情報処理学会 第87回全国大会 情報処理学会 第87回全国大会

著者索引

氏名講演番号論文タイトル・著者一覧
鄭 エイ6R-03拡散過程を用いたテキストからの有害表現除去への取り組み
○鄭 エイ,小林一郎(お茶の水女子大)
シェリン デヴィ2A-01Introducing Scalable Multibranch CI/CD Pipeline
○シェリン デヴィ,クニアキ クドウ(アサヒグループホールディングス)
手川朋香6N-05分散環境における検証可能なプロパティグラフ問合せ
○手川朋香,天笠俊之(筑波大)
出口向日葵7M-08Ambient 計算による域内中ロット貨物輸送シミュレータのためのデータ読み込み及び相対時間計算機能
○出口向日葵(近畿大)
出口優晴5T-07中心窩レンダリングと影内判定を用いたLOD適用による描画負荷軽減
○出口優晴,中井一斗,村木祐太(阪工大)
手塚悠那1ZJ-03大人数授業におけるリアルタイム意見把握支援システムの試作と評価
○手塚悠那,高木正則(電通大)
出町和之4D-04マルチアクション検出と説明可能な推理に基づく核セキュリティにおける人間悪意行動検知
○李  湛,出町和之(東大)
寺岡丈博5R-06対話テキストに対する感情に基づいた表情・動作の付与とその評価
○鈴木 巽(拓大),榎本美香(東京工科大),寺岡丈博(拓大)
寺岡侑汰5V-02音を使って安心4を届ける施錠通知システム
○寺岡侑汰,的場渓太,白倉一裕,英 隼人,金道敏樹(金沢工大)
寺口敏生7P-06単眼カメラを用いた深度推定技術に関する研究
○日野快人,田中成典(関西大),寺口敏生(流通科学大),田中 超(関西大)
寺沢憲吾7X-04絵本におけるルビを活用した文字認識
○鈴木結理,寺沢憲吾(はこだて未来大)
寺沢憲吾1ZK-06明治時代の函館新聞からの広告挿絵検出と日付別の自動整理
○山崎遥輝,寺沢憲吾(はこだて未来大)
寺沢憲吾1ZK-08擬似コードに基づく明治期函館新聞の内容解析
○永井清盛,寺沢憲吾(はこだて未来大)
寺沢憲吾6ZK-03CRAFT と CNN を用いた二段階手法による日本語手書き文書画像の文字認識
○中野遥斗,寺沢憲吾(はこだて未来大)
寺沢憲吾6ZK-05拡散モデルによるくずし字の可読性向上手法
○野村柳誠,寺沢憲吾(はこだて未来大)
寺澤卓也1ZC-03音響による歩容認証における床素材の認証精度への影響
○齋藤圭祐,寺澤卓也(東京工科大)
寺澤卓也1ZD-03スマートグリッドにおける回避攻撃に対処可能なMLベースIDS構築のためのデータセット生成
○佐久間裕隆,寺澤卓也(東京工科大)
寺澤卓也1ZH-06視野狭窄の人が人混みで歩行するためのシステム提案
○葛西亜生,寺澤卓也(東京工科大)
寺嶋康樹7ZA-03マイクロホンアレイによるセンサノードの位置推定における環境音の影響を低減する手法の提案
○寺嶋康樹,塚田晃司(和歌山大)
寺島美昭2ZB-01動的無線ネットワークを対象とした複数通信経路推定の研究
○塩崎慶子(創価大),清原良三(神奈川工科大),寺島美昭(創価大)
寺島美昭2ZB-04車車間ネットワーク通信に対する車両密度の影響評価に関する研究
○池田至宝,寺島美昭(創価大)
寺島美昭4ZB-07自然言語解析を用いた自動採点システムの研究
○岩井春香,寺島美昭(創価大)
寺島駿斗5ZB-02スマート歯磨きシステムの提案-スマート洗面台による磨き残しの見える化-
○寺島駿斗,泉 丙完(三条市立大)
寺田智哉4ZL-08言語モデルと時系列情報を活用した多様性考慮型ニュース推薦システムの提案
○寺田智哉,遠藤慶一,黒田久泰,小林真也(愛媛大)
寺田真敏6ZC-04Writeupテンプレートを活用したCTF問題作成アプローチの検討
○水谷菜々子,宮内雄太,千葉 尭,寺田真敏(電機大)
寺田真敏6ZC-05動画教材を用いたセキュリティ啓発アプローチの検討
○福田莉菜,小沼聖治,寺田真敏(電機大)
寺田真敏6ZC-06ステップバイステップ方式のCTFを用いた学習アプローチの検討
○吉野友芽,宮内雄太,千葉 尭,寺田真敏(電機大)
寺田真敏6ZC-07フィッシングサイトのテイクダウン報告のための体験教材の検討
○大木稜翔,寺田真敏(電機大)
寺西裕一1N-08ヨット競技のための水面画像を用いた突風域予測システムの検討
○菅沼祐大,戸簾隼人,義久智樹(滋賀大),川上朋也(福井大),寺西裕一(NICT),松本 哲(阪大)
寺面杏優5R-05犬型ロボットの動作を伴うマルチモーダル応答生成に向けて
○寺面杏優,梶原智之,二宮 崇(愛媛大)
寺脇由紀6H-05文単位の構成力に焦点を置いた英語学習システムの開発
○寺脇由紀,落合慶広,奥村耕一(情報経営イノベーション専門職大)
だれんしろん てん5R-02画像とテキストによる皮肉検出技術の研究
○だれんしろん てん,浜田宏一(帝京大)
天満誠也6A-03スパムメールフィルタリングにおける辞書にない語の特徴とその分類利用の効果
○天満誠也(福山大)
天満誠也1ZF-02ARマーカーデザインに向けた英数字の認識分析
○小野峻輔,武田翔生,田邊基起,天満誠也(福山大),藤井誠貴(アクティス),奥村宏平(アンカーデザイン),宮崎光二,中道 上(福山大)
天満誠也1ZF-03地図情報リンク機能付き案内板におけるMap ARマーカーとQRコードのレイアウト比較
○庄司早苗,石井大貴,田邊基起,小山惇之介,天満誠也(福山大),藤井誠貴(アクティス),奥村宏平(アンカーデザイン),中道 上(福山大)
天満亮太5W-08マルチエージェント社会シミュレーションのための都市モデル生成機構の開発
○天満亮太,吉添 衛,服部宏充(立命館大)
天良和男1H-06高等学校デジタル教育の失われた30年~分析と対策(続):情報科カリキュラム案の理念と内容~
○夜久竹夫(日大),安斎公士(関東学園大),穴田浩一(早大高等学院),尾崎知伸(日大),後藤隆彰(東洋大),齋藤 実(埼玉県立大宮高),天良和男(東京学芸大),山崎浩一(電機大),横田 健(日大),久野 靖(電通大),小泉力一(環太平洋大)