FIT2012 第11回情報科学技術フォーラム FIT2012 第11回情報科学技術フォーラム ホーム
著者索引
 [は]
氏名 講演番号 論文タイトル・著者一覧
芳賀博英 B-031 ミューテーション解析における等価ミュータント検出機能の実装
上芝貴也・末広暁久・芳賀博英(同志社大)
萩田紀博 H-012 距離センサを活用した特定動作に対する動作判定システム
榮門恒希・浮田宗伯・萩田紀博(奈良先端大)
萩田紀博 H-043 識別的モデルによる人群3次元座標からのグループ推定
守口裕介(奈良先端大)・Sushant Gaurav(Indian Institutes of Technology Rajasthan)・浮田宗伯・萩田紀博(奈良先端大)
萩谷俊幸 J-039 HMMに基づくフリックキーボード入力方式
萩谷俊幸・加藤恒夫(KDDI研)
萩原威志 B-021 タグ推薦機能の既存の文書管理システムへの組み込み手法の設計
蒲澤徹彦・瀬野 瑛・萩原威志(新潟大)
萩原 大 RK-010 CGアニメーションを用いた理科仮想実験システムに関する研究
萩原 大・松田 洋・新藤義昭(日本工大)
橋本明信 I-011 階層的超解像による電子ズームの構成方法
菅原佑貴・橋本明信・黒木修隆・廣瀬哲也・沼 昌宏(神戸大)
橋本 司 A-012 帰納論理プログラミングを用いた高分子の組成と物性との関係に関する考察
力 規晃(徳山高専)・越村三幸・橋本 司(九大)・西田光生・阿部幸浩(東洋紡)・藤田 博・長谷川隆三(九大)
橋本浩二 K-036 人の動線情報収集システムを題材としたソフトウェア・ハードウェア同時設計による研究開発型PBLの評価
橋本浩二・前田佐嘉志・森元 逞(福岡大)
橋本竜太 B-033 エンドユーザ主導Webアプリケーション開発技法の提案と評価
橋本竜太・中所武司(明大)
橋山智訓 RO-003 行動辞書を利用したTwitterからの行動抽出
矢野裕司・横井 健(都立産業技術高専)・橋山智訓(電通大)
長谷川修 F-026 観測されたシンボルの関連性を用いた強化学習の転移学習
利根義宣・金子貴輝・長谷川修(東工大)
長谷川智史 A-008 ハイダーの認知的バランス理論による人間関係の自己組織化
今井 佑・長谷川智史・穴田 一(東京都市大)
長谷川陽一 I-051 ステアリングホイールカメラを用いた信頼度マップに基づくドライバー画像生成
長谷川陽一・河中治樹・小栗宏次(愛知県大)
長谷川隆三 A-012 帰納論理プログラミングを用いた高分子の組成と物性との関係に関する考察
力 規晃(徳山高専)・越村三幸・橋本 司(九大)・西田光生・阿部幸浩(東洋紡)・藤田 博・長谷川隆三(九大)
長谷川隆三 F-028 MaxSATの一拡張について
越村三幸・廖 暁鵑・藤田 博・長谷川隆三(九大)
畠中翔太 D-019 トピックグラフを用いた相対的文書ランキング
畠中翔太・三浦孝夫・島田 諭(法大)
畑中公嗣 L-010 RTTの振る舞いを用いた輻輳制御方式の動作解析
畑中公嗣・中村奉夫(龍谷大)
波多野洋一 L-013 オンデマンドにVM・ネットワークの構築を可能にするIaaSネットワーク運用管理基盤
園田健太郎・波多野洋一・鈴木一哉・千葉靖伸・下西英之・島村 栄・副島賢司・黒田貴之(NEC)
服部 元 D-008 Twitterからのイベント検出および関連情報収集の高精度化
中澤昌美・池田和史・服部 元・小野智弘(KDDI研)
服部 元 D-012 Twitter解析による通信品質低下傾向の早期検出手法の提案
池田和史・服部 元・小野智弘(KDDI研)・麻生英樹(産総研)
服部亮史 I-022 4K対応HEVCリアルタイムソフトウェアデコーダの開発
服部亮史・井須芳美・関口俊一(三菱)・市ヶ谷敦郎・杉藤泰子(NHK放送技研)
羽鳥文雄 O-004 クラウド型クレーン保守管理支援サービスの開発
坪倉徹哉・羽鳥文雄(日立プラントテクノロジー)
花泉 弘 H-039 動的背景差分法を用いた飛び出し検知システム
星  聡・花泉 弘・藤田 悟(法大)
花泉 弘 I-044 KINECTを利用した3Dバーチャルリアリティ技術の基礎的研究
笠原正樹・花泉 弘(法大)
濱林雅幸 H-023 奥行き検出のためのSURFにおける特徴点抽出パラメータの一検討
山本一貴・杉山豪一・濱林雅幸・嶋 好博(明星大)
早矢仕新 D-025 確率位置情報ストリームに対する履歴空間問合せ
早矢仕新・董ていてい・加藤 翔(名大)・石川佳治(名大/NII)
林 真一 C-003 階層ストレージにおける性能向上のためのデータ配置適正化方式
林 真一(日立)・薦田憲久(阪大)
林 秀樹 O-014 歩行の始点終点座標と建物外形を利用した屋内歩行軌跡推定方式の提案と評価
秋山高行・鴨志田亮太・林 秀樹・佐藤暁子(日立)
林 裕樹 RK-007 影を利用したポインティングシステムの開発
土江田織枝(釧路高専)・財原ちひろ(SEIKO EPSON)・林 裕樹(釧路高専)・宮尾秀俊(信州大)
速水 悟 E-026 Noise Robust Voice Conversion using GA-based Informative Feature
澤田耕平・田上陽嗣・田村哲嗣・竹原正矩・速水 悟(岐阜大)
速水 悟 E-027 汎用・識別的特徴量を用いた音声区間検出
奥田博也・田村哲嗣・速水 悟(岐阜大)
原 健二 I-016 エッジ保存重心ボロノイ分割に基づくハーフトーニング
井上光平・原 健二・浦浜喜一(九大)
原内 聡 RC-004 故障木図からの例外処理の導出による通信プログラム構築手法
長田知之・原内 聡・北村操代・山地 勉・上野泰秀(三菱)
原田高浩 A-004 区間グラフの向き付けにおける双方向支配
原田高浩・荒木 徹(群馬大)
原田史子 D-002 うろ覚えWebページ再発見のための閲覧履歴における被記憶ページ特徴群の発見
井倉真一・近藤 司・原田史子・島川博光(立命館大)
原田史子 F-022 オンラインショッピングにおける考慮喚起のための商品口コミ情報解析
安井顕誠・井倉真一・近藤 司・原田史子・島川博光(立命館大)
原田史子 F-032 ユーザの閲覧傾向を用いた有用な未知情報の推薦
近藤 司・原田史子・島川博光(立命館大)
原田史子 J-012 動作データに着目した指導ごとのノウハウ収集手法
問谷洋平・西出恭平・原田史子・島川博光(立命館大)
原田史子 J-013 選択的注意と分割的注意の定量評価のための実験手法
稲田脩二・中内亮介・黄 宏軒・原田史子・島川博光(立命館大)
原田史子 K-002 小学生の職業適性抽出のための仮想空間アプリケーションの設計と検証
西出恭平・原田史子・島川博光(立命館大)
原田史子 K-003 農作業技術伝達支援のための多目的な仮想空間アプリケーションの設計
西田任志・島川博光・原田史子(立命館大)
原田史子 K-022 提供関数の段階的機能縮小化における関数呼出し履歴の分析
西本 航・高橋 渉・原田史子・島川博光(立命館大)
原田史子 K-023 階層構造化によるC言語ソースコードの自動採点
小山昂紘・原田史子・島川博光(立命館大)
原田史子 K-025 問題文の切り分けによる学習者の機能分割能力の評価
板戸陽子・小山昂紘・原田史子・島川博光(立命館大)
原田史子 K-038 視覚障害者のための歩行動作に着目した偏軌傾向発見
中内亮介・原田史子・島川博光(立命館大)
原田史子 K-043 傾聴者支援のための高齢者の音声特性による話題の評価
船越 翔・室 寛和・黄 宏軒・原田史子・島川博光(立命館大)
原田史子 K-045 手首と足首の動きに着目した高齢者の基礎体力の推定
室 寛和・原田史子・島川博光(立命館大)
原田史子 O-040 複数ある指標を考慮したバリエーション拡大のための衣服の推薦
吉田拓也・近藤 司・原田史子・島川博光(立命館大)
原田史子 RK-004 Contextual Inquiry法を用いた学習への動機づけ要因抽出
高橋 渉・小山昂紘・原田史子・島川博光(立命館大)