一般セッション・学生セッション・デモセッション

人工知能と認知科学

一般セッション[3C会場](3月3日(木) 9:30〜12:00)
人工知能一般(1) 座長 ライエル グリムベンゲル(東京工科大)
モンテカルロ碁におけるポテンシャルモデルの適用
○大島 真,山田孝治,遠藤聡志(琉球大)

3 RO board analysis by Primitive Go
○星 淳一(キヤノン)

コンピュータ将棋へのTD(λ)法の適用:Bonanzaの評価関数パラメータ値
○五十嵐治一,山本一将(芝浦工大)

1次元2状態セル・オートマトンのネットワーク表現
○香山喜彦(梅花女子大)

1次元セル・オートマトンのネットワーク表現におけるクラスタ構造
○今村泰正,香山喜彦(梅花女子大)

1/fゆらぎにもとづく2次元3状態万能セルオートマトンの探索
○蜷川 繁(金沢工大)

統計的解析に基づいた秘匿通信系カオスモデルの設計
○清水能理(八戸工大)

一般セッション[4C会場](3月3日(木) 15:30〜17:30)
音楽情報科学 座長 北原 鉄朗(日大)
Speaker Localization Using Two-Channel Microphone on the SIG-2 Humanoid Robot
○Uihyun Kim,Toru Takahashi,Tetsuya Ogata,Hiroshi G. Okuno(Kyoto University)

Classification of Harmonic and Textural Keyboard Playing Style Using Acoustic Features
○JOOYOUNG AHN,前澤 陽,糸山克寿,高橋 徹,尾形哲也,奥乃 博(京大)

MIDI鍵盤を用いた指くぐり習得支援システム
○堀川澄弘(広島市大)

WEBコミュニケーション連動楽曲再生システム
○石先広海,帆足啓一郎,小野智弘(KDDI研)

マルコフ過程とGAを組み合わせた楽曲再生順序最適化
○石井 充,松尾和洋(金沢工大)

一般セッション[5C会場](3月4日(金) 9:30〜12:00)
人工知能一般(2) 座長 櫻井 祐子(JST)
クラス所属確率を用いた多クラスSVMにおけるアンサンブル学習
○高橋和子(敬愛大)

CCCPを用いた最大マージンクラスタリングのカーネル化
○塚原裕史(デンソーアイティーラボラトリ),高橋宏子,趙 晋輝(中大)

周期的環境に対するフーリエ混合強化学習法
○野田五十樹(産総研)

資源供給ネットワークにおける資源・経路割り当てモデルと協調的な解法の検討
○松井俊浩,松尾啓志(名工大)

複数論点交渉問題の論点群生成に基づいた高速化手法の提案
○藤田桂英(名工大/マサチューセッツ工科大),伊藤孝行(名工大),Mark Klein(Massachusetts Institute of Technology)

マルチエージェントシステムにおけるACOを用いた行動獲得手法の提案
○笹岡久行(旭川高専)

一般セッション[6C会場](3月4日(金) 14:30〜16:30)
画像処理 座長 舩冨 卓哉(京大)
6C-1
(講演取消)

デジタルカメラ近赤外画像を用いた植生状況推定の評価
○尾崎敬二(国際基督教大)

表面筋電信号からの指文字認識手法
○平山 亮(金沢工大),米山和也,小池康晴(東工大)

多段階画像処理におけるメモリアクセス削減の検討
○高橋幸恵,境 隆二,今田 敬,加藤宣弘(東芝)

次世代映像符号化技術の複雑度と性能の指針
○山岸秀一,村上篤道,杉本和夫,山田悦久,加藤嘉明(三菱)

視覚障害者のための化粧支援の検討 -- リップメイクの支援
○藏屋直身,小町祐史(阪工大)

一般セッション[1D会場](3月2日(水) 9:30〜12:00)
情報抽出・検索 座長 藤井 敦(東工大)
質問応答システムMetisにおける深層格とオントロジーを用いた回答精度向上
○原田 実,西岡晋太郎(青学大)

評価表現の自動抽出とテキストマイニングシステムSTMへの組み込み
○原田 実,泉 祥太,関谷瑠紀(青学大)

地域に関する意見収集のためのWeb上の記事を用いたイベント追跡システム
○平田紀史,白松 俊,大囿忠親,新谷虎松(名工大)

WebニュースからのLDAに基づく興味学習手法
○東原智幸,渥美雅保(創価大)

1D-5
(講演取消)

言語横断型の関係類似性を利用する潜在関係検索
○Tuan Duc Nguyen,Bollegala Danushka,石塚 満(東大)

Web掲示板を利用したQAデータの自動収集と表示
○韓 東力,早川晃央,土方聡子,前橋孝弘(日大)

一般セッション[2D会場](3月2日(水) 14:30〜17:00)
自然言語処理 座長 荒牧 英治(東大)
副詞節の役割的関係及びヴォイスの解析精度向上
○原田 実,加藤大知(青学大)

章節構造をもつ長文にも対応した自動要約手法の開発研究
○原田 実,西尾公秀(青学大)

意味解析に基づく自然な対話によるロボット操作インタフェースの構築
○原田 実,肥塚義明,池田晃祐(青学大)

Sequential Co-clusteringを用いた行列近似手法とその定量的分析
○稲垣隆史,Danushka Bollegala,石塚 満(東大)

複数翻訳機の利用による折り返し翻訳の精度不一致防止効果の検証
○宮部真衣,吉野 孝(和歌山大)

一般的概念関係を用いたなぞなぞ文生成システム
○金久保正明(静岡理工科大)

外部知識としてウェブを用いた3-gram言語モデル拡張手法の検討
○西村竜一,島田敏明,田中雅康,河原英紀,入野俊夫(和歌山大)

学生セッション[4P会場](3月3日(木) 15:30〜17:30)
対話・インタフェース 座長 西本 卓也(東大)
複数サブワード認識結果統合による音声中の検索語検出の精度向上 -複数の音響モデル・言語モデルの利用-
○斉藤裕之,伊藤慶明,小嶋和徳,石亀昌明(岩手県大),田中和世(筑波大),李 時旭(産総研)

音声クエリによる未知語問題の改善と検索精度の向上
○本館修史(岩手県大)

潜在的意味解析を用いた車内発話の話題推定に基づく目的地提案
○矢澤大心,西崎博光,関口芳廣(山梨大),北岡教英(名大)

誤認識頻発状況下で選択肢列挙を行う音声対話システムとその評価
○松山匡子(京大),駒谷和範(名大),武田 龍,尾形哲也,奥乃 博(京大)

曖昧な発話に対応可能な音声制御システムの開発
○松本友里,中村真吾,橋本周司(早大)

音声対話システムの応答における親密度と情報量に着目した心的負担に関する分析
○芦沢卓也,西田昌史,山本誠一(同志社大)

神経力学モデルの引込みによる相槌タイミング予測
○佐野正太郎,尾形哲也,日下 航,高橋 徹,奥乃 博(京大)

会話話者交替規則の検証
○天野浩太郎,三浦孝夫(法大)

学生セッション[5P会場](3月4日(金) 9:30〜12:00)
人工知能一般(2) 座長 保木 邦仁(電通大)
インターネットを介した自律的なニューロ・マーケティング・システムの構築
○宮川和大(一橋大),木下寛大(楽天),参沢将匡(富山大),下川哲矢(東理大)

生体情報のマイニングによる投資意思決定モデルの精緻化
○荒山泰佑,下川哲矢(東理大)

人工市場における神経経済学的分析:意思決定バイアスとマーケットイベントを中心に
○酒谷拓孝,下川哲矢(東理大)

セマンティックセンサーネットワークにおける時系列処理の提案
○尾形正泰,大澤博隆,今井倫太(慶大)

5P-5
(講演取消)

生物の特徴を活かした筋配列モデル水中ロボットのシミュレーション
○早野洋起,中沢 実,渡辺弥壽夫(金沢工大)

セルオートマトンを用いた多値画像のストライプノイズに対するノイズ低減の評価
○澤田 学,佐藤正平,狩野 均(筑波大)

P2P防犯エリアネットワ-クにおける動体の軌跡に基づく不審者検出方式の実装
○長宝有希,一戸勇太,佐藤永欣,高山 毅,村田嘉利(岩手県大)

学生セッション[6P会場](3月4日(金) 14:30〜16:30)
音声・話者認識 座長 篠田 浩一(東工大)
音源数同定とブラインド音源分離を同時に行うinfinite ICA
○柳楽浩平,高橋 徹,尾形哲也,奥乃 博(京大)

L1ノルム最小化による劣決定音源分離のための線形計画と二次錐計画の比較評価
○平澤恭治,高橋 徹,尾形哲也,奥乃 博(京大)

ロボット聴覚のためのMatching Pursuitによる複数環境音の同定
○山川暢英(京大),北原鉄朗(日大),高橋 徹,尾形哲也,奧乃 博(京大)

筋電位信号による子音認識のための認識パラメータの調査
○菅沼 健(東京都市大)

話者照合と音声認識を併用したスマートフォン向け認証システムの作成
○平野邦彦(法大)

リフティングウェーブレットフィルタに基づく音声認証システムの開発
○深田晋吾,高野 茂,岡田義広,藤崎清孝(九大)

GMM間のKL距離に基づくAnchor Modelのクラスタリングによる話者認識
○細川光政,西田昌史,山本誠一(同志社大)

デジタル放送の字幕情報を用いた発話者のアノテーション
○山室慶太,伊藤克亘(法大)

学生セッション[1Q会場](3月2日(水) 9:30〜12:00)
ニューラルネット 座長 本村 陽一(産総研)
神経力学モデルによる予測可能性を用いた身体識別
○信田春満,尾形哲也,奥乃 博,高橋 徹,日下 航(京大)

動的環境へ適応可能な進化学習システムの提案
○角 秀夫,大枝真一(木更津高専)

スパイキングニューラルネットにおけるマルチスパイク誤差逆伝搬学習法
○井上大輔,服部元信(山梨大)

再帰結合神経回路モデルへのスパース構造導入による学習能力の向上
○粟野皓光,尾形哲也(京大),谷  淳(理研),高橋 徹,奥乃 博(京大)

カオス複素多方向連想メモリにおける1対多の想起能力の向上
○吉田明生,長名優子(東京工科大)

不応性を有する自己組織化特徴マップを用いた音楽検索における入力の揺らぎに対するロバスト性の向上
○趙 仲秋,長名優子(東京工科大)

ニューロンの追加が可能な時系列パターンのための領域表現を用いた高速KFM連想メモリ
○天野淳平,長名優子(東京工科大)

重みベクトルの分布に基づいた想起が可能な改良型KFM連想メモリによる拡張適格度を用いた強化学習
○渡邉幸佑,長名優子(東京工科大)

RBFネットワークを用いた風景画像中の人工物領域の特定 -K平均法とエッジを用いた領域分割による精度の向上-
○坂下裕太,長名優子(東京工科大)

不応性を有する自己組織化特徴マップによる人工物領域を考慮した類似画像検索 -人工物領域の色情報を考慮した検索-
○小林 港,長名優子(東京工科大)

学生セッション[2Q会場](3月2日(水) 14:30〜17:00)
遺伝的アルゴリズム 座長 牧野 貴樹(東大)
遺伝的プログラミングを用いた多間接ロボットを対象とした強化学習における報酬関数の進化モデル
○角野翔太,武藤敦子,加藤昇平(名工大)

写真のジオコーディング支援に用いる遺伝的探索における緩和問題の改善
○鳴瀬大二郎,鈴木徹也(芝浦工大)

移住の少ない分散遺伝的アルゴリズムにおけるエリート保存方式の検討
○佐藤一法,吉野純一,内田 健(サレジオ高専)

複数許容解を探索する改良型ABCアルゴリズム
○西元雅明,宇谷明秀,山本尚生(東京都市大)

PDGAにおける階層コーン型トポロジの探索性能及び構造に関する検証
○今 康徳,小嶋和徳,伊藤慶明,石亀昌明(岩手県大)

多プロセス並列PfGAにおける移民戦略の改良についての検討
○赤平俊之,小嶋和徳,伊藤慶明,石亀昌明(岩手県大)

ゲーム確率モデルを用いた確率増殖プログラム進化と協調共進化による対戦ゲームの設計方法
○陳 浩洋,森康久仁,松葉育雄(千葉大)

Voronoi手法による巡回セールスマン問題(TSP)の解法の性能改善
○木村 翼,髙橋良英(八戸工大)

ライフライン網の相互連関を含む災害復旧計画問題への遺伝的アルゴリズムの適用
○味方さやか,小林一郎(お茶の水女子大)

進化計算を用いたロボットの行動学習に関する一考察
○曽我紗知子,小林一郎(お茶の水女子大)

学生セッション[3Q会場](3月3日(木) 9:30〜12:00)
人工知能一般(1) 座長 小松 孝徳(信州大)
神経回路モデルによる言語とロボット動作の相互連想学習
○日下 航,尾形哲也,高橋 徹,奥乃 博(京大)

顔画像からのエゴグラム推定手法の構築
○菊地昭文,羽倉 淳,榑松理樹,藤田ハミド(岩手県大)

グループ会話対応型会話エージェントにおける非言語情報による受話者決定方式
○馬場直哉(成蹊大),黄 宏軒(立命館大),中野有紀子(成蹊大)

ユーザの頭部動作に基づく会話参加態度の推定
○大古亮太,中野有紀子(成蹊大)

コミュニケーション能力の差異に着目した学級集団形成モデル
○青木一喜,武藤敦子,加藤昇平(名工大)

メタバースアバタへのジェスチャ自動付与に向けたマルチモーダルインタラクションの収集と分析
○塚本剛生,室谷優実,岡本雅史,中野有紀子(成蹊大)

三次元仮想空間でのアバタコミュニケーションを支援するジェスチャの自動生成
○岡島周作,土肥 浩,石塚 満(東大)

運動指令依存ノイズに着目した確率的Broadcast Feedback制御の到達運動への適用
○寺岡宏敏,池田篤俊,栗田雄一(奈良先端大),上田 淳(Georgia Institute of Technology),小笠原司(奈良先端大)

学生セッション[4Q会場](3月3日(木) 15:30〜17:30)
ゲーム 座長 田中 哲朗(東大)
囲碁の利きに対するモンテカルロ法の利用について
○鈴木 覚,相場 亮(芝浦工大)

囲碁における形の美しさの評価
○円城寺亮,中山泰一(電通大)

モンテカルロ碁におけるプレイアウトの高速化
○高橋大介,中村克彦(電機大)

モンテカルロ碁における高次パタンを用いた着手候補点の選択
○大久保貴弘,中村克彦(電機大)

UCT証明確率探索による詰碁解法プログラムの研究
○松本清吾,丸山真佐夫(木更津高専)

効率的ゲーム開発のためのゲームAI構築支援環境の提案
○木下茂雄(茨城大)

4Q-7
(講演取消)

シリアスゲームにおけるAIの意思決定過程可視化法の提案
○高橋大樹,佐々木夏郎,萩原佑亮,志甫侑紀,古市昌一(日大)

学生セッション[5Q会場](3月4日(金) 9:30〜12:00)
強化学習 座長 鶴岡 慶雅(JAIST)
学習の効率化を目的とした粗視化を用いた強化学習
○細井健輔,能登正人(神奈川大)

Profit Sharingによる強化学習における報酬の分配方法に関する提案
○竹内 翔,仲道俊介,原田 拓(東理大)

Q学習による知覚情報の粗視化による追跡動作の学習
○桑原直哉,三浦孝夫(法大)

POMDPs環境下での過去の観測系列を用いた学習
○高森洋平,長名優子(東京工科大)

動的環境を対象とした適応的強化学習の提案
○齋藤智輝,大枝真一(木更津高専)

強化学習における政策再利用転移学習
○吉田慎二,長谷川修(東工大)

移動ロボットにおける走行特性を組込んだ方策の強化学習
○鈴木亮次,五十嵐治一(芝浦工大),石原聖司,田中一基(近畿大)

学生セッション[6Q会場](3月4日(金) 14:30〜16:30)
探索・推論 座長 小谷 善行(東京農工大)
PSOを用いた遺伝的アルゴリズムによる最適化手法
○松本泰幸,松井丈弥,能登正人(神奈川大),森住哲也(ネッツエスアイ東洋),木下宏揚(神奈川大)

局所探索を用いた島モデルGAの解探索の効率化
○岸澤彦明,長名優子(東京工科大)

活性度を考慮したクラスタ構造型Particle Swarm Optimization
○松江健人,松井丈弥,能登正人(神奈川大),森住哲也(ネッツエスアイ東洋),木下宏揚(神奈川大)

エージェントの行動に基づく視覚情報によるランダム選択法を用いたACO
○梁 賢德,能登正人(神奈川大)

知識の意味的な包含・類似関係を利用した日本語文向き概略推論法
○佐藤雄也,石川 勉(拓大)

因果関係の強さに基づく定性モデル記述手法
○橋浦悠二,松尾徳朗(山形大)

ベイジアンネットワークにおけるインタラクティブモデル構築手法の検討
○吉見将太,黒川悦子,橋本和夫(東北大)

貪欲的でない最良優先探索の提案と解析
○今井達也,岸本章宏(東工大)

学生セッション[1R会場](3月2日(水) 9:30〜12:00)
マルチエージェント(1) 座長 伊藤 孝行(名工大)
広域道路網を対象としたマルチエージェント信号制御
○杉山雅人,小野田烈,狩野 均(筑波大)

都市交通における協調的な運転行動の計算モデル化
○宮澤佑樹,服部宏充(京大)

エージェントを用いた車車間アドホック通信による交通情報の提供
○和田紘輝,能登正人(神奈川大)

センサを活用した都市空間の歩行シミュレーション
○倉林 雅,藤田 悟(法大)

人流シミュレーションによる店内レイアウトの効果分析
○邊見典子(早大)

1R-6
(講演取消)

口コミネットワークを介した政党支持率の短期的変動の人工社会モデル
○田中克典,武藤敦子,加藤昇平(名工大)

議論フレームワークにおけるステージ意味論の解集合プログラミングによる計算
○龍沢昌宏,若木利子(芝浦工大)

プリファレンス付き議論フレームワークPAFのASPによる議論意味論計算
○永吉信雄,若木利子(芝浦工大)

学生セッション[2R会場](3月2日(水) 14:30〜17:00)
音楽・音響・音声の生成 座長 平井 重行(京産大)
遺伝的アルゴリズムとNグラムモデルを用いた自動作曲システム -評価方法の改善とNの値による違いの検討-
○藤井一樹,竹下光紘,長名優子(東京工科大)

楽譜コンテキストマイニングと確率モデルに基づく楽曲アレンジ生成システム
○岡村亮吾,山西良典,加藤昇平(名工大)

voice2instr.: 音声変換型楽器の提案
○松永 渉,太田高志(東京工科大)

環境音を用いたモザイク音楽の生成条件の検討
○武井 祥,徳永幸生(芝浦工大),杉山 精(東京工芸大),阿部匡伸(岡山大)

多地点間仮想空間コミュニケーションのための3次元音響機能
○中山裕美,梶 克彦,河口信夫(名大)

F0・音韻長・パワー制御による歌声らしさ・話声らしさの変化の評価
○阿曽慎平(京大),齋藤 毅(金沢大),後藤真孝(産総研),糸山克寿,高橋 徹,尾形哲也,奥乃 博(京大)

感情表現を意図した音楽理論に基づく音声合成手法の提案
○千葉央輝,榑松理樹,羽倉 淳,藤田ハミド(岩手県大)

逆再生を利用した効果音の伸長手法
○飯島智恵,岡部 誠,尾内理紀夫(電通大)

学生セッション[3R会場](3月3日(木) 9:30〜12:00)
楽曲・演奏の認識・分析 座長 帆足 啓一郎(KDDI研)
隣接する音符の音高差に着目した譜めくりタイミングの推定法の検討
○湊山梨紗(芝浦工大),野池賢二(無所属),鈴木泰山(ピコラボ),徳永幸生(芝浦工大),杉山 精(東京工芸大)

3R-2
(講演取消)

楽譜の自動譜めくりシステムのための演奏位置推定方法
○小倉 淳,松島俊明(東邦大)

3R-4
(講演取消)

アニメーション作品制作のためのBGM選定支援ツールの作成
○小野田裕,伊藤克宣(法大)

日本の歌謡曲における音価と発音単位の対応関係の変化
○米田 諒,中山伸一,真栄城哲也(筑波大)

ロックミュージックにおけるアーティストの影響力の分析
○柴田裕基,中山伸一,真栄城哲也(筑波大)

旋律に潜むアーティストの特徴を捉えた楽曲間類似度
○鈴木崇也,長谷川智史,穴田 一(東京都市大)

ポピュラー音楽の歌唱を対象とする高音域発声評価システムの構築
○平山健太郎(法大)

学生セッション[4R会場](3月3日(木) 15:30〜17:30)
要約・用語抽出 座長 高村 大也(東工大)
4R-1
(講演取消)

同一事象を報告する複数文書の比較に基づく個々の情報伝達の差異に対する一考察
○坂梨 優,小林一郎(お茶の水女子大)

文書内のイベントを対象にした潜在的ディリクレ配分法によるクエリに特化した要約
○北島理沙,小林一郎(お茶の水女子大)

要約のための物語文章の時系列推定
○瀧本洋喜,奥村紀之(長野高専)

単語の専門性に着目した気象学論文データベースからの専門語抽出
○宇井敬一朗,天笠俊之,北川博之(筑波大)

Web検索とECサイト、Wikipediaを利用した固有物名の抽出
○荒井 徹,大和田勇人(東理大)

助詞を含む固有名詞の形態素の頻度情報による抽出
○木村 徹,古宮嘉那子,小谷善行(農工大)

学生セッション[5R会場](3月4日(金) 9:30〜12:00)
音楽音響信号処理 座長 亀岡 弘和(NTT)
調波パラメトリックNMFによる楽器演奏音響信号の分析合成
○安良岡直希,糸山克寿,高橋 徹,尾形哲也,奥乃 博(京大)

スペクトル解析と統計手法を用いた弦楽合奏の音色分類・検索法についての一考察
○大部麻美子,華山宣胤(尚美学園大)

歌詞と音響特徴量を用いた楽曲の印象軌跡推定
○西川直毅,糸山克寿(京大),藤原弘将,後藤真孝(産総研),高橋 徹,尾形哲也,奥乃 博(京大)

潜在的調波配分法に基づく隠れセミマルコフモデルを用いたベイズ的スコアアライメント
○前澤 陽(京大),後藤真孝(産総研),尾形哲也,奥乃 博(京大)

伝達関数のスパース性仮定に基づく音楽音響信号中のディレイエフェクトブラインド推定
○阪上大地,安良岡直希,高橋 徹,尾形哲也,奥乃 博(京大)

基本演奏技能の習得支援を搭載したピアノ練習支援システムの構築
○山田和広,中平勝子(長岡技科大)

累積頻度重みを適用したパーティクルフィルタによる実時間楽譜追従
○大塚琢馬(京大),中臺一博(ホンダRIJ),高橋 徹,尾形哲也,奥乃 博(京大)

演奏音全体の音響情報を用いた即興演奏システム
○菅原芳晴,山口友之,橋本周司(早大)

Audio-visual musical instrument recognition
○Angelica Lim(京大),中村圭佑,中臺一博(ホンダ Research Institute Japan),尾形哲也,奥乃 博(京大)

音楽に調和したフォトムービー自動生成システム
○勝俣洋介(東京都市大)

学生セッション[6R会場](3月4日(金) 14:30〜16:30)
学習 座長 保木 邦仁(電通大)
確率分類ベクターマシンを用いた文書分類方式の検討
○池上裕之,阿部洋志,小林 学,坂下善彦(湘南工科大)

複素サポートベクターマシン
○篠田北斗,服部元信,小林正樹(山梨大)

SVM学習のためのデータサンプリング法の検討
○高橋 洸(東北大),松本一則(KDDI研),橋本和夫(東北大)

看板画像からの文字抽出における処理領域の限定と特徴量の補強に関する研究
○大原宏太,小嶋和徳,伊藤慶明,石亀昌明(岩手県大)

対話的操作によるロボット走行における不明確性の解消 -自動車教習所のコースを想定した場合-
○本間 輝(芝浦工大),米村俊一(NTTサイバ-ソリューション研究所),徳永幸生(芝浦工大),杉山 精(東京工芸大)

勾配型学習法に対する学習データの与え方の影響に関する研究
○阿部俊和,二宮 洋,坂下善彦(湘南工科大)

農業における失敗事例に基づく経験・知識の継承支援の試み
○磯江陽生,仲谷善雄(立命館大)

6R-8
(講演取消)

学生セッション[1S会場](3月2日(水) 9:30〜12:00)
自然言語インタフェース 座長 橋本 泰一(東工大)
話題推薦システムのためのモデル構築手法
○冨坂亮太(東大),鈴木崇史(東洋大),相澤彰子(国立情報学研究所/東京大学)

物語からの動作・発話ベースの構築と類推による応答生成
○後藤伸男,原田 実(青学大)

チャンキングとカテゴリを利用した携帯電話向け予測入力手法の提案
○蛯澤綾乃,松原雅文,Goutam Chakraborty,馬淵浩司(岩手県大)

備忘録機能を有する雑談型の自由対話システム
○中山敬太,石川 勉(拓大)

時系列データの形状認識に基づく言語化への取り組み
○土橋亮子,小林一郎(お茶の水女子大)

対話型観光地推薦システムにおける頑健性の向上手法
○渡辺雄介,磯崎 紘,杉本 徹(芝浦工大)

ローマ字転写による縦書きモンゴル語入力方式構築のためのモンゴル語文字頻度分析
○巴図孟克,中平勝子,三上喜貴(長岡技科大)

会話パターンの機械学習と知識ベースを用いた会話システムの研究
○菊地啓夫,田胡和哉(東京工科大)

系列学習と料理オントロジーに基づく調理手順の生成
○岡 伸吾,東原智幸,渥美雅保(創価大)

学生セッション[2S会場](3月2日(水) 14:30〜17:00)
文書分類・検索(1) 座長 相澤 彰子(国立情報学研)
大規模な共起辞書に基づく文書分類システムの試作
○安藤哲志,藤井雄太郎,川口将吾,伊藤孝行(名工大)

文書内のイベントを対象にした潜在的トピック抽出手法の提案
○北島理沙,小林一郎(お茶の水女子大)

チャット文章の利用目的に着目した分類方法の提案
○原田修平,丸山 広,高嶋章雄,中村太一(東京工科大)

コーパスに応じたMDSによるクラスタリング
○橋爪達矢(法大)

ユーザの興味を喚起するブログ記事推薦システムの研究開発
○佐藤香菜,北野光一,寺口敏生,田中成典,今城彰子,西江将男(関西大)

文体に着目したメール分類システムとその応用
○辻野友孝,白松 俊,大囿忠親,新谷虎松(名工大)

サーベイ論文の解析結果を用いた文献分類手法の提案
○福井達也,中村健二,小柳 滋(立命館大)

広告手法の特徴に基づくクチコミの分類に関する研究
○柳田尚明,北野光一,寺口敏生,田中成典,今城彰子(関西大)

学生セッション[3S会場](3月3日(木) 9:30〜12:00)
情報抽出(1) 座長 渋木 英潔(横浜国大)
On Causal Relation Mining from Care Records
○Ahmad Zufri,蜂谷和士,Antonia Scheidel,橋本和夫(東北大)

数式構造と周辺テキストの両面を考慮した数式情報抽出
○横井啓介(東大),Minh NGHIEM(総研大),松林優一郎(国立情報学研),相澤彰子(東大)

Web上に書き込まれたレビューからのノイズ除去
○原口まどか,岡  誠,森 博彦(東京都市大),吉村宏樹(富士ゼロックス)

ユーザ間のTweet頻度偏り補正に基づくローカルバースト検出手法
○東口大樹,仲野雅幸,佐野博之,白松 俊,大囿忠親,新谷虎松(名工大)

3S-5
(講演取消)

句末の特徴を用いた事実情報の抽出
○小倉めぐみ,乾 展子,横井 健(都立産業技術高専)

自然言語における話題の適合性判断システム
○北澤由翔,奥村紀之(長野高専)

日本語テキストCDL化のためのエンティティ間関係の判別
○井口宜久,石塚 満(東大),内田裕士(UNDL財団)

学生セッション[4S会場](3月3日(木) 15:30〜17:30)
情報抽出(2) 座長 吉田 稔(東大)
文章における著者の特徴解析
○國廣直樹,長谷川智史,穴田 一(東京都市大)

キーワードの相関性に基づく研究者,研究機関ごとの特徴抽出
○安藤志宙,堀 幸雄,今井慈郎(香川大)

WordNetを用いた機械学習による談話構造解析
○伊藤直貴,Hugo Hernault,石塚 満(東大)

時間的要因を考慮した属性獲得手法
○波多腰優斗,奥村紀之(長野高専)

感情極性に基づく文書の俯瞰分析への取り組み
○吉田知世,小林一郎(お茶の水女子大)

On Mental State Detection and Tagging in Nursing Records
○Antonia Scheidel,蜂谷和士,Ahmad Zufri,橋本和夫(東北大)

検索サイトを利用した自由記述式アンケートのP/N分類
○星野詞文,岡  誠(東京都市大),吉村宏樹(富士ゼロックス)

学生セッション[5S会場](3月4日(金) 9:30〜12:00)
文書分類・検索(2) 座長 岩倉 友哉(富士通研)
文書ベクトルの次元削減に基づく有効な類似文書判定への取り組み
○梅澤香矢乃,小林一郎(お茶の水女子大)

5S-2
(講演取消)

複数単語間の距離情報及び共起情報を利用した文書分類手法の提案
○藤井雄太郎,安藤哲志,伊藤孝行(名工大)

Amazonのレビューの自動分類
○桑田大徳,岡  誠,森 博彦(東京都市大),吉村宏樹(富士ゼロックス)

ウェブ上での言及と実体の同一性判定
○竹澤友博,松尾 豊,石塚 満(東大)

検索質問間の関係を考慮したランキング関数の学習
○吉川幹人,関 和広,上原邦昭(神戸大)

LSI文書検索精度に応じた特徴語抽出
○桜井敬介,三浦孝夫(法大)

ユーザーのインターネットへの投稿を基にした検索支援システム
○熊谷康平,横井 健(都立産業技術高専)

学生セッション[6S会場](3月4日(金) 14:30〜16:30)
情報抽出(3) 座長 岩倉 友哉(富士通研)
Web検索を用いた質問応答システム
○宮澤啓治,奥村紀之(長野高専)

嗜好情報と文書構造を利用したWebページの局所的フィルタリング
○牛田恵利,永森光晴,杉本重雄(筑波大)

文書群から単語のイメージを抽出する手法の提案
○土橋 哲,岸 義樹(茨城大)

相互関係を利用した属性抽出手法
○谷 直紀,ダヌシカ ボッレーガラ,石塚 満(東大)

消費者の意見分析に基づく商品の比較への取り組み
○落合恵理香,小林一郎(お茶の水女子大)

ブログからのお出かけ情報抽出
○松本敦志,遠藤 拓,杉本 徹(芝浦工大)

Webを利用したエンティティペア集合の代表的関係名抽出
○河崎 翔,ドゥク グェントアン,ダヌシカ ボレガラ,石塚 満(東大)

学生セッション[1T会場](3月2日(水) 9:30〜12:00)
ロボットビジョン 座長 川本 一彦(千葉大)
移動体に搭載可能な撮影画像による摩擦係数推定システム
○後藤泰介,今泉僚太,堀越大輔,小野里太志,田村 仁(日本工大)

3次元VTNモデルとその面関係を用いた物体の形状・姿勢推定手法の提案
○岩田和也,早瀬光浩,青木公也(中京大)

アピアランス変化に頑健な物体認識システムの構築
○梅田沙紀,杉田拓己,花畑圭佑,渡邉昌平,早瀬光浩,濱川 礼(中京大)

食事支援ロボットのための形状モデルを用いた皿上の料理位置推測
○若林 勲,遠藤直弥,佐々木健翔,早瀬光浩(中京大),加藤央昌(無所属),清水 優(中京大)

Time-of-flight camera based Probabilistic Polygonal Mesh mapping
○Louis-Kenzo Cahier,高橋 徹,尾形哲也,奥乃 博(京大)

日常環境において同行者の動きに応じて安全に移動可能な自律移動ロボット
○高橋和也,金子正秀(電通大)

オンライン物体認識に関する一考察
○ピシャイ カーンクアクーン,木村大毅,アラム カーウィーウォン,シリナート タンロアムサブ,長谷川修(東工大)

Robocup標準プラットフォームリーグにおけるプレイヤの認識
○豊田 拓,中村克彦(電機大)

センサデータの取得と統合の安定化に関する研究
○百武 優(阪工大)

学生セッション[2T会場](3月2日(水) 14:30〜17:00)
人・顔・行動 座長 金子 正秀(電通大)
オプティカルフローを用いた顔動画からの表情変化の抽出
○西原悠貴,樋口大悟,伊藤 昭,寺田和憲(岐阜大)

形状および対称性を用いたアニメキャラクターの顔検出
○高山耕平(東大),Henry Johan(Nanyang Technological University),西田友是(東大)

目の特徴を用いた漫画キャラクタの認識
○新井里実,荒井正之(帝京大)

投球動作の癖に関する3次元動作分析
○野崎光希,誉田雅彰(早大)

学習者の振る舞いに着目した学習行動計測システムの構築
○川崎健太,天野直紀(東京工科大)

2T-6
(講演取消)

学生セッション[3T会場](3月3日(木) 9:30〜12:00)
画像符号化と画質改善 座長 上倉 一人(NTT)
軽量な動き予測を用いたDistributed video coding に関する研究
○前田 遊,金子晴彦(東工大)

動き情報等を考慮した動画像分散エンコーダの簡易圧縮
○中根 翔(湘南工科大)

DCT係数の符号情報に着目した構造情報圧縮手法の提案
○對馬直哉,亀田昌志(岩手県大)

非実写画像向け減色アルゴリズムにおける閾値設定法
○赤岡 歩,三浦康之,渡辺重佳(湘南工科大)

粒状ノイズの付加における画像の領域と質感向上との関係
○梅村靖子,亀田昌志(岩手県大)

高解像度スキャン画像を対象としたロゼットパターン除去手法の高精度化
○豊田敬央,宮岡伸一郎(東京工科大)

2次Bezier曲線を用いた画像拡大法におけるグラデーション領域の歪み補正
○高橋奈穂美,亀田昌志(岩手県大)

撮影画像データを対象とした画質評価方法の検討
○吉田農里,小嶋和徳,伊藤慶明,石亀昌明(岩手県大)

シームレステクスチャ生成法を用いた映画フィルムにおける欠損部の補完
○丸 和広(芝浦工大),松木靖明(アイデンティファイ),徳永幸生(芝浦工大),杉山 精(東京工芸大)

学生セッション[4T会場](3月3日(木) 15:30〜17:30)
画像合成・作成支援 座長 岡部 孝弘(東大)
三点照明によるCG映像の質感評価実験
○塙 亮平,菅野智世,王 玉毎,吉田眞澄(筑波学院大)

画像処理によるCG映像の質感補正方式
○菅野智世,塙 亮平,王 玉毎,吉田眞澄(筑波学院大)

インタラクティブな勾配編集によるPoisson画像合成手法
○岡 良祐,渡辺賢悟,宮岡伸一郎(東京工科大)

ブルーバックを用いないリアルタイム動画編集ソフトの開発
○大曽根直生,岡 良祐,宮岡伸一郎(東京工科大)

Seam Carvingを用いた画像合成ツールの開発
○高橋淳和,宮岡伸一郎(東京工科大)

人物イラストのポーズ変更ツールの開発
○鈴木啓晃,岡 良祐,宮岡伸一郎(東京工科大)

トリックアート制作手法の検討
○神田尚希,渡辺賢悟,宮岡伸一郎(東京工科大)

混色計算における色材混合シミュレーション
○矢澤 学,水野正志(長野高専)

学生セッション[5T会場](3月4日(金) 9:30〜12:00)
マルチエージェント(2) 座長 服部 宏充(京大)
複数論点交渉問題における効率的な部分的合意形成プロセスの提案
○水谷信泰(名工大),藤田桂英(名古屋工業大学 / マサチューセッツ工科大学),伊藤孝行(名工大)

意思決定の質と費用の観点から見たオンラインコミュニティにおける投票方式の検討
○鍵福竜也,松原繁夫(京大)

エージェント間自動交渉に基づく集合的共同デザイン支援システムの試作
○奥村 命,水谷信泰,中川裕揮,藤田桂英,伊藤孝行(名工大)

Coalition Formation based on Decisional Structures
○Rafik Hadfi,伊藤孝行(名工大)

歩み寄り戦略に基づく自動交渉エージェントの交渉過程の解析と評価
○川口将吾,藤田桂英,伊藤孝行(名工大)

情報の公開量に比例した電子商取引評価システムのインセンティブ設計
○村形晃規,松尾徳朗(山形大)

RoboCupサッカー3Dシミュレーションリーグにおけるエージェントへの確率的行動選択の実装とその改良
○宮嶋健太,屋敷仁人,杉原一臣,大熊一正,山西輝也,魚崎勝司(福井工大)

情報量に基づくロボカップレスキューエージェントの協調行動
○呉  珊,松井丈弥,能登正人(神奈川大)

5T-9
(講演取消)

クラウドにおける情報制御のためのPSOを用いた情報伝播シミュレーション
○松井丈弥,能登正人(神奈川大),森住哲也(ネッツエスアイ東洋),木下宏揚(神奈川大)

学生セッション[6T会場](3月4日(金) 14:30〜16:30)
マッチング・トラッキング・パラメータ推定 座長 原田 達也(東大)
1次割当問題の近似計算に基づくブロックフロー計算ハードウェア
○内苑孝俊,富岡洋一,北澤仁志(農工大)

ブロックフロー抽出のための類似度計算ハードウェア
○大作一矢,富岡洋一,北澤仁志(農工大)

テンプレートマッチング法のパターンの変形に対する耐性の実験的評価
○阿久津裕之,太田直哉(群馬大)

テンプレートマッチングのための環状放射ネットワークモデル
○渡邉昌平,早瀬光浩,加納政芳(中京大)

6T-5
(講演取消)

局所領域における輝度変動を考慮した動的背景モデル
○吉永諭史,島田敬士,長原 一,谷口倫一郎(九大)

電子顕微鏡画像を対象としたLevel Set Methodにおけるパラメータの自動算出
○真鍋秀章,西尾孝治,小堀研一(阪工大)

単眼内視鏡操作動画からの内視鏡三次元位置推定の精度向上手法の提案
○三嶋孝知,福井幸男,三谷 純,金森由博(筑波大)

学生セッション[1U会場](3月2日(水) 9:30〜12:00)
セキュリティ・検査と画像検索 座長 舟川 政博(金沢工大)
省電力化を目的とした防犯カメラシステムの構築
○大西篤史,黒田久泰(愛媛大)

オプティカルフローを用いた異常シーンの検出
○大芦麻衣,太田直哉(群馬大)

防犯カメラで撮影された低解像度ナンバープレートの数字識別
○神宮彩実,太田直哉(群馬大)

画像処理を用いたオートバイ暴走行為の検出
○吉田怜平,中屋敷かほる,坂東忠秋(関東学院大)

遺伝的アルゴリズムを用いたキズ検出アルゴリズムの性能評価に関する研究
○糸山修一,河村 圭(山口大)

人工物を含む画像の自動判別システム
○為ケ井寛久,堀越大輔,小野里太志,田村 仁(日本工大)

画像の複比を検索キーに用いた文書検索
○平松正行,江崎信行,竹下鉄夫(豊田高専)

SIFT特徴の軸方向左右反転による擬似特徴を利用した教師特徴の増補
○増尾拓朗,小嶋和徳,伊藤慶明,石亀昌明(岩手県大)

固有色空間の照合による薬剤パッケージ認識
○杉本憲治郎(早大),井上昻治,黒木祥光(久留米高専),鎌田清一郎(早大)

学生セッション[2U会場](3月2日(水) 14:30〜17:00)
文字・図形認識 座長 長谷川 修(東工大)
統計的特徴量変換に基づく日本語手書き漢字合成
○大垣慶介,齋藤大輔,峯松信明,広瀬啓吉(東大)

確定節文法の学習にもとづく輪郭図形の構文的パタン認識
○井上寛樹,中村克彦(電機大)

閉輪郭線の文字らしさに基づく画像からの文字列検出
○西野友博,山崎公俊,岡田 慧,稲葉雅幸(東大)

A Proposed Multi-Feature Extraction Method for Khmer OCR
○ワンナ クルイ,亀山 渉(早大)

線図形の表現と形状検索
○米本京介,大野正和,吉田真澄(筑波学院大)

デモセッション 3月3日(木)
オーディオ-MIDI符号化技術「オート符」における音声符号化品質の改善
○茂出木敏雄(大日本印刷)

デモセッション 3月3日(木)
Twitterのリプライ文と役割語変換を利用した会話文生成
○韓 東力,木下翔央,福地 隆,幸崎 剣(日大)