FIT2015第14回情報科学技術フォーラム 開催日:2015年9月15日(火)~17日(木) 会場:愛媛大学城北キャンパス
著者索引
 [く]
氏名 講演番号 論文タイトル・著者一覧
久我元士 F-020 集中多段交叉(CMX)の定量的評価手法の研究
久我元士・髙橋良英(八戸工大)
久我守弘 RC-006 多重様相論理による遅延依存非同期回路の形式検証体系
西村俊二・久我守弘・飯田全広・尼崎太樹・末吉敏則(熊本大)
久木﨑聖矢 L-039 サイドチャネル攻撃に安全なGranger-Scott法
久木﨑聖矢・趙 晋輝(中大)・松尾和人(神奈川大)
草薙祥広 O-046 パターン認識とGMD復号法を利用した難読QRコードの高精度認識アルゴリズムの設計と実装
古本啓祐・草薙祥広・森井昌克(神戸大)
久島智津子 D-003 潜在意味解析などを利用した英文用例の自動生成
来住伸子(津田塾大)・岸 康人(神奈川大)・久島智津子・田近裕子(津田塾大)
久代紀之 RO-014 既存ソフトウェア部品を用いたソフトウェア開発におけるソースコード理解支援ツール
青山裕介(九工大)・黒岩丈瑠(九工大/三菱)・久代紀之(九工大)
久代紀之 O-013 設備機器の網羅的な通信試験におけるモデル検査の活用
中野裕梨・黒岩丈瑠(三菱)・青山裕介・久代紀之(九工大)
久代紀之 O-038 ライフイベントセンサを用いた消費電力予測
久代紀之・井手太一・近藤貴裕(九工大)・小川雄喜・樋熊利康(三菱)
楠本真二 B-002 工数予測支援ツールe3の機能拡張と追加評価
古田雄基・楠本真二・肥後芳樹(阪大)
楠本真二 B-009 Javaメソッドの純粋性の変化と不具合の混入および除去に関する調査
小倉直徒・楊 嘉晨・堀田圭佑・肥後芳樹・楠本真二(阪大)
工藤 忍 RI-003 動きベクトル差分を用いた高速スキップベクトル判定に関する検討
工藤 忍・北原正樹・清水 淳(NTT)
工藤晋太郎 C-001 ストレージの高性能化へ向けた汎用ハードウェアによるキャッシュメモリの設計
坂下悠貴・工藤晋太郎・揚妻匡邦(日立)
工藤大希 M-009 Bluetooth Low Energyビーコンを用いた屋内測位手法に関する研究
古舘達也・堀川三好・工藤大希・岡本 東(岩手県大)
工藤千加子 L-029 FreeBSDカーネルからLinuxカーネルへのSCTP実装の移植
立花篤男(KDDI研)・横田侑樹・工藤千加子・塩澤暁広(NTTデータ数理システム)・渋谷恵美(KDDI研)・柳谷尚寿・中谷俊和(KDDI)・長谷川輝之(KDDI研)
國持良行 A-012 A Semigroup of Homomorphisms Based on Vertex Connectivity of Weighted Directed Graphs
國持良行(静岡理工科大)
久保正樹 RL-003 ハイブリッドアプリケーションの脆弱性に関する分析
西村宗晃(ソニーデジタルネットワークアプリケーションズ)・熊谷裕志(JPCERT/CC)・奥山 謙(ソニーデジタルネットワークアプリケーションズ)・戸田洋三・久保正樹(JPCERT/CC)
久保田昌彦 M-036 創生電力マネージメントシステムの定常利用のためのシステム改善と利用状況
海老原樹・村田翔太郎・田中 博・松尾啓利・小池真由美・久保田昌彦(神奈川工科大)
窪田 歩 M-026 WakeLockとAlarmの観察による無操作状態の消費電力の増加の原因となるアプリケーションの推定
栗原 駿・福田翔貴(工学院大)・小柳文乃(お茶の水女子大)・窪田 歩・半井明大(KDDI研)・小口正人(お茶の水女子大)・山口実靖(工学院大)
窪田 歩 N-006 スマートフォンの利用実態に基づくセキュリティリスク要因に関する一考察
半井明大・浦川順平・澤谷雪子・松中隆志・山田 明・窪田 歩(KDDI研)
久保田賢人 D-009 個人の嗜好情報を考慮した旅行提案システム
久保田賢人・芋野美紗子・土屋誠司・渡部広一(同志社大)
久保田稔 E-014 Twitterを用いたニューストピックにおける少数意見の抽出
熊田研治・久保田稔(千葉工大)
久保田稔 M-011 無線センサデバイスによる屋内における移動体の動線推定
細川了史(千葉工大)・青木 満(東京エネシス)・久保田稔(千葉工大)
熊谷裕志 RL-003 ハイブリッドアプリケーションの脆弱性に関する分析
西村宗晃(ソニーデジタルネットワークアプリケーションズ)・熊谷裕志(JPCERT/CC)・奥山 謙(ソニーデジタルネットワークアプリケーションズ)・戸田洋三・久保正樹(JPCERT/CC)
熊田研治 E-014 Twitterを用いたニューストピックにおける少数意見の抽出
熊田研治・久保田稔(千葉工大)
粂野文洋 N-004 情報処理技術者試験の効果的な学習方法と支援システムに関する研究
秋山純一・粂野文洋(日本工大)
蔵田武志 J-043 物流倉庫のオーダピッキング作業における従業員の作業方略に含まれる行動パターンの抽出
中町 望(長岡技科大)・一刈良介・蔵田武志(産総研)・中平勝子・北島宗雄(長岡技科大)
藏屋沙那恵 RK-004 物語行為を促す問いかけ機能の評価
藏屋沙那恵・神里志穂子(沖縄高専)
栗原慶典 A-022 Bag of Systemsを用いた運転行動解析
柏倉俊樹・三宮千尋・田中雄介・栗原慶典・那和一成(トヨタIT開発センター)
栗原慶典 D-044 機械学習によるセンサー異常値検出
栗原慶典・根山 亮・三宮千尋・那和一成(トヨタIT開発センター)
栗原 駿 M-026 WakeLockとAlarmの観察による無操作状態の消費電力の増加の原因となるアプリケーションの推定
栗原 駿・福田翔貴(工学院大)・小柳文乃(お茶の水女子大)・窪田 歩・半井明大(KDDI研)・小口正人(お茶の水女子大)・山口実靖(工学院大)
栗原正仁 J-032 片手親指特性に基づくフリック入力手法を用いたソフトウェアキーボード
渡部博紀・佐藤晴彦・小山 聡・栗原正仁(北大)
車谷浩一 F-031 音環境理解のための音データ分類に関する一手法
河本 満・幸島明男・車谷浩一(産総研)
楜沢 順 J-029 抽象絵画における鑑賞者の注視情報を利用した音楽生成システム;抽象絵画の特徴が鑑賞者の抽象的な発想の変化に及ぼす影響
小楠竜也・大谷 淳(早大)・楜沢 順(千葉商科大)・米村俊一(芝浦工大)
槫松理樹 E-018 ブロック単位の語句の出現頻度に基づく特許分類支援システムの提案
槫松理樹(岩手県大)
黒岩丈介 L-010 携帯端末搭載の加速度センサを用いて手首動作を測定する個人認証システム
古賀尭志・小高知宏・黒岩丈介・白井治彦(福井大)
黒岩丈瑠 RO-014 既存ソフトウェア部品を用いたソフトウェア開発におけるソースコード理解支援ツール
青山裕介(九工大)・黒岩丈瑠(九工大/三菱)・久代紀之(九工大)
黒岩丈瑠 O-013 設備機器の網羅的な通信試験におけるモデル検査の活用
中野裕梨・黒岩丈瑠(三菱)・青山裕介・久代紀之(九工大)
黒岩健歩 D-001 極小生成子を用いた負の相関ルール抽出の高速抽出アルゴリズム
佐生隼一・岩沼宏治・山本泰生・黒岩健歩(山梨大)
黒木修隆 C-010 自己学習型超解像に適用するK-meansクラスタリング処理のハードウェアによる実現
村田大智・切山亜弓・雫  譲・廣瀬哲也・黒木修隆・沼 昌宏(神戸大)
黒木修隆 H-022 Dedormable Part Modelsによる映像中の異常行動検出
杉本 有・黒木修隆・廣瀬哲也・沼 昌宏(神戸大)
黒木修隆 H-023 事前教師あり学習を適用したNetwork in Networkによる画像認識の高精度化
古井秀弥・廣瀬哲也・黒木修隆・沼 昌宏(神戸大)
黒木修隆 I-021 局所的加重平均を用いた医用断層画像のノイズ除去手法
加藤 裕・黒木修隆・廣瀬哲也・沼 昌宏(神戸大)
黒木修隆 I-022 連写画像におけるノイズ除去のための三次元NL-Means法
小堀寛和・黒木修隆・廣瀬哲也・沼 昌宏(神戸大)
黒木裕太 C-014 アクティビティ図生成機能を付加したSimulink・UMLモデル変換ツール
田中亨祐・黒木裕太・横山孝典・兪 明連(東京都市大)
黒坂 愛 M-034 農業ノウハウの可視化のための作業日誌と農地センサデータを用いた分析システムの実装
村上 惇(はこだて未来大)・小泉真祈・宍戸健吾・黒坂 愛(元はこだて未来大)・中村嘉隆・高橋 修(はこだて未来大)
黒田晃史 N-002 Webニュースを関連付けた地図学習支援システムの構築
黒田晃史・安藤一秋(香川大)
黒田 勝 L-013 通信可能な範囲を限定した無線ネットワークの自動構築
川村晋太郎・黒田 勝・大平浩貴・王  洋(リコー)
桑原 崇 H-011 カメラアレイから得たエッジ強度画像群の合成による三次元空間エッジ抽出法
桑原 崇・荒井秀一(東京都市大)
郡司直之 H-016 物体認識技術と電子地図情報を用いた航空写真からの変化検出
郡司直之・新垣 仁・島村 潤・小島 明(NTT)