キーワード索引
 [か]
キーワード 講演番号 論文タイトル・著者一覧
カーナビゲーション RO-006 車両挙動に着目したスマートフォンのカーナビゲーション使用の影響評価
木平 真・萩田賢司・横関俊也(科学警察研)・鄭 仁成・石河宏光・中野公彦(東大)
会議記録 O-022 発話内容の視覚化による会議支援の検討
福島伸夫・西尾浩一・曽我和由・中村浩司・木全英明(NTTコムウェア)
回帰分析 G-016 課題呈示間隔を変化させた時に誘発される焦りと視線の移動速度分布解析
木下愛佳子・高野博史・中村清実(富山県大)
回帰モデル A-026 企業の採用活動と被エントリ数の関係性に着目した分析モデルに関する一考察
永森誠矢・山下 遥・後藤正幸(早大)・荻原大陸(リクルートキャリア)
会議録 N-001 ランダムフォレストを用いた国会会議録のイデオロギー分析
中川 侑・武田拓也・吉元涼介・芳鐘冬樹(筑波大)
概形 J-050 空間的注意が二字熟語の語彙判断に及ぼす影響
矢内浩文・越中彩貴(茨城大)
外国人日本語学習 N-025 外国人向け日本語学習支援システムのための形態素解析
森山柊平・絹川博之(電機大)
介護者支援 J-017 うつ病患者の家族介護者支援における介護記録公開の効果
服部一樹・葛岡英明(筑波大)・山下直美(NTT)
害獣検出 H-022 生成型学習による害獣検出の検討
中坪希水・松村 遼(大島商船高専)
階層化 C-040 ストレージ階層仮想化機能における即応性の高いデータ移動方式
山本貴大・圷 弘明・揚妻匡邦・川口智大(日立)
回転不変位相限定相関法 I-041 高速イメージングカメラのための回転不変位相限定相関法に基づく画像の同定
佐野麻理恵・老川 稔・檜山大輔・遠藤 優・長浜佑樹・岡田直久・下馬場朋禄・角江 崇・杉江崇繁・伊藤智義(千葉大)
概念ベース F-036 構造化された概念ベースの特徴を利用した関連度計算方式
岸本達也・三品賢一・土屋誠司・渡部広一(同志社大)
外部光変調器 O-003 外部光変調器を用いた光信号処理による一括AM変調
松山優吾・菊島浩二(富山大)
回遊行動中心性 F-028 ユーザー行動データによるサンプリング計算解の評価
岩崎一輝・鈴木優伽・斉藤和巳(静岡県大)
回遊中心性 F-028 ユーザー行動データによるサンプリング計算解の評価
岩崎一輝・鈴木優伽・斉藤和巳(静岡県大)
外来生物 O-038 スマートフォン向け岐阜県外来生物情報システムアプリの有用性
西中智樹・大澤はるか・田島孝治・廣瀬康之(岐阜工業高専)・和田 敏(岐阜県)・浅井博次・棚橋英樹(岐阜県情報技術研)
会話ロボット F-037 ニュース記事の見出しを用いた自然な話題提供手法
北川智裕・吉村枝里子・土屋誠司・渡部広一(同志社大)
会話ロボット F-038 入れ子構造による文章の意味理解手法の提案
小谷 涼・吉村枝里子・土屋誠司・渡部広一(同志社大)
ガウス過程 F-001 関数空間におけるメトロポリス法のための局所的提案分布
嶋本義己・末松伸朗・岩田一貴(広島市大)
ガウス関数 I-013 低Q値Gabor filterとGauss関数との畳み込みによる高Q値Gabor filterの合成法
高木雅之・荒井秀一(東京都市大)
顔画像 K-031 e-Learningにおける顔類似度の時系列情報から確率的に本人判定を行う認証法
川又泰介・石井隆稔・赤倉貴子(東理大)
顔認識 J-021 キャラクターフィギュアの表情変化を伴うAR コミュニケーションシステム
吉崎翔大・高井昌彰(北大)
顔認証システム H-032 Android端末を用いた顔認証システムの精度向上の検討
佐藤 祥・藤井貴之・陳キュウ(工学院大)
顔表情 H-031 畳み込みニューラルネットワークを用いた顔表情分類の実験的評価
高橋佑典・松川 徹・鈴木英之進(九大)
顔表情画像 H-026 顔表情の空間構造の推定
田崎 元・炭矢瑠奈・趙 晋輝(中大)
顔変形 J-016 ディフォルメしたロボットの顔パーツの移動による個人特徴の表出
武内一晃・山崎洋一(神奈川工科大)
香り RJ-001 拡張現実感パーティクルの重畳が香りの主観的評価や呼吸運動に与える影響
村松 大・小俣昌樹(山梨大)
顔領域認識 H-027 視覚障害者の化粧支援システムにおける唇領域の自動抽出
陳 思宇・平山 亮(大阪工大)
科学館 J-047 科学館体験における満足度評価の枠組みとそれに基づく展示法
山田航平・中平勝子・北島宗雄(長岡技科大)
科学技術教育 K-010 無線通信モジュールを用いた多重化ロボット電源計測システムの試作
荻窪光慈(埼玉大)
科学データベース D-023 時空間データウェアハウスにおける差分演算について
趙 セイ・石川佳治・杉浦健人・脇田佑希子(名大)
G-010 バーチャルスライドの特徴量分布可視化‐改善‐
長瀬瑛人・高橋正信(芝浦工大)・中野雅行(湘南藤沢徳州会病院)
学習効果 N-006 英語学習者の未習得言語知識習得のための冠詞誤り原因の付与
小谷克則(関西外語大)・吉見毅彦(龍谷大)
学習支援システム RK-001 拡張現実技術とソケット通信を用いた遠隔グループ実験可能な仮想電気回路実験環境の構築
松浦高暁・石田文彦(富山高専)
学習支援システム N-021 Webベースのクラスレスポンスシステムにおける端末センサの活用方法の検討
水谷晃三(帝京大)
学習支援システム N-023 モーションセンサの併用による指文字習得支援システムの開発
松永信介(東京工科大)
学習者コーパス N-006 英語学習者の未習得言語知識習得のための冠詞誤り原因の付与
小谷克則(関西外語大)・吉見毅彦(龍谷大)
学習集中度推定 N-018 e-learning学習者の上半身姿勢情報を利用した集中度推定
立花優斗・今井順一(千葉工大)
学習方略 K-030 情報処理技術者試験の出題傾向分析手法に関する研究
秋山純一・粂野文洋(日本工大)
拡張現実 RK-001 拡張現実技術とソケット通信を用いた遠隔グループ実験可能な仮想電気回路実験環境の構築
松浦高暁・石田文彦(富山高専)
拡張現実 I-006 投射マーカを利用したARシステムの開発と応用
田中雄基・田代裕子・齊藤 剛(電機大)
拡張現実 J-020 ブロックスのピース配置戦略をAR表示する初心者支援システム
小林澄都・高井昌彰(北大)
拡張現実 K-020 複数カメラとGearVRを用いたAR環境の構築
橋本周平・福井千晶・宮下悠生・藤村真生(大阪工大)
拡張現実 K-050 ウェアラブルデバイスによる指文字学習支援機器の開発
藤澤義範・伊藤祥一(長野高専)
拡張現実感 RJ-001 拡張現実感パーティクルの重畳が香りの主観的評価や呼吸運動に与える影響
村松 大・小俣昌樹(山梨大)
拡張現実感 J-021 キャラクターフィギュアの表情変化を伴うAR コミュニケーションシステム
吉崎翔大・高井昌彰(北大)
拡張現実感 K-028 拡張現実感を用いた初等四則演算教育システムの設計と実装
南野泰輝・Alghamdi Abeer・富田遼大・江川莉奈・芳賀博英(同志社大)
拡張現実感 N-008 拡張現実感を利用した子どもの読書活動の促進
石井健太郎・進藤友馬(大阪工大)・山田真世(福山市立大)・浅川淳司(金沢大)・山田祐樹(九大)・岡崎善弘(岡山大)
楽譜追跡 E-025 隠れマルコフモデルを用いた多声音楽の楽譜追跡
五十嵐巧輝・山田昌尚(National Inst. of Tech., Kushiro College)
格フレーム E-008 格フレームと日本語WordNetを用いた小説文中の登場人物抽出
加守田侑・上野敦志・田窪朋仁(大阪市大)
撹乱順列 A-006 撹乱順列の高速なランキングとアンランキングについて
三河賢治(新潟大)・田中 賢(神奈川大)
隠れマルコフモデル E-024 DTMでの音色検索を対象とした機械学習アルゴリズムの提案
齋藤 創・大場みち子(はこだて未来大)
隠れマルコフモデル L-021 空中筆記動作で認証するための筆記者モデルの検討
青木康祐・中井 満(富山県大)
駆けつけ A-014 劣悪な通信環境における受信信号強度の階差を探索の打ち切りに用いた発信者への駆けつけの研究
石井和行・佐藤 直(情報セキュリティ大)
仮現運動 I-020 跳躍性眼球運動および周辺視が仮現運動の知覚に与える影響に関する研究
山野井陸・井ノ上寛人・鉄谷信二(電機大)
下限値計算 B-010 通信遅延を考慮したタスクスケジューリング問題のための階層的最適化による高速解法
長谷川幹・澁谷知則・甲斐宗徳(成蹊大)
重なり H-003 追跡対象の適応的グルーピングによる重なりにロバストな複数人物追跡
秋山達勇・大網亮磨(NEC)
可視化 RO-001 高リスク優先手法を用いたXRAIN合成雨量の可視化
佐野仁美・生駒栄司(東大)・喜連川優(東大/NII)
可視化 F-019 アノテーション付き可視化によるユーザ行動分析
大畑圭佑・斉藤和巳(静岡県大)
可視化 I-028 画像表現を用いた空間情報データの高速検索と可視化手法
仵 小軍・北原正樹・清水 淳(NTT)
可視化 K-048 高齢者が使用できる新型歩行器の評価
白井智啓・津村 祐・中山明日未・鳥山朋二・浦島 智(富山県大)・一柳 健・井口竹善・池谷 薫(菊池製作所)
可視化 L-004 情報教育システムの開発と利用状況の可視化
鍛治一祐・青木茂樹・宮本貴朗(大阪府大)
可視化 L-024 マルウェアの挙動情報と可視化を用いたマルウェア分類システム
三島 悠・田村尚規・甲斐 博(愛媛大)・森井昌克(神戸大)
可視化 O-018 オープンデータの利活用支援に向けた可視化アプリケーションの開発
三好邦彦・皆月昭則(釧路公大)
可視化 O-037 下水処理施設における機器状態遷移の可視化
井上千徳・矢口勇一(会津大)・佐藤 彰・菊池 稔(アクアクルー)・岡 隆一(会津大)
可視光環境 J-031 可視光環境に対応した瞳孔径計測法の精度評価
森田悠生・高野博史・中村清実(富山県大)
可視光通信 RC-007 可視光通信による省電力照明システム
松林勝志(東京工業高専)・大川美緒(NTTコミュニケーションズ)・田畑愛美(日信ソフトエンジニアリング)・赤松駿一(本田技研)・山下晃弘(東京工業高専)
画質評価 I-014 4K画像撮影時の絞り値を変化させたときに生じる奥行き感の分析
岩田光史・飯野郁未・竹中 奨・望月信哉・山田光穗(東海大)
ガスセンサ K-044 複数センサを用いた高齢者の生活見守りシステムとその応用
齋藤敦史(芝浦工大)
カスタマイズ D-018 共通データモデル対応データ管理システムにおけるカスタマイズ作業を容易化するデータアクセスアダプタに関する一検討
石井陽介・出射英臣・宮田康志(日立)
河川モデル B-009 大気-河川モデル連成計算の性能評価
荒川 隆(高度情報科学技術研究機構)・鳩野美佐子・芳村 圭(東大)
画像 G-010 バーチャルスライドの特徴量分布可視化‐改善‐
長瀬瑛人・高橋正信(芝浦工大)・中野雅行(湘南藤沢徳州会病院)
画像 L-010 雑音を考慮したカメラ撮影画像に対する秘密分散法
福嶋貴幸・甲斐 博・木下浩二(愛媛大)・森井昌克(神戸大)
画像圧縮 I-032 GPU上でのウェーブレット変換を用いた画像圧縮の階層的並列処理
高平真由・吉田明正(明大)
仮想化 B-012 コンテナ環境における並列アプリケーション性能に関する考察
梅澤綾果・山口実靖(工学院大)
仮想化 C-026 車載バッテリコントローラの故障時向け実機レス検証環境の開発
黒川能毅・勝 康夫(日立)
仮想化 C-040 ストレージ階層仮想化機能における即応性の高いデータ移動方式
山本貴大・圷 弘明・揚妻匡邦・川口智大(日立)
仮想空間 J-023 3点タッチを利用した3次元仮想空間内視点移動手法の検討
王 宏宇・梅澤 猛・大澤範高(千葉大)
画像検索 N-020 小学生のためのニュース記事を補足する画像コンテンツ検索用クエリの検討
村田真澄・安藤一秋(香川大)
画像コンテンツ N-020 小学生のためのニュース記事を補足する画像コンテンツ検索用クエリの検討
村田真澄・安藤一秋(香川大)
仮想実験環境 RK-001 拡張現実技術とソケット通信を用いた遠隔グループ実験可能な仮想電気回路実験環境の構築
松浦高暁・石田文彦(富山高専)
画像修復 K-022 電子透かしによる誤り訂正符号を利用した改ざん画像修復法
青森祐人・篠田一馬・長谷川まどか(宇都宮大)
画像処理 A-019 遺伝的プログラミングを用いた画像処理のブロート抑制手法
加藤慎二・内田 健(サレジオ高専)
画像処理 H-020 衣類整理のための画像処理を用いた特定衣類の分別手法
伊藤舞貴・三好 力(龍谷大)
画像処理 H-024 機械学習に基づく速度規制標識の検出と認識
岡 兼治・宮田繁春(近畿大)
画像処理 I-023 画像選択型認証に適した重畳画像選定のための客観評価値に関する研究
小野瀬伸彦・篠田一馬・長谷川まどか(宇都宮大)
画像処理 I-030 撮影画像による摩擦係数の推定
入江 俊・田村 仁(日本工大)
画像処理 I-031 画像処理を用いた在庫閲覧システムの開発と評価
檜山正樹・田村 仁(日本工大)
画像処理 I-034 圧縮データ上での画像処理アルゴリズムの開発
赤松孝則・下馬場朋禄・角江 崇・伊藤智義(千葉大)
画像処理 J-021 キャラクターフィギュアの表情変化を伴うAR コミュニケーションシステム
吉崎翔大・高井昌彰(北大)
画像生成 I-003 イラスト画像からの一筆書きアート生成システム
阿部貴大・高井昌彰(北大)・高井那美(北海道情報大)
画像データ F-014 画像データ間の距離定義の違いによるピボット可視化評価
宋  鵬・斉藤和巳(静岡県大)
画像特徴量 K-052 視覚障碍者の図形イメージ生成過程の分析
村井保之(日本薬科大)・巽 久行(筑波技術大)・徳増眞司(神奈川工科大)・宮川正弘(筑波技術大)
画像認識 M-033 色制御LEDと安価なWebカメラを用いた作業姿勢推定システムの提案
樋渡和憲・岩井将行(電機大)
画像認証 L-019 画像を用いた音声認証システムの実装:画像選択時におけるなりすまし耐性の評価
河合博之・納富一宏(神奈川工科大)・斎藤恵一(国際医療福祉大)
画像表現 I-028 画像表現を用いた空間情報データの高速検索と可視化手法
仵 小軍・北原正樹・清水 淳(NTT)
画像復元 I-042 ぶれ画像復元のためのPSF推定に関する研究
野原広志・黒木修隆・廣瀬哲也・沼 昌宏(神戸大)
画像符号化 RI-003 スパース性制約に基づく適応イントラ予測器の最適設計
佐山雄一・坂東幸浩・高村誠之・清水 淳(NTT)
画像符号化 I-039 スーパーピクセル分割を用いたカラリゼーション符号化に基づく深度画像符号化手法の提案
雨車和憲(東理大)・小西克巳(工学院大)・高橋智博・古川利博(東理大)
画像分類 H-019 出現頻度の低い色に注目した作風に基づくイラスト画像の分類
藤澤日明・松本和幸・吉田 稔・北 研二(徳島大)
画像マッチング H-005 画像認識に基づく現在地推定法の撮影シーン依存性の検証
沖谷卓哉・島田 裕・谷口行信(東理大)
画像向き基底 I-037 画像向きスパースコーディングの最適化基底に関する一考査
李 炎坤・亀山 渉(早大)・関口俊一(早大/三菱電機)
画像理解 H-021 建物の設計図から配線器具を自動認識する手法の構築
福井千晶・橋本周平・宮下悠生・藤村真生(大阪工大)
家族介護者 J-017 うつ病患者の家族介護者支援における介護記録公開の効果
服部一樹・葛岡英明(筑波大)・山下直美(NTT)
加速度 M-011 GIS拡張のための歩容による注意散漫度合いの推定
植村喜弘・梶原祐輔・島川博光(立命館大)
加速度 M-034 身体動作に着目した農業指導
竜田 力・梶原祐輔・島川博光・Phuong Dong(立命館大)
加速度 M-036 スマートフォンを用いた凍結路面における歩行者の転倒及びスリップの判別
海原隆宏・高松将也・岩本健嗣・松本三千人(富山県大)
加速度センサ L-021 空中筆記動作で認証するための筆記者モデルの検討
青木康祐・中井 満(富山県大)
加速度センサ N-021 Webベースのクラスレスポンスシステムにおける端末センサの活用方法の検討
水谷晃三(帝京大)
加速度センサー M-039 フリック入力における個人特性を利用した認証強化方法の検討
岡田春菜・鬼木明日香・佐藤健哉(同志社大)
課題実験 K-012 専門科目と連携した課題実験による組込みシステム教育の実践
五味悠一郎・関 弘翔・平山雅之(日大)
活性化 M-006 SNSを用いた商店街活性化支援アプリケーションの開発
大門 良・伊達伸之輔・岩本健嗣・松本三千人(富山県大)
カテゴリ説 J-015 表情空間における内在的幾何学に関する考察
炭矢瑠奈・田崎 元・趙 晋輝(中大)
可読性 N-007 リーダビリティ指標を用いた文章評価システムの開発:計算機と大学生による可読性評価の比較
赤木信也・納富一宏(神奈川工科大)
株式データベース F-032 株価データベースに対する週次パタンマイニングとその評価
林 大祐(北大)・羽室行信・岡田克彦(関西学院大)・湊 真一(北大)
可変パイプライン C-015 粗粒度再構成可能アクセラレータCC-SOTBにおける可変パイプラインの実装とその評価
安藤尚輝・増山滉一朗・奥原 颯・天野英晴(慶大)
カメラ L-010 雑音を考慮したカメラ撮影画像に対する秘密分散法
福嶋貴幸・甲斐 博・木下浩二(愛媛大)・森井昌克(神戸大)
画面内予測 RI-003 スパース性制約に基づく適応イントラ予測器の最適設計
佐山雄一・坂東幸浩・高村誠之・清水 淳(NTT)
画面分割 O-002 遠隔操作によるCATV画面分割システムの提案
炭澤幸佑・菊島浩二(富山大)
カラー二次元コード M-017 再分割ブロック間の色差分を用いた二次元カラーコードの透明化
篰 孝典・栗山 繁・神納貴生(豊橋技科大)
カラーヒストグラム H-019 出現頻度の低い色に注目した作風に基づくイラスト画像の分類
藤澤日明・松本和幸・吉田 稔・北 研二(徳島大)
カラーペト O-012 ビジネスプロセスと顧客行動の統合とモデル化
劉  雪・新川芳行(龍谷大)
カラリゼーション符号化 I-039 スーパーピクセル分割を用いたカラリゼーション符号化に基づく深度画像符号化手法の提案
雨車和憲(東理大)・小西克巳(工学院大)・高橋智博・古川利博(東理大)
側窓採光システム K-040 ECHONET Liteと電動ブラインドを用いた一般家庭用側窓採光システム
坂本優大・三栖貴行・一色正男(神奈川工科大)・堀 優樹・今吉秀幸(ニチベイ)
感覚過敏 K-049 聴覚過敏を伴う自閉症スペクトラム障害の問題解消に向けた個人適応型アプローチの提案
市川 樹・大村吉幸・熊谷晋一郎・國吉康夫(東大)
眼球運動 I-019 注視中の固視微動の分散と注意度についての基礎的検討
丸山大岳・斎藤雄太・山田光穂(東海大)
眼球運動 J-055 サイバー酔の発症におけるベクションおよび主観的鉛直の関与
近藤慎之介・宮野悠馬・森 昭智(三重大)・菅原朋子・田口敏行(豊田中研)・井須尚紀(三重大)
関係抽出 F-035 二項関係に基づく階層関係抽出と構造的知識の自動構築手法
金盛克俊・大和田勇人(東理大)
観光 O-017 セレンディピティの発生を促す観光動機に適用した観光ルート推薦
加藤桃子・島川博光(立命館大)
観光情報 D-026 マイクロブログを用いた地域別特徴抽出手法の一検討
遠藤雅樹(職能開発大/首都大)・莊司慶行(首都大)・江原 遥(産総研)・廣田雅春(大分高専)・大野成義(職能開発大)・石川 博(首都大)
観光動機 O-017 セレンディピティの発生を促す観光動機に適用した観光ルート推薦
加藤桃子・島川博光(立命館大)
韓国 O-043 韓国におけるサイバーセキュリティ政策の変化と社会環境への影響に関する考察
趙 章恩(東大)
看護師 J-044 訪問看護師のための知識科学的eラーニングを活用した学習モデル
三宅由美子(北陸先端大)
観視距離 I-022 画像観察時に観視距離と視聴位置を変化させたときの頭部運動の分析
望月信哉・横山優樹・助川慧吾・菅沼美由起(東海大)・高比良英朗(名大)・山田光穗(東海大)
感情推定 E-007 感情語に基づくことわざ推薦システム
佐藤祥子・高瀬 裕・中野有紀子(成蹊大)
感情抽出 J-013 Twitterに表出する感情生起要因推定手法の一検討
小松恭子・松本一則・帆足啓一郎(KDDI研)
感情認識ロボット C-006 スマートハウス構築のための感情認識ロボットによる自律型掃除機の制御
伊藤紗慧・飯干杏美・内野颯也・田中康一郎(九産大)
眼振 J-055 サイバー酔の発症におけるベクションおよび主観的鉛直の関与
近藤慎之介・宮野悠馬・森 昭智(三重大)・菅原朋子・田口敏行(豊田中研)・井須尚紀(三重大)
完全準同型暗号 F-002 完全準同型暗号のデータマイニングへの利用に関する研究動向
佐藤宏樹・馬屋原昂・石巻 優・今林広樹・山名早人(早大)
肝臓 G-010 バーチャルスライドの特徴量分布可視化‐改善‐
長瀬瑛人・高橋正信(芝浦工大)・中野雅行(湘南藤沢徳州会病院)
関連度 F-036 構造化された概念ベースの特徴を利用した関連度計算方式
岸本達也・三品賢一・土屋誠司・渡部広一(同志社大)