著者索引
え
氏名 | 講演番号 | 論文タイトル・著者一覧 |
---|---|---|
江川琢雄 | 5ZK-08 | シナリオ教材を用いた事業会社のデジタル人材育成のためのワークショップの実践 ○吉田晃佑,宮本夏美,森口雅之,江川琢雄,伊勢一也,神森大地,三好きよみ(産業技術大) |
江川琢雄 | 5ZK-09 | 事業会社のデジタル人材育成のためのワークショップの有効性評価 ○宮本夏美,吉田晃佑,森口雅之,江川琢雄,伊勢一也,神森大地,三好きよみ(産業技術大) |
江川龍之介 | 6ZB-01 | 廃棄品登録による買い物リスト作成支援システム ○江川龍之介,渡辺陽大,持田 栞(神奈川工科大) |
江木啓訓 | 4ZG-01 | 学生の議論中に一時的に席を外すファシリテーションエージェントの開発 ○上田愛斗,石井 裕(岡山県大),望月俊男(早大),江木啓訓(電通大),太田智久(岡山県大) |
江口智貴 | 6ZB-05 | 太陽光発充電駆動型無線センサネットワークを用いた土砂災害遠隔監視システムの屋外における実証評価 ○岩堀夢叶,江口智貴,山本成世,安部惠一(神奈川工科大) |
江口 颯 | 4ZA-01 | 興味地点への近接と方向を考慮した生成AIによる観光ビデオブログ制作アプリケーションの開発 ○江口 颯,佐々木一織,陸 忞,内海富博,佐藤 諒,有川正俊(秋田大) |
江口 颯 | 1X-02 | 日時が異なる映像による人物同定手法に関する研究 ○江口 颯,田中成典(関西大),西田義人(金沢工大),坂本一磨(小松大),岩本達真,田中 超(関西大) |
江嵜一優 | 1C-04 | 深層潜在空間パーティクルフィルタを用いた複数のボディトラッキングデータの統合手法 ○江嵜一優,長尾 確(名大) |
江崎剛史 | 6L-03 | KNIMEを用いた計測データの自動前処理ワークフローの開発 ○西出 紡(滋賀大),鶴澤俊浩,島津佑汰(日東電工),神保和弥(NISSHA),江崎剛史(滋賀大) |
江崎剛史 | 5ZG-04 | 化学物質データ分析における加重平均を用いた前処理ツールの開発 ○平上航大(滋賀大),鶴澤俊浩,島津佑汰(日東電工),神保和弥(NISSHA),江崎剛史(滋賀大) |
江崎剛史 | 5ZG-05 | 化学物質の分析に向けた特徴量の算出と前処理用ワークフローの開発 ○古杉大成(滋賀大),鶴澤俊浩,島津佑汰(日東電工),神保和弥(NISSHA),江崎剛史(滋賀大) |
江崎佑真 | 7ZA-06 | リアルワールドメタバースにおけるWi-Fi受信強度とLiDARによるユーザの位置姿勢推定法 ○井上蓮太,江崎佑真,中村文彦,木村朝子,柴田史久(立命館大) |
榎 美紀 | 6R-08 | 生成AIの動的プロンプト最適化によるイベント推薦の精度向上 ○大本詩織(お茶の水女子大),榎 美紀(日本IBM),小口正人(お茶の水女子大) |
榎本美香 | 5R-06 | 対話テキストに対する感情に基づいた表情・動作の付与とその評価 ○鈴木 巽(拓大),榎本美香(東京工科大),寺岡丈博(拓大) |
江場一真 | 6ZJ-06 | 看護教育における超音波検査シミュレーションシステムの提案 ○江場一真,柴田 惇,関口楓弥(愛知工大),巻野雄介(日本赤十字豊田看護大),澤野弘明(愛知工大) |
江畑 尚 | 7ZL-04 | 広域点群中のブロック塀の位置推定に関する研究 ○江畑 尚,田中成典(関西大) |
江原尚弥 | 1ZP-07 | コメントの類似性に基づく動画タイムスタンプの自動生成 ○江原尚弥,堀部典子,樋口直哉(崇城大) |
江原 遥 | 7F-06 | 逆埋め込みに基づく埋め込みベクトル空間中の多様な難度尺度の解釈法 ○江原 遥(東京学芸大) |
海老原健登 | 7ZE-01 | 手の動きに追従するUIにおける両眼視差による三次元表示方法の研究 ○海老原健登,田村律起,水谷晃三(帝京大) |
遠藤碧海 | 1ZF-04 | 咀嚼情報と色の情動を利用した摂食行動改善のための拡張視覚化システムの開発 ○遠藤碧海,PARINYA PUNPONGSANON(埼玉大) |
遠藤慶一 | 6ZA-03 | 低速計算機を活用するリスト管理手法を用いたエクスターナルグリッドにおける信頼性・高速性の評価 ○小村倫太郎,遠藤慶一,黒田久泰,小林真也(愛媛大) |
遠藤慶一 | 6ZA-04 | エクスターナルグリッドにおける解析リスクを考慮した処理実績に基づく計算機選定手法 ○熊本大地,遠藤慶一,黒田久泰,小林真也(愛媛大) |
遠藤慶一 | 2ZL-05 | 実空間上のターゲットを用いたキャリブレーションによるMRゴーグルを活用した注視点推定の精度向上 ○北林孝士郎(愛媛大),浦元 明(愛媛県産業技術研究所),遠藤慶一,黒田久泰,小林真也(愛媛大) |
遠藤慶一 | 2ZL-06 | MRゴーグルの注視点推定におけるキャリブレーションに3Dオブジェクトを用いる方法の提案 ○和田夢叶(愛媛大),浦元 明(愛媛県産業技術研究所),遠藤慶一,黒田久泰,小林真也(愛媛大) |
遠藤慶一 | 4ZL-08 | 言語モデルと時系列情報を活用した多様性考慮型ニュース推薦システムの提案 ○寺田智哉,遠藤慶一,黒田久泰,小林真也(愛媛大) |
遠藤慶一 | 7ZL-08 | バス乗降者数計測における物体の領域通過方向判定による改善 ○大下一樹,遠藤慶一,黒田久泰,小林真也(愛媛大) |
遠藤慶一 | 1ZM-03 | 遊魚三次元位置測定システムにおける画像検出精度が尾数推定精度に与える影響の評価 ○峰松宏行,遠藤慶一,黒田久泰,小林真也(愛媛大) |
遠藤慶一 | 1ZM-04 | 尾数測定領域におけるスマ検出精度向上のためのマスク処理とアンサンブル学習の有効性評価 ○川東優斗,遠藤慶一,黒田久泰,小林真也(愛媛大) |
遠藤慶一 | 6ZN-04 | 飽和水蒸気量と湿度の直感的理解を目指した教育支援ツールの開発 ○八木翔梧,遠藤慶一,黒田久泰,小林真也(愛媛大) |
遠藤聡志 | 6Q-07 | キャラクター性の言語化を目的としたLLMにおけるヒアリング機構の実装 ○福迫太一,遠藤聡志,澤崎夏希(琉球大) |
遠藤聡志 | 6T-04 | Grounded-SAMによるマスク画像で学習したCNNとViTの雲形分類精度の比較 ○西野大河,遠藤聡志(琉球大),佐藤俊輔(ウェザーニューズ),矢野耕太郎(琉球大) |
遠藤聡志 | 6T-05 | 降雨レベル分類を前処理とした回帰モデルの構築とGrad-CAM++による注視点分析 ○矢野耕太郎,遠藤聡志(琉球大),佐藤俊輔(ウェザーニューズ) |
遠藤聡志 | 2W-02 | LLMを用いたスキンケアカウンセリングの試作と収集した情報の評価 ○宮良美桜,遠藤聡志,澤崎夏希(琉球大) |
遠藤修斗 | 4U-06 | 人工市場を用いた取引手数料が株式市場に与える影響について ○髙橋賢矢,早瀬竜希,遠藤修斗(工学院大),水田孝信(スパークス・アセット・マネジメント),八木 勲(工学院大) |
遠藤修斗 | 2V-06 | 人工市場シミュレーションを用いた非対称スピードバンプの導入したときの株式市場や高頻度取引に与える影響の分析 ○福家緋莉,遠藤修斗(工学院大),水田孝信(スパークス・アセット・マネジメント),八木 勲(工学院大) |
遠藤壮真 | 5U-07 | マルチエージェント社会シミュレーションにおけるLLMに基づく情報支援エージェントの構築 ○遠藤壮真,吉添 衛,服部宏充(立命館大) |
遠藤隆幸 | 7X-06 | MediaPipeを用いた空書における平仮名文字の認識 ○遠藤隆幸,和泉勇治,田中宏卓,加瀬澤正(日大) |
遠藤直輝 | 6E-03 | 溶接トーチの位置・姿勢情報に基づく溶接動作評価アプリの開発 ○迎田隆幸(横浜国大),遠藤直輝,中西省太,野々村将一(IHI),島 圭介(横浜国大) |
遠藤直人 | 1ZA-01 | 軽気球を用いた大気観測向けLoRaセンサネットワークにおける高効率データ回収のための動的拡散率制御に関する初期的検討 ○熊代壮晟(阪大),飯塚達哉,遠藤直人,松原浩史(NTT),猿渡俊介(阪大) |
遠藤陽季 | 5V-01 | 農作物盗難防止のための小型エッジデバイスで動作する音分類モデル ○遠藤陽季,矢島英明,チーシャン レオ,丹沢 勉,牧野浩二,石田和義,西崎博光(山梨大) |
遠藤大夢 | 6ZN-01 | 胸骨圧迫時における関節の運動連鎖の検討 ○榊原圭吾,遠藤大夢,山形彩乃,山口夏生,皆月昭則(釧路公大) |
遠藤正隆 | 6E-04 | 雑談しやすい環境を提供する仮想聴空間を持つボイスチャットシステムの検討 ○池田輝政(愛知工大),遠藤正隆,松井瑠偉人(リオ),菱田隆彰(愛知工大) |
遠藤裕人 | 4T-04 | 発音時の脳波特性と吃音症の関係 ○遠藤裕人,坂 知樹(電機大),森石 豊(スタジオユリグラフ) |
遠藤良峻 | 4X-03 | 動画解析による睡眠中の眼球運動の検出手法の提案 ○服部一平(岡山大),高橋涼音,笹本 諒,藤森一真(岩手大),葛城玲弥,深澤瑞基(岡山大),遠藤良峻(岩手大),荒畑幸絵(国際医療福祉大),明石卓也(岡山大) |