FIT2012 第11回情報科学技術フォーラム FIT2012 第11回情報科学技術フォーラム ホーム
著者索引
 [か]
氏名 講演番号 論文タイトル・著者一覧
甲斐宗徳 B-003 マルチコアプログラムにノード並列機能を加えるAPIの提案
直木三華・緑川博子・甲斐宗徳(成蹊大)
甲斐宗徳 B-009 C言語自動並列化トランスレータの開発;-タスク粒度解析手法の試作とその評価-
小林裕昌・遠山純也・甲斐宗徳(成蹊大)
甲斐宗徳 B-024 モバイルエージェントシステムAgentSphereの開発―強マイグレーションコードのための構文木を利用したソースコード変換器―
疋田直也・鈴木幸祐・甲斐宗徳(成蹊大)
甲斐宗徳 B-025 モバイルエージェントシステムAgentSphereの開発―エージェント移動プロトコルの設計と実装―
黒崎信清・甲斐宗徳(成蹊大)
甲斐宗徳 B-026 モバイルエージェントシステムAgentSphereの開発―デバッグ補助機能を持つオブジェクト操作可能なシェルの開発―
大久保秀・甲斐宗徳(成蹊大)
海津 徹 RO-004 広域連携医療サービスのモデル化とインマルサット衛星を用いた遠隔医療通信
千葉雅史・野地 保・田中滋樹・生方香代・藤田泰裕・海津 徹(東海大)
郭 清蓮 L-007 仮想格子点を考慮した素因数分解の検討
赤堀晋作・永瀬 宏・津田伸生・郭 清蓮(金沢工大)
角江 崇 B-007 GRAPE-DRボードを用いた計算機合成ホログラム計算の高速化
柳橋 健・熊木達巳・老川 稔・角江 崇・増田信之・下馬場朋禄・伊藤智義(千葉大)・福重俊幸(K&F Computing Research)
角江 崇 C-009 CPU及びGPUに対応したC++とPython向け波動光学計算ライブラリの開発
下馬場朋禄・角江 崇(千葉大)・高田直樹(高知大)・増田信之・伊藤智義(千葉大)
角江 崇 C-010 FPGAを用いた位相ホログラム専用計算機HORN-7の開発
増田信之・平井大智・岡田直久・紀井建彦・角江 崇・下馬場朋禄・伊藤智義(千葉大)・市橋保之(NICT)
角江 崇 I-017 ズームレンズを用いないズーム可能なカラーホログラフィックプロジェクション
下馬場朋禄・角江 崇・増田信之・伊藤智義(千葉大)
角江 崇 I-057 AMD GPUとOpenCLを用いた波面記録法の実装
松戸悠亮・下馬場朋禄・西辻 崇・岡田直久・翁 剣同・角江 崇・増田信之・伊藤智義(千葉大)
角江 崇 K-019 複数の2次元情報を保持する3次元物体の光暗号化技術への応用
平山竜士・下馬場朋禄・中山弘敬(千葉大)・白木厚司(木更津高専)・角江 崇・増田信之・伊藤智義(千葉大)
蔭山浩輔 M-022 サイクルコンピュータを利用した自転車事故防止のための一考察
蔭山浩輔・森本祥一(専大)
影山孝夫 A-005 根付き部分木の総利益最大化
安部友輔・古賀裕紀・千葉英史(法大)・斎藤寿樹(神戸大)・影山孝夫・古林 隆・五島洋之(法大)
笠原正樹 I-044 KINECTを利用した3Dバーチャルリアリティ技術の基礎的研究
笠原正樹・花泉 弘(法大)
笠原誠人 K-005 情報配信システムにおける拡張現実感を用いた情報表示方法評価の検討
諏訪紀之・笠原誠人・鷹野孝典(神奈川工科大)
風間一洋 F-021 Mentionツイートからのバースト期間の抽出
小出明弘・高橋友美・斉藤和巳(静岡県大)・風間一洋(NTT)・鳥海不二夫(東大)
柏井祐樹 L-006 オフラインサイト認証可能なQRコード
柏井祐樹・渡辺優平・森井昌克(神戸大)
加嶋亮平 M-020 運転者支援システムのための複数特徴に基づく歩行者検出
加嶋亮平・清水郁子・Pongsathorn Raksincharoensak・永井正夫(農工大)
柏木賢治 J-025 眼科遠隔診断システムの接続形式の変更による利用形態の改善
稲垣祥悟・郷健太郎・柏木賢治・木下雄一朗(山梨大)
片岡信弘 O-029 情報システム開発における要件定義の実務的研究
石野正彦(福井工大)・工藤 司(静岡理工科大)・五月女健治(法大)・片岡信弘(東海大)
片岡信弘 O-030 Business Modelの形式的記述
松本正雄(ソリューション総研)・片上英樹(凸版印刷)・片岡信弘(東海大)・新川芳行(龍谷大)
片岡良治 D-007 偽陽性率に着目したオンライン学習を用いたスパム判別
数原良彦(NTT)・鈴木 潤(NTT)・片岡良治(NTT)
片上英樹 O-030 Business Modelの形式的記述
松本正雄(ソリューション総研)・片上英樹(凸版印刷)・片岡信弘(東海大)・新川芳行(龍谷大)
片山 薫 D-020 固有値を用いたグラフ検索のためのグラフの行列表現の比較
佐藤正史・木村達郎・片山 薫(首都大)
片山真也 F-019 マイクロブログ分析のための因果モデル作成支援システムの試作
片山真也・白松 俊・大囿忠親・新谷虎松(名工大)
片山大河 D-016 Key-Value Store 型 DBMS における SQL アクセス機能の実装と評価
嶋村 誠・片山大河・山地 圭・金松基孝(東芝)
甲藤二郎 E-006 ライブ演奏楽曲の楽曲同定におけるビート情報取得手法の検討及び改善
石倉和将・甲藤二郎(早大)
甲藤二郎 RI-001 ウェーブレット多重解像度成分のレジストレーションによるデジタルシネマから超高精細映像への空間超解像法の検討
松尾康孝(早大/NHK)・岩崎真也・山村勇太・甲藤二郎(早大)
嘉手苅修 O-037 ヤンバルクイナの鳴き声検出のための閾値決定方法の検討
宇根健一郎・藏屋英介・神里志穂子(沖縄高専)・野口健太郎(東京工業高専)・金城道男・長嶺 隆(どうぶつたちの病院)・嘉手苅修(沖縄コカ・コーラボトリング)
加藤 清 C-012 結晶性酸化物半導体トランジスタとSiトランジスタで構成されたメモリのノーマリオフコンピュータへの適用の可能性
松嵜隆徳・井上広樹・高橋康之・大貫達也・石津貴彦・長塚修平・熱海知昭・加藤 清・小山 潤・山﨑舜平(半導体エネルギー研究所)
加藤秀太 G-010 瞬き検出のための黒目面積を用いた自動閾値設定法の評価
加藤秀太・高野博史・中村清実(富山県大)
加藤 翔 D-025 確率位置情報ストリームに対する履歴空間問合せ
早矢仕新・董ていてい・加藤 翔(名大)・石川佳治(名大/NII)
加藤昇平 F-002 序数効用を考慮した政党世論の意見伝播モデル
須藤勇一郎(名工大)・田中克典(メイテツコム)・武藤敦子・加藤昇平(名工大)
加藤昇平 H-011 関節軌道の相関を考慮した身体動作認識
加藤拓也・加藤昇平(名工大)
加藤昇平 RE-002 ユーザ感性へのインタラクティブ適応に基づく楽曲推薦システム
多田圭吾(名工大)・山西良典(立命館大)・加藤昇平(名工大)
加藤貴昭 A-013 1-CNOT回路内の縮退故障を検出する検査入力集合生成アルゴリズム
加藤貴昭・山田敏規(埼玉大)
加藤拓也 H-011 関節軌道の相関を考慮した身体動作認識
加藤拓也・加藤昇平(名工大)
加藤 嗣 I-030 投影装置補正による位相シフト法を用いた三次元計測精度の向上
加藤 嗣・田口 亮(名工大)・保黒政大(中部大)・梅崎太造(名工大)
加藤恒夫 J-039 HMMに基づくフリックキーボード入力方式
萩谷俊幸・加藤恒夫(KDDI研)
加藤晴久 H-034 三次元物体の姿勢検出における2D-3Dマッチング手法
小林達也・加藤晴久・米山暁夫(KDDI研)
加藤雅彦 L-032 複数台のおとりマシンによる HTTP-GET Flood 攻撃対策
吉田祥真・三上烈史・小林良太郎(豊橋技科大)・加藤雅彦・金岡 晃(筑波大)
加藤雅彦 M-006 一時的アクセス権を用いたインターネット予約システムにおけるクライアントのスケジューリング
三上烈史・吉田祥真・小林良太郎(豊橋技科大)・加藤雅彦・金岡 晃(筑波大)
加藤雄大 F-009 囲碁棋譜におけるSuffix Arrayを用いた着手記号列のインデックス手法
加藤雄大・新谷虎松・大囿忠親・白松 俊(名工大)
加藤雄大 RF-001 既存Webページ同期編集システムWFE-Sにおける差分同期機構の試作
合田拓史・井上良太・加藤雄大・白松 俊・大囿忠親・新谷虎松(名工大)
加藤雄大 RF-006 既存Webページ同期編集機構WFEのクラウド環境への適用について
井上良太・加藤雄大・合田拓史・白松 俊・大囿忠親・新谷虎松(名工大)
門脇さくら RJ-005 一過性のストレス刺激が意図的な表情に及ぼす影響
佐藤和人・間所洋和(秋田県大)・門脇さくら(スマートデザイン)
金井 敦 L-034 ダイナミックに制御する情報漏洩対策システムの検討
榎本真也・金井 敦(法大)・谷本茂明(千葉工大)・佐藤周行(東大)
金岡 晃 L-032 複数台のおとりマシンによる HTTP-GET Flood 攻撃対策
吉田祥真・三上烈史・小林良太郎(豊橋技科大)・加藤雅彦・金岡 晃(筑波大)
金岡 晃 M-006 一時的アクセス権を用いたインターネット予約システムにおけるクライアントのスケジューリング
三上烈史・吉田祥真・小林良太郎(豊橋技科大)・加藤雅彦・金岡 晃(筑波大)
金丸将平 B-011 スレッドを隠蔽する並列プログラミングモデルの検討・実装
佐々木徹・金丸将平・ヨンジュン ジョ(九大)
金光隆広 K-011 数学学習支援システムにおける解答の正誤判定のための数式表現正規化手法
金光隆広・山田剛一・絹川博之(電機大)
金盛克俊 G-001 アブストラクトを用いたタンパク質相互作用に関する医学生物学文献の分類
吉田貴哉・金盛克俊・大和田勇人(東理大)
金盛克俊 RG-001 ドッキングシミュレーション結果と化合物情報の学習による化合物の結合判別
岡田正人・青木 伸・金盛克俊・大和田勇人(東理大)
金森勇人 H-021 車載ステレオカメラによる移動障害物検知
金森勇人・小田祐希・藤村真生(大阪工大)
金森由博 I-043 PatchMatchを用いたアニメ画像のマッチングの高速化
Pablo Garcia Trigo(東大)・金森由博(筑波大)・Yonghao Yue・今井 星・西田友是(東大)
金子 格 N-015 EV/HEVの報知音を想定した漸増刺激音の定位の主観評価
竹内大貴・大山貴紀・金子 格(東京工芸大)
金子邦彦 E-004 モバイル機器用チューナーアプリケーションの開発を通したAIRとC言語ライブラリの連携
直江憲一・金子邦彦(九大)
金子貴輝 F-026 観測されたシンボルの関連性を用いた強化学習の転移学習
利根義宣・金子貴輝・長谷川修(東工大)
金子つばさ E-025 視覚障がい者のための物語テキストの自動朗読システム
金子つばさ(横浜国大)・吉田有里(日本ビジネスシステムズ)・田村直良(横浜国大)
金子つばさ K-044 介護予防対象者のトータルモニタリングシステムの開発
藤田 彬・金子つばさ・佐藤貴子・有澤 博・田村直良(横浜国大)・野村明美(横浜市大)
金子敏充 I-008 輝度勾配分布の復元による画像の質感改善技術
齊藤佳奈子・金子敏充・窪田 進(東芝)
金子正人 J-023 対話パターンと脳波変動の時系列解析によるフォローの評価
大山勝徳・金子正人・武内 惇(日大)
金子勇太 N-001 PCおよび携帯端末を対象としたe-Learningシステムの開発
金子勇太・瀬沼航太郎・泉  隆(日大)
金子勇太 N-002 動的なコンテンツを用いたe-Learningシステム : -解答時間を考慮した学習評価の検討-
瀬沼航太郎・金子勇太・泉  隆(日大)
金子 豊 L-023 放送時刻を使ってフレームデータにアクセス可能な分散ファイルシステム
金子 豊・黄 民錫・竹内信也・和泉吉則(NHK)
金田将英 RM-002 深度センサとセンサ椅子を用いた着座姿勢推定機能の設計と試作
金田将英・今野 将(千葉工大)
兼田泰典 C-004 ストレージ仮想化機能を用いた仮想サーバ移行方式の検討
寺山充実・永見明久・兼田泰典(日立)
金寺 登 RK-009 時代のニーズに合わせた学習意欲を向上させるための実践的な組込みシステム教育教材の開発と評価
小島有貴(金沢大)・越野 亮・金寺 登(石川高専)・秋田純一(金沢大)
金松基孝 D-016 Key-Value Store 型 DBMS における SQL アクセス機能の実装と評価
嶋村 誠・片山大河・山地 圭・金松基孝(東芝)
狩野芳伸 E-030 Towards the Integration of Natural Language and Eye Tracking Information for Predicting Comma Placement in Chinese Sentence
陳チェン(東大)・狩野芳伸(JST)・相澤彰子(東大/NII)
神里志穂子 J-010 感性評価指標作成のための音楽的特徴と脳波の関連調査
町田宗丈・神里志穂子(沖縄高専)・野口健太郎(東京工業高専)
神里志穂子 O-037 ヤンバルクイナの鳴き声検出のための閾値決定方法の検討
宇根健一郎・藏屋英介・神里志穂子(沖縄高専)・野口健太郎(東京工業高専)・金城道男・長嶺 隆(どうぶつたちの病院)・嘉手苅修(沖縄コカ・コーラボトリング)
紙谷元喜 K-016 スマートフォンで印刷物から電子透かしを検出する一方式の検討
山田隆亮(日立)・紙谷元喜(日立ソリューションズ)
亀田佳代子 B-035 ソフトウェア設計の保守性を評価・改善するための構造診断手法の提案
岡本 渉・亀田佳代子・山下 剛・砂田徹也(東芝)
亀田弘之 F-024 対話からの興味をもとに情報を推薦するボットの作成
五十島志織(東京工科大)・冨永和人(所属なし)・亀田弘之(東京工科大)
亀山 渉 I-036 Personalized TV-program Recommendation using User's Viewing Histories and Time-Frames
Quoc Hung Dinh・Pao Sriprasertsuk・亀山 渉(早大)・福田健二(WOWOW)
亀山 渉 J-009 瞳孔と基礎律動情報を用いた映像視聴時の視聴者反応分析に関する一考察
川村愛莉・菅沼 睦・亀山 渉(早大)
亀山 渉 K-007 Efficient Scale Database Construction for Scale Filtering in SURF-based AR Application
Hoang Anh Dang・Pao Sriprasertsuk・亀山 渉(早大)
鴨澤健志 N-012 初めての飲酒に対する教育支援アプリケーションの開発
鴨澤健志(釧路公大)
鴨志田亮太 O-014 歩行の始点終点座標と建物外形を利用した屋内歩行軌跡推定方式の提案と評価
秋山高行・鴨志田亮太・林 秀樹・佐藤暁子(日立)
唐鎌行大 M-002 VLAN設定の推定に基づくネットワークスイッチの応急的復旧に関する研究
唐鎌行大・北形 元・ヨハン スベホルム・笹井一人・木下哲男(東北大)
河合航平 M-025 屋内位置推定に基づく情報家電認識システムの提案
河合航平・雨森将司・島田秀輝・佐藤健哉(同志社大)
河合修平 J-007 瞳孔径変動による快・不快推定
河合修平・高野博史・中村清実(富山県大)
河合由起子 D-022 ユーザ印象評価データの分析に基づく印象マイニング手法の提案
熊本忠彦(千葉工大)・河合由起子(京産大)・張 建偉(筑波技術大)
河合由起子 RO-009 感情に基づく対極性感情検索手法の提案
南 勝利・河合由起子(京産大)・張 建偉(筑波技術大)・白石優旗(京産大)・熊本忠彦(千葉工大)
川岸諒子 L-015 監視経路の冗長性に基づく障害原因箇所推定手法の提案
川岸諒子・魚住光成(三菱)
川越恭二 D-023 動画像自動分類への大規模分散オンライン機械学習フレームワークJubatusの適用
辻 雄介・黄 宏軒・川越恭二(立命館大)
川越恭二 L-033 ネットワーク動的構成による高セキュリティLANの試作
十場 裕・黄 宏軒・川越恭二(立命館大)
川崎仁史 RM-001 参加型センシングのためのデータ精度を考慮した仮想センサの提案
山本 淳・川崎仁史・倉沢 央・佐藤浩史・中村元紀・松村 一(NTT)
蒲澤徹彦 B-021 タグ推薦機能の既存の文書管理システムへの組み込み手法の設計
蒲澤徹彦・瀬野 瑛・萩原威志(新潟大)
川島啓吾 E-024 テキスト音声合成のための肉声を利用したアクセント型推定の検討
川島啓吾・大塚貴弘・古田 訓・山浦 正(三菱)
川澄正史 G-012 ペンタブレットとスクリーンリーダを組み合わせた視覚障がい者のためのWEB閲覧支援システムの開発
内田貴大・大西祐哉・大矢哲也・小山裕徳・川澄正史(電機大)
河中治樹 I-051 ステアリングホイールカメラを用いた信頼度マップに基づくドライバー画像生成
長谷川陽一・河中治樹・小栗宏次(愛知県大)
川中普晴 RF-005 ポピュレーションコーディングを適用したSpikePropネットワークの耐ノイズ性の向上
新 友太・高瀬治彦・川中普晴・鶴岡信治(三重大)
河又恒久 H-001 大規模映像解析システム向けの解析制御ミドルウェアの提案
小山和也・有熊 威・白石展久・永井洋一・河又恒久(NEC)
河又恒久 H-002 大規模映像解析システム向けの解析制御ミドルウェアの試作
有熊 威・小山和也・白石展久・永井洋一・河又恒久(NEC)
川村愛莉 J-009 瞳孔と基礎律動情報を用いた映像視聴時の視聴者反応分析に関する一考察
川村愛莉・菅沼 睦・亀山 渉(早大)
川村春美 RJ-001 窓越しインタフェースMoPaCoによる指示作業への効果検証
石井 亮・小澤史朗・川村春美・小島 明(NTT)・中野有紀子(成蹊大)
川本美穂 C-028 IDS向けのBloom Filterと偽陽性検出回路を用いたパターンマッチング回路
川本美穂・小柳 滋(立命館大)
神崎雄一郎 B-036 実行時間に依存したプログラムの暗号化
坂口英司・神崎雄一郎(熊本高専)・門田暁人(奈良先端大)
神崎雄一郎 B-037 コードの「めずらしさ」に基づく保護機構のステルシネス考察
尾上栄浩・神崎雄一郎(熊本高専)・門田暁人(奈良先端大)
神田尚希 H-035 トリックアート制作支援のためのペイントツール開発
神田尚希・渡辺賢悟・宮岡伸一郎(東京工科大)
上鍋秀幸 F-018 エージェントベース社会シミュレーションを用いた情報伝播の分析
上鍋秀幸・能登正人(神奈川大)・森住哲也(ネッツエスアイ東洋)・木下宏揚(神奈川大)
菅野幹人 D-013 多拠点機器データ管理における仮想計測点アクセス制御方式
立床雅司・山岸義徳・菅野幹人(三菱)