FIT2012 第11回情報科学技術フォーラム FIT2012 第11回情報科学技術フォーラム ホーム
著者索引
 [こ]
氏名 講演番号 論文タイトル・著者一覧
呉 宇星 I-002 類似領域特徴量を用いた類似画像検索手法
呉 宇星・六井 淳(島根大)
小池 淳 I-032 カメラ付き携帯電話の情報検出を目的とした電子透かし
伏屋誠人(成蹊大)・野深晃弘(日商エレクトロニクス)・小池 淳・村上仁己(成蹊大)
小池 敦 I-033 SIFT特徴量を用いた顔認証に関する一考察
稲葉俊輔・村上仁己・小池 敦(成蹊大)
小板隆浩 B-013 クラウドコンピューティングにおけるコストを考慮したインスタンス分類手法
伊藤耕平・小板隆浩(同志社大)
小板隆浩 O-039 ソーシャルマッシュアップ実現に向けたフレームワークの検討
瀧川大樹・小板隆浩(同志社大)
小出明弘 F-021 Mentionツイートからのバースト期間の抽出
小出明弘・高橋友美・斉藤和巳(静岡県大)・風間一洋(NTT)・鳥海不二夫(東大)
小出雅史 L-004 二次利用コンテンツの構成集合を識別可能とするデジタル署名方式
伊佐 仁・小出雅史・稲村勝樹・岩村恵一(東理大)
高  云 J-040 仮想物体を効率的に操作するための調整手法の評価
高  云・梅澤 猛・大澤範高(千葉大)
郷健太郎 J-025 眼科遠隔診断システムの接続形式の変更による利用形態の改善
稲垣祥悟・郷健太郎・柏木賢治・木下雄一朗(山梨大)
郷健太郎 J-031 初心者のための箏演奏支援システム
佐野加奈・郷健太郎(山梨大)
高加晋司 A-009 16次格子モデルによる不均一型矩形分割の層の挿入操作
穴田浩一(早大高等学院)・久保田彬仁・高加晋司・夜久竹夫(日大)
合田拓史 RF-001 既存Webページ同期編集システムWFE-Sにおける差分同期機構の試作
合田拓史・井上良太・加藤雄大・白松 俊・大囿忠親・新谷虎松(名工大)
合田拓史 RF-006 既存Webページ同期編集機構WFEのクラウド環境への適用について
井上良太・加藤雄大・合田拓史・白松 俊・大囿忠親・新谷虎松(名工大)
上月良太 G-003 簡素な動的バイナリーニューラルネットの基本学習機能
森安淳吾・上月良太・斎藤利通(法大)
古賀裕紀 A-005 根付き部分木の総利益最大化
安部友輔・古賀裕紀・千葉英史(法大)・斎藤寿樹(神戸大)・影山孝夫・古林 隆・五島洋之(法大)
古賀雅伸 A-019 KnuthとDekkerのアルゴリズムに基づく無誤差変換を用いた多倍長演算アルゴリズムの提案と評価
野口剛史・古賀雅伸・元山 忠(九工大)・矢野健太郎(福岡工業短大)
古賀雅伸 M-018 Amazonウェブサービスを用いた携帯情報端末から利用可能な書籍管理システムの開発
山下雅人・元山 忠・古賀雅伸(九工大)・矢野健太郎(福岡工大短大)
古賀雅伸 N-009 携帯情報端末から利用可能な演習課題のリアルタイム成績管理システムの開発と評価
江角貴宏・松竹弘海・古賀雅伸(九工大)・矢野健太郎(福岡工業短大)
後閑俊亮 RK-006 動画配信システムにおける視聴者フィードバックによるインデックス生成法
後閑俊亮・沼尾雅之(電通大)
國場幸祥 J-028 屋内画像サーベイランスと位置推定による防災型自動避難誘導システム
津波古正輝・國場幸祥・長山 格(琉球大)
小阪尚子 O-002 危機対応業務ノウハウを活用した対応計画策定支援システムの検討
小阪尚子・東田光裕・前田裕二(NTT)・伊東昌子(常磐大)
越野 亮 RK-009 時代のニーズに合わせた学習意欲を向上させるための実践的な組込みシステム教育教材の開発と評価
小島有貴(金沢大)・越野 亮・金寺 登(石川高専)・秋田純一(金沢大)
小島 明 RJ-001 窓越しインタフェースMoPaCoによる指示作業への効果検証
石井 亮・小澤史朗・川村春美・小島 明(NTT)・中野有紀子(成蹊大)
小島一秀 RK-011 ゲームと融合したeラーニング問題集の開発と評価
小島一秀(阪大)
小島有貴 RK-009 時代のニーズに合わせた学習意欲を向上させるための実践的な組込みシステム教育教材の開発と評価
小島有貴(金沢大)・越野 亮・金寺 登(石川高専)・秋田純一(金沢大)
越村三幸 A-012 帰納論理プログラミングを用いた高分子の組成と物性との関係に関する考察
力 規晃(徳山高専)・越村三幸・橋本 司(九大)・西田光生・阿部幸浩(東洋紡)・藤田 博・長谷川隆三(九大)
越村三幸 F-028 MaxSATの一拡張について
越村三幸・廖 暁鵑・藤田 博・長谷川隆三(九大)
小杉幸夫 I-014 ハイパースペクトルに基づく植生の塩分ストレス評価
宇都有昭・小杉幸夫(東工大)
小谷克則 K-051 英文読解能力測定モデルへの熟語難易度の導入
奥村将成・吉見毅彦・南條浩輝(龍谷大)・小谷克則(関西外語大)
小谷克則 K-052 英語学習支援のための聴解コーパスの有効性の検証
上田翔太・南條浩輝・吉見毅彦(龍谷大)・小谷克則(関西外語大)
小谷克則 K-053 英文読解速度テストに用いたテキストの難易度を考慮したテスト有効性の検証
岡本隆志・南條浩輝・吉見毅彦(龍谷大)・小谷克則(関西外語大)
児玉晴男 RN-002 教育コンテンツのネット公表に関する知的財産権管理
児玉晴男(放送大/総研大)
児玉晴男 RO-001 教育コンテンツのネット公表に関する社会情報システム
児玉晴男・鈴木一史・柳沼良知(放送大/総研大)
後藤 輝 C-013 実装方式の違いによるフォールト攻撃に対する耐性評価
後藤 輝・塚平峻矢・吉川雅弥(名城大)
五島洋之 A-005 根付き部分木の総利益最大化
安部友輔・古賀裕紀・千葉英史(法大)・斎藤寿樹(神戸大)・影山孝夫・古林 隆・五島洋之(法大)
後藤充裕 I-035 検出精度を維持した並列分散によるテロップ検出
後藤充裕・佐藤 隆・東野 豪(NTT)
小西克巳 I-007 Exemplar-basedアルゴリズムと行列のランク最小化に基づく画像修復手法
嶋田和馬・高橋智博(東理大)・小西克巳(工学院大)・古川利博(東理大)
小林一平 B-028 UMLアクティビティ図から構造変換された自由選択ワークフローネットに対する活性化マーキング
小林一平・和崎克己(信州大)
小林 健 N-005 調べ学習課題の自動生成に向けた学習課題の分析
久保恵津子・小林 健・坪井賢泰・安藤一秋(香川大)
小林翔太 I-056 保育士養成教育向け歌唱教育支援のための口の形状追尾システム
小林翔太・中平勝子(長岡技科大)
古林 隆 A-005 根付き部分木の総利益最大化
安部友輔・古賀裕紀・千葉英史(法大)・斎藤寿樹(神戸大)・影山孝夫・古林 隆・五島洋之(法大)
小林 巧 B-029 Webアプリケーション設計のUMLアクティビティ図に対するセマフォア導入とモデル検査
小林 巧(信州大)・山田 豊(プラグマティック・テクノロジーズ)・和﨑克己(信州大)
小林達也 H-034 三次元物体の姿勢検出における2D-3Dマッチング手法
小林達也・加藤晴久・米山暁夫(KDDI研)
小林 司 E-038 会話の表層構造に着目した対話エージェントの設計
小林 司・森井昌克(神戸大)
小林英智 C-016 結晶性酸化物半導体を用いた長時間のデータ保持が可能なレジスタを実装したプロセッサを用いた低電力システムの提案
王丸拓郎・米田誠一・西島辰司・小林英智・傳保洋樹・大嶋和晃・遠藤正巳・前橋幸男・小山 潤・山﨑舜平(半導体エネルギー研究所)
小林秀幸 B-023 RBACモデルの形式検証
鈴木大輝・岡本圭史・小林秀幸・高橋 薫(仙台高専)
小林裕昌 B-009 C言語自動並列化トランスレータの開発;-タスク粒度解析手法の試作とその評価-
小林裕昌・遠山純也・甲斐宗徳(成蹊大)
小林 洋 B-014 フレームワークを用いたWebアプリケーションにおける変更波及解析
高橋明日香・小林 洋(東海大)
小林 洋 B-015 ゴール指向要求定義のゲームアプリケーション開発への適用
佐藤大悟・小林 洋(東海大)
小林 洋 B-016 UML/OCLアサーションのサーバサイド実装用ツールの開発
田中聖一・小林 洋(東海大)
小林 洋 B-017 分散システム開発でのディペンダブルなプロトコルのSPINによる検証
及川雄也・小林 洋(東海大)
小林良太郎 L-032 複数台のおとりマシンによる HTTP-GET Flood 攻撃対策
吉田祥真・三上烈史・小林良太郎(豊橋技科大)・加藤雅彦・金岡 晃(筑波大)
小林良太郎 M-006 一時的アクセス権を用いたインターネット予約システムにおけるクライアントのスケジューリング
三上烈史・吉田祥真・小林良太郎(豊橋技科大)・加藤雅彦・金岡 晃(筑波大)
小堀 理 I-009 マルチコアCPUを用いた放送映像向け超解像の実時間処理
君山健二・小堀 理(東芝)
薦田登志矢 C-006 ユーザーの快適さを考慮した情報機器の動的電源制御
岩澤直弘・薦田登志矢・三輪 忍・中田 尚・中村 宏(東大)
薦田憲久 C-003 階層ストレージにおける性能向上のためのデータ配置適正化方式
林 真一(日立)・薦田憲久(阪大)
子安大士 H-033 マーカーを用いないARにおける特徴記述子の評価について
野嵜厚太郎・子安大士・前川 仁(埼玉大)
子安大士 M-023 交通信号機検出への生成型学習の適用
上原康弘・子安大士・前川 仁(埼玉大)
小山和也 H-001 大規模映像解析システム向けの解析制御ミドルウェアの提案
小山和也・有熊 威・白石展久・永井洋一・河又恒久(NEC)
小山和也 H-002 大規模映像解析システム向けの解析制御ミドルウェアの試作
有熊 威・小山和也・白石展久・永井洋一・河又恒久(NEC)
小山 潤 C-012 結晶性酸化物半導体トランジスタとSiトランジスタで構成されたメモリのノーマリオフコンピュータへの適用の可能性
松嵜隆徳・井上広樹・高橋康之・大貫達也・石津貴彦・長塚修平・熱海知昭・加藤 清・小山 潤・山﨑舜平(半導体エネルギー研究所)
小山 潤 C-016 結晶性酸化物半導体を用いた長時間のデータ保持が可能なレジスタを実装したプロセッサを用いた低電力システムの提案
王丸拓郎・米田誠一・西島辰司・小林英智・傳保洋樹・大嶋和晃・遠藤正巳・前橋幸男・小山 潤・山﨑舜平(半導体エネルギー研究所)
小山昂紘 K-023 階層構造化によるC言語ソースコードの自動採点
小山昂紘・原田史子・島川博光(立命館大)
小山昂紘 K-025 問題文の切り分けによる学習者の機能分割能力の評価
板戸陽子・小山昂紘・原田史子・島川博光(立命館大)
小山昂紘 RK-004 Contextual Inquiry法を用いた学習への動機づけ要因抽出
高橋 渉・小山昂紘・原田史子・島川博光(立命館大)
小山裕徳 G-012 ペンタブレットとスクリーンリーダを組み合わせた視覚障がい者のためのWEB閲覧支援システムの開発
内田貴大・大西祐哉・大矢哲也・小山裕徳・川澄正史(電機大)
是木玄太 C-020 BD-J実行性能向上の研究
是木玄太(日立)
近藤章夫 O-036 事業所の動態調査のための電話番号クリーニング利用に関する検討
坂本憲昭・森 博美・近藤章夫・小沢和浩(法大)
近藤浩一 I-054 マイクロスコープを用いた皮膚画像からの血行計測
村上知子・山下照美・近藤浩一(東芝)
近藤 司 D-002 うろ覚えWebページ再発見のための閲覧履歴における被記憶ページ特徴群の発見
井倉真一・近藤 司・原田史子・島川博光(立命館大)
近藤 司 F-022 オンラインショッピングにおける考慮喚起のための商品口コミ情報解析
安井顕誠・井倉真一・近藤 司・原田史子・島川博光(立命館大)
近藤 司 F-032 ユーザの閲覧傾向を用いた有用な未知情報の推薦
近藤 司・原田史子・島川博光(立命館大)
近藤 司 O-040 複数ある指標を考慮したバリエーション拡大のための衣服の推薦
吉田拓也・近藤 司・原田史子・島川博光(立命館大)
今野 将 F-001 エージェントプログラミングの不要な初心者向けMAS学習支援ソフトウェアの設計と試作
武崎敬太郎・今野 将(千葉工大)
今野 将 O-035 文章構成を考慮したレビューのP/N分類手法の提案
江川雄太・今野 将(千葉工大)
今野 将 RM-002 深度センサとセンサ椅子を用いた着座姿勢推定機能の設計と試作
金田将英・今野 将(千葉工大)
今野紀子 N-004 情報環境学部の「情報科教育法」への取り組み(その3)
土肥紳一・今野紀子(電機大)