キーワード索引
 [け]
キーワード 講演番号 論文タイトル・著者一覧
ケア情報共有システム M-001 在宅看護支援のためのケア情報共有システムの開発
髙橋遼平(近畿大)・堀 謙太(群馬県立県民健康科学大)・小笠原映子(新潟大)・大星直樹(近畿大)
景観理解 H-025 景観理解における普遍性と特殊性について
笹木美樹男(所属なし)
計算機支援設計 I-011 ベジエクリッピング法を用いた曲面と平面との最短距離計算法
西田友是(広島修道大/UEIリサーチ)
計算知能 F-015 量子ビット遺伝子表現法を用いた順列最適化
飯村伊智郎(熊本県大)・森山賀文・大野友嗣(有明高専)・中山 茂(鹿児島大)
計算量削減 I-013 低Q値Gabor filterとGauss関数との畳み込みによる高Q値Gabor filterの合成法
高木雅之・荒井秀一(東京都市大)
形式手法 B-024 B-Methodにおけるリファインメントの集約化手法
福泉真隆・織田 健(電通大)
形式知 J-044 訪問看護師のための知識科学的eラーニングを活用した学習モデル
三宅由美子(北陸先端大)
刑事訴訟 RN-004 刑事訴訟におけるデジタル・フォレンジックツールの課題 ~アメリカの判例と動向を手がかりに~
前田恭幸・湯淺墾道(情報セキュリティ大)
形状解析 H-011 直接探索による輪郭線からのランドマークの選び方
大瀬和也・岩田一貴・末松伸朗(広島市大)
計測と制御 K-010 無線通信モジュールを用いた多重化ロボット電源計測システムの試作
荻窪光慈(埼玉大)
継続渡しスタイル B-021 継続渡しスタイルのラムダ計算のための簡潔な記法に基づくプログラミング言語の提案
島 和之(広島市大)
軽量化 L-007 Libcurlを用いたIoT向けデータ送信S/Wの省メモリ化
折本拓真・鷲尾元太郎・田村孝之(三菱電機)
計量学習 F-003 半正定値錐上の距離計量学習による脳波信号分類
松澤知己・伊藤栄祐(群馬大)・レイサ レラトー(産総研)・加藤 毅(群馬大)
系列二分決定グラフ A-009 グラフウォークを列挙する系列二分決定グラフの高速な生成法に関する実験と評価
石丸 亮・青木洋士・湊 真一(北大)
経路制御 L-031 アドホックネットワークにおける動的閾値を用いたブラックホール攻撃防御法
野口 拓・山本貴也(立命館大)
ゲートウェイ M-038 発想から構築につなげるM2M/IoTプロトタイプシステム構築法
大江信宏(メルコテクノ横浜)・井上雅裕(芝浦工大)・汐月哲夫(電機大)・小泉寿男(M2M研)・北上眞二(早大)
ゲーミフィケーション O-028 ゲーミフィケーションを用いたHEMS継続利用システムの開発
有馬一貴・金子将之・村上隆史・一色正男・杉村 博(神奈川工科大)
ゲーム N-014 コンピュータゲームの有害性に関する30年にわたる見解の推移の考察
金子 格(東京工芸大)
ゲームAI C-008 αβ 法を用いた Trax ゲームソルバに関する研究
大久保慎也・長名保範・坂本洋平・松田紘作(琉球大)
化粧支援システム H-027 視覚障害者の化粧支援システムにおける唇領域の自動抽出
陳 思宇・平山 亮(大阪工大)
血管内皮機能 G-014 血流シミュレーションに基づいた拍動波形からの血管内皮機能評価
浅見直弥(愛知県大)・山﨑陽一(関西学院大)・神山斉己(愛知県大)
欠損値補完 D-003 深層学習を用いた情報推薦における初期補完値が与える推薦精度への影響
田中恒平・小林亜樹(工学院大)
欠損抽出 I-008 点群データのための欠損抽出の一手法
武田匡平・村木祐太・西尾孝治・小堀研一(大阪工大)
欠損補間 I-009 計測点群の自動欠損補間に関する一手法
村木祐太・西尾孝治(大阪工大)・金谷孝之(広島国際大)・小堀研一(大阪工大)
決定リスト E-004 英語Wikipediaリンクデータの利用による日本語wikification
村上凌悠・綱川隆司・西田昌史・西村雅史(静岡大)
ケプストラム I-042 ぶれ画像復元のためのPSF推定に関する研究
野原広志・黒木修隆・廣瀬哲也・沼 昌宏(神戸大)
研究動向分析 O-023 オフィス情報関連システムの研究動向とその分析
若原俊彦・槇 俊孝・髙橋和生(福岡工大)
健康管理 K-042 健康支援のためのデータ管理と分析
真田博文・岡崎哲夫・稲垣 潤・本郷節之・松﨑博季・林 裕子(北海道科学大)
言語間格差 J-011 固定長バイト列一次元スペクトルを利用した高速言語判別法
高野 凱・中平勝子・北島宗雄(長岡技科大)
言語教育 B-020 拡張可能なドキュメント検査ツールRedPen
伊藤敬彦(リクルートテクノロジーズ)
言語グリッド J-002 科学博物館における多言語間コミュニケーション支援ツールの開発と評価
寺西瑞貴・稲葉利江子(津田塾大)
言語情報 K-036 言語の階層構造を考慮したWeb閲覧用辞書引き手法
溝渕昭二(近畿大)・安藤一秋(香川大)
言語判定 J-011 固定長バイト列一次元スペクトルを利用した高速言語判別法
高野 凱・中平勝子・北島宗雄(長岡技科大)
検索 D-024 短縮した遷移パターンによるダブル配列構築法の提案
瀬社家奨・望月久稔(大阪教育大)
検索 D-027 マイクロブログサービスにおける自動リプライシステムの考案
森下雄太・渋川翔太・佐藤隆士(大阪教育大)
顕著性マップ G-017 画像の顕著領域および非顕著領域に対する視線特徴を用いた快・不快情動推定
寺井敬祐・高野博史・中村清実(富山県大)
権利管理 O-039 オンライン授業のスマートフォンアプリの開発とその権利管理
児玉晴男(放送大/総研大)・柳沼良知・鈴木一史(放送大)
権利処理 O-039 オンライン授業のスマートフォンアプリの開発とその権利管理
児玉晴男(放送大/総研大)・柳沼良知・鈴木一史(放送大)