FIT2015第14回情報科学技術フォーラム 開催日:2015年9月15日(火)~17日(木) 会場:愛媛大学城北キャンパス
著者索引
 [い]
氏名 講演番号 論文タイトル・著者一覧
飯尾 淳 RK-002 オープンソースソフトウェア技術の傾向分析
飯尾 淳(中大)
飯田全広 RC-006 多重様相論理による遅延依存非同期回路の形式検証体系
西村俊二・久我守弘・飯田全広・尼崎太樹・末吉敏則(熊本大)
飯塚博幸 F-017 不確実性を含むカーリングにおける先読み手法の提案と有効性検証
加藤 修・飯塚博幸・山本雅人(北大)
飯塚博幸 O-024 被災がれき量推定に向けた画像解析を利用した倒壊建造物の自動抽出
利根川凜・飯塚博幸・山本雅人(北大)・古川正志(北海道情報大)・大内 東(東北大)
飯塚正美 H-005 試射弾丸の異同識別を目的としたヒストグラムインターセクションとダイバージェンスによる類似性評価の検討
藤井 周・中田英紀・前田俊二(広島工大)・飯塚正美・安野拓也・仁戸部勤(科学警察研)・中山 透(神奈川県警)・金子俊一・渋谷久恵(北大)
飯塚正美 H-006 試射弾丸の画像類似性評価のための局所領域の寸法決定
中田英紀・藤井 周・前田俊二(広島工大)・飯塚正美・安野拓也・仁戸部勤(科学警察研)・中山 透(神奈川県警)・金子俊一・渋谷久恵(北大)
五百蔵重典 RO-013 スマートフォンの内蔵マイクを用いた屋内測位方式の提案
岩崎 改・五百蔵重典(神奈川工科大)
井川尚幸 B-017 無誤差演算のための最小演算精度の提案と評価
井川尚幸・古賀雅伸(九工大)
伊木俊介 RJ-005 可視光通信を用いた歩行支援システムの構築
伊木俊介・渡邉弘貴・紀 宏俊・大柴小枝子・村田佑介・長井佑樹・山崎 洵・吉久雅人・森本一成・木谷庸二・北口紗織(京都工繊大)
池田隆之 C-015 Energy Efficient Motion Capturing System Using Functional Vision Sensor
Georgios Dikaros・Ioannis Papakostas(半導体エネルギー研/KTH Royal Institute of Technology)・前田修平・王丸拓郎・池田隆之・山﨑舜平(半導体エネルギー研)
池田龍史 RC-010 A Method for Aging Estimation of CMOS Circuits Using Ring Oscillators
三浦幸也・池田龍史(首都大)
池田哲夫 F-018 クエリ分布を考慮した一般化ピボット法の距離定義による特性評価
小林えり・斉藤和巳・池田哲夫(静岡県大)・青山一生・服部正嗣(NTT)
池田利夫 J-013 電気メーターの誤検針防止対策に関する評価
池田利夫・野上雅史・上田勝彦(関西電力)・松井裕子(原子力安全システム研)
池田 充 G-006 見かけのNoise SDを用いたCT画像のノイズ評価
今井國治・森 政樹・山元勇輝・内藤啓介・川浦稚代・藤井啓輔・池田 充(名大)・遠地志太(阪大医学部附属病院)・西本卓矢・米田和夫(名大)
石井 晃 E-002 Twitterを用いたWeb上の投稿にもとづくヒット現象解析によるパフォーマーのTV主演時の分析の手法の検討
川畑泰子(東大)・源田悦夫(九大)・石井 晃(鳥取大)
石井利昌 RA-001 正モジュラ関数の最適化
石井利昌(北大)・牧野和久(京大)
石川翔吾 J-011 行動観察方式AOSと脳の3Dモデルを利用した認知症の人の状況提示システム
神谷直輝・柴田健一(静岡大)・近藤 誠(西条市役所)・中矢暁美(託老所あんき)・玉井 顯(敦賀温泉病院)・石川翔吾・竹林洋一(静岡大)
石川貴宣 E-029 周波数領域における離散Gaussianの畳み込みによる高精度な高速Gabor wavelet変換
石川貴宣・荒井秀一(東京都市大)
石川達哉 G-001 くも膜下出血モデル動物に関する行動評価指標の検討
中村和浩・武藤達士(秋田県立脳血管研究センター/東北大)・佐々木一益・瀧 靖之(東北大)・石川達哉(秋田県立脳血管研究センター)
石川 博 D-017 マイクロブログを用いた生物季節観測によるピーク期推定手法の検討
遠藤雅樹(職能開発大/首都大)・廣田雅春(大分高専)・大野成義(職能開発大)・石川 博(首都大)
石川牧子 H-012 超音波画像中の胎児の組織抽出のためのSuperVoxelに基づくセグメンテーション法の検討
王 元晨・立松直倫・大谷 淳・徐  栄・石川牧子・岩田浩康(早大)
石川雅浩 RI-005 空間方向の勾配及びバンド間の相関を考慮したマルチスペクトル画像のデモザイキング手法
小川 衆・篠田一馬・長谷川まどか・加藤茂夫(宇都宮大)・石川雅浩・駒形英樹・小林直樹(埼玉医科大)
石川雅浩 RI-006 観測波長と配置を考慮したマルチスペクトルフィルタアレイの設計手法
柳 悠大・篠田一馬・長谷川まどか・加藤茂夫(宇都宮大)・石川雅浩・駒形英樹・小林直樹(埼玉医科大)
石川佳治 D-002 Detecting Reused Contents in Text Documents
Pei Wang・Chuan Xiao・石川佳治(名大)
石川佳治 D-042 シミュレーションデータの分析管理のためのデータウェアハウスについて
石川佳治・王 元元・董テイテイ・杉浦健人・佐々木勇和(名大)
石川佳治 D-043 複数ドメインのデータストリームにおける意味的な複合イベント検出について
佐々木勇和・石川佳治・杉浦健人(名大)
石田 充 E-025 Joining-in-type Humanoid Robot Assisted Language Learning Systems
AlBara Khalifa・谷添友哉・石田 充・加藤恒夫・山本誠一(同志社大)
石田 充 J-045 第二言語での会話構造が視線動作に及ぼす影響についての分析
伊集院幸輝・石田 充・堀内保大(同志社大)・馬田一郎(同志社大/NICT)・山本誠一(同志社大)
石橋 眞 K-019 ICTを利用した誘導電動機学習支援システム
福本尚生・瀬戸口和明・石橋 眞・古川達也・伊藤秀昭(佐賀大)・相知政司(千葉工大)
伊集院幸輝 J-005 第2言語会話における言語能力と視線動作に関する量的分析
馬田一郎(NICT)・谷添友哉・伊集院幸輝・山本誠一(同志社大)
伊集院幸輝 J-045 第二言語での会話構造が視線動作に及ぼす影響についての分析
伊集院幸輝・石田 充・堀内保大(同志社大)・馬田一郎(同志社大/NICT)・山本誠一(同志社大)
井須尚紀 RJ-004 認知的要因による視覚性自己運動感の違いが映像酔いに与える効果
井上康之・中口和馬・河合敦夫・井須尚紀(三重大)
井須尚紀 F-003 洋上映画視聴によって船酔いを軽減する上映法の研究
趙  慧・高橋周平・井上康之・河合敦夫・井須尚紀(三重大)
泉  隆 RO-011 オープン・システム障害の分類と対策立案方法の提案
篠原昭夫・泉  隆(日大)
泉川洸一郎 E-017 子供向けWebサイト収集のためのクローリング手法の検討
泉川洸一郎・安藤一秋(香川大)
礒田有哉 D-035 スケールアップ指向のインメモリデータベースエンジン開発
礒田有哉・友田 敦・牛嶋一智・田中 剛・上村哲也・花井知広・青木英郎・山本祐介(日立)
井田正明 B-006 コレスポンデンス分析におけるデータ変動の影響
井田正明(大学評価・学位授与機構)
井田有香 I-002 小袖屏風画像を利用した模様画像の合成
井田有香(青学大)・白川真一(筑波大)・大原剛三・豊田哲也(青学大)
板倉直明 J-039 OpenCVを用いたEye Glance入力インタフェースの改良
明比宏太・松野省吾・板倉直明・水戸和幸・水野統太(電通大)
市ヶ谷敦郎 I-035 HEVCにおける64x64CUの符号化効率改善
市ヶ谷敦郎・岩村俊輔・境田慎一(NHK)
一刈良介 J-043 物流倉庫のオーダピッキング作業における従業員の作業方略に含まれる行動パターンの抽出
中町 望(長岡技科大)・一刈良介・蔵田武志(産総研)・中平勝子・北島宗雄(長岡技科大)
市川俊一 B-003 オープンソースソフトウェア開発におけるコミュニティ活動の課題分析とその解決方法の提案
夏目貴史・市原裕史・市川俊一・坂井 博(NTT)
市川 燿 J-031 紙への着色を用いた色光制御システム
松井健人・間 博人・市川 燿・相馬啓佑・三木光範(同志社大)
市川 燿 M-038 拡張現実におけるオブジェクト連携を用いた空間制御システムの検討
加藤立真・間 博人・市川 燿・松井健人・三木光範(同志社大)
市田智也 M-002 パケット認証を用いたDoS攻撃に起因するトラフィック問題の回避手法の提案
今野裕太・市田智也・佐藤健哉(同志社大)
市原裕史 B-003 オープンソースソフトウェア開発におけるコミュニティ活動の課題分析とその解決方法の提案
夏目貴史・市原裕史・市川俊一・坂井 博(NTT)
一色正男 RO-021 家電製品遠隔制御を用いた複合起床支援システムの開発
金子将之・有馬一貴・村上隆史・杉村 博・一色正男(神奈川工科大)
一色正男 I-012 デジタルカメラ画像を用いた照度測定の検討
坂本優大・安藤夏生・岡本健司・宇佐美真・三栖貴行・一色正男(神奈川工科大)
一色正男 K-006 電動ブラインドと一般照明を用いた照度最適化システムの検討
岡本健司・杉村 博・三栖貴行・一色正男(神奈川工科大)・今吉秀幸(ニチベイ)
一色正男 O-015 CONCON:節電を継続するためのHEMS支援ツール
有馬一貴・金子将之・宇佐美真・杉村 博・一色正男(神奈川工科大)
井手太一 O-038 ライフイベントセンサを用いた消費電力予測
久代紀之・井手太一・近藤貴裕(九工大)・小川雄喜・樋熊利康(三菱)
糸井淳一 O-043 実用化を指向した低コスト高性能なポータブルディジタルホログラフィック顕微鏡の開発
佐野麻理恵・糸井淳一・遠藤 優・白木厚司・下馬場朋禄・角江 崇・伊藤智義(千葉大)
伊藤健太 RO-008 車車間通信を用い多様な通信環境を想定した道路情報共有システム
伊藤健太・平川 剛・新井義和・柴田義孝(岩手県大)
伊藤詩乃 RF-002 医師国家試験を自動解答するプログラムの構築
伊藤詩乃・田中佑岳・佐藤健吾・洪  繁(慶大)・狩野芳伸(静岡大)・榊原康文(慶大)
伊藤祥一 I-005 抽出ピッチの拡張によるPICOLAアルゴリズムの高速化
藤澤義範・伊藤祥一・清水省吾(長野高専)
伊藤祥一 J-028 顔認識技術を用いた点字の認識
大和優介・藤澤義範・伊藤祥一(長野高専)
伊藤翔平 J-026 モバイル端末画面を見る瞳孔の運動からの興味範囲推定手法の提案
伊藤翔平・梶原祐輔・島川博光(立命館大)
伊藤翔平 K-011 動機づけ要因を考慮したプログラミング初学者に対する教授法の構成
山内義晴・加藤桃子・伊藤翔平・島川博光(立命館大)
伊藤智義 RC-004 シングル空間光位相変調器用マルチGPUクラスタシステムによる計算機合成ホログラムの計算高速化
庭瀬裕章・藤原将人・荒木啓充・前田祐貴(高知大)・中山弘敬(国立天文台)・角江 崇・下馬場朋禄・伊藤智義(千葉大)・高田直樹(高知大)
伊藤智義 C-003 高速度デジタルホログラフィのための専用計算回路の並列化
増田信之・松田美由妃・臼倉圭亮・難波慎太郎(東理大)・的場駿介・角江 崇・下馬場朋禄・伊藤智義(千葉大)
伊藤智義 I-001 ペーパークラフトを用いた可搬型スクリーンによるプロジェクションマッピング
白木厚司(千葉大)・大前友哉(木更津高専)・中山弘敬・檜山大輔・角江 崇・下馬場朋禄・伊藤智義(千葉大)
伊藤智義 I-038 計算機合成ホログラムを用いた複数の2次元映像投影
川島徹也・長浜佑樹・下馬場朋禄・角江 崇・老川 稔・杉江崇繁・伊藤智義(千葉大)
伊藤智義 I-039 時分割表示方式電子ホログラフィによる階調を持つ像の再生
藤原将人・荒木啓充・庭瀬裕章・前田祐貴(高知大)・中山弘敬(国立天文台)・角江 崇・下馬場朋禄・伊藤智義(千葉大)・高田直樹(高知大)
伊藤智義 N-008 平面から立体へ可逆変化する構造を用いた教材開発
大島哲平・白木厚司(千葉大)・関谷信吾(木更津高専)・佐野麻理恵・中山弘敬・角江 崇・下馬場朋禄・伊藤智義(千葉大)
伊藤智義 O-043 実用化を指向した低コスト高性能なポータブルディジタルホログラフィック顕微鏡の開発
佐野麻理恵・糸井淳一・遠藤 優・白木厚司・下馬場朋禄・角江 崇・伊藤智義(千葉大)
伊藤 華 A-009 ZDDのトップダウン構築における変数順序付け法の実験と考察
伊藤 華・井上祐馬・湊 真一(北大)
伊藤久祥 J-008 共同注意が計測可能なモバイル視線計測システムの開発
今渕貴志(岩手県大)・落合貴之(富士通ビー・エス・シー)・堀江友祐・Oky Dicky A. Prima・伊藤久祥(岩手県大)
伊藤秀昭 K-019 ICTを利用した誘導電動機学習支援システム
福本尚生・瀬戸口和明・石橋 眞・古川達也・伊藤秀昭(佐賀大)・相知政司(千葉工大)
伊藤 浩 I-013 画像の規則性を用いた圧縮データへの情報付加の方法
大井政典・伊藤 浩(日大)
伊藤桃代 RJ-001 注意散漫状態の検出に向けたドライバ身体情報の分析
佐藤和人・勝又健太郎(秋田県大)・伊藤桃代(徳島大)・間所洋和(秋田県大)・門脇さくら(スマートデザイン)
伊藤慶明 B-007 バレーボール動画におけるサーブデータ抽出に関する研究
菊池拓磨・小嶋和徳・伊藤慶明(岩手県大)
伊藤慶明 E-026 運転中等に用いる音声対話継続システム
橋本拓観・小嶋和徳・伊藤慶明(岩手県大)
伊藤慶明 H-021 HLAC特徴を用いた暴力シーンリアルタイム検出
千田恭平・菊池拓磨・伊藤慶明・小嶋和徳(岩手県大)
伊藤良太 I-024 ICAを用いた布の汚れの鮮明化画像処理
伊藤良太(龍谷大)・桶谷新也(京都府計量検定所)・藤田和弘(龍谷大)
稲垣 潤 K-034 Kinectを用いた身体合成重心の測定による歩容解析の検討
稲垣 潤・春名弘一・昆 恵介・本郷節之・岡崎哲夫(北海道科学大)
稲船哲也 B-026 Javaプログラムの逆方向解析
稲船哲也・平中幸雄・武田利浩(山形大)
稲元 勉 L-024 セキュアプロセッシングにおける先行処理による処理時間改善に対する定量的評価
廣瀬吉隆・稲元 勉・樋上喜信・小林真也(愛媛大)
稲元 勉 M-027 操作履歴に基づき個人向けにニュースを選択表示するスマートフォンアプリの開発
小野智士・稲元 勉・樋上喜信・小林真也(愛媛大)
稲森啓太 A-004 混合型時間アンビアント計算のCTLモデル検査
樋口昌宏・稲森啓太(近畿大)
井上拳斗 N-001 Twitter発言の危険度判定による情報倫理学習支援システム
我妻 了・井上拳斗・岩田 一(神奈川工科大)
井上俊介 RA-003 キャッシュの効果を考慮したルーフラインモデルの拡張によるプログラムの性能予測
南 一生(理研)・井上俊介(富士通システムズ・イースト)・千葉修一(富士通)・横川三津夫(神戸大)
井上孝洋 B-014 結合ソフトウェアppOpen-MATH/MPの性能評価と最適化
荒川 隆・井上孝洋(海洋研究開発機構)・松本正晴・佐藤正樹(東大)
井上智晶 I-004 キャラクタービジネスにおけるTwitterの活用法と経営戦略上の位置づけ~株式会社サンリオのケーススタディ~
井上智晶・森本祥一(専大)
井上哲哉 B-001 アプリケーションの挙動に影響を及ぼしている要因の測定方法に関する考察
井上哲哉(所属なし)
井上 徹 K-045 高密度二次元コードのブロック誤りとランダム誤りに対応する二重誤り訂正システムの検討
寺浦信之(テララコード研/九大)・井上 徹(広島修道大)・櫻井幸一(九大)
井上知紀 G-007 モルフォロジーフィルタバンクとAdaBoostを用いた眼底画像からの血管抽出
井上知紀・橋本隆太郎・内山良一・内村圭一・上瀧 剛(熊本大)
井上知美 M-024 表示内容の彩度に着目した色表現制御によるAndroid端末の消費電力低減手法の選択
坂本寛和・濱中真太郎・井上知美・山口実靖・小林亜樹(工学院大)
井上康之 RJ-004 認知的要因による視覚性自己運動感の違いが映像酔いに与える効果
井上康之・中口和馬・河合敦夫・井須尚紀(三重大)
井上康之 F-003 洋上映画視聴によって船酔いを軽減する上映法の研究
趙  慧・高橋周平・井上康之・河合敦夫・井須尚紀(三重大)
井上祐馬 A-009 ZDDのトップダウン構築における変数順序付け法の実験と考察
伊藤 華・井上祐馬・湊 真一(北大)
井上祐馬 F-021 MEET演算を用いた組合せ集合間の類似度の定義と応用
竹内文登・鈴木浩史・白石恒介・井上祐馬・湊 真一(北大)
井ノ口宗成 O-020 業務構造と連携した動的情報管理システムのプロトタイプ版の開発
井ノ口宗成・田村圭子(新潟大)
今井國治 G-006 見かけのNoise SDを用いたCT画像のノイズ評価
今井國治・森 政樹・山元勇輝・内藤啓介・川浦稚代・藤井啓輔・池田 充(名大)・遠地志太(阪大医学部附属病院)・西本卓矢・米田和夫(名大)
今泉貴史 L-005 構成要素の関係性を利用した悪性PDFファイルの検知
Khambolisouth Duangphachan・今泉貴史(千葉大)
今田理惠 K-016 学習履歴と実行環境を考慮した情報処理技術者試験学習支援システム
宮本行庸(神戸情報大)・児玉真悟(神戸情報大/神戸電子専門学校)・宋 佳蓉・今田理惠・須藤克彦(神戸情報大)
今田隆資 RF-005 外部性を考慮した複数枠入札に対応可能なスポンサードサーチオークション
今田隆資・藤田桂英(農工大)
今成宏幸 D-013 スパースコーディングを用いた熱間薄板圧延の異常検知に関する一検討
永島元貴・菅沼 睦・亀山 渉(早大)・手塚知幸・今成宏幸・篠永裕之・新田勤子(東芝三菱電機産業システム)
今渕貴志 J-008 共同注意が計測可能なモバイル視線計測システムの開発
今渕貴志(岩手県大)・落合貴之(富士通ビー・エス・シー)・堀江友祐・Oky Dicky A. Prima・伊藤久祥(岩手県大)
今宮秀晴 M-010 Wi-Fiの電界強度情報とその方向依存性を考慮した屋内位置推定手法の研究:アクセスポイント数による影響
今宮秀晴・横田孝義(鳥取大)
今吉秀幸 K-006 電動ブラインドと一般照明を用いた照度最適化システムの検討
岡本健司・杉村 博・三栖貴行・一色正男(神奈川工科大)・今吉秀幸(ニチベイ)
芋野美紗子 D-006 料理知識の自動抽出による料理概念ベースの構築
岡田篤典・芋野美紗子・土屋誠司・渡部広一(同志社大)
芋野美紗子 D-008 印象語フィルタを用いた映画推薦方式
有本裕亮・芋野美紗子・土屋誠司・渡部広一(同志社大)
芋野美紗子 D-009 個人の嗜好情報を考慮した旅行提案システム
久保田賢人・芋野美紗子・土屋誠司・渡部広一(同志社大)
芋野美紗子 F-008 音声の音響的特徴を考慮した感情を付与した音声合成手法
平井秀人・芋野美紗子・土屋誠司・渡部広一(同志社大)
芋野美紗子 F-009 ステレオカメラと距離センサを用いた障害物検出による知能ロボットの自律移動手法
打井裕基一・芋野美紗子・土屋誠司・渡部広一(同志社大)
芋野美紗子 F-010 一般物体認識における画像知識ベースの雑音除去手法の提案
高岡賢人・芋野美紗子・土屋誠司・渡部広一(同志社大)
芋野美紗子 J-007 コミュニケーションロボットのための自然言語入力に基づいた感情判断システムの構築
小野彰利・芋野美紗子・土屋誠司・渡部広一(同志社大)
入山敬大 L-014 WEPの安全な運用方法とその実装について
渡辺優平・入山敬大・森井昌克(神戸大)
岩井仁司 RC-012 系統間交換型誤り検出符号によるフォールトマスク冗長系の一提案
岩井仁司(所属なし)
岩井将行 M-035 赤外線温度センサを用いたウエアラブル熱中症対策手法の一検討
川瀬瑞貴・野中直樹・中下 岬・横田知樹・岩井将行(電機大)
岩切龍一 M-003 車載スマートフォンによるプローブデータ収集の一検討
岩切龍一・柿澤浩仁・清原良三(神奈川工科大)
岩崎 改 RO-013 スマートフォンの内蔵マイクを用いた屋内測位方式の提案
岩崎 改・五百蔵重典(神奈川工科大)
岩崎一輝 F-004 ユーザー行動データによる回遊中心性の拡張
岩崎一輝・鈴木優伽・斉藤和巳(静岡県大)・風間一洋(和歌山大)
岩崎康彦 I-041 画像解析によるアーカイブス検索の試験運用とユーザ評価
望月貴裕・河合吉彦・佐野雅規・住吉英樹・岩崎康彦・新井宏和・竹口佳那子・杉森克幸(NHK)
岩下明暁 J-038 画像処理技術を応用した静電容量式タッチパッドのタッチ信号とノイズの識別
原田 敦・三宮千尋・那和一成(トヨタIT開発センター)・岩下明暁・花木秀信(東海理化電機製作所)
岩田翔汰 D-041 サービス利用状況に着目した情報格差観測データ流通基盤の設計
岩田翔汰・中平勝子・北島宗雄(長岡技科大)
岩田 一 N-001 Twitter発言の危険度判定による情報倫理学習支援システム
我妻 了・井上拳斗・岩田 一(神奈川工科大)
岩田大志 RC-007 屈折数および交差数による論理回路図の視認性評価法
原 一彰・山口賢一・岩田大志(奈良高専)
岩田大志 C-018 BIST環境下におけるメルセンヌ・ツイスタアルゴリズムの評価
吉田拓弥(奈良高専)・里中沙矢香(奈良先端大)・山口賢一・岩田大志(奈良高専)
岩田浩康 H-012 超音波画像中の胎児の組織抽出のためのSuperVoxelに基づくセグメンテーション法の検討
王 元晨・立松直倫・大谷 淳・徐  栄・石川牧子・岩田浩康(早大)
岩沼宏治 D-001 極小生成子を用いた負の相関ルール抽出の高速抽出アルゴリズム
佐生隼一・岩沼宏治・山本泰生・黒岩健歩(山梨大)
巖淵 守 G-010 スマートフォンを用いた涙液量測定のフィージビリティスタディ
岡崎善朗・武長龍樹・三宅 琢(東大)・大久保俊之(立川相互病院)・巖淵 守(東大)
岩見泰周 M-008 複数iBeaconを利用した位置精度向上の検討
岩見泰周・鬼木明日香・佐藤健哉(同志社大)
岩村俊輔 I-035 HEVCにおける64x64CUの符号化効率改善
市ヶ谷敦郎・岩村俊輔・境田慎一(NHK)
岩村俊輔 I-036 超解像復元技術を用いる4K 12ビット実時間映像符号化システム
三須俊枝・松尾康孝・岩村俊輔・境田慎一(NHK)
岩元建悟 E-001 高調波成分の畳み込みによる多重音解析法の有効性の検証
岩元建悟・安達 季・大田健紘(日本工大)
岩本典夫 K-036 カラー手袋を装着した実手話画像認識に向けた動作者差異の類似度分析
柴田紘俊・西村広光・田中 博(神奈川工科大)・小林大輔・岩本典夫・加藤秀司(ケイ・シー・シー)