情報処理学会 第86回全国大会 会期:2024年3月15日~17日 会場:神奈川大学 情報処理学会 第86回全国大会 会期:2024年3月15日~17日 会場:神奈川大学

著者索引

氏名講演番号論文タイトル・著者一覧
野上郁文4T-05わずかな診断ドメインの情報を有効活用した、環境差に頑健な植物病害診断
○野上郁文,彌冨 仁(法大)
野上竜杜1Y-01攻撃タイミング推定による短時間転送向けLDoS攻撃手法の提案
○野上竜杜,久末瑠紅,稲村 浩,石田繁巳(はこだて未来大)
野川 駿5ZJ-06機械学習を用いたゲノム多型データによる日本人の出身都道府県の予測
○松永一真(東海大),野川 駿,齋藤憲司(ジーンクエスト),今西 規(東海大)
野口大貴1Q-06ニューラルネットワークによる色覚異常者向けの色同定支援の改良
○野口大貴,篠沢佳久(慶大)
野口孝文4D-06GPS内臓低通信容量IoTを用いたマラソン軌跡送信の実証実験
○野口孝文(北大),増山顕成(北海道リージョナルリサーチ),田中 譲(総合科学研究機構)
野口 拓7Y-03UAVを用いた大規模災害時臨時無線ネットワーク構築手法
○山田順平,吉田政望,野口 拓(立命館大)
野口朋弥5K-08類似するコーディング規約を有するプロジェクト間の規約違反修正率の分析
○野口朋弥,亀岡 令(和歌山大)
野口智史4T-07開花前後のスズランに着目したスズラン個体数推定法に関する検討
○齋藤迅斗,白井 光,景山陽一(秋田大),長本大介,野口智史,竹門玄地(建設環境研究所),小嶋照男,秋沢成江(エコテク地域環境センター)
野口蓮太6ZJ-09植物生育過程における蒸散速度と水蒸気コンダクタンスの関係
○野口蓮太(千葉大),栗本育三郎(木更津高専),白木厚司(千葉大)
野口 渉2P-01浮世絵のランドマーク付き顔画像に対する3D-aware画像合成
○新井田力,野口 渉,山本雅人(北大)
野坂弘樹4B-01クラウドにより連携したロボットによる外界センサ不能ロボット誘導方法の検討
○高羽雄太,大沼侑司,水岡祐介,野坂弘樹,土永将慶(トヨタ)
野﨑一渡7ZG-03遠隔でのリアルなバンド練習を可能にするXR音楽スタジオの提案
○野﨑一渡,加藤拓哉,平井辰典(駒大)
野里春香5ZK-03オフィス空間におけるコミュニケーションの可視化手法の提案
○野里春香,清川由香里,堀川三好,岡本 東(岩手県大)
野嶋潤一郎4Q-01AugMaxによる打音検査の汎化性能の向上
○熊田百花,鎮野智宏,尾関智子(東海大),新保 弘(リテックエンジニアリング),溝渕利明(法大),野嶋潤一郎(J-POWER設計コンサルタント)
能代哲太1L-04販促活動の影響下におけるユーザのレビュー行動分析 -自己情報量に基づく点数変換アプローチ-
○山崎綾一郎,能代哲太,山岸祐己(静岡理工科大),和泉 舞,高林貴仁(良品計画)
能代哲太1ZG-05賃貸物件の価格と属性を利用したレジームスイッチングモデル
○齊藤 光,神戸聖寧,佐藤 亘,能代哲太,山岸祐己(静岡理工科大),橋本正洋(法大)
野田凌志1ZG-06ウェアラブルカメラを用いた指差呼称動作の認識に関わる基礎的研究
○野田凌志(阪経大)
野戸彰大5Q-02ターン制戦略ゲームの味方NPCの戦術生成部分による振舞いの違い
○野戸彰大,今井敏行(和歌山大)
能登正人6L-01重回帰分析によって示される追従促進行動の効果と人口密度の関係性
○堀越勇汰,李 嘉誠,能登正人(神奈川大)
能登正人7Q-01機械学習を用いた日本プロ野球における順位成績予測
○近藤竜也,李 嘉誠,能登正人(神奈川大)
能登正人7Q-02観光統計データを利用した交通事故発生確率の予測
○井土雅耀,李 嘉誠,能登正人(神奈川大)
野中和典2Q-06マルチエージェント強化学習を用いた効率的未踏領域探査のための共有情報の比較
○野中和典,川嶋宏彰(兵庫県大)
野中健一1ZB-07水田の用水路向けの持続可能な水位監視システムの休耕田運用およびLoRaとCatM1通信方式比較
○山田倫太郎(電機大),三浦八郎(岐阜県中津川市),石田卓也(広島大),野中健一(立教大),岩井将行(電機大)
野中健一2ZC-01RGBカメラとMediaPipeを用いた伝統工芸に関わる後継者育成のための手先動作の3Dモデル化および多視点再生システム
○小高大和(電機大),野中健一(立教大),岩井将行(電機大)
野中洋一4L-08Modeling of Coordinated Delivery Problem of Truck and Multiple Drones with Complex Restriction Areas
○陳 安祥,高橋由泰,野中洋一(京大)
野々山大信4E-02自動運転時における段階的な警報の有効性と運転者の対応挙動に関する研究
○野々山大信,高橋 信(東北大)
野邉田龍将2ZL-05スポーツツーリズムに特化した観光計画作成支援システム
○野邉田龍将,山本佳世子(電通大)
登尾啓史7U-01VR空間内での自由度と没入感が被験者の運動量に及ぼす影響について
○齋藤亮太,大西克彦,登尾啓史(大阪電通大)
乃万 了1ZH-07監視カメラ映像を用いた擬似的な正規化差分植生指数の計算方法に関する検討
○吉田耕平,清水郁子,乃万 了,伴 琢也(農工大)
野村歩夢1ZA-08バイクシェアの需要予測に向けたバッテリー残電量情報の活用
○野村歩夢,白石 陽(はこだて未来大)
野村大輝7T-04ゼロショット参照表現理解のためのReCLIPの改良
○野村大輝,田口 亮(名工大)
野村理朗7G-03ミラーディスプレイを用いた没入アート空間とその詳細評価
○中津良平,土佐尚子(京大),浦岡泰之,北河 茜,村田耕一,務中達也(島津製作所),上田祥行(京大),古田雅史(島津製作所),野村理朗(京大)
野村祐一郎1T-01拡散モデルを用いた画像データ拡張によるメロン等級判定モデルの提案
○海老沢源,島田拓人,平原健太郎,小池 誠(静岡大),小川 晋(大和コンピューター),野村祐一郎,峰野博史(静岡大)
野村祐一郎1T-03合成画像を入力としたPix2Pixモデルによるセグメンテーション画像拡張手法の提案
○中根睦仁,平原健太郎(静岡大),黒田剛士,岩城洋平,内海智仁(ヤマハ発動機),野村祐一郎,峰野博史(静岡大)
野村祐一郎1ZC-01NexmonによるCSIを用いた人物通過検出システムに関する研究
○原田海斗,寺本京祐,野村祐一郎,峰野博史(静岡大)
野村悠哉6ZL-06ゲーミフィケーションを活用した音楽学習アプリによる相対音感の向上
○大濱慎太郎,山田雄貴,梅村祐輝,小林舞衣,佐藤史章,野村悠哉,橘 俊宏(湘南工科大)
野村和奏1X-06遅延CTS返送による無線アドホック通信の性能向上
○野村和奏,桧垣博章(電機大)
乗鞍 光2ZC-02鋳造業スマート化に向けた向けたセンサネットワークシステムの設計と試作
○乗鞍 光,神崎映光(島根大)