著者索引
に
氏名 | 講演番号 | 論文タイトル・著者一覧 |
---|---|---|
新居英志 | 6ZA-06 | 開放環境無線センサネットワークにおける自己組織化マップを用いた不正ノード孤立化手法の改良 ○辻 幸生,高橋和也,滝沢泰久(関西大),新居英志(摂南大) |
新居稔大 | 2W-08 | 深層学習による埋め込み表現を用いた鉄鋼熱間圧延の巻取温度予測 ○紺野匠宏,竹川修平,成田大起(早大),新居稔大,関本真康,齋藤 亮(TMEIC),内田真人(早大) |
新居英志 | 6ZA-08 | 屋内環境における自己組織化位置推定方式を用いた移動センシングクラスタの実装評価 ○橋本直樹,西上翔磨(関西大),新居英志(摂南大),滝沢泰久(関西大) |
新出桂雅 | 1R-08 | mini2048の完全解析を用いたゲーム戦略 ○新出桂雅,深川大路(同志社大) |
新美潤一郎 | 6B-03 | 生成型大規模言語モデルの文書分類タスクにおける信頼度推定と曖昧サンプルの識別手法の提案 -レストラン評価に関するセンチメント分析を例に- ○新美潤一郎(名城大) |
新實龍征 | 7ZH-03 | 落下物を自動回収するロボットアーム搭載型自動走行車いす ○新實龍征,長尾 確(名大) |
新山龍馬 | 7ZE-04 | 連続型パウチモータによる曲面設計のための熱融着パターン ○石黒 凜,山本 匠(慶大),新山龍馬(明大),鳴海紘也(慶大) |
西 泰希 | 1K-03 | 不安定環境下における高精度時刻同期 ○西 泰希,廣津登志夫(法大) |
西尾漱一郎 | 7P-05 | Neural Radiance Fields(NeRF)の精度向上とインタラクション ○西尾漱一郎,蚊野 浩(京産大) |
西尾直樹 | 2U-09 | 特徴点マッチングと寸法を活用した2D-CAD図面検索 ○西尾直樹,チーシャン レオ,西崎博光(山梨大) |
西尾典洋 | 5ZN-05 | 番組構成パターンを用いた映像制作支援教材の開発における生成AIの活用の検討 ○山下琴未,西尾典洋(目白大),杉山岳弘(静岡大) |
西尾樹人 | 1M-06 | 既知領域回避変換を用いた複数制御差分進化 ○西尾樹人,穴田 一(東京都市大) |
西尾優亜 | 4T-07 | 音源定位と物体検出を用いた鳴いている牛の位置推定と個体識別 ○山内優児,西尾優亜(愛知県大),小島秀介,兼子明美(愛知県農業総合試験場),入部百合絵(愛知県大) |
西尾亮祐 | 1ZG-04 | VR空間での地震発生時におけるセーフティゾーンへの避難訓練システム ○西尾亮祐,井村誠孝(関西学院大) |
西岡賢人 | 7L-04 | 頻度数え上げアルゴリズムの改良によるベイジアンネットワーク構造推定の高速化 ○西岡賢人,湊 真一,神田崇行(京大) |
西岡佑眞 | 2S-02 | インバースレンダリングを用いた相互反射を考慮する画像の色編集手法 ○西岡佑眞,齋藤 豪(科学大) |
西垣弘二 | 6F-05 | 再生可能エネルギーの効率的な利用を可能にするFEMSシステムの提案 ○西垣弘二(オムロン) |
西垣貴央 | 2P-06 | SVMと動的計画法による休符情報を用いた初心者向けピアノ楽譜の運指推定 ○富塚俊広,西垣貴央(拓大) |
西上翔磨 | 6ZA-08 | 屋内環境における自己組織化位置推定方式を用いた移動センシングクラスタの実装評価 ○橋本直樹,西上翔磨(関西大),新居英志(摂南大),滝沢泰久(関西大) |
西上椋裕 | 4R-02 | クロマベクトルを用いたリズムゲームにおけるノーツの自動生成に関する研究 ○中川洋人,西上椋裕,西出 俊(京都橘大) |
西川仁希斗 | 5ZK-06 | 錦市場でのオーバーツーリズムに対する分散・規制施策導入による効果検証 ○西川仁希斗,原嶋勝美(阪工大) |
西口純代 | 6K-01 | The voting algorithm which makes everyone happy ○森村佳世,西口純代(小樽商科大) |
西口奏多 | 7R-01 | お絵描き人狼ゲームの作成とSketchRNNを用いたAIプレイヤーの構築に向けて ○岡本和佳,西口奏多,西出 俊(京都橘大) |
西木場悠 | 4S-06 | メタバース空間における高槻城公園芸術文化劇場の制作研究 ○西木場悠,田中成典,田中 超,白崎ゆり子,松下瑠那,和田奨大(関西大) |
西崎博光 | 5J-02 | ブドウ栽培支援ロボットのためのQRコード誘導型自律移動システムの開発 ○藤本 蓮,チーシャン レオ,矢島英明,牧野浩二,茅 暁陽,西崎博光(山梨大) |
西崎博光 | 2U-09 | 特徴点マッチングと寸法を活用した2D-CAD図面検索 ○西尾直樹,チーシャン レオ,西崎博光(山梨大) |
西崎博光 | 5V-01 | 農作物盗難防止のための小型エッジデバイスで動作する音分類モデル ○遠藤陽季,矢島英明,チーシャン レオ,丹沢 勉,牧野浩二,石田和義,西崎博光(山梨大) |
西崎博光 | 4ZM-02 | 書類画像における枠の関連性を考慮した項目間の関係性抽出モデル ○佐藤創哉,矢島英明,チーシャン レオ,西崎博光(山梨大) |
西澤克哉 | 7T-04 | コンクリート打音検査モデルにおけるGrad-CAMを用いた判別根拠の可視化 ○西澤克哉,市川 治(滋賀大) |
西澤結衣 | 4ZK-06 | 四季のイメージカラーによってストループ様効果は誘発されるのか-朝岡他(2021)の追試 ○西澤結衣,岩田大典,竹下未悠,紀ノ定保礼(静岡理工科大) |
西田誠幸 | 1ZE-01 | 解析妨害が施されたJavaScriptコード解析のためのWebAPI操作ログの可視化 ○嶋山雄太,植野俊治,西田誠幸(拓大) |
西田誠幸 | 6ZH-09 | 表面的変更によるプログラミング同型問題の自動作成 ○宇戸 麟,植野俊治,西田誠幸(拓大) |
西田義人 | 1X-02 | 日時が異なる映像による人物同定手法に関する研究 ○江口 颯,田中成典(関西大),西田義人(金沢工大),坂本一磨(小松大),岩本達真,田中 超(関西大) |
西田明浩 | 7ZA-04 | 小口径下水管内での複数無線LAN端末による通信の干渉評価 ○河村洋希,西田明浩,清水裕斗,Thanh PhamVan,石原 進(静岡大) |
西田健次 | 7U-08 | 特徴量抽出とクラスタリングを用いた射法八節推定 ○小幡海渡(東京国際工科専門職大),宮崎 淳,西田健次,山下一郎,山田敏哉(オレンジテクラボ),上條浩一(東京国際工科専門職大) |
西田祥人 | 6R-06 | 大規模言語モデルが生成した記事の自動検出 ○西田祥人,濱本惇之介,松浦哉太,杉原壮一郎,梶原智之,二宮 崇,後藤功雄(愛媛大) |
西田陽登 | 1D-04 | 病理組織画像からGANで生成した画像データを用いた脂肪滴判別 ○永田亮一(大分大),原田義富(日本文理大),賀川経夫,西田陽登,松浦恵子(大分大) |
西田昌史 | 1ZH-07 | スマートグラスのためのCRNによる音声強調を用いた日常生活音の認識 ○齊藤 翔,西田昌史,綱川隆司(静岡大) |
西田昌史 | 1ZH-08 | 視覚障がい者のための難語平易化システム ○藤原賢仁,西田昌史,綱川隆司(静岡大) |
西田昌史 | 5ZH-01 | 多元的センサー情報に基づく食行動研究基盤の構築と整備 ○矢崎史也(静岡大),黒岩眞吾(千葉大),津賀一弘(広島大),森野智子(京都光華女子大),合田敏尚(静岡県大),吉川峰加(広島大),大須賀智子(NII),西田昌史(静岡大),西村雅史(愛知産大) |
西田昌史 | 5ZH-02 | 若年者及び高齢者の摂食行動分析 ○外處聖也(静岡大),森野智子(京都光華女子大),西田昌史(静岡大),西村雅史(愛知産大) |
西谷千乃与 | 7N-02 | 敬語表現に着目したアスリートに対するSNS上の誹謗中傷検出手法の検討 ○西谷千乃与,安藤一秋(香川大) |
西出 俊 | 1R-03 | 生成AIを活用した自作ゲームにおけるNPCのセリフ生成 ○宮野 櫻,田坂康一,西出 俊(京都橘大) |
西出 俊 | 4R-02 | クロマベクトルを用いたリズムゲームにおけるノーツの自動生成に関する研究 ○中川洋人,西上椋裕,西出 俊(京都橘大) |
西出 俊 | 4R-03 | 学習済みBERTモデルを用いた自作ゲームのセリフ翻訳に関する研究 ○田坂康一,宮野 櫻,西出 俊(京都橘大) |
西出 俊 | 7R-01 | お絵描き人狼ゲームの作成とSketchRNNを用いたAIプレイヤーの構築に向けて ○岡本和佳,西口奏多,西出 俊(京都橘大) |
西出 俊 | 5W-06 | 作画支援システムの構築のための深層モデルを用いた作画系列の学習と生成 ○松本穂莉,中村阿勉,西出 俊(京都橘大) |
西出 紡 | 6L-03 | KNIMEを用いた計測データの自動前処理ワークフローの開発 ○西出 紡(滋賀大),鶴澤俊浩,島津佑汰(日東電工),神保和弥(NISSHA),江崎剛史(滋賀大) |
西野大河 | 6T-04 | Grounded-SAMによるマスク画像で学習したCNNとViTの雲形分類精度の比較 ○西野大河,遠藤聡志(琉球大),佐藤俊輔(ウェザーニューズ),矢野耕太郎(琉球大) |
西野成将 | 5ZJ-04 | XRデバイスを用いた次世代の教育システムの開発について ○西野成将(市立札幌開成中等教育) |
西原一輝 | 4Q-05 | BERTを用いた歌詞感情のマルチラベル分類 ○西原一輝,篠山 学(香川高専),松本和幸(徳島大) |
西原泰宇 | 5P-03 | プレイリストを感性の集合知として利用する楽曲推薦ロジックの提案 ○西原泰宇,市川 治(滋賀大) |
西原美都 | 5S-05 | 煙の3次元再構成を目的とした所望のシルエットへの流れのガイドに関する一実験 ○西原美都(法大),佐藤周平(法大/プロメテックCGリサーチ) |
西原佑騎 | 4S-03 | ハイブリッド映像によるディジタルサイネージ ○西原佑騎,斎藤隆文(農工大) |
西宮銀河 | 2ZB-06 | ソフトウェアモジュールの組み替え可能な産業デバイス向け分散処理プラットフォームの提案 ○西宮銀河,佐藤睦樹(愛知工大),青木厚憲(三菱電機エンジニアリング),梶 克彦,中條直也,水野忠則,内藤克浩(愛知工大) |
西村淳志 | 5L-04 | 命令の置換に基づくWebAssemblyコードの難読化の試み ○西村淳志,神崎雄一郎(熊本高専) |
西村浩毅 | 2U-06 | 移動ロボットのための音響を用いた死角から接近する障害物の知覚と位置推定 ○西村浩毅,山田武志,大矢晃久,萬 礼応(筑波大) |
西村草介 | 2P-07 | 歌詞の条件付きメロディ生成モデルに基づく歌唱曲の評価手法 ○西村草介,中村栄太(九大) |
西村大輝 | 6U-04 | 骨格座標を用いた癖の特定 ○西村大輝,松井くにお(金沢工大) |
西村直樹 | 1U-01 | 処置効果推定のための層化抽出の特徴量選択 ○桃津 晴,上原祐輝(筑波大),西村直樹(リクルート),大橋耕也,Deddy Jobson,Yilin Li,Phuong Dinh(メルカリ),鮏川矩義(法大),高野祐一(筑波大) |
西村広光 | 1ZH-03 | 手話動作認識における指と腕の骨格情報利用に関する一検討 ○笹島和哉,亀田凱聖,川口大夢,梅田芳護,田中 博,西村広光(神奈川工科大) |
西村広光 | 2ZJ-04 | 手話動作のフィードバックを行う手話復習ツールのユーザ評価 ○亀田凱聖,川口大夢(神奈川工科大),川名正昭(田園調布学園大),西村広光,田中 博(神奈川工科大) |
西村雅史 | 1T-08 | 飲酒が発話行動に与える影響の分析と評価 ○小祝和寛,竹内麻衣,塚越駿大(静岡大),松田将典,朝田 圭,石鍋菜々子,梶原芳典(サッポロビール),山本泰生(静岡大),西村雅史(静岡大, 愛知産業大) |
西村雅史 | 1ZB-05 | Media Pipeを用いた開眼度分析による酔いの評価 ○塚越駿大(静岡大),松田将典,朝田 圭,石鍋菜々子,梶原芳典(サッポロビール),山本泰生(静岡大),西村雅史(静岡大, 愛知産大) |
西村雅史 | 5ZH-01 | 多元的センサー情報に基づく食行動研究基盤の構築と整備 ○矢崎史也(静岡大),黒岩眞吾(千葉大),津賀一弘(広島大),森野智子(京都光華女子大),合田敏尚(静岡県大),吉川峰加(広島大),大須賀智子(NII),西田昌史(静岡大),西村雅史(愛知産大) |
西村雅史 | 5ZH-02 | 若年者及び高齢者の摂食行動分析 ○外處聖也(静岡大),森野智子(京都光華女子大),西田昌史(静岡大),西村雅史(愛知産大) |
西村雅史 | 7ZM-03 | 片耳補聴者のためのVR方向音学習システム -多様な環境での評価- ○中村拓人(静岡大),伊藤隆浩(長崎ベルヒアリングセンター),北 義子(武蔵野大),西村雅史(愛知産業大/静岡大) |
西村理紗子 | 1ZA-05 | エンドデバイス間の接続性と移動透過性を提供する通信ライブラリの設計 ○西村理紗子,岩脇大将(名城大),内藤克浩(愛知工大),鈴木秀和(名城大) |
西村龍児 | 1M-04 | 需要を考慮した複数路線のバス路線最適化 ○西村龍児,山田俊行(三重大) |
西本賢司 | 2ZA-02 | OTA連合学習におけるジャミング攻撃に対処する協調的ドロップアウトベース防御手法 ○西本賢司,江 易翰,林 海(大阪公立大),計 宇生(NII) |
西山恒暉 | 7ZJ-08 | 生成AIを用いた観光旅行計画作成システムの提案 ○小林龍世,西山恒暉,佐々木淳(大和大) |
西山裕之 | 2U-07 | 環境音と心拍の情報に基づく機械学習を用いた認知能力の推定 ○高橋絢音,米田成海,西山裕之(東理大) |
西山裕之 | 5ZL-07 | 簡易脳波計と心拍センサを用いたPPRがダーツ投てき時に及ぼす生理的影響の分析 ○細川夏実,米田成海,西山裕之(東理大) |
新田琉翔 | 6ZJ-09 | 英語音読教育における英文歌生成のための英文内容に沿ったコード進行の生成手法 ○御木流星,新田琉翔,髙橋直也,河野智子,鷹野孝典(神奈川工科大) |
二宮 崇 | 7Q-03 | CoCoA:情報科学分野における日本語の学会発表タイトルの分野推定データセット ○宮田莉奈,眞鍋光汰,福島啓太,花房健太郎,高田一慶,梶原智之(愛媛大),桂井麻里衣(同志社大),二宮 崇(愛媛大) |
二宮 崇 | 5R-05 | 犬型ロボットの動作を伴うマルチモーダル応答生成に向けて ○寺面杏優,梶原智之,二宮 崇(愛媛大) |
二宮 崇 | 6R-06 | 大規模言語モデルが生成した記事の自動検出 ○西田祥人,濱本惇之介,松浦哉太,杉原壮一郎,梶原智之,二宮 崇,後藤功雄(愛媛大) |
二宮 崇 | 4ZK-02 | 台本なしテレビ番組の音声データを用いた自動台本生成 ○藤原有希,横山泰知,大政裕哉,近藤里咲,梶原智之,二宮 崇,後藤功雄(愛媛大) |
二宮 崇 | 4ZM-03 | 大規模言語モデルによる観光雑誌の文章校正 ○荒川花蓮,加勢田健照,渡部智裕,眞鍋光汰,梶原智之,二宮 崇,後藤功雄(愛媛大) |
丹羽一絵 | 5X-05 | 歪んだ2次元コード復号におけるマルチタスク深層ニューラルネットワークの導入 ○丹羽一絵,濵田悠樹,新川翔貴,比良祥子,向田眞志保,小野智司(鹿児島大) |