学 | 6ZG-04 | ライト層を対象とした満足度の高いカプセルトイ購入支援システムの提案 ○沖嶋小春,植竹朋文(専修大) |
専修大学 | 6ZE-03 | 弾きたい曲に注目した初心者向け楽器学習支援システムの提案 -ギターを例に- ○大泉響鼓,植竹朋文(専修大) |
専修大学 | 6ZG-05 | タスク属性と実施行動に着目した大学生向けタスク管理システムの提案 ○穴沢諒太,植竹朋文(専修大) |
専修大学 | 6ZG-06 | 厳しいお母さんのメタファーを利用したスマホ利用時間マネジメントアプリの提案 ○鈴木リュウ,植竹朋文(専修大) |
専修大学 | 6ZF-08 | 「推し」の良さが伝わるセンイル広告作成支援システムの提案 ○齋藤優喜,植竹朋文(専修大) |
専修大学 | 6ZF-07 | ある程度の嗜好品の摂取を許容するメンタルヘルスケアシステムの提案 ○中山 紫,植竹朋文(専修大) |
専修大学 | 6ZF-06 | シズルワードを用いた「雰囲気」による飲食店検索システムの提案 ○小池まい,植竹朋文(専修大) |
仙台高等専門学校 | 5ZD-02 | 機械学習を用いたフィッシング詐欺サイト検知手法の設計 ○伊藤知世,和泉 諭(仙台高専) |
仙台高等専門学校 | 2ZP-04 | 伝統芸能保存に向けたモーションデータからの舞踊譜生成に関する研究 ○熊 陸斗,安藤敏彦(仙台高専) |
仙台高等専門学校 | 6L-02 | 大規模言語モデルを用いたソースコード脆弱性修正手法に関する一検討 ○田坂青輝,和泉 諭(仙台高専) |
仙台高等専門学校 | 1N-02 | メタバースにおける2D調描画の視覚的親和感向上のためのDynamic Shader APIの設計 ○菅 煌真,髙橋晶子(仙台高専) |
仙台高等専門学校 | 6ZA-01 | 安心感を与える災害時のエレベーター動作体験システムの設計 ○西條渉平,髙橋晶子(仙台高専) |
仙台高等専門学校 | 1ZD-02 | GNNとLLMを活用した侵入検知システムの一検討 ○渡部 柚(仙台高専),菅沼拓夫(東北大),和泉 諭(仙台高専) |
仙台高等専門学校 | 2ZC-05 | アプリケーションの関連に着目したランサムウェアの検知・回復手法に関する一検討 ○永井ひとみ,和泉 諭(仙台高専) |
仙台高等専門学校 | 5ZJ-08 | 個々の学習者に応じた学習支援を行うエージェントフレームワークの設計 ○熊谷拓美,髙橋晶子(仙台高専) |
仙台高等専門学校 | 6ZJ-01 | グループ学習における活発な議論のための学習者支援手法の設計 ○梅津彩果,髙橋晶子(仙台高専) |
仙台高等専門学校 | 7F-03 | 機械学習を用いたブレッドボード上の電線接続関係推定に関する試み ○鈴木 順(仙台高専),志子田有光,森島 佑(東北学院大) |
仙台高等専門学校 | 7R-07 | 強化学習を用いた「ダイヤモンドゲーム」AIプレイヤーの開発 ○今野 龍,藤原和彦(仙台高専) |
仙台高等専門学校 | 2F-05 | 謎解きの要素を導入したセキュリティ教育教材の開発 ○和泉 諭(仙台高専) |
仙台高等専門学校 | 2ZC-09 | LLMを用いたフィッシングサイト検知手法の設計と実装 ○吉田 蓮,ルイス ギリエ(東北大),和泉 諭(仙台高専),菅沼拓夫(東北大) |