情報処理学会 第87回全国大会 情報処理学会 第87回全国大会

著者索引

氏名講演番号論文タイトル・著者一覧
斯 日貢2H-06生成AIを用いたデータサイエンス教育のための手書きグラフ評価の精度検証
○斯 日貢,雲居玄道(長岡技科大)
斉 慧宇6ZH-03A Test Data Generation Method for Code Validation Function in C Programming Learning Assistant System
○李 志康,舩曳信生,斉 慧宇(岡山大)
清藤駿成4D-03接触の有無による作業手順の抽出システムの構築
○篠崎琢磨,清藤駿成(日立ソリューションズ東日本)
清野太貴7Y-03ルート学習支援のためのARナビにおけるランドマーク提示法
○清野太貴,今野 将(千葉工大)
清宮昌秀6C-06生成AIを用いた災害実動機関向け音声認識エンジンの構築
○中村 明,舘原 綾,清宮昌秀,深田俊明(ATR-Trek),坂野寿和,鈴木昌広(ATR)
瀬川菜穂子5ZE-02子どもの関係性資本構築システムの開発と効果の検討
○及川喬聖,松橋拓努,細川研知,瀬川菜穂子,板垣良直,福田浩子,本間光代(東北大),田渕六郎(上智大),細田千尋(東北大)
瀬川 誠2W-04深層学習を用いた舌画像診断支援システムの提案
○原田健士朗,荻原宏是,久家健斗(徳山高専),藤田悠介,瀬川 誠,浜本義彦(山口大),飯塚徳男(山口総合健診センター)
石 澤蘭6ZJ-05AI活用による日本語が不自由な学生の講義理解支援の試行
○石 澤蘭,何 其歓,須藤康裕,松本一教(神奈川工科大),秋庭貴志(神奈川県立愛川高)
関 弘翔2V-02複数の薬物動態パラメータを予測するANNモデルの検討
○川村駿太,関 弘翔,宮野咲紀,古田土祐樹,辻 泰弘,細野裕行(日大)
関口ひなた2ZE-04Label Differential Privacyにおけるラベル情報漏洩の要因分析
○関口ひなた(お茶の水女子大),高木 駿,長谷川聡(LINEヤフー),松本茉倫,小口正人(お茶の水女子大)
関口楓弥1X-04空間的及び局所的時間特徴量を用いた連続手話単語認識手法の提案
○柴田 惇,関口楓弥,山口陽功,澤野弘明(愛知工大)
関口楓弥6ZJ-06看護教育における超音波検査シミュレーションシステムの提案
○江場一真,柴田 惇,関口楓弥(愛知工大),巻野雄介(日本赤十字豊田看護大),澤野弘明(愛知工大)
関嶋政和2ZK-01大規模言語モデルを用いた生物医学論文からの薬物標的相互作用抽出
○屋代凜太郎,関嶋政和,安尾信明(科学大)
関嶋政和2ZK-02多目的ベイズ最適化における分離評価による分子最適化手法の構築
○鈴木敬将,安尾信明,関嶋政和(科学大)
関嶋政和2ZK-03点群ベースで行うタンパク質とリガンドとの結合部位特徴量比較に関する研究
○塩澤理紗,安尾信明,関嶋政和(科学大)
関嶋政和2ZK-04角度情報を考慮したGNNによるタンパク質間相互作用予測
○松野征昇,関嶋政和(科学大)
関根栄子7R-03不完全情報ゲームにおける複数エージェントの協調活動によるプレイヤーの強化
○久保田晴明,関根栄子(茨城大)
関根栄子4V-08路面の異常検知における拡散モデルの適用可能性
○藤田生吹,関根栄子(茨城大)
関根蒼真2ZJ-01ゲーミフィケーションを応用した英語発音学習支援システム
○関根蒼真,宮治 裕(青学大)
関根千裕1ZG-01メタ視点を取り入れた化粧シミュレータと自己意識への影響に関する研究
○関根千裕,濱本和彦(東海大)
関本快士2M-01学習モデルの情報理論的分析に基づく学習早期終了タイミングの検知
○栗林 諒,関本快士,安田宗樹(山形大)
関本快士6M-05ガウス中間層をもつ4層深層ボルツマンマシン分類器
○石沢 怜,関本快士,安田宗樹(山形大)
関本快士7M-02ヨウ素生産効率向上のための地下水流入量予測モデルの検討
○多原勇太朗,関本快士(山形大),柚木崎航平,浅倉 聡(伊勢化学工業),安田宗樹(山形大)
関本快士7L-06ロバスト推定のためのRANSAC型の確率的モデリング
○渡部直生,関本快士,安田宗樹(山形大)
関本真康2W-08深層学習による埋め込み表現を用いた鉄鋼熱間圧延の巻取温度予測
○紺野匠宏,竹川修平,成田大起(早大),新居稔大,関本真康,齋藤 亮(TMEIC),内田真人(早大)
関谷信吾7ZD-07Doc2Vecを用いた特徴量差分に基づくログ調査支援システムの試作
○磯野 怜(東京情報大),中野心太,関谷信吾,折田 彰(日立システムズ),岸本頼紀,早稲田篤志,花田真樹(東京情報大)
関谷信吾7ZD-08ファストフォレンジックのための機械学習を用いたユーザアプリケーションログ収集システム
○谷屋直樹(東京情報大),中野心太,関谷信吾,折田 彰(日立システムズ),岸本頼紀,早稲田篤志,花田真樹(東京情報大)
関谷 響6L-05Transcoderを用いたMPAからSPAの移行手段の提案
○関谷 響,岸 知二(早大)
瀬古脩伍5K-06評価関数を用いたmove orderingによる6×6オセロの完全解析の高速化
○瀬古脩伍,桑野一成,青山俊弘,田添丈博(鈴鹿高専)
瀬名波拓巳2ZA-07情報指向ネットワークにおける蟻コロニー最適化を用いたボトルネック帯域を最大とする経路探索手法の提案
○瀬名波拓巳,馬場大寿,朝香卓也(都立大)
妹尾清志5F-03若年層への政策配慮する候補者の当選の可能性の解明
○箕輪弘嗣,妹尾清志,笠原璃玖(岡山商科大)
千賀有紗7ZG-03まちあるきアプリを用いた都市の回遊行動の支援
○千賀有紗,中桐斉之,内平隆之(兵庫県大)
仙石崇大5J-08複数のセンサを用いた超低消費電力な個体識別システム開発の基礎検討
○仙石崇大,久保木猛,青柳昌宏,大川 猛(熊本大)
仙波翔吾4J-03小型FPGA向けCNNモデル近似のためのランダムフォレスト探索手法
○鈴木康之,仙波翔吾,富岡洋一,齋藤 寛(会津大)
仙波翔吾5J-01果実の自動収穫を行う自動収穫ロボットの検討
○嵯峨陽希,三浦修平,仙波翔吾,齋藤 寛(会津大)
仙波翔吾5J-03RTK-GNSSを用いた野生動物と電気柵異常検出のための見回りロボット
○三浦修平,仙波翔吾,齋藤 寛(会津大)
仙波翔吾6ZL-07深層学習による檻状態検出システムの検討
○横山楓人,仙波翔吾,齋藤 寛(会津大)