情報処理学会 第87回全国大会

6H-05
文単位の構成力に焦点を置いた英語学習システムの開発
○寺脇由紀,落合慶広,奥村耕一(情報経営イノベーション専門職大)
英語の習得において,我が国は英語を使用する機会が極めて少ない環境である上,日本語の文の作りが英語と根本的に異なるため自然に習得することは極めて難しい.そのような環境下で,習得のための学習法には枚挙に遑がないが,近年の効果的な学習法の研究から,文の作り方と意味の結びつけ方を意識した「意味のかたまり」を構成できることの有効性が指摘されている.特に名詞句の習得は英語の産出(発話・筆記)能力を高める鍵である.そこで,本研究では,名詞句を構成し,文の単位まで構成することに特化した英語学習システムを提案する.本システムは,円滑な発話と筆記への橋渡しをする学習者の英文構成能力の向上に貢献する.