FIT2012 第11回情報科学技術フォーラム FIT2012 第11回情報科学技術フォーラム ホーム
著者索引
 [き]
氏名 講演番号 論文タイトル・著者一覧
紀井建彦 C-010 FPGAを用いた位相ホログラム専用計算機HORN-7の開発
増田信之・平井大智・岡田直久・紀井建彦・角江 崇・下馬場朋禄・伊藤智義(千葉大)・市橋保之(NICT)
菊池大悟 F-027 脳波測定時の電極数最適化におけるクラスタリング手法の有用性の検討
横羽 曜・Chakraborty Goutam・馬渕浩司・松原雅文・菊池大悟(岩手県大)
菊池大輝 M-010 すれ違い通信を用いた地域情報共有方式の検討
菊池大輝・大島浩太・寺田松昭(農工大)
喜多香織 RJ-007 多言語知識コミュニケーションのモデル化
喜多香織・林 冬惠(京大)・高崎俊之(パンゲア)・石田 亨(京大)
北 研二 E-011 オーディオ指紋検索インデックスのコンパクト化
齋藤成美・松本和幸(徳島大)・鈴木基之(大阪工大)・北 研二(徳島大)
北 研二 E-037 シナリオ対話感情コーパスの構築と分析
松本和幸・大西 翼・北 研二・任 福継(徳島大)
北形 元 M-002 VLAN設定の推定に基づくネットワークスイッチの応急的復旧に関する研究
唐鎌行大・北形 元・ヨハン スベホルム・笹井一人・木下哲男(東北大)
北形 元 M-003 ネットワーク監視ツールに基づくネットワーク状態の能動的情報資源化
板橋佑介・Khamisi Kalegele・笹井一人・高橋秀幸・北形 元・木下哲男(東北大)
北形 元 M-004 能動的情報資源による異種コンテンツの自律的連携手法
浅沼亜紀・魏 文鵬・伊藤大視・高橋秀幸・笹井一人・北形 元・木下哲男(東北大)
北形 元 M-013 マルチエージェントに基づく異種センサ連携フレームワークの設計
栗田泰洋・伊藤大視・高橋秀幸・笹井一人・北形 元・木下哲男(東北大)
北川佑樹 I-038 レゴブロックのための3次元近似形状組み立て支援システム
北川佑樹・高井昌彰(北大)
北口達也 M-016 協調検索を対象としたダイナミックグループコラボレーション環境のためのグループ間移動支援機能
伊藤直人・北口達也・高田秀志(立命館大)
北澤仁志 H-038 ハードウェア処理に適したHOG特徴量計算手法と回路設計
露木明宣・富岡洋一・北澤仁志(農工大)
北島宗雄 F-035 運転ライフログを活用した軽微な事故分類の試み
入川壮太・岡本満喜子・中平勝子・北島宗雄(長岡技科大)
北島宗雄 K-049 交通事故損害の「見える化」を用いた安全教育のモチベーション向上に向けた取組み
岡本満喜子・中平勝子・北島宗雄(長岡技科大)
北島宗雄 L-002 スパムメールサーバの発信行動変容の推定
山口翔生・中平勝子・北島宗雄(長岡技科大)
北原 格 K-006 位置情報付き俯瞰画像を用いたモバイルカメラの位置と方位の推定
鳥屋剛毅・北原 格・大田友一(筑波大)
北原正樹 I-024 復号演算量低減に向けた画面内内挿予測符号化へのHEVC適用に関する一考察
渡邊真由子・北原正樹・小野尚紀・清水 淳(NTT)
北村 正 J-041 単語共起頻度データベースを使用した任意の言葉の印象に合った楽曲検索
頭川 愛・酒向慎司・北村 正(名工大)
北村操代 RC-004 故障木図からの例外処理の導出による通信プログラム構築手法
長田知之・原内 聡・北村操代・山地 勉・上野泰秀(三菱)
吉間祐也 C-008 H.264動画像処理に適したプロセッサシステムの設計
吉間祐也・中野秀洋・宮内 新(東京都市大)
絹川博之 D-006 ソーシャルブックマークにおけるスパマとその類似ユーザの抽出
三瓶智昭・山田剛一・絹川博之(電機大)
絹川博之 D-010 Twitterにおけるタイムライン固有の話題の抽出
星 皓介・山田剛一・絹川博之(電機大)
絹川博之 D-011 Twitterにおけるスパムユーザフィルタの開発とその評価
中村悠一・山田剛一・絹川博之(電機大)
絹川博之 K-011 数学学習支援システムにおける解答の正誤判定のための数式表現正規化手法
金光隆広・山田剛一・絹川博之(電機大)
絹川博之 K-054 外国人の初級日本語学習時における単語の仮名表記誤りの訂正方式
谷之口優人・杉野勝也・絹川博之(電機大)
木下哲男 M-002 VLAN設定の推定に基づくネットワークスイッチの応急的復旧に関する研究
唐鎌行大・北形 元・ヨハン スベホルム・笹井一人・木下哲男(東北大)
木下哲男 M-003 ネットワーク監視ツールに基づくネットワーク状態の能動的情報資源化
板橋佑介・Khamisi Kalegele・笹井一人・高橋秀幸・北形 元・木下哲男(東北大)
木下哲男 M-004 能動的情報資源による異種コンテンツの自律的連携手法
浅沼亜紀・魏 文鵬・伊藤大視・高橋秀幸・笹井一人・北形 元・木下哲男(東北大)
木下哲男 M-013 マルチエージェントに基づく異種センサ連携フレームワークの設計
栗田泰洋・伊藤大視・高橋秀幸・笹井一人・北形 元・木下哲男(東北大)
木下哲男 RL-002 R/S Pox レッグライン特性
高橋秋典・五十嵐隆治(秋田大)・上田 浩(京大)・岩谷幸雄(東北学院大)・木下哲男(東北大)
木下宏揚 F-018 エージェントベース社会シミュレーションを用いた情報伝播の分析
上鍋秀幸・能登正人(神奈川大)・森住哲也(ネッツエスアイ東洋)・木下宏揚(神奈川大)
木下雄一朗 J-025 眼科遠隔診断システムの接続形式の変更による利用形態の改善
稲垣祥悟・郷健太郎・柏木賢治・木下雄一朗(山梨大)
君山健二 I-009 マルチコアCPUを用いた放送映像向け超解像の実時間処理
君山健二・小堀 理(東芝)
金 成昊 B-008 仮想化におけるリアルタイム制御技術の研究
金 成昊・Sungho Kim(日立)
木村達郎 D-020 固有値を用いたグラフ検索のためのグラフの行列表現の比較
佐藤正史・木村達郎・片山 薫(首都大)
木村光樹 RD-001 LCP配列を用いた類似文字列検索のための可変長N-gram抽出手法の効率化
木村光樹(東大)・高須淳宏・安達 淳(NII)
許  鑫 L-012 IPv6 Flow Label を用いた優先度制御システムに関する研究
許  鑫(広島工大)・長坂康史(Hiroshima Institute of Technology)
許  杰 B-034 エンドユーザ主導開発におけるビジネスロジックの実装方式の試作
許  杰・中所武司(明大)
姜  立 I-023 回転テンプレートマッチングを用いた画面内予測効率の改善
姜  立・八島由幸(千葉工大)
金 銀実 D-017 グラフデータベースにおけるキーワード検索の結果分類方式
金 銀実・大森 匡(電通大)
金  勇 RL-001 IPv6サイトマルチホーミングにおけるルーティングヘッダを用いたサイト出口ルータ選択手法
山口拓哉(岡山大)・金  勇(NICT)・山井成良・岡山聖彦(岡山大)・中村素典(NII)
金城道男 O-037 ヤンバルクイナの鳴き声検出のための閾値決定方法の検討
宇根健一郎・藏屋英介・神里志穂子(沖縄高専)・野口健太郎(東京工業高専)・金城道男・長嶺 隆(どうぶつたちの病院)・嘉手苅修(沖縄コカ・コーラボトリング)