著者索引

氏名講演番号論文タイトル・著者一覧
呉  天4X-8ECHONET Lite サービスプラットフォームの提案と実現
○岡本健司,横山悠平,三浦 翔,関家一雄,呉  天,中島義人,杉村 博,三栖貴行,一色正男(神奈川工科大)
小池愛理4Z-1データマイニング技術を活用したサイバー攻撃検出法の検討
○小池愛理,宮保憲治(電機大)
小池愛理4Z-5サイバー攻撃検知に関わるパラメータ抽出法の検討
○鈴木男人,小池愛理,鈴木貴之,宮保憲治(電機大)
小池晃弘2B-1ソースコードを記述しないアプリケーションフレームワークの提案
○小池晃弘(日本レジストリサービス)
小池泰輔4Z-2ランダムフォレストアルゴリズムを用いたネットワーク侵入検出システムの性能解析
○小池泰輔,梅澤 猛,大澤範高(千葉大)
小池俊也3ZA-9BCI(脳介電装置)を利用したソーシャルネットワーキングサービスシステム
○小池俊也,Victor Kryssanov,小川 均(立命館大)
小池祐太郎6S-3空間選択性を持たせたノイズキャンセルシステム
○小池祐太郎,柳田裕隆,田村安孝(山形大)
小泉大城3F-2詳細な学習履歴を活用した学習者行動の分析
○中澤 真(会津大短大),小泉大城(サイバー大),後藤正幸,平澤茂一(早大)
小泉大城3F-3PDFファイルをベースとした電子教材作成支援システム
○荒本道隆(アドソル日進),小泉大城(サイバー大),須子統太,平澤茂一(早大)
小泉大城3F-4統計基礎教育のためのタブレット型端末向け電子教材の試作と評価
○小泉大城(サイバー大),須子統太,平澤茂一(早大)
小泉大城6G-1多地点サイバー交流授業(世界の英語たちとその誤解の原因)--オンデマンド授業と反転授業の試み
○中野美知子,近藤悠介(早大),中澤 真(会津大),小泉大城(サイバー大)
小泉大城6G-2テレビ会議システムを用いたサイバーゼミナール形式英語授業におけるネットワーク回線の通信品質とその影響について
○中澤 真(会津大短大),小泉大城(サイバー大),近藤悠介,中野美知子(早大)
小泉寿男2G-7音声認識機能とテキスト読み上げ機能を使用した独居高齢者の遠隔見守り方式
○渡辺 透,岡崎正一,大江信宏,小泉寿男(M2M研究会)
小泉寿男6A-7ISVのバージョンアップの影響を回避し保守性を向上するアプリケーション構築基盤の提案
○大江信宏,渡辺 透,小泉寿男(M2M研究会)
小泉寿男3D-1M2Mデータ解析手法の検討
○安田晃久(M2M研究会),北上眞二(三菱),小泉寿男(M2M研究会)
小泉寿男3D-2M2M機器間の協調制御方式
○岡崎正一,渡辺 透,小泉寿男(M2M研究会)
小泉寿男6G-4M2M普及のための教育活動の実践と課題
○市村 洋,大江信宏(M2M研究会),井上雅裕(芝浦工大),小泉寿男(M2M研究会)
小泉佑介2K-7組込み向けCMAアクセラレータ用OpenCLライブラリとOSの設計
○坂本龍一,佐藤未来子(農工大),小泉佑介(慶大),近藤正章(電通大),天野英晴(慶大),中村 宏(東大),並木美太郎(農工大)
小泉悠馬5S-6ラジオ放送話者ダイアライゼーション
○安田沙弥香,小泉悠馬,伊藤克亘(法大)
小泉悠馬6S-8中間話者コーパスを用いたアニメーション演技音声のための話者変換
○塩出萌子,小泉悠馬,伊藤克亘(法大)
小板隆浩4A-2AWSのインスタンスタイプ選択における指標の検討
○永田健人,小板隆浩(同志社大)
小板隆浩5X-10売買ルール探索におけるパラメータ分割方式の検討
○山本貴博,小板隆浩(同志社大)
小板隆浩3Y-5DTNにおけるクラスターを用いたフラッディングメッセージ削減手法
○長屋和真,多氣真之輔,小板隆浩(同志社大)
小板隆浩1ZA-5アクティブAR:動的環境下におけるAR位置合わせ手法の提案
○雨堤一真,小板隆浩(同志社大)
小出渉太4ZD-3街歩き旅行者の写真撮影促進にもとづく思い出形成支援
○小出渉太,木下雄一朗,郷健太郎(山梨大)
高  潔6ZA-3生活行動認知リハビリテーション支援のためのコミュニケーションロボット
○高  潔,足立奈生,森 郷士,佐野睦夫,宮脇健三郎(阪工大)
黄 宏軒4N-8スポーツメンタルトレーニングへの応用を目指した脳波利用の音楽推薦システム
○鄭 昇吏,黄 宏軒,川越恭二(立命館大)
黄 宏軒4N-9歌詞情報に基づく聴取目的に応じた楽曲推薦システムの提案
○古屋瑞生,黄 宏軒,川越恭二(立命館大)
黄 宏軒4ZA-3線描軌跡を用いたモバイル端末におけるグラフィカルユーザID (IDLS)の提案
○松野友輔,黄 宏軒,川越恭二(立命館大)
黄 楊暘6S-7追体験メディアにおける注意誘導の提示手法
○黄 楊暘,杉山 治,大塚琢馬,奥乃 博(京大)
郷 健一5D-3通信混雑下でのモバイルサービスアプリケーションの考察
○門脇 保,永澤弘樹,郷 健一,鈴木健一,渡辺俊勝,小梨貴史,成田陽広(NECソフトウェア東北)
郷健太郎6Z-6運動習慣維持のための文字入力システム
○近藤恒輔,郷健太郎,木下雄一朗(山梨大)
郷健太郎5ZA-3折りを用いた新しいディスプレイにおけるジェスチャの導出
○小園励地,郷健太郎,木下雄一朗(山梨大)
郷健太郎2ZB-3画像や見出し文字を用いた電子雑誌内コンテンツの全体把握支援
○杉山正幸,木下雄一朗,郷健太郎(山梨大)
郷健太郎2ZB-7習熟度を考慮した初心者のためのイラスト描写学習支援システム
○中野友文,木下雄一朗,郷健太郎(山梨大)
郷健太郎4ZD-3街歩き旅行者の写真撮影促進にもとづく思い出形成支援
○小出渉太,木下雄一朗,郷健太郎(山梨大)
高加晋司3B-3多重解像度地形図のための三角形分割のデータ構造
○菊池泰蓉(日大),穴田浩一(早大高等学院),高加晋司(日大),宮寺庸造(東京学芸大),夜久竹夫(日大)
神崎秀嗣3F-7Accessによる国試対策自主学習ソフトの開発と国家試験に及ぼす影響
○神崎秀嗣(京大),石田洋一,藤田洋一(京都保健衛生専門学校),菅原 良(秋田大)
郷治 雅2P-8ランダム行列理論を用いた大量文書クラスタリング
○郷治 雅,小林一郎(お茶の水女子大)
神津智樹1X-4待ち行列長の変化を考慮した動的パケット優先破棄
○鈴木克彰,山口実靖,秋山友理愛,神津智樹(工学院大)
神田智子4ZB-5共食会話におけるエージェントの参与役割に関する一考察
○森 拓馬,杉崎俊太,神田智子(阪工大)
神田智子4ZB-6圧迫面接における面接官のノンバーバル行動の分析と開発
○鈴木小太郎,神田智子(阪工大)
神田智子4ZB-7人間とエージェント間におけるフィラーの有効性の検証
○岡崎光太朗,神田智子(阪工大)
神田智子4ZB-8ソーシャルメディア上での発言から形成される人物の印象の可視化
○阪本 毅,神田智子(阪工大)
香田夏雄5E-7通信経路のロバストネスを考慮したインタラクティブコンテンツの構築技術
○木村峻二,香田夏雄(デジタルハリウッド大)
合田拓史3ZB-3バージョン管理を考慮したWebに基づくリアルタイム協調型論文作成支援システムの実現
○片山真也,合田拓史,白松 俊,大囿忠親,新谷虎松(名工大)
郷田祥史4ZE-9IDカードを用いた出欠席管理を行うインタフェースの提案
○秋山大地,郷田祥史,大森茉実,染井来夢(電機大),高野辰之(関東学院大),宮川 治(電機大)
高谷太紹5D-4ホームネットワーク接続機器の状態把握に関する提案
○高谷太紹,美原義行,小林昭久,山口徹也(NTT西日本)
神津智樹1X-9多コネクション環境における動的パケット優先破棄によるTCP公平性の改善
○秋山友理愛,神津智樹,山口実靖(工学院大)
神津智樹1X-10輻輳ウィンドウ回復時間の制御によるCUBIC TCPのRTT公平性の改善
○神津智樹,秋山友理愛,山口実靖(工学院大)
河野四季3M-6ユーザ興味推定に基づくTwitterタイムラインの速度制御手法
○河野四季,北山大輔(工学院大)
鴻野佑樹6J-7Linuxカーネルの標準仮想化ソフトウェアを基にしたネットワーク挙動分析システムの開発
○鴻野佑樹,安達直世,滝沢泰久(関西大)
小枝正直2F-7ヒューマノイドロボットの摺足移動制御シミュレーション
○小枝正直,植野真行,芹澤敬之(大阪電通大)
小枝正直4ZA-10NaClによる汎用的フィジカルコンピューティングプラットフォームの提案
○扇田昌紀,小枝正直(大阪電通大)
古賀祐太3P-6オノマトペと韻を踏んだ動詞を用いた文章の自動生成
○古賀祐太,横井 健(都立産業技術高専)
後閑裕志5ZF-1出席状況把握システムの解析
○後閑裕志,大谷 真(湘南工科大)
小久保温1G-4郵送とマルチデバイス対応Webシステムによるハイブリッド社会調査の実証実験の解析
○小久保温,澁谷泰秀(青森大),吉村治正(奈良大),渡部 諭(秋田県大)
小暮計貴6S-1雑音環境下のための音声案内システム:周囲の雑音レベルに合わせた音量の自動調整
○鈴木 光,吉永眞宏,小暮計貴,北原鉄朗(日大)
小暮計貴6S-2雑音環境下のための音声案内システム:ユーザの聞き返しに基づく音量の自動調整
○小暮計貴,吉永眞宏,鈴木 光,北原鉄朗(日大)
古戝友規2T-7注視点計測を用いた画像から自己相似構造の抽出
○古戝友規,櫻井大督,吳 湘筠,高橋成雄(東大)
小坂 翼2K-1リークモニタを用いた細粒度パワーゲーティングの実行時制御を行うLinuxプロセススケジューラ
○小柴篤史,坂本龍一(農工大),小坂 翼(芝浦工大),佐藤未来子(農工大),天野英晴(慶大),宇佐美公良(芝浦工大),近藤正章(電通大),中村 宏(東大),並木美太郎(農工大)
小阪尚子4E-6災害対策本部員のノウハウを蓄積する自活動ログの検討
○小阪尚子(NTT),東田光裕(NTT西日本),伊藤良浩,前田裕二(NTT),伊東昌子(常磐大)
古崎晃司4F-5初心者向けプログラミング学習の支援ツール
○菱田隆彰(愛知工大),加納寛子(山形大),長谷川元洋(金城学院大),古崎晃司(阪大)
越川 徹5X-2貢献度に基づくP2Pストリーミングネットワークへのモバイル端末の収容方式に関する提案
○越川 徹,桂 健太,小花貞夫(電通大)
越田高志5B-7RDFを利用した生産工程管理支援システム
○越田高志,山品壮隆(松江高専)
越田高志6M-7生産工程管理支援システム-検索Webサービスの実行自動化-
○山品壮隆,越田高志(松江高専)
小柴篤史2K-1リークモニタを用いた細粒度パワーゲーティングの実行時制御を行うLinuxプロセススケジューラ
○小柴篤史,坂本龍一(農工大),小坂 翼(芝浦工大),佐藤未来子(農工大),天野英晴(慶大),宇佐美公良(芝浦工大),近藤正章(電通大),中村 宏(東大),並木美太郎(農工大)
小島彩香5Y-6携帯端末と室内センサの連携による外出時・在宅時総合見守りシステムの提案
○濱咲侑也,柳田康幸,渡邊 晃,小島彩香(名城大)
小島大奨4ZF-7学習者データの統計分析により得られる学習者特性の考察
○大沢泰貴(サイバー大),大谷康介,大金夕騎,森本祥太,小島大奨,松井拓海,松田 健(静岡理工科大)
小島拓郎1T-2他者間仲介行動と協力行動の共進化
○小島拓郎,鈴木麗璽,有田隆也(名大)
小島竜也4Y-3位置情報に基づいたユーザクラスタリングによる避難所内情報共有システムの提案
○小島竜也,塚田晃司(和歌山大)
小島豊彦2G-4情報技術で独楽の動きを読み解く
○松崎隆哲(近畿大),花元克巳,笹原泰史,藤木哲雄,安武英剛,坂口英和,空閑哲博,小島豊彦(日本の独楽資料館),灰崎 章(筑豊ゼミ独楽研究会)
古城仁士1C-6産業用監視制御システムのWeb化の検討
○古城仁士(東芝)
小尻智子6ZB-8協調学習における過去発言活用のための発言修正システム
○名手郁人(関西大),林 佑樹(成蹊大),小尻智子(関西大)
小尻智子6ZC-8別解作成に基づいたデザインパターン学習における学習者の別解特定機構の構築
○大江洋希,小尻智子(関西大),瀬田和久(阪府大)
小尻智子4ZE-1自己説明に基づいた意思決定スキル育成システム-野球采配を対象として-
○荒木涼耀,小尻智子(関西大)
小杉 優1H-4マルチテナント階層アクセス制御方式の研究
○小杉 優,佐藤雅之,山足光義(三菱)
小園励地5ZA-3折りを用いた新しいディスプレイにおけるジェスチャの導出
○小園励地,郷健太郎,木下雄一朗(山梨大)
小舘香椎子4E-3デジタルコンテンツ視聴に関する大学生の実態調査 ―著作権侵害に対する一考察―
○稲葉利江子,山﨑礼実(津田塾大),渡邉恵理子(電通大),小舘香椎子(Photonic System Solutions)
古田土翔大1V-9利用者指向情報提供システムにおける異種コンテンツの連携機構の設計
○蜂谷雄介,古田土翔大,高橋秀幸,笹井一人,北形 元,木下哲男(東北大)
小谷 慎4X-4ヘルスケア支援を目的としたM2Mシステムの構築
○小谷 慎,三井浩康(電機大)
児玉恭祐6ZF-4関連の理解を補助する歴史学習システムの構築
○児玉恭祐,時井真紀(筑波大)
小玉哲也3Q-9超音波画像診断における微小気泡造影剤の検出手法の検討
○野呂和正,柳沢ゆかり,伊藤康一,阪本真弥,森 士朗(東北大),志賀清人(岩手医大),小玉哲也,青木孝文(東北大)
小寺志保2X-2小型撮影機器を用いたマルチビュービデオ伝送の基礎方式について
○小寺志保(静岡大),藤橋卓也(阪大),猿渡俊介(静岡大),渡辺 尚(阪大)
後藤卓也6K-1外国為替市場におけるポジション構築時の損益推移を考慮した取引戦略の最適化
○後藤卓也,豊嶋久道,平岡隆晴(神奈川大)
後藤正幸3F-2詳細な学習履歴を活用した学習者行動の分析
○中澤 真(会津大短大),小泉大城(サイバー大),後藤正幸,平澤茂一(早大)
後藤裕子3ZF-1聴覚障がいを有する算数困難児向け算数教材の研究~ 文章問題習得支援教材の開発 ~
○中島 秀,上野大樹,後藤裕子,松永信介(東京工科大)
後藤裕子3ZF-2聴覚障がいを有する算数困難児向け算数教材の研究~ 語彙補完システムの構築 ~
○後藤裕子,上野大樹,中島 秀,松永信介(東京工科大)
後藤佑介1C-1空間ネットワークにおける逆最近傍検索を用いた経路検出手法の提案
○後藤佑介(岡山大)
後藤裕介5ZE-1段階的ヒント提示による発言意欲向上支援システムの開発
○藤原雄太(岩手県大),工藤恭介(八幡平市立松野小学校),後藤裕介,南野謙一,渡邊慶和(岩手県大)
後藤裕介4ZF-6主観的な実力の見積もりを訂正する学習成果可視化システムの開発
○大谷拓也,後藤裕介,南野謙一,渡邊慶和(岩手県大)
小梨貴史5D-3通信混雑下でのモバイルサービスアプリケーションの考察
○門脇 保,永澤弘樹,郷 健一,鈴木健一,渡辺俊勝,小梨貴史,成田陽広(NECソフトウェア東北)
小西哲生2L-2スペクトラルクラスタリングに基づいた動的に変化するグラフのクラスタリング
○小西哲生,猪口明博(関西学院大)
小西文章1M-1重回帰モデルをアンサンブル学習する工数予測モデル
○松下貴徳,山口佳子(奈良高専),小西文章(奈良先端大),内田眞司(奈良高専)
小西友梨3ZC-3実写画像からのオフィス雰囲気可視化の試み
○小西友梨,斎藤隆文(農工大)
木幡康秀4J-10並列化シームカービングアルゴリズムの性能評価
○木幡康秀,佐藤健司,出崎善久(茨城大)
小花祐輔3G-7スマートフォンを用いた自転車走行時の路面信号抽出機構の設計
○小花祐輔,高橋淳二,狐崎直文,戸辺義人,Guillaume Lopez(青学大)
小濱隆司4ZE-5机間指導支援システムの提案
○原川 翼,瀧川陽介(電機大),高野辰之(関東学院大),小濱隆司(電機大)
小濱隆司4ZE-6教授者の発話を改善するためのフィードバックシステムの提案
○古澤和貴,辻 智史,瀧川陽介(電機大),高野辰之(関東学院大),小濱隆司(電機大)
小濱隆司4ZE-7初学者のためのタンジブルユーザインタフェースを用いた回路シミュレーションシステムの研究
○香月謙一,星野恵里佳,瀧川陽介(電機大),高野辰之(関東学院大),小濱隆司(電機大)
小早川倫広1Q-6ベルマークの識別手法の提案
○吉永大輝,小早川倫広(都立産業技術高専)
小早川倫広6R-5AAC圧縮楽曲データに対するジャンル分類手法
○湯澤幸一朗,小早川倫広(都立産業技術高専)
小林亜樹3M-1ツイートの閲覧者数事前推定法
○下山雄大,小林亜樹(工学院大)
小林亜樹3M-5Twitter上での会話の始まりやすさによる推薦のためのフォロー状態に関する考察
○坪田啓司,小林亜樹(工学院大)
小林亜樹5M-5公開動画リストを用いた動画検索におけるCenter動画の選定に関する一考察
○西 友規,山口実靖,小林亜樹(工学院大)
小林亜樹6R-2精神テンポと楽曲のつながり方を考慮したプレイリスト生成システム
○渡辺光祐,小林亜樹(工学院大)
小林亜樹2X-1ウェーブレット変換を用いたリモートデスクトップの為の画面伝送システムの試作
○高崎尚人,小林亜樹(工学院大)
小林亜樹6Z-5フリック入力における誤タッチ確率を考慮した文字入力補正
○志田雄祐,小林亜樹(工学院大)
小林昭久5D-4ホームネットワーク接続機器の状態把握に関する提案
○高谷太紹,美原義行,小林昭久,山口徹也(NTT西日本)
小林篤史1H-6HLAを用いたシステム連携シミュレーションの開発
○小林篤史(防衛省)
小林彩夏6R-3マッシュアップ音楽作成のための選曲支援の一検討
○小林彩夏,林 義久,中根晴香,北原鉄朗(日大)
小林郁典3G-1危険回避情報表示システムのデータ構築
○小林郁典,大北祐介,古田 昇(徳島文理大)
小林一郎5N-4プロパティに着目したSPARQL問い合わせ結果のランキング手法
○一瀬詩織,小林一郎(お茶の水女子大),岩爪道昭,田中康司(情報通信機構)
小林一郎1P-2文書内に潜在する事象の関係抽出に基づく俯瞰分析への取り組み
○澤村 瞳,小林一郎(お茶の水女子大)
小林一郎2P-7NMFによる文書分類精度の改善のための一考察
○立川華代,小林一郎(お茶の水女子大)
小林一郎2P-8ランダム行列理論を用いた大量文書クラスタリング
○郷治 雅,小林一郎(お茶の水女子大)
小林一郎3P-5潜在トピックに基づく差分進化を用いた組合せ最適化による複数文書要約
○重松 遥,小林一郎(お茶の水女子大)
小林一郎3P-7人と物とのインタラクションを記述する確率的言語生成への取り組み
○小林瑞季,小林一郎(お茶の水女子大),麻生英樹(産総研)
小林一郎4P-4潜在的な意味を考慮した文書要約への取り組み
○小倉由佳里,小林一郎(お茶の水女子大)
小林一郎4P-6ブランド名に基づく化粧品レビュー文書のカテゴリ分類への取り組み
○安部小百合,小林一郎(お茶の水女子大)
小林一郎5P-5潜在情報に基づくバイリンガルテキストコーパス生成
○江里口瑛子,小林一郎(お茶の水女子大)
小林一郎6P-4Natural Logicを用いた数量に関する含意関係認識への取り組み
○辻有万里,小林一郎(お茶の水女子大)
小林一郎2U-5スパースコーディングを用いた強化学習における転移学習の一考察
○齋藤 碧,小林一郎(お茶の水女子大)
小林一郎4Z-8SNSの投稿内容を用いた居住地推定によるアカウント到達可能性算出モデルの検討
○吉國綺乃(お茶の水女子大),渡辺知恵美(筑波大),小林一郎(お茶の水女子大)
小林一郎6ZA-5介護支援システムにおける介護データの構造化と入力インタフェースの開発
○金竹香織,小林一郎(お茶の水女子大),橋田浩一(東大)
小林健一2B-2日本語言語技術教育を取り入れた形式手法教授法
○小林健一(豆蔵)
小林巧祈1A-1小型Linuxボードを用いた組込みメカトロニクスの教育展開
○山崎悟史,小林巧祈,石田隼己(沼津高専)
小林広治6W-3シナリオ記述による無線センサネットワークの機能割り当て法
○小林広治,宮崎敏明(会津大)
小林ジュンイチ1L-4複数のプログラミング言語に対する統一的な抽象構文木の構築手法
○小林ジュンイチ(早大),坂本一憲(NII)
小林潤平2F-1日本語リーダーの改行位置が読みにあたえる影響
○小林潤平,関口 隆,新堀英二(大日本印刷),川嶋稔夫(はこだて未来大)
小林翔太5ZD-8口唇動作に着目した歌唱技能向上支援システム
○小林翔太,中平勝子(長岡技科大)
小林聡太2ZB-5思い出想起のための何気ない日常風景の写真撮影支援
○小林聡太,泉 朋子,仲谷善雄(立命館大)
小林大樹5A-2ソフトウェア設計に適用する複数ガイドライン間の用語揺れとその対策
○小林大樹,塚本良太,山田 亮,田村孝之(三菱)
小林大樹2B-3ソフトウェア設計におけるセキュリティ脆弱性の検索方式
○塚本良太,小林大樹,山田 亮,田村孝之(三菱)
小林知愛4R-5オブジェクトの自動抽出に基づいた裸眼観覧時のアナグリフ画像における2重像の軽減手法
○小林知愛,亀田昌志,Prima Oky Dicky Ardiansyah(岩手県大)
小林徹哉4J-4TSVベース3D-ICのシグナルインテグリティ解析
○小林徹哉,星  誠,渡邊眞之,黒川 敦(弘前大)
小林 達4A-1ハイブリッドクラウド環境におけるソフトウェア制御型プラットフォーム管理システムの提案
○松井暢之,油谷実紀,小原雄樹,池田大輔,小林 達,藤田泰生(TIS)
小林敏也1X-5バースト性VCHS 待ち行列モデルの形態分析による公衆無線回線の最適配置に関する研究
○小林敏也,奥田隆史,井手口哲夫,田 学軍(愛知県大)
小林尚弥6ZB-1聞き手からの効果的なフィードバックを取得可能な発表練習システム
○小林尚弥,長尾 確,大平茂輝(名大)
小林秀幸2X-10パケットの優先度を考慮した他規格間干渉回避手法の提案
○山本芳之,小林秀幸(仙台高専)
小林秀幸3X-3マーカと受信信号強度を用いたアドホックネットワーク可視化システムの設計(1)
○武田直人,村岡 諒,小林秀幸,高橋晶子(仙台高専)
小林秀幸3X-4マーカと受信信号強度を用いたアドホックネットワーク可視化システムの設計(2)
○村岡 諒,武田直人,小林秀幸,高橋晶子(仙台高専)
小林秀幸3X-7IEEE802.11干渉下におけるIEEE802.15.4のAckとLQIを用いたバックオフ制御方式の提案
○村上厚介,小林秀幸(仙台高専)
小林弘樹2Q-4閉じた3次元表面のキャプチャリング支援
○小林弘樹,藤田 悟(法大)
小林 学6C-5文脈木重み付け法を用いた半教師付き学習による文書分類の検討
○小畑智広,小林 学,渡邉重佳(湘南工科大)
小林 学3F-1大学教育のための電子教材の開発方針の検討
○梅澤克之(日立),石田 崇(早大),小林 学(湘南工科大),平澤茂一(早大)
小林美緒4ZF-4e-Learningシステムにおける学習意欲向上の検討-ナイーブベイズ法を用いた出題問題の種類別分類-
○小林美緒,瀬沼航太郎,宮川裕介,泉  隆(日大)
小林瑞季3P-7人と物とのインタラクションを記述する確率的言語生成への取り組み
○小林瑞季,小林一郎(お茶の水女子大),麻生英樹(産総研)
小林保正4ZA-5割り込み拒否度に基づくメール着信通知制御プロキシ
○小林保正,田中貴紘,青木和昭,藤田欣也(農工大)
小林佑嗣3D-3大規模M2Mサービスのための複合イベント処理システムと評価
○小林佑嗣,磯山和彦,喜田弘司(NEC)
小林佑嗣2E-5多属性データの照合を短時間で実現する差分探索方式の提案と評価
○山崎健太郎,小林佑嗣,喜田弘司(NEC)
小林優太5ZD-9数学教育を目的としたシリアスゲームの開発と初期評価
○成田一也,小林優太,宮島香里(日大),ステーブン バンダベフト(日大/アムステルダム応用化学大),粟飯原萌,古市昌一(日大)
小林祐太3Q-6画像処理を用いた海浜部における漂着ゴミの判別手法の提案
○望月宏樹,登川幸生,佐藤寛美,小林祐太(日大)
小林竜司4ZB-3アバターを介したビデオチャットにおける視線利用の効果
○小林竜司,長谷川大,佐久田博司(青学大)
小林竜司4ZC-73D物理エンジンによる人モデルを利用した人の動きに関する分析
○小林竜司,中田豊久(新潟国際情報大)
小林 稜5ZD-6演算奏+×: 加法・乗法の筆算可聴化システム
○小林 稜,土井良文,松浦昭洋(電機大)
小林諒平2A-7FPGAの消費電力を削減するHDLコーディング手法の検討
○小林諒平,吉瀬謙二(東工大)
小原和博6ZE-5MAによる津波避難シミュレーションとAHPによる対策意思決定
○杉山拓也,小原和博(千葉工大)
小堀一樹1ZD-8分散型電源における電力変動予測による電力融通最適化手法
○小堀一樹,米田征司,能登正人(神奈川大)
小堀裕聖2ZD-9画像データ処理を用いたDNA配列間距離の評価
○小堀裕聖,水田智史(弘前大)
駒谷和範4S-1音声対話システムのための周辺の文脈に着目したドメイン固有語のカテゴリ特定
○藤巻寛継,駒谷和範,佐藤理史(名大)
駒谷和範4S-3簡略表現を認識し応答に利用する音声対話システム
○秋田谷樹,駒谷和範,佐藤理史(名大),中野幹生(ホンダRIJ)
駒谷和範4S-4連続2ターンのユーザ発話を用いた発話内の未知語有無推定
○大塚嗣巳(名大),中村友昭,中野幹生(ホンダRIJ),駒谷和範(名大)
駒谷和範4S-7多人数対話システムにおけるロボットの挙動に対するユーザ反応の分類
○水野 壮,駒谷和範,佐藤理史(名大)
駒谷和範4S-8音声発話の誤分割修復のための連続する発話対の同一発話判定
○堀田尚希,駒谷和範,佐藤理史(名大),中野幹生(ホンダRIJ)
駒谷和範4S-9一問一答型音声対話システムにおけるシステムからの自発的な発話生成
○吉田達平,駒谷和範,佐藤理史(名大)
駒谷和範1U-9日本語クロスワードパズルを解く:辞書逆引きにおける検索語の重みの決定法
○内木賢吾,佐藤理史,駒谷和範(名大)
駒谷和範1ZB-3ロボットへの話しかけやすさのオンライン予測へ向けた検討
○杉山貴昭,駒谷和範,佐藤理史(名大)
小松璃子6Q-5パーツ単位のモーフィングによる似顔絵生成
○小松璃子,伊藤貴之(お茶の水女子大)
小松恭子4B-4円滑な人脈形成のためのSNS投稿内容に基づく仲介者探索手法
○小松恭子,中澤昌美,池田和史,服部 元,滝嶋康弘(KDDI研)
小松星矢3P-1係り受け関係を利用した日英統計翻訳における語順制約
○小松星矢,山本博史(近畿大)
小松佑人2D-7家庭用エアコン向け間取り検出技術
○小松佑人(日立),糸井川高穂,上田貴郎,松原栄介,神野憲之(日立アプライアンス)
五味恵理華3ZA-2遺伝的アルゴリズムを用いた効率的なアンケートの一手法
○五味恵理華,斉藤優理,伊藤貴之(お茶の水女子大)
五味 弘6A-4直交表とオールペア法のテスト回数と網羅率について
○須田健二(群馬高専),五味 弘(沖電気)
五味倭人1F-2奥行き方向を利用した多層メニュー選択操作手法の検討
○五味倭人,福島圭佑,大西克彦(大阪電通大)
小宮常康1L-9実行時情報を活用による第一級継続のオーバーヘッド削減手法
○片桐国建,小宮常康(電通大)
小宮常康5L-7仮想メソッド呼出しを用いることによるプログラムの難読化のオーバヘッド削減
○石田峰文,小宮常康(電通大)
小宮山摂1ZB-10エレベータ内における建物構造情報の3DCG表示
○人見尚也,小宮山摂,盛川浩志(青学大)
小森康祐5K-5マルチチャンネル蛍光顕微鏡動画のためのパーティクルフィルタを用いた細胞追跡手法
○小森康祐,瀬尾茂人,間下以大,竹中要一,松田秀雄(阪大)
小柳健吾3V-5位置指紋法における電波強度マップ構築の効率化検討
○小柳健吾,吉田博哉(神戸情報大)
小柳涼介3N-8大規模 XML データにおける効率的な重複データ検出
○小柳涼介,天笠俊之,北川博之(筑波大)
小谷野信一5S-8表情と音声を用いたサポートベクタマシンによる感情認識
○小谷野信一,長名優子(東京工科大)
小山明夫2W-8車車間通信用ハイブリッド型ルーティングプロトコル
○原田貴雄,小山明夫(山形大)
小山明夫3W-1無線メッシュネットワーク用フローベースQoSルーティングプロトコルの提案と評価
○大江潔昂,小山明夫(山形大)
小山明夫3W-6無線メッシュネットワークのための可視化システムの提案と評価
○熊田雄紀,小山明夫(山形大)
小山高明4A-3データセンタ間ライブマイグレーションにおけるネットワーク遅延削減方式の比較検討
○寺本泰大,岸 寿春,永渕幸雄,小山高明,北爪秀雄(NTT)
小山高明4A-4仮想DC環境におけるユーザ平均遅延削減方式のVM転送時間の影響調査
○永渕幸雄,寺本泰大,岸 寿春,小山高明,北爪秀雄(NTT)
小山裕徳5Y-7独居高齢者見守りシステムに用いる行動モデルの検討
○岩澤雄太,川澄正史,小山裕徳(電機大)
小山裕徳3ZF-8非利き手のための書字訓練システムの検討
○大保景子,大西祐哉(電機大),大矢哲也(日本医療科学大),川澄正史,小山裕徳(電機大)
小山穂奈美6ZD-5Twitterのつぶやきからのユーザ特徴の抽出と可視化
○小山穂奈美,恩田憲一,樫村雅章,須藤 智(尚美学園大)
今田洋介4V-6GPSログ収集アプリケーション-ゲーミフィケーション要素の有用性-
○今田洋介,井上雅史(山形大)
金銅啓介5L-9ログファイルによる自立移動式ロボットのアニメーション
○齋藤健一,松井貴利,金銅啓介,川口直哉,紫合 治(電機大)
近藤恒輔6Z-6運動習慣維持のための文字入力システム
○近藤恒輔,郷健太郎,木下雄一朗(山梨大)
近藤翔太5K-4Soft Confidence-Weight Learningを用いたミカエリス定数の推定
○近藤翔太,松田 健,大椙弘順(静岡理工科大)
近藤貴裕6T-6SOMを用いたデジタルサイネージ掲載コンテンツの可視化支援
○赤堀優志,近藤貴裕,渡邉貴之(静岡県大)
近藤貴裕1V-1SNS連動型デジタルサイネージにおけるコンテンツ推薦機能
○近藤貴裕,杉山航平,赤堀優志,大多和均,渡邉貴之(静岡県大)
近藤直樹5ZF-2電子ペーパー付NFCタグをパスワード配布に用いた出席管理システム
○須田 光,中村聡史,小川充洋,熊澤弘之,近藤直樹(帝京大)
近藤弘隆4M-9Wikipediaのノートページにおける編集者の重要度算出手法
○近藤弘隆,鈴木 優,石川佳治(名大)
近藤正彰2K-3Just-In-Timeコンパイラを用いた動的解析に基づく細粒度PG制御
○和田 基,佐藤未来子(農工大),天野英晴(慶大),近藤正彰(電通大),中村 宏(東大),並木美太郎(農工大)
近藤正章2K-1リークモニタを用いた細粒度パワーゲーティングの実行時制御を行うLinuxプロセススケジューラ
○小柴篤史,坂本龍一(農工大),小坂 翼(芝浦工大),佐藤未来子(農工大),天野英晴(慶大),宇佐美公良(芝浦工大),近藤正章(電通大),中村 宏(東大),並木美太郎(農工大)
近藤正章2K-7組込み向けCMAアクセラレータ用OpenCLライブラリとOSの設計
○坂本龍一,佐藤未来子(農工大),小泉佑介(慶大),近藤正章(電通大),天野英晴(慶大),中村 宏(東大),並木美太郎(農工大)
近藤悠介6G-1多地点サイバー交流授業(世界の英語たちとその誤解の原因)--オンデマンド授業と反転授業の試み
○中野美知子,近藤悠介(早大),中澤 真(会津大),小泉大城(サイバー大)
近藤悠介6G-2テレビ会議システムを用いたサイバーゼミナール形式英語授業におけるネットワーク回線の通信品質とその影響について
○中澤 真(会津大短大),小泉大城(サイバー大),近藤悠介,中野美知子(早大)
近藤悠大4B-8公開動画リストを利用した動画検索手法における公開動画リスト選定の改善に関する一考察
○近藤悠大,西 友規,山口実靖(工学院大)
近藤勇斗6Z-4タッチパネルとの人体通信を利用した接続設定が不要な情報移動手法
○近藤勇斗,高橋 伸,田中二郎(筑波大)
近藤亮磨3U-3キネクトと無線心拍計を連動させた運動者アバター表示システム
○中田貴大,近藤亮磨,田島誠也,中束 渉,岩井将行(電機大)
近藤亮磨5V-7複数Kinect間における歩行者位置情報の共有及び絶対座標での可視化
○近藤亮磨(電機大),劉 広文(東大),岩井将行(電機大)
今野翔太郎5ZE-4教育実習における授業参観者による授業中の気づきを記録・閲覧するシステムの開発と試行
○今野翔太郎,立川泰史,櫨山淳雄,加藤直樹(東京学芸大)
今野 将1R-5譜めくり作業の負荷を軽減する為の楽団向け電子譜面システムの設計と試作
○飯島安恵,今野 将(千葉工大)
金野達也3Z-8津波などの2次災害を考慮した災害時避難経路提示システム
○金野達也,戸羽 開,柴田義孝,橋本浩二(岩手県大)
今野紀子4F-6同一の教授者が担当する異なる学部のプログラミング入門教育を対象としたCS分析結果の比較
○土肥紳一,宮川 治,今野紀子(電機大)
今野真希2Z-6OAuth2.0にSPKIを適用したアクセス権限委譲方法の提案
○西倉裕太,大丸雅人,今野真希,磯 侑斗,齋藤孝道(明大)
今野真希2Z-7OpenID Connectにおけるセキュリティ脅威モデルの検討
○渡邉貴文,今野真希,大丸雅人,磯 有斗,齋藤孝道(明大)
昆陽雅司4V-1マイクロホンアレイの位置推定によるホース型ロボットの姿勢推定
○坂東宜昭,大塚琢馬,糸山克寿(京大),昆陽雅司,田所 諭(東北大),中臺一博(ホンダRIJ/東工大),奥乃 博(京大)

 

 


footer 情報処理学会 セキュリティ プライバシーポリシー 倫理綱領 著作権について