情報処理学会 第86回全国大会 会期:2024年3月15日~17日 会場:神奈川大学 情報処理学会 第86回全国大会 会期:2024年3月15日~17日 会場:神奈川大学

著者索引

氏名講演番号論文タイトル・著者一覧
毛 家豊7S-06LoRAによって追加学習された拡散モデルに対するメンバーシップ推論
○池内健心,毛 家豊,郁  青(東大),入江 豪(東理大),相澤清晴(東大)
毛 思睿2L-01メタヒューリスティックの協調効果:クラスタリングとスケジューリング問題への応用とその比較
○毛 思睿(名大)
毛利公一6J-05RISC-VのTEEによるIoT機器向け隔離実行基盤の提案
○根津泰之,金城 聖,毛利公一(立命館大)
毛利公一6J-06RDMAを用いたリモートプロセスに対するメモリアクセス手法
○永木謙吾(立命館大),渡邉和樹,南 豪介,鷲尾元太郎(三菱),毛利公一(立命館大)
毛利正人1H-03東洋大学国際学部でのEDINET財務諸表分析のためのPythonによるXBRLデータの可視化
○上田敏樹,毛利正人(東洋大)
望月暉留6ZK-06時系列データの変化点に基づく自動車の特徴量間のグレンジャー因果分析
○望月暉留,前野航平,小河誠巳(電機大)
望月暉留6ZK-07セグメント単位での自動車販売台数分析のための特徴量選択と説明可能性
○前野航平,望月暉留,小河誠巳(電機大)
望月省吾7ZC-07ChatGPTを用いた行動計画の策定による行動変容の促進
○望月省吾,高田秀志(立命館大)
望月遥貴4X-02警備ロボット向け搭載複数 2D-LiDAR による人物認識手法
○渡辺拓哉,堀井祐志,望月遥貴(神奈川工科大),寺島美昭(創価大),清原良三(神奈川工科大)
望月久稔5L-02データサイズに応じたCNNの畳み込み層の深さ分析とカーネルの形状変化による比較
○友光祐輔,望月久稔(大阪教大)
望月久稔5W-09日本語学習者を対象とした助詞に関する誤用問題文の生成
○蔡 宇鋒,望月久稔(大阪教大)
望月久稔5ZG-07Flaskを用いた成績予測システムの構築と予測に有益な特徴量の検証
○駒谷優斗,望月久稔(大阪教大)
本橋健人2ZD-06テーマ提示型CTF問題作成を用いた学習アプローチの検討
○本橋健人,宮内雄太,千葉 尭,寺田真敏(電機大)
元村愛美2S-08個人出現率が低い人物を可視化する写真撮影支援手法の提案
○元村愛美,五十嵐悠紀(お茶の水女子大)
本村裕美子2G-07医療安全とコミュニケーション評価-通訳・翻訳の評価における発展的枠組の必要性-
○本村裕美子(東大)
物上 巧5ZK-09海岸清掃活動における海洋ごみの集中箇所の可視化
○物上 巧(金沢大),藤本雄紀(北陸大),河内幾帆(金沢大)
百武尚輝1J-08OpenACCを用いた地震シミュレーションのGPU並列化
○百武尚輝,星野哲也(名大),小澤 創(スタンフォード大),伊田明弘(海洋研究開発機構),安藤亮輔(東大),河合直聡,永井 亨,片桐孝洋(名大)
森 健二6F-02歩行者が道路を横断する挙動に対する自動車視点の観測調査
○木平 真,森 健二,矢野伸裕,新井棟大,萩田賢司(科学警察研)
森 亘佑2ZF-01HMDを使用したユーザのための調理動画自動同期システム
○森 亘佑,河野恭之(関西学院大)
森 琴美4ZL-06人型ピクトグラムを構成素とする笑える錯視Pictoal illusionの拡張
○森 琴美,伊藤一成,喜内真緒(青学大)
森さくら5U-06単一画像上のハイライト成分の編集
○森さくら,檀 裕也(松山大)
森眞一郎5J-07通信障害耐性を備えた実時間分散協調型シミュレーションフレームワークSilkRoadの広域連携環境での実機実装と検証
○大吉泰嗣,田中 涼,福間慎治,森眞一郎(福井大)
森眞一郎5J-08実時間分散協調型シミュレーションフレームワークSilkRoadにおけるデータの重要度を考慮した入力フィルタリング法
○平山裕月,福間慎治,森眞一郎(福井大)
森 千紗5ZK-08複数指標を考慮した人流シミュレーションにおけるパラメータ影響の可視化手法
○森 千紗(お茶の水女子大),武田芽依(筑波大),大西正輝(産総研),伊藤貴之(お茶の水女子大)
森 英綺6P-03フラットディスプレイの面上に生じる影に対する裸眼での隠消現実
○森 英綺,高井昌彰,飯田勝吉(北大),高井那美(北海道情報大)
森 仁美4Q-03異常度算定手法の変更によるGANを用いた異常検知性能の評価
○森 仁美(お茶の水女子大),中野美由紀(津田塾大),丸 千尋,小口正人(お茶の水女子大)
森 博志5P-07コンテンツ整合性に基づく姿勢置換によるアバタの動作構成
○稲葉元哉,福田冴斗,森 博志,外山 史(宇都宮大)
森 富稀7U-06バレーボール競技におけるラリー開始とスパイク時刻の推定手法の検討
○森 富稀,澤野弘明(愛知工大)
森 泰斗7ZA-01深層学習を用いたマラソン選手の速度とピッチ及びストライドの計測に関する研究
○久保田凌平,山本雄平,鳴尾丈司,田中成典,岩本達真,森 泰斗,青木大誠(関西大)
森 泰斗7ZA-03サッカー選手とボールの位置情報を用いたxG期待値の算出に関する研究
○王 碩イ(関西大),姜 文淵(阪産大),山本雄平(関西大),坂本一磨(小松大),中村健二(阪経大),鳴尾丈司,田中成典,岩本達真,森 泰斗(関西大)
森 友絃2Y-01IRSの反射位相パターン最適化における計算量削減に関する一検討
○熊代壮晟,森 友絃,木崎一廣,藤橋卓也,猿渡俊介,渡辺 尚(阪大)
森岡希望2ZL-06タオル工場における糸在庫管理システムの試験運用に基づく評価
○森岡希望,遠藤慶一,黒田久泰,小林真也(愛媛大)
盛岡寛史6C-05特定部位の自動追尾撮影に向けた身体部位の3次元領域推定手法
○山田文香,盛岡寛史,堀加太斗,三須俊枝,久富健介(NHK)
森川 周5ZM-04生成AIを利用した要約問題の採点精度の検証
○森川 周,山崎高弘,平松綾子(阪産大)
森川大翔6Y-05機械学習を用いた全脊柱CTにおけるDISHの早期発見への試み
○加藤愛穂,森川大翔,吉野 孝(和歌山大),寺口真年(和歌山県医大)
森越彩楓1N-06インタラクティブな群集近接可視化システムの提案
○森越彩楓(お茶の水女子大),大西正輝(産総研),伊藤貴之(お茶の水女子大)
森崎修司5K-02LAPACKを用いた固有値計算におけるテストシーケンスの最適化
○樫村寛大,森崎修司,片桐孝洋,河合直聡,永井 亨,星野哲也(名大)
森澤利浩1B-03組立ラインのCPSのオントロジと実装方法
○森澤利浩,梶田大毅,松田知紘,石田仁志(日立)
森下翔登7N-04Transformerを用いた株価動向予測手法
○横山巧弥,森下翔登,陳キュウ(工学院大)
森下 誠1J-01SVMによる誤差を含むクラス分類におけるCMOSアニーリングマシンの性能評価
○水木直也,福原諒河,森下 誠,河合直聡,片桐孝洋,星野哲也,永井 亨(名大)
森下未帆5ZL-05マルチエージェント・システム・アプローチによるエスカレーターにおける両側立ち促進オブジェクトの効果分析
○森下未帆,奥田隆史(愛知県大)
森島繁生6Q-03オフラインデータを利用した意味的探索による世界モデルのサンプル効率の改善
○立松健輔,綱島秀樹,森島繁生(早大)
森島繁生2U-07カメラ間で時刻同期していない動画を用いたDynamic NeRFの検討
○佐々木馨,佐藤和仁,山口周悟,武田 司,森島繁生(早大)
森島繁生6U-02敵対的最適化と距離学習を用いたDeepfake検出
○大竹ひな,福原吉博,久保谷善記,森島繁生(早大)
森島繁生2W-06ロボットの視点を含んだ3D Visual Grounding
○岩片彰吾,大島遼祐,綱島秀樹(早大),松澤郁哉(筑波大),YUE QIU,片岡裕雄(産総研),森島繁生(早大)
森住哲也6ZC-06サイバーレジリエンスを考慮した情報セキュリティのためのオーケストレーションシステム
○佐々木碧,森住哲也,細野海人,木下宏揚(神奈川大)
森田佳祐7J-05CLAS対応GNSS受信機を活用した自動草刈ロボットの研究
○森田佳祐,工藤 響,千葉慎二(仙台高専)
守田 智7A-01複雑ネットワークの次数相関を固有値分解を用いて表現する
○守田 智(静岡大)
守田 智4F-06薬剤耐性の出現と拡散につながる社会的ジレンマの観測
○伊東 啓(長崎大),和田崇之(大阪公立大),一ノ瀬元喜(静岡大),谷本 潤(九大),吉村 仁,山本太郎(長崎大),守田 智(静岡大)
森田純恵4ZH-05アプリ連携を実現する協調アーキテクチャの研究
○鈴木 鷹,松田来央,菅原 渓,森田純恵(秋田県大)
森田純恵2ZL-02河川3D表示による秋田県芋川の氾濫予測と河川監視システムの提案
○髙橋勘太,岡本祥之介,森田純恵(秋田県大)
森田純恵6ZM-07受講生の立場で考えるより効果的なPBL型演習にするための要素研究
○土門快杜,飯田悠介,森田純恵(秋田県大)
森田武史7B-03議論モデルに基づく知識推論と生成AIの統合に基づくAI議論パートナー
○森田武史(青学大),福澤一吉(明大),山口高平(神奈川大)
森田智子1T-06Spotを用いたゆず果樹葉数推定のための点群収集システム
○森田智子,栗原 徹(高知工科大),浜田和俊(高知大)
森永凌汰6C-01監視カメラ映像からの目立ちにくい異常動作の検出の試み
○小野智司,太田和宏,河野竜士,森永凌汰,内山光彩,横川 優(鹿児島大),日高 匡,伊藤史生(野村ビジネスサービス)
森茂友悟2ZB-04IDS/SDN連携型FWシステムにおけるルール分割によるIDS並列化
○古市裕太郎,髙井淳光,森茂友悟,中川 令,山井成良(農工大)
森本尚之7ZC-06自然言語処理におけるデータ拡張の強度とモデル性能の関係
○和田翔熙(京大),森本尚之(三重大)
森本秀斗1ZL-02LoLにおけるチームの成績向上に関連するパフォーマンス指標の分析
○森本秀斗,河瀬彰宏,足立潤治(同志社大)
森本文哉6ZC-01微小な再攻撃による敵対的事例の矯正に関する基礎検討
○森本文哉,小野智司(鹿児島大)
森本正志1T-04ハイブリッド深層学習を用いた果実画像からの糖度推定手法におけるデータ入力・モデル構成最適化に向けた検討
○上野延典,森本正志(愛知工大)
守屋海斗2ZB-02ネットワークログと社会情勢を活用したサイバー攻撃の動向調査
○前田龍司,川端純弥,平原蒼生,守屋海斗(静岡産業技術専門学校),阿部祐輔(アバンセシステム),塩崎雅基(静岡産業技術専門学校),永田正樹(静岡大)
守屋 宣1ZM-03プログラミング言語学習進捗管理システムの提案
○周 暘曦,守屋 宣,越智洋司(近畿大)
森山敬介4ZH-07住民基本台帳人口とその分布形状を利用した人口推計
○齊藤志歩,髙井健人,平井淳平,山岸祐己(静岡理工科大),浦 将太,森山敬介(静岡市),上藤一郎(静岡大)
森山甲一7L-03階層型クラスタリングを用いた社会ネットワークと選好の関係性の分析
○黒柳風人,島 孔介,武藤敦子,森山甲一(名工大),松井藤五郎(中部大),犬塚信博(名工大)
森山甲一5ZB-04評価項目を考慮した機械学習による演舞競技評価システム
○上田健生,島 孔介,武藤敦子,森山甲一(名工大),松井藤五郎(中部大),犬塚信博(名工大)
森山 剛5G-07子音強調型補聴方式のための音素クラス識別手法の検討
○高橋伸弥(福岡大),森山 剛(東京工芸大),小野 博(中大),坂田俊文(福岡大),戸井武司(中大)
守山 凜7ZL-03高校生を対象とした情報セキュリティ教育におけるアクティブラーニングを取り入れた授業の評価
○守山 凜(米子高専),佐々木章人(鳥取県立米子東高等学校),内田雅人,川戸聡也(米子高専)
森脇康貴4E-04デジタル空間における個人の作業状況に応じた業務支援手法の提案
○森脇康貴,武部浩明,馬場幸三,石原正樹,馬場孝之(富士通)
ルイス モルミレ7C-06Self-Supervised Pre-training of Vision Transformers Using Stable Diffusion-Generated Images
○ルイス モルミレ,渥美雅保(創価大)
諸田健太朗4ZH-02シェアサイクルにおけるメッシュごとの需要タイプ分類と需要予測
○諸田健太朗(横浜市大)
門司達也7H-04ソフトウェア新人技術者向け教育
○門司達也(三菱)
門傳みこ7ZM-03保育実習のDX-Webアプリによる実習日誌作成支援システムの構築-
○門傳みこ,中桐斉之(兵庫県大),向坂幸雄(中村学園大短大)
門戸 巧7ZK-02大規模調査による地理情報を用いた方言形の分布および変化予測
○峯尾海成,門戸 巧,神戸聖寧,山岸祐己,谷口ジョイ(静岡理工科大)