FIT2012 第11回情報科学技術フォーラム FIT2012 第11回情報科学技術フォーラム ホーム
著者索引
 [あ]
氏名 講演番号 論文タイトル・著者一覧
相川雅英 L-022 ALCを用いた集約可能なアドレス割り当て手法の提案
相川雅英・今泉貴史(千葉大)
相澤彰子 E-030 Towards the Integration of Natural Language and Eye Tracking Information for Predicting Comma Placement in Chinese Sentence
陳チェン(東大)・狩野芳伸(JST)・相澤彰子(東大/NII)
相澤清晴 I-027 多視点2眼一体型カメラのキャリブレーション
多田和広・池畑 諭・相澤清晴(東大)
青木恭太 I-004 テキスチャと動きの時空画像による類似プレイ検索
吹場拓郎・青木恭太(宇都宮大)
青木恭太 I-052 単一固定カメラによる太陽光の入射角が最小となる時刻に基づく屋外建造物の垂直平面の向き推定
山村哲平・青木恭太(宇都宮大)
青木恭太 I-053 正面顔映像から得られる目の動きと加速度・角速度センサから得られる体動との関係
鶴見亮介・青木恭太(宇都宮大)
青木恭太 K-055 日本語文提示システムの日本語学習環境における適用可能性の検討
青木恭太・村山慎二郎(宇都宮大)
青木 伸 RG-001 ドッキングシミュレーション結果と化合物情報の学習による化合物の結合判別
岡田正人・青木 伸・金盛克俊・大和田勇人(東理大)
青木直史 K-021 モジュロ演算によるオーディオトリックアート
青木直史(北大)
青木伸雄 G-009 近赤外光を用いた時間領域測定によるヒト脳光学パラメータ簡易推定法
青木伸雄・谷藤忠敏(北見工大)
青木善貫 B-027 要求分析モデルを用いたエンティティ間の関連と属性に対するデータライフサイクル検証手法の提案
奥田博隆(芝浦工大)・小形真平(信州大)・青木善貫・松浦佐江子(芝浦工大)
青野雅樹 D-024 階層的語彙体系を利用した産業遺産の記述とその分類への適用
澤田貴行・青野雅樹(豊橋技科大)
青野雅樹 F-031 階層分類による科学技術論文抄録と国際特許分類関連性決定手法の提案
Yang Chao・青野雅樹(豊橋技科大)
赤倉貴子 N-016 知財ポートフォリオの構築を対象とした特許文献の引用関係ネットワーク
成田麻美(東理大)・古田壮宏(奈良教育大)・東本崇仁・赤倉貴子(東理大)
赤倉貴子 N-017 解決手段情報と効果情報について説明する明細書の重要段落抽出手法の提案
矢野裕和(東理大)・古田壮宏(奈良教育大)・東本崇仁・赤倉貴子(東理大)
明石 裕 O-041 システムズ・レジリエンス
丸山 宏(統計数理研究所)・井上克巳(NII)・明石 裕(国立遺伝学研究所)・岡田仁志(NII)・南 和宏(新領域融合研究センター)・椿 広計(統計数理研究所)
赤堀晋作 L-007 仮想格子点を考慮した素因数分解の検討
赤堀晋作・永瀬 宏・津田伸生・郭 清蓮(金沢工大)
赤嶺有平 F-012 合議アルゴリズムにおける適切なプレーヤ重み変更方法の検討
當間啓介・遠藤聡志・當間愛晃・赤嶺有平・山田孝治(琉球大)
赤嶺有平 I-042 環境への適応により3次元構造を獲得する植物自動モデリングに関する研究
上原和樹・赤嶺有平・遠藤聡志(琉球大)・根路銘もえ子(沖縄国際大)
秋田純一 RK-009 時代のニーズに合わせた学習意欲を向上させるための実践的な組込みシステム教育教材の開発と評価
小島有貴(金沢大)・越野 亮・金寺 登(石川高専)・秋田純一(金沢大)
秋庭史典 G-007 マッサージの効果の評価法構築に向けて
鈴木智広・鈴木泰博・秋庭史典(名大)
秋山高行 O-014 歩行の始点終点座標と建物外形を利用した屋内歩行軌跡推定方式の提案と評価
秋山高行・鴨志田亮太・林 秀樹・佐藤暁子(日立)
明田川卓 A-001 辞書順に並ぶ順列のランク付け操作とその逆操作に対するO(nlog⁡log⁡n)領域を用いた線形時間アルゴリズムの簡単化
明田川卓・三河賢治(新潟大)
淺谷耕一 L-011 RTTを用いたエンド-エンド可用帯域推定法の提案と実験的評価
今井雅晴・杉崎義雄・水野 修・淺谷耕一(工学院大)
浅沼亜紀 M-004 能動的情報資源による異種コンテンツの自律的連携手法
浅沼亜紀・魏 文鵬・伊藤大視・高橋秀幸・笹井一人・北形 元・木下哲男(東北大)
浅野大介 RF-002 分散ラグランジュ緩和プロトコルにおける局所情報にもとづく価格更新の効果
浅野大介・松井俊浩・松尾啓志(名工大)
浅野誠之 H-009 勾配方向特徴量とパーティクルフィルタを用いた顔の向きやスケール変化に頑健な目検出法
小塩達也・浅野誠之・高野博史・中村清実(富山県大)
淺間 一 J-020 監視サービスにおける管制員に対する情報提示とその効果
魚住光成・山田耕一・村井秀聡(三菱)・淺間 一(東大)・高草木薫(旭川医大)
東 時子 O-032 ライブ・コンサートにおける聴覚障碍者支援の提案
東 時子・森本祥一(専大)
麻生 祐 K-020 ユーザ参加行動に基づく蓄積映像コンテンツ編集方式
麻生 祐・藤田 悟(法大)
麻生英樹 D-012 Twitter解析による通信品質低下傾向の早期検出手法の提案
池田和史・服部 元・小野智弘(KDDI研)・麻生英樹(産総研)
安達 淳 RD-001 LCP配列を用いた類似文字列検索のための可変長N-gram抽出手法の効率化
木村光樹(東大)・高須淳宏・安達 淳(NII)
安達大貴 O-027 3D電子カルテのクラウドへの実装
安達大貴・野地 保(東海大)・荻野 正(三菱電機インフォメーションテクノロジー)・西山明芳(東海大)
安達大貴 RO-005 3D電子紹介状による患者サービスクラウドモデルの実現
安達大貴・野地 保・真山 紀(東海大)・荻野 正(三菱電機インフォメーションテクノロジー)・石川希人(東海大)
足達涼平 J-022 協調型学習におけるリスクコミュニケーション支援方式の提案
足達涼平・矢島敬士(電機大)
熱海知昭 C-012 結晶性酸化物半導体トランジスタとSiトランジスタで構成されたメモリのノーマリオフコンピュータへの適用の可能性
松嵜隆徳・井上広樹・高橋康之・大貫達也・石津貴彦・長塚修平・熱海知昭・加藤 清・小山 潤・山﨑舜平(半導体エネルギー研究所)
穴田浩一 A-009 16次格子モデルによる不均一型矩形分割の層の挿入操作
穴田浩一(早大高等学院)・久保田彬仁・高加晋司・夜久竹夫(日大)
穴田浩一 A-031 平面図形の8次格子表現
神藤悠希(日大)・穴田浩一(早大高等学院)・夜久竹夫(日大)
穴田 一 A-008 ハイダーの認知的バランス理論による人間関係の自己組織化
今井 佑・長谷川智史・穴田 一(東京都市大)
阿部清彦 RJ-003 随意性瞬目と自発性瞬目の識別に関する検討
松野省吾(電機大)・阿部清彦・佐藤寛修(関東学院大)・大井尚一・大山 実(電機大)
阿部 亨 O-023 マルチカメラに基づく人物位置検出システムを対象とした出力情報の品質制御手法
ADRIAN AGUSTA・阿部 亨・菅沼拓夫(東北大)
安部智也 D-004 被災経験マイニングに向けたBlogフィルタリング
安部智也・安藤一秋(香川大)
阿部結至 O-022 Twitterを用いたセンサ情報のオープン化と機器制御
阿部結至・竹田拓馬・武田利浩・平中幸雄(山形大)
安部友輔 A-005 根付き部分木の総利益最大化
安部友輔・古賀裕紀・千葉英史(法大)・斎藤寿樹(神戸大)・影山孝夫・古林 隆・五島洋之(法大)
阿部幸浩 A-012 帰納論理プログラミングを用いた高分子の組成と物性との関係に関する考察
力 規晃(徳山高専)・越村三幸・橋本 司(九大)・西田光生・阿部幸浩(東洋紡)・藤田 博・長谷川隆三(九大)
阿部陽介 G-008 指数時間ステッピングを用いた3次元散乱体のFDTD解析
鈴木将弘・阿部陽介・谷藤忠敏(北見工大)
尼崎太樹 C-031 A Novel Detection and Recovery Techniques for Hard Errors in FPGAs
尼崎太樹・井上万輝・西谷祐樹・飯田全広・久我守弘・末吉敏則(熊本大)
雨森将司 M-025 屋内位置推定に基づく情報家電認識システムの提案
河合航平・雨森将司・島田秀輝・佐藤健哉(同志社大)
新井成一 F-004 マルチエージェント環境下における共生モデルの提案
新井成一・島田 諭・三浦孝夫(法大)
新井雅之 C-025 高電磁環境下で論理回路に発生する過渡故障の実験的評価
永島一磨・今井健太・新井雅之・福本 聡・和田圭二(首都大)
新井義和 C-024 組込みソフトウェア向けコーディング規約チェッカのためのカスタマイズの一方式
福原和哉・高橋耶真人・猪股俊光・新井義和・今井信太郎(岩手県大)
荒川貴弘 H-003 色相を考慮した画像検索手法
荒川貴弘・清水郁子(農工大)
荒木 徹 A-004 区間グラフの向き付けにおける双方向支配
原田高浩・荒木 徹(群馬大)
有熊 威 H-001 大規模映像解析システム向けの解析制御ミドルウェアの提案
小山和也・有熊 威・白石展久・永井洋一・河又恒久(NEC)
有熊 威 H-002 大規模映像解析システム向けの解析制御ミドルウェアの試作
有熊 威・小山和也・白石展久・永井洋一・河又恒久(NEC)
有澤 博 K-044 介護予防対象者のトータルモニタリングシステムの開発
藤田 彬・金子つばさ・佐藤貴子・有澤 博・田村直良(横浜国大)・野村明美(横浜市大)
安斎達也 K-010 3D-Hough法を用いた屋内空間の三次元平面形状の検出
安斎達也・藤田 悟(法大)
安藤一秋 D-001 テンプレートを用いたWebからの若者言葉の抽出手法の検討
松尾朋子・安藤一秋(香川大)
安藤一秋 D-004 被災経験マイニングに向けたBlogフィルタリング
安部智也・安藤一秋(香川大)
安藤一秋 N-005 調べ学習課題の自動生成に向けた学習課題の分析
久保恵津子・小林 健・坪井賢泰・安藤一秋(香川大)
安藤孝徳 B-019 災害状況に応じた脱出支援を目的とした集団知識型ロボットシステム
安藤孝徳・黄 潤和(法大)
安藤寿英 N-019 複数SNSサイトにおける発信情報分析による個人特定の可能性の検証
安藤寿英(立命館大)・中村健二(大阪経済大)・小柳 滋(立命館大)
安藤友晴 N-013 マンガの概要に基づく作品推薦システム
村瀬尊好・柊 和佑・安藤友晴(稚内北星学園大)
安藤直人 F-015 差分進化による最大電力点探索
安藤直人・村岡政哉・斎藤利通(法大)
安藤 希 K-024 子ども向けGUIプログラミングワークショップを対象としたSNS上での創作体験共有システム
安藤 希・森本竜也・高田秀志(立命館大)