キーワード索引
 [英]
キーワード 講演番号 論文タイトル・著者一覧
ACC CM-004 ACCによる車両制御システムの設計とシミュレーション
服部有里子・中川悠樹(筑波技術大)
accelerometer M-003 Automatic Evaluation on Trunk Coordination Ability Using Portable Devices: Feasibility and Preliminary Results
Zilu Liang(The Univ. of Tokyo)・Huizhi Elly Liang(Pierre et Marie Curie Univ.)・Takuichi Nishimura・Satoshi Nishimura・Yasuyuki Yoshida(AIST)
ADAS J-002 振動子を用いた運転中の注意度を向上させる装置の開発
丸山大岳・山田光穂(東海大)
ADHD N-012 ADHD児の為の九九学習ゲームの開発
門脇和央・縄手雅彦・伊藤史人・金子和弘(島根大)
AIS M-026 小型船舶航行支援システムのユーザインタフェースに関する考察
瀬尾敦生・肥田琢弥・長尾和彦(弓削商船高専)
Amount of products CH-016 Estimation of Product Amount on Store Shelves Using Image Change Classification Based on Background Subtraction and CNN
比嘉恭太・岩元浩太(NEC)
Android B-019 時間加速Android環境におけるシステム安定性に関する一考察
福田翔貴・栗原 駿(工学院大)・小口正人(お茶の水女子大)・山口実靖(工学院大)
Android B-024 オブジェクトのサイズと寿命を考慮したAndroid世代別GCの性能向上に関する一考察
森 竜佑・栗原 駿・福田翔貴(工学院大)・小口正人(お茶の水女子大)・山口実靖(工学院大)
Android J-028 Android端末におけるセンサーを利用した制御系開発支援ツールのUXを改善させる手法の提案
東 純矢・古賀雅伸(九工大)
Android M-005 複数機能のソフトウェア的依存性を考慮したアプリケーションごとの消費電力の推定
栗原 駿・福田翔貴(工学院大)・小口正人(お茶の水女子大)・山口実靖(工学院大)
Android M-007 通信デバイス断続的無効化によるスマートフォン省電力におけるBET推定の評価
村上 翼・栗原 駿・福田翔貴(工学院大)・小口正人(お茶の水女子大)・山口実靖(工学院大)
Approximateネットワーク CC-005 広帯域低レイテンシのApproximateネットワークに対する自動チューニング手法
平澤将一(NII)・Thao Nguyen Truong(総研大)・鯉渕道紘(NII)
AR J-030 仮想と現実の相互作用を有するAR紙相撲システム
福山裕幸・飯田勝吉・高井昌彰(北大)
AR J-031 アニメキャラクターのフィギュアを介した仮想世界とのインタラクション
吉崎翔大・飯田勝吉・高井昌彰(北大)
ARM C-009 組み込みシステム向けホログラフィ専用計算機の開発
山本洋太・山形健太・廣田祐輔・増田信之・原田哲也(東理大)
ART B-024 オブジェクトのサイズと寿命を考慮したAndroid世代別GCの性能向上に関する一考察
森 竜佑・栗原 駿・福田翔貴(工学院大)・小口正人(お茶の水女子大)・山口実靖(工学院大)
Augmented Reality H-024 ARマーカを用いた距離推定に関する予備的検討
緒方公一・大城美有紀(熊本大)
Augmented Reality M-013 ARを利用した複数視点からの対象物特定手法
井上綺泉・阪田大輔・佐藤健哉(同志社大)
Autoencoder H-005 良品サンプルのみを学習したStacked Autoencoderによる異物検知方式の考察
秋山達勇・西脇大輔(NEC)
AutoEncoder CF-008 車いすセンシングと機械学習による走行時異常行動検知
矢野耀次朗・長峯洸弥(上智大)・岩澤有佑・松尾 豊(東大)・矢入郁子・高橋宏紀(上智大)
automatic identification system H-039 Ship Classification Using Faster Region Convolution Neural Network (Faster R-CNN) for Automatic Identification of Marine Vessels
Kipkemoi Japhet Ngeno・Hideaki Yanagisawa・Hiroshi Watanabe(Waseda Univ.)
Background subtraction CH-016 Estimation of Product Amount on Store Shelves Using Image Change Classification Based on Background Subtraction and CNN
比嘉恭太・岩元浩太(NEC)
Bitcoin CO-004 ブロックチェーン技術に関する分析および評価
今村光良(日興グローバルラップ/筑波大)・中川 慧(日興グローバルラップ/三井住友アセットマネジメント/筑波大)・吉田健一(筑波大)
BLE Beacon O-007 執務者がBLEビーコンを携帯するビーコン携帯型知的照明システム
山下俊樹・三木光範・中原蒼太・間 博人・高谷友貴(同志社大)
BLEビーコン CM-002 Bluetooth Low Energyビーコンを用いたIoT向け屋内測位手法に関する研究
工藤大希・堀川三好・岡本 東(岩手県大)
Bowtie2 G-004 人工ゲノムデータを用いたゲノム解析におけるマッピングの精度検証
東 銀史・大沢勇統・大星直樹(近畿大)・高橋 篤(国立循環器病研究センター)
BOYD M-017 BYODを指向した一斉授業におけるモバイル端末の活用に関する検討
葉田善章(放送大)
BWA G-004 人工ゲノムデータを用いたゲノム解析におけるマッピングの精度検証
東 銀史・大沢勇統・大星直樹(近畿大)・高橋 篤(国立循環器病研究センター)
C++言語プログラム K-019 新しい一次方程式の解法について
和田平司・久持佳織・松下斉昭・藤江鉄平・永末裕也・手塚理恵・山本敦子・稲富 恵・木村裕弥・大島雅史(所属なし)
CACC CM-004 ACCによる車両制御システムの設計とシミュレーション
服部有里子・中川悠樹(筑波技術大)
Cache Hit 率 L-016 Partial Cache 型 CDN の Simulation による Cache Hit 率の評価
栗原 望・栗野俊一(日大)
Canvas B-012 Web標準技術によるWeb UIコンポーネントの実現に向けた描画性能の見積による実現可能性の検討
内海宏律・太齋真吾・石倉直弥(日立ソリューションズ東日本)
CAPTCHA L-010 アモーダル補完を応用したCAPTCHAにおける文字認識攻撃への耐性評価に関する検討
上妻拓也・梅澤 猛・大澤範高(千葉大)
Cassandra D-016 I/Oスケジュールの制御によるKVSノード追加時間の短縮に関する一考察
森光由輝・水野 修・山口実靖(工学院大)
CDN L-016 Partial Cache 型 CDN の Simulation による Cache Hit 率の評価
栗原 望・栗野俊一(日大)
CDN O-020 人気コンテンツの情報伝搬に関する検討
小嶋仁子・吉開範章・栗野俊一(日大)
CFF I-017 眼球運動と口唇動作に注目した疲労評価の検討
菅沼美由起・黒澤勇樹・望月信哉・星野祐子・山田光穗(東海大)
CG CK-003 手話CGを利用したスポーツ番組視聴支援システム
内田 翼・宮崎太郎・東真希子・梅田修一・加藤直人・住吉英樹・山内結子(NHK)・比留間伸行(NHKエンジニアリングシステム)
cgroup B-023 送信バッファの制御による優先帯域制御ミドルウエア
寒竹俊之・中山 悟・菅谷みどり(芝浦工大)・中野美由紀(産業技術大)・長島聡志(芝浦工大)
Chainer K-006 JuliusとChainerによる非語の音声認識
多々納俊治(出雲医療看護専門学校)・繩手雅彦・伊藤史人(島根大)・酒向慎司(名工大)・門脇和央(島根大)
Chat Bot M-009 Chat Botを活用した農業モニタリングシステム「IoTOMATO」の開発
久貝洋介(芝浦工大)・井上雅裕・大江信宏・市村 洋(M2M・IoT研)
CITP CO-001 CITP制度を活用した高度IT人材の育成 ~超スマート社会を支える実践的技術者育成~
松田信之(中電シーティーアイ)
CNN CH-012 CNNを用いた段階的な一枚超解像
朴  君・白石壮馬・井下哲夫・岩元浩太(NEC)
CNN CH-013 畳み込みニューラルネットワークを用いた改ざんJPEG画像の検出
多谷邦彦(京都府警)・黒木修隆(神戸大)・竹田直人(扶桑プレシジョン)・小林 正(京都府警)・宿院康昭(扶桑プレシジョン)
CNN CH-016 Estimation of Product Amount on Store Shelves Using Image Change Classification Based on Background Subtraction and CNN
比嘉恭太・岩元浩太(NEC)
CNN F-026 CNNを用いた魚群探知機による魚種判別
平間友大・川村秀憲・山下倫央・横山想一郎(北大)・鈴木恵二・和田雅昭(はこだて未来大)
CNN H-009 CNN による TEM 画像からのウイルス検出
佐藤貴亮・伊藤栄祐(群馬大)・佐野大輔(東北大)・宇田川悦子(北里大)・加藤 毅(群馬大/早大)
CoDel L-018 公衆網における遅延時間制御手法のTCP公平性の評価
花井雅人・山口実靖・小林亜樹(工学院大)
Combinatorial Optimization Problem A-010 他個体を参照した進化的アルゴリズムによる巡回セールスマン問題の解法
佐藤豊浩・穴田 一(東京都市大)
convolutional neural networks H-008 A basic study on leaves detection with deep learning features
Huu Quan CAP・藤田恵梨香・諏訪勝元・鍵和田聡(Hosei Univ.)・宇賀博之(Saitama Prefectural Agriculture and Forestry Research Center)・彌冨 仁(Hosei Univ.)
core strength M-003 Automatic Evaluation on Trunk Coordination Ability Using Portable Devices: Feasibility and Preliminary Results
Zilu Liang(The Univ. of Tokyo)・Huizhi Elly Liang(Pierre et Marie Curie Univ.)・Takuichi Nishimura・Satoshi Nishimura・Yasuyuki Yoshida(AIST)
CPD CO-001 CITP制度を活用した高度IT人材の育成 ~超スマート社会を支える実践的技術者育成~
松田信之(中電シーティーアイ)
CSCW J-008 部屋重畳型遠隔コラボレーション支援システムにおける利用者の向きの抽出
和田 理・片桐 滋・大崎美穂(同志社大)
CUBIC TCP M-023 TCP輻輳制御を考慮した高遅延高パケットロス率環境におけるHTTP/2通信性能の向上
小田尚輝・山口実靖(工学院大)
CUDA B-006 GPGPUにおける複数カーネルを用いた数値計算の高速化についての検討
南 昇吾・臼倉圭亮・山本未来呂・増田信之(東理大)
CUDA C-014 GPUアクセラレータを伴うマルチコア上でのダイナミックスケジューリングを用いた階層統合型粗粒度並列処理
渡辺智之・吉田明正(明大)
data augmentation H-037 道路標識認識のための学習データ増強手法の検討
堰澤 映・中島克人(電機大)
Data Augmentation H-007 Data Augmentationを用いた農作物画像病害診断における正答率低下の要因分析
小林賢一・辻 順平・能登正人(神奈川大)
Daubechies I-014 マルチGPU上での画像圧縮における離散ウェーブレット変換の階層的並列処理
吉川一輝・高平真由・吉田明正(明大)
DCGAN H-038 生成画像品質を考慮したDCGANを用いたデータオーギュメンテーション
渡部宏樹・渡辺 裕(早大)
DCNN CF-008 車いすセンシングと機械学習による走行時異常行動検知
矢野耀次朗・長峯洸弥(上智大)・岩澤有佑・松尾 豊(東大)・矢入郁子・高橋宏紀(上智大)
deep learning H-008 A basic study on leaves detection with deep learning features
Huu Quan CAP・藤田恵梨香・諏訪勝元・鍵和田聡(Hosei Univ.)・宇賀博之(Saitama Prefectural Agriculture and Forestry Research Center)・彌冨 仁(Hosei Univ.)
deep learning H-039 Ship Classification Using Faster Region Convolution Neural Network (Faster R-CNN) for Automatic Identification of Marine Vessels
Kipkemoi Japhet Ngeno・Hideaki Yanagisawa・Hiroshi Watanabe(Waseda Univ.)
Deep Learning H-001 Deep Learning特徴量を用いたマンガキャラクター顔画像の分類
柳澤秀彰・渡辺 裕(早大)
Deep Learning H-038 生成画像品質を考慮したDCGANを用いたデータオーギュメンテーション
渡部宏樹・渡辺 裕(早大)
Deep Packet Inspection(DPI) L-017 複数TLSセッションの解析に基づくサービス同定の精度に関する一考察
原 雅貴・韮澤慎之介(工学院大)・中尾彰宏(東大)・小口正人(お茶の水女子大)・山本 周(東大)・山口実靖(工学院大)
Deeply Programmable Network(DPN) L-017 複数TLSセッションの解析に基づくサービス同定の精度に関する一考察
原 雅貴・韮澤慎之介(工学院大)・中尾彰宏(東大)・小口正人(お茶の水女子大)・山本 周(東大)・山口実靖(工学院大)
Digital Transformation O-011 産業界におけるデジタル変革のための製品ライフサイクル管理(PLM)情報システムに関する学術研究の動向
後藤 智(早大/PTCジャパン)・吉江 修・藤村 茂(早大)
disruption tolerant networking L-013 コンテンツ指向ネットワークにおける飛行ルータの移動経路に関する考察
米田美波・小板隆浩(同志社大)
DNS L-007 DNS水責め攻撃効果に関する一考察
ムンフバートル ボルド・三村 守・田中秀磨(防衛大)
DNS RPZ L-002 安寧で持続可能なサイバーコミュニティシステムの試作と評価
横山 淳(アイマトリックス)・今井賢治(京都情報大学院大)・前田悠希(アイマトリックス)・内藤昭三(京都情報大学院大)
DNT CN-001 日本におけるブラウザ”Do Not Track”の制度的可能性
加藤弘則(東大)
Double-double B-007 MATLAB上での高精度演算の実装について
長谷川秀彦(筑波大)・椎葉 健・石渡恵美子(東理大)
DPマッチング H-034 空中署名認証における筆跡崩れに頑健な特徴量の検討
近江亮祐・中井 満(富山県大)
Dynamic Time Warping CF-006 価格変動パターンを用いた市場予測 IDTW Based k-medoids clusteringの株式市場への適用
中川 慧(日興グローバルラップ/三井住友アセットマネジメント/筑波大)・今村光良(日興グローバルラップ/筑波大)・吉田健一(筑波大)
e-Testing K-025 e-Testingにおける不正防止のための顔認証と筆記認証の精度分析
川又泰介・石井隆稔・赤倉貴子(東理大)
Educational Data Mining N-007 プログラミング初学者教育における教員補助を目的としたログデータの解析および可視化方法の提案
橋本玄基・大枝真一(木更津高専)
effective teaching CK-005 Understanding Effective Teaching in Advanced English Conversation Classes through Thematic Analysis
ジールー リャン(東大)・西村悟史・西村拓一・飯野なみ(産総研)・Kumiko Morimura(東大)
English education CK-005 Understanding Effective Teaching in Advanced English Conversation Classes through Thematic Analysis
ジールー リャン(東大)・西村悟史・西村拓一・飯野なみ(産総研)・Kumiko Morimura(東大)
ET積 C-012 性能評価指標「情報量子」によるコンピュータ性能評価検討
清水京造(ビューマジック)
Event Calculus D-019 Event Calculusに基づく複合イベント処理について
金山貴紀・石川佳治・杉浦健人(名大)
EXILE TRIBE E-029 ヒット現象の数理モデルを用いた音楽ライブシーンにおけるEXILE TRIBEの分析
少林俊道(鳥取大)・川畑泰子(東大)・石井 晃(鳥取大)
Expert System B-015 メタ知識の定義に基づく Expert System の一般化フレームワーク
中村正治(所属なし)
Extraterrestrial Life O-018 World View, Attitude and Logic of Life to Survive in the Universe
高原利生(所属なし)
eラーニング K-022 プログラミング学習支援における問題自動生成に関する基礎的検討
野上裕二・納富一宏(神奈川工科大)
eラーニング K-026 学習意欲と学習者能力に適応的な演習問題を出題できる項目反応理論を用いた演習システムの開発
石井隆稔・釜屋 優・赤倉貴子(東理大)
FD K-027 授業評価項目の適応的出題における出題項目と推定精度の関係性分析
中村修也・石井隆稔・赤倉貴子(東理大)
FDG-PET CG-001 FGD-PETに基づく高SUV領域の抽出と特徴解析
鳥越庸平・戸崎哲也(神戸市立高専)・千田道雄(先端医療センター)
FDTD法 B-006 GPGPUにおける複数カーネルを用いた数値計算の高速化についての検討
南 昇吾・臼倉圭亮・山本未来呂・増田信之(東理大)
Fingerprint C-007 FingerprintとPDRを統合した屋内位置推定手法に関する検討
長谷川雄一・小板隆浩(同志社大)
First-order Method CA-002 低ランク最適化のための高速特異値閾値処理の数理
佐々木崇元・北原正樹・清水 淳(NTT)
fish-eye images H-023 Motion Estimation on Fish-Eye Images Using Modified Motion Model
Arief Suryadi Satyawan(Waseda Univ.)・Junichi Hara(Waseda Univ./Ricoh)・Hiroshi Watanabe(Waseda Univ.)
Fitbit CM-006 Paradox in Validating Consumer Wearable Activity Trackers on Measuring Sleep Quality
ジールー リャン(The Univ. of Tokyo)・マリオ チャパ(CAC)
Fork/Join Framework C-013 マルチコア上でのJavaインスタンスメソッドのタスク駆動実行による粗粒度並列処理
村上 茜・吉田明正(明大)
FPGA CC-002 2値化畳込みニューラルネットワークのニューロン刈りによるメモリ量削減とFPGA実現について
藤井智也・佐藤真平・中原啓貴(東工大)
FPGA CF-007 深層学習を活用した高精度知能化制御の提案
広津鉄平・堀口辰也・中村敏明(日立)・田向 権(九工大)
FPGA CH-011 FPGAのための小型5×5、7×7メディアンフィルタ
依田晴夫(所属なし)
FPGA C-009 組み込みシステム向けホログラフィ専用計算機の開発
山本洋太・山形健太・廣田祐輔・増田信之・原田哲也(東理大)
FPGA C-010 三次元計測システムのためのディジタルホログラフィ専用計算機の開発
山形健太・山本洋太・廣田祐輔・難波慎太郎・増田信之(東理大)・阿比留慎・角江 崇・下馬場朋禄・伊藤智義(千葉大)
FPGA C-011 パーシャルリコンフィグレーションを用いた専用計算機システムの開発
廣田祐輔・山形健太・山本洋太・山本未来呂・南 昇吾・増田信之(東理大)
FPGA J-024 屋外用ウェアラブル聴覚支援システムに関する研究
石塚隼大・霜山竜一(日大)
GC B-024 オブジェクトのサイズと寿命を考慮したAndroid世代別GCの性能向上に関する一考察
森 竜佑・栗原 駿・福田翔貴(工学院大)・小口正人(お茶の水女子大)・山口実靖(工学院大)
Global Optimization CH-010 REアルゴリズム:非凸最小二乗法問題の大域的最適化手法
伊神大貴・山崎俊彦・相澤清晴(東大)
GP H-026 GPを用いた画像処理の集団サイズがブロート抑制に与える影響
加藤慎二・内田 健(サレジオ高専)
GPGPU B-006 GPGPUにおける複数カーネルを用いた数値計算の高速化についての検討
南 昇吾・臼倉圭亮・山本未来呂・増田信之(東理大)
GPS K-008 ユーザー参加型バリアフリーマップ「WheeLog!」の開発
伊藤史人(島根大)・織田友理子・織田洋一(PADM)・吉藤健太朗(オリィ研)・林雄二郎(PADM)
GPU C-014 GPUアクセラレータを伴うマルチコア上でのダイナミックスケジューリングを用いた階層統合型粗粒度並列処理
渡辺智之・吉田明正(明大)
GPU H-013 光線サンプリング面を用いたカラーホログラム計算のマルチGPUによる高速化
佐藤大愛(千葉大/NICT)・角江 崇(千葉大)・涌波光喜・市橋保之・大井隆太郎・山本健詞(NICT)・下馬場朋禄・伊藤智義(千葉大)
GPU I-014 マルチGPU上での画像圧縮における離散ウェーブレット変換の階層的並列処理
吉川一輝・高平真由・吉田明正(明大)
Hadoop CF-002 行列分解を用いた再購買周期の推定とレコメンダーへの応用
趙 漢哲・佐藤 哲(NHN Techorus)
HI機器 K-023 HI機器を用いた操作式解答によるマルチメディア学習システムの基本機能
石井怜央・富永浩之(香川大)
HOG H-042 二段階式上半身検出器における前段検出器の再現率向上
遠藤 怜・中島克人(電機大)
HOG特徴量 H-032 HOG特徴量とSVMを用いた受講中の学生の行動認識
中村誠輔・高野博史・中村清実(富山県大)
HoLブロッキング問題 M-023 TCP輻輳制御を考慮した高遅延高パケットロス率環境におけるHTTP/2通信性能の向上
小田尚輝・山口実靖(工学院大)
HSM L-019 SDNを用いたクラウド型暗号/復号システムの構築
木綱啓人(岩手県大)・安部則孝(イイガ)・佐藤裕幸(岩手県大)
HSV特徴 H-010 検便検査におけるHSV特徴とSVMを用いた集落判別
山崎佑磨・小嶋和徳・伊藤慶明(岩手県大)
HTML5 B-012 Web標準技術によるWeb UIコンポーネントの実現に向けた描画性能の見積による実現可能性の検討
内海宏律・太齋真吾・石倉直弥(日立ソリューションズ東日本)
HTTP/2 M-023 TCP輻輳制御を考慮した高遅延高パケットロス率環境におけるHTTP/2通信性能の向上
小田尚輝・山口実靖(工学院大)
HTTPS L-017 複数TLSセッションの解析に基づくサービス同定の精度に関する一考察
原 雅貴・韮澤慎之介(工学院大)・中尾彰宏(東大)・小口正人(お茶の水女子大)・山本 周(東大)・山口実靖(工学院大)
Human-Machine relationship M-008 人との関係性に注目した空気環境可視化デバイスの開発
山田恭平・水戸慎一郎(東京高専)
I/Oスケジューラ D-016 I/Oスケジュールの制御によるKVSノード追加時間の短縮に関する一考察
森光由輝・水野 修・山口実靖(工学院大)
ICP Algorithm CH-010 REアルゴリズム:非凸最小二乗法問題の大域的最適化手法
伊神大貴・山崎俊彦・相澤清晴(東大)
ICS CO-010 統合リスクマネジメント支援システム「KADAN」の適用評価:大規模国際スポーツイベントでの活用
小阪尚子・小山 晃・倉 恒子・岸 晃司(NTT)・丸山公禎・高松幸一(第8回札幌アジア冬季競技大会組織委員会)
ICカード K-020 学生証ICカードを活用した授業支援
高尾哲康(富山国際大)
IDTW CF-006 価格変動パターンを用いた市場予測 IDTW Based k-medoids clusteringの株式市場への適用
中川 慧(日興グローバルラップ/三井住友アセットマネジメント/筑波大)・今村光良(日興グローバルラップ/筑波大)・吉田健一(筑波大)
IDマーカー CH-008 極小IDマーカー「mIDoT(マイドット)」の自動付与による大量生産電子部品の個体識別
工藤佑太(NEC)・Zwaan Hugo・Seuren Stijn(デルフト工科大)・高橋 徹・石山 塁(NEC)
IFIP WG 5.1 O-011 産業界におけるデジタル変革のための製品ライフサイクル管理(PLM)情報システムに関する学術研究の動向
後藤 智(早大/PTCジャパン)・吉江 修・藤村 茂(早大)
IFoT CM-005 軽量Nパーティ秘匿関数計算を用いた安心・安全な次世代分散システムの構成:情報銀行,IoT,IFoT,エッジコンピューティング,ブロックチェーンの基盤
藤田 茂・滝雄太郎(千葉工大)・宮西洋太郎(ISEM)・白鳥則郎(中大)
IIRフィルタ I-007 倍精度境界実装による単精度IIRフィルタの安定化
渡邉光一朗・福嶋慶繁・前田慶博(名工大)
Image change classification CH-016 Estimation of Product Amount on Store Shelves Using Image Change Classification Based on Background Subtraction and CNN
比嘉恭太・岩元浩太(NEC)
Image change detection CH-016 Estimation of Product Amount on Store Shelves Using Image Change Classification Based on Background Subtraction and CNN
比嘉恭太・岩元浩太(NEC)
infinite scroll D-014 埋め込み型SuperSQLにおけるinfinite-scrollの導入
田嶋将大・五嶋研人・遠山元道(慶大)
interface CJ-003 人工知能が人間を制御するインタフェース
小池 誠(小池誠マイクロ波研/マイクロ特許事務所)
Internet of things M-008 人との関係性に注目した空気環境可視化デバイスの開発
山田恭平・水戸慎一郎(東京高専)
Internet of Things CM-002 Bluetooth Low Energyビーコンを用いたIoT向け屋内測位手法に関する研究
工藤大希・堀川三好・岡本 東(岩手県大)
iOS CL-002 iOSにおけるTCP輻輳制御の性能評価:アルゴリズムとパラメータの推定
穂積勇樹・内海哲史(福島大)・Zabir Salahuddin Muhammad Salim(鶴岡高専)
IoT CJ-004 NaviGlasses概念の再考
大座畑重光(元マッキンテリジェンス)
IoT CM-005 軽量Nパーティ秘匿関数計算を用いた安心・安全な次世代分散システムの構成:情報銀行,IoT,IFoT,エッジコンピューティング,ブロックチェーンの基盤
藤田 茂・滝雄太郎(千葉工大)・宮西洋太郎(ISEM)・白鳥則郎(中大)
IoT C-015 IoTシステムを対象とした簡易な性能評価に関する一検討
辻尾良太・鶴  薫(三菱電機)
IoT C-016 IoTシステムにおいてリクエストの到着過程がサーバの処理性能に与える影響に関する検討
日野泰子・鶴  薫(三菱電機)
IoT L-004 IoTデバイスを標的としたマルウェアの侵入前検知
小寺建輝・泉  隆(日大)
IoT M-009 Chat Botを活用した農業モニタリングシステム「IoTOMATO」の開発
久貝洋介(芝浦工大)・井上雅裕・大江信宏・市村 洋(M2M・IoT研)
IoT O-024 空間知能化IoTシステムにおけるセンサソリューション
岡崎正一(モバイルコンピューティング推進コンソーシアム)
iPhone CL-002 iOSにおけるTCP輻輳制御の性能評価:アルゴリズムとパラメータの推定
穂積勇樹・内海哲史(福島大)・Zabir Salahuddin Muhammad Salim(鶴岡高専)
ISO26262 C-017 シミュレーションを用いた回路故障発生時の車載制御ソフトウェア検証環境
中尾将吾・兵頭章彦・勝 康夫(日立)
ITS J-002 振動子を用いた運転中の注意度を向上させる装置の開発
丸山大岳・山田光穂(東海大)
ITS M-024 車車・歩車間無線LAN通信と携帯端末センサーの時系列変化を考慮した事故防止システムの提案
竹内将真・内田法彦(福岡工大)・柴田義孝(岩手県大)
Java N-009 クラス間の関係理解のためのメソッド呼び出し関係の可視化によるコードリーディング支援
鈴木英梨花・酒井三四郎(静岡大)
JPEG CH-013 畳み込みニューラルネットワークを用いた改ざんJPEG画像の検出
多谷邦彦(京都府警)・黒木修隆(神戸大)・竹田直人(扶桑プレシジョン)・小林 正(京都府警)・宿院康昭(扶桑プレシジョン)
Julius K-006 JuliusとChainerによる非語の音声認識
多々納俊治(出雲医療看護専門学校)・繩手雅彦・伊藤史人(島根大)・酒向慎司(名工大)・門脇和央(島根大)
K-means Clustering CH-010 REアルゴリズム:非凸最小二乗法問題の大域的最適化手法
伊神大貴・山崎俊彦・相澤清晴(東大)
Kandoh F-033 感動想起のメカニズムに基づく副次的感情体験の誘発の試み
重富あおい・飯田栄治(金沢学院大)
Keepaway F-030 RoboCupサッカーのKeepawayタスクへの深層強化学習の適用
田村啓朗・相馬隆郎(首都大)
Kinect J-016 Kinectの骨格検出機能を用いた通話検出方法に関する調査
藤嶋教彰・河上知貴(松江高専)
Kinect K-005 複数の映像を表示できる指向性ボリュームディスプレイにおける人物追跡機能の実装
狩野 綾・白木厚司・池田正隆(千葉大)・中山弘敬(国立天文台)・平山竜士・角江 崇・下馬場朋禄・伊藤智義(千葉大)
Kinect L-009 ペンを持つ手の動き情報を用いた筆記者認証
田中 緑・中井 満(富山県大)
Kinectセンサ CK-004 スマートミラーを用いたダンスフォーム練習システム
喜多山湧也・吉武大地(明石高専)・森 篤史(筑波大)・加藤瑞葵・岡本 陸・根津宏輔・佐村敏治(明石高専)・大月一弘(神戸大)
KNN H-029 Water Level Prediction for Disaster Management Using Machine Learning Models
Tin Nilar Lin・Hiroshi Watanabe(Waseda Univ.)
KVS D-016 I/Oスケジュールの制御によるKVSノード追加時間の短縮に関する一考察
森光由輝・水野 修・山口実靖(工学院大)
Leap Motion H-034 空中署名認証における筆跡崩れに頑健な特徴量の検討
近江亮祐・中井 満(富山県大)
LEIFD C-007 FingerprintとPDRを統合した屋内位置推定手法に関する検討
長谷川雄一・小板隆浩(同志社大)
light field CI-002 レイヤ型Light Field Displayにおけるレイヤ高解像度化の効用
小林優斗・高橋桂太・藤井俊彰(名大)
linear regression H-029 Water Level Prediction for Disaster Management Using Machine Learning Models
Tin Nilar Lin・Hiroshi Watanabe(Waseda Univ.)
LOD CA-006 世界メッシュコードに基づく各種データの可視化
佐藤彰洋(京大)・西村正貴・椿 広計(統計センター)
lossy compression I-013 疎らな分布を持つ空間情報データの画像表現の圧縮についての検討
仵 小軍・北原正樹・清水 淳(NTT)
Lucas-Kanade H-023 Motion Estimation on Fish-Eye Images Using Modified Motion Model
Arief Suryadi Satyawan(Waseda Univ.)・Junichi Hara(Waseda Univ./Ricoh)・Hiroshi Watanabe(Waseda Univ.)
Mahara O-009 Maharaにおける研究成果物のメタデータ管理手法
西村友基・佐野雅彦・松浦健二・谷岡広樹・大平健司・関 陽介・上田哲史(徳島大)
MATLAB B-007 MATLAB上での高精度演算の実装について
長谷川秀彦(筑波大)・椎葉 健・石渡恵美子(東理大)
Matrix Factorization CO-009 短期間の食事記録データからの個人の食習慣の予測
椿田晃大・天野宗佑・相澤清晴(東大)・小川 誠(foo.log)
mean average precision H-039 Ship Classification Using Faster Region Convolution Neural Network (Faster R-CNN) for Automatic Identification of Marine Vessels
Kipkemoi Japhet Ngeno・Hideaki Yanagisawa・Hiroshi Watanabe(Waseda Univ.)
Memetic Algorithm A-015 大規模なバイナリー2次計画問題に対するMemetic algorithm
脇坂猛虎・外山 史・森 博志・東海林健二(宇都宮大)
Mobile health M-003 Automatic Evaluation on Trunk Coordination Ability Using Portable Devices: Feasibility and Preliminary Results
Zilu Liang(The Univ. of Tokyo)・Huizhi Elly Liang(Pierre et Marie Curie Univ.)・Takuichi Nishimura・Satoshi Nishimura・Yasuyuki Yoshida(AIST)
Model-based Gait Recognition H-030 二次元姿勢推定ツールを用いたモデルベース歩容認証法の提案
井元大輔・黒沢健至・土屋兼一・黒木健郎・平林学人・秋葉教充・角田英俊(科学警察研)
motion model H-023 Motion Estimation on Fish-Eye Images Using Modified Motion Model
Arief Suryadi Satyawan(Waseda Univ.)・Junichi Hara(Waseda Univ./Ricoh)・Hiroshi Watanabe(Waseda Univ.)
MRI G-001 深層畳み込みニューラルネットによる頭部MRI の構造画像の分割
小川昭利・小西清貴(順天堂大)
MRLD C-018 再構成可能デバイスMRLDのための接続欠陥テスト
小川達也・王森レイ・高橋 寛(愛媛大)・佐藤正幸(TRL)
N-gram L-017 複数TLSセッションの解析に基づくサービス同定の精度に関する一考察
原 雅貴・韮澤慎之介(工学院大)・中尾彰宏(東大)・小口正人(お茶の水女子大)・山本 周(東大)・山口実靖(工学院大)
Named Data Networking M-018 ネットワーク中キャッシュを考慮した適応的転送制御によるWSN向けコンテンツ指向型データ収集システム
國安哲郎・重安哲也(広島県大)
NaviGlasses CJ-004 NaviGlasses概念の再考
大座畑重光(元マッキンテリジェンス)
Newspaper In Education N-015 小学校におけるNIE支援のための地図を用いたニュース閲覧システムの予備評価
内山 豊・黒田晃史・安藤一秋(香川大)
Next place prediction D-010 User's Next Place Prediction based on User's Attributes and Significant Points Extracted from Trajectories
Xiasi Liu・菅沼 睦・亀山 渉(早大)
NIE D-002 子供Webコーパス構築のための子供向けページ判定法の検討
佐藤倫太郎・泉川洸一郎・安藤一秋(香川大)
Node.js K-028 3D人体モデル集積システムの構築
山崎 航・永瀬 宏(金沢工大)・堀 有行・黒田尚宏(金沢医大)
Non-negative Matrix Factorization CH-010 REアルゴリズム:非凸最小二乗法問題の大域的最適化手法
伊神大貴・山崎俊彦・相澤清晴(東大)
on-the-fly実行 A-005 仕様に基づいたペトリネットのトランジション優先発火によるon-the-flyモデル検査の効率化
張江洋次朗・和﨑克己(信州大)
Open set Recognition CH-014 新出に対応する深層学習を用いたメタ認知に基づく画像認識
竹木章人・伊神大貴(東大)・入江 豪(NTT)・相澤清晴(東大)
OpenCL B-003 OpenCLを用いたマルチGPUによる数値計算の高速化の検討
山本未来呂・南 昇吾・増田信之(東理大)
OpenFlow L-019 SDNを用いたクラウド型暗号/復号システムの構築
木綱啓人(岩手県大)・安部則孝(イイガ)・佐藤裕幸(岩手県大)
OpenMP C-014 GPUアクセラレータを伴うマルチコア上でのダイナミックスケジューリングを用いた階層統合型粗粒度並列処理
渡辺智之・吉田明正(明大)
OpenStack D-018 OpenStackのオブジェクトストレージへのコールドストレージ機能拡張に関する設計と実装
吉田武俊(富士通研)・中尾鷹詔(富士通クラウドテクノロジーズ)・宮前 剛(富士通研)
optical flow H-023 Motion Estimation on Fish-Eye Images Using Modified Motion Model
Arief Suryadi Satyawan(Waseda Univ.)・Junichi Hara(Waseda Univ./Ricoh)・Hiroshi Watanabe(Waseda Univ.)
OS B-022 KVMにおける機密情報の拡散追跡機能の高速化
森山英明(有明高専)・山内利宏・佐藤将也・谷口秀夫(岡山大)
OsiriX K-028 3D人体モデル集積システムの構築
山崎 航・永瀬 宏(金沢工大)・堀 有行・黒田尚宏(金沢医大)
OWL B-011 クラウド上でのデバイス・コンフィギュレーション(ADHoCC)に適用するAPIの検討
大橋 正(アイリクト)
Partial Cache L-016 Partial Cache 型 CDN の Simulation による Cache Hit 率の評価
栗原 望・栗野俊一(日大)
PDR C-007 FingerprintとPDRを統合した屋内位置推定手法に関する検討
長谷川雄一・小板隆浩(同志社大)
pepper C-002 感情認識ロボットを用いた音声対話図書館受付案内システムの設計
内野颯也・西田忠孝・飯干杏美・田中康一郎(九産大)
pervasive computing CM-006 Paradox in Validating Consumer Wearable Activity Trackers on Measuring Sleep Quality
ジールー リャン(The Univ. of Tokyo)・マリオ チャパ(CAC)
pervasive computing M-003 Automatic Evaluation on Trunk Coordination Ability Using Portable Devices: Feasibility and Preliminary Results
Zilu Liang(The Univ. of Tokyo)・Huizhi Elly Liang(Pierre et Marie Curie Univ.)・Takuichi Nishimura・Satoshi Nishimura・Yasuyuki Yoshida(AIST)
plant diseases H-008 A basic study on leaves detection with deep learning features
Huu Quan CAP・藤田恵梨香・諏訪勝元・鍵和田聡(Hosei Univ.)・宇賀博之(Saitama Prefectural Agriculture and Forestry Research Center)・彌冨 仁(Hosei Univ.)
Product Lifecycle Management O-011 産業界におけるデジタル変革のための製品ライフサイクル管理(PLM)情報システムに関する学術研究の動向
後藤 智(早大/PTCジャパン)・吉江 修・藤村 茂(早大)
Pruning CC-002 2値化畳込みニューラルネットワークのニューロン刈りによるメモリ量削減とFPGA実現について
藤井智也・佐藤真平・中原啓貴(東工大)
Python C-002 感情認識ロボットを用いた音声対話図書館受付案内システムの設計
内野颯也・西田忠孝・飯干杏美・田中康一郎(九産大)
Q-learning F-031 RoboCupSoccerにおけるQ学習を用いた対人守備の学習
水島 諒・穴田 一(東京都市大)
qualitative analysis CK-005 Understanding Effective Teaching in Advanced English Conversation Classes through Thematic Analysis
ジールー リャン(東大)・西村悟史・西村拓一・飯野なみ(産総研)・Kumiko Morimura(東大)
Raspberry Pi N-001 RaspberryPiを用いた教室内電子掲示板の開発
山下 滉・大枝真一(木更津高専)
RDF CA-006 世界メッシュコードに基づく各種データの可視化
佐藤彰洋(京大)・西村正貴・椿 広計(統計センター)
RDF B-011 クラウド上でのデバイス・コンフィギュレーション(ADHoCC)に適用するAPIの検討
大橋 正(アイリクト)
RDF O-009 Maharaにおける研究成果物のメタデータ管理手法
西村友基・佐野雅彦・松浦健二・谷岡広樹・大平健司・関 陽介・上田哲史(徳島大)
region proposal network H-039 Ship Classification Using Faster Region Convolution Neural Network (Faster R-CNN) for Automatic Identification of Marine Vessels
Kipkemoi Japhet Ngeno・Hideaki Yanagisawa・Hiroshi Watanabe(Waseda Univ.)
Retail CH-016 Estimation of Product Amount on Store Shelves Using Image Change Classification Based on Background Subtraction and CNN
比嘉恭太・岩元浩太(NEC)
RNN E-020 深層学習を用いたかな書き文の語分割の評価と改良
森山柊平・絹川博之(電機大)
RoboCup F-031 RoboCupSoccerにおけるQ学習を用いた対人守備の学習
水島 諒・穴田 一(東京都市大)
Robocup Soccer F-030 RoboCupサッカーのKeepawayタスクへの深層強化学習の適用
田村啓朗・相馬隆郎(首都大)
Routh-Hourwits判定基準 G-005 細胞内シグナル伝達系の制御特性解析のRouth-Hurwits判定基準による高速化
柏木香菜・末吉智奈佐・仲  隆(九産大)
SDN L-019 SDNを用いたクラウド型暗号/復号システムの構築
木綱啓人(岩手県大)・安部則孝(イイガ)・佐藤裕幸(岩手県大)
SDN M-016 移動体の位置と速度を考慮したSDNによるネットワークの効率的接続
岩月海人・吉村 悠・佐藤健哉(同志社大)
Sense of Object O-018 World View, Attitude and Logic of Life to Survive in the Universe
高原利生(所属なし)
Sense of Unity O-018 World View, Attitude and Logic of Life to Survive in the Universe
高原利生(所属なし)
Shock Filter I-004 関節裂隙間距離測定アプリケーションに用いる超解像拡大の有用性の検討
佐野工起・森 拓馬・後藤富朗・平野 智(名工大)・舟橋康治(刈谷豊田総合病院)
Significant points D-010 User's Next Place Prediction based on User's Attributes and Significant Points Extracted from Trajectories
Xiasi Liu・菅沼 睦・亀山 渉(早大)
Similar Image Retrieval H-041 物体の対称性に着目した詳細類似画像検索
藤森真綱・望月貴裕・佐野雅規(NHK)
SLAM CH-002 ジオタグ付き画像を活用した大規模三次元復元の改善
石見和也・山崎俊彦・相澤清晴(東大)
sleep CM-006 Paradox in Validating Consumer Wearable Activity Trackers on Measuring Sleep Quality
ジールー リャン(The Univ. of Tokyo)・マリオ チャパ(CAC)
SNS CD-004 「暇」ツイートテキストマイニングによる潜在的ニーズ分析
町田悠貴・大槻 明(日大)
SNS A-006 ベイジアンネットワークによるSNS上での流言の分類
牛込龍太郎(中大)・松田 健(長崎県大)・園田道夫・趙 晋輝(中大)
SNS E-027 コミュニケーションツールとしてのギター用ソフトウェア・マルチエフェクタを用いた音作り支援システム
中澤澄斗・小山慎哉(函館高専)
SNS O-019 SNS連動型デジタルサイネージのための記事掲載期間自動判定機構
長島悠貴(静岡県大)・伊藤雄二(メディアミックス静岡)・小坂弘史(スカパーJSAT)・湯瀬裕昭・渡邉貴之(静岡県大)
sparse data I-013 疎らな分布を持つ空間情報データの画像表現の圧縮についての検討
仵 小軍・北原正樹・清水 淳(NTT)
spatial data I-013 疎らな分布を持つ空間情報データの画像表現の圧縮についての検討
仵 小軍・北原正樹・清水 淳(NTT)
SSD cache B-017 SSDキャッシュの制御によるシーケンシャルアプリケーションの性能向上
中島健司・近丈一郎・山口実靖(工学院大)
SSH L-015 認証時間に基づいたSSHパスワードクラッキング攻撃検知手法の提案
坂東 翼(関西大)・上原拓也(所属なし)・小林孝史(関西大)
Statement-based Cost Estimate CF-009 テーマパーク問題における訪問者プランのパレート効率性を考慮した負荷分散手法
辻 順平・能登正人(神奈川大)
SVM A-007 水文水質データを利用した大腸菌予測のための符号制限学習
小林美里(群馬大)・佐野大輔(東北大)・加藤 毅(群馬大/早大)
SVM D-002 子供Webコーパス構築のための子供向けページ判定法の検討
佐藤倫太郎・泉川洸一郎・安藤一秋(香川大)
SVM F-014 Top-k SVM 学習のための双対座標上昇法
竹内勇気・富井和彦・佐藤貴亮・大沼由弥(群馬大)・加藤 毅(群馬大/早大)
SVM H-010 検便検査におけるHSV特徴とSVMを用いた集落判別
山崎佑磨・小嶋和徳・伊藤慶明(岩手県大)
SVM H-042 二段階式上半身検出器における前段検出器の再現率向上
遠藤 怜・中島克人(電機大)
SVM N-003 コーパスを利用したレポート自動採点品質の向上
山本 恵(名古屋外国語大)・梅村信夫(名古屋学芸大)・河野浩之(南山大)
SVR H-029 Water Level Prediction for Disaster Management Using Machine Learning Models
Tin Nilar Lin・Hiroshi Watanabe(Waseda Univ.)
Swift D-018 OpenStackのオブジェクトストレージへのコールドストレージ機能拡張に関する設計と実装
吉田武俊(富士通研)・中尾鷹詔(富士通クラウドテクノロジーズ)・宮前 剛(富士通研)
t-Room J-008 部屋重畳型遠隔コラボレーション支援システムにおける利用者の向きの抽出
和田 理・片桐 滋・大崎美穂(同志社大)
T1強調画像 G-001 深層畳み込みニューラルネットによる頭部MRI の構造画像の分割
小川昭利・小西清貴(順天堂大)
TCP L-018 公衆網における遅延時間制御手法のTCP公平性の評価
花井雅人・山口実靖・小林亜樹(工学院大)
TCP M-023 TCP輻輳制御を考慮した高遅延高パケットロス率環境におけるHTTP/2通信性能の向上
小田尚輝・山口実靖(工学院大)
TCP Fairness L-018 公衆網における遅延時間制御手法のTCP公平性の評価
花井雅人・山口実靖・小林亜樹(工学院大)
TCP輻輳制御 CL-001 衛星ネットワークにおけるTCP Hyblaの解析モデル:スループットと転送時間
薄 優斗・内海哲史・武田聖生(福島大)・Zabir Salahuddin Muhammad Salim(鶴岡高専)
TCP輻輳制御 CL-002 iOSにおけるTCP輻輳制御の性能評価:アルゴリズムとパラメータの推定
穂積勇樹・内海哲史(福島大)・Zabir Salahuddin Muhammad Salim(鶴岡高専)
TDR法 M-010 テンプレートマッチング法を適用した太陽電池パネルの診断方法
樋熊利康(三菱電機)
TEM 画像 H-009 CNN による TEM 画像からのウイルス検出
佐藤貴亮・伊藤栄祐(群馬大)・佐野大輔(東北大)・宇田川悦子(北里大)・加藤 毅(群馬大/早大)
thematic analysis CK-005 Understanding Effective Teaching in Advanced English Conversation Classes through Thematic Analysis
ジールー リャン(東大)・西村悟史・西村拓一・飯野なみ(産総研)・Kumiko Morimura(東大)
time series analysis H-029 Water Level Prediction for Disaster Management Using Machine Learning Models
Tin Nilar Lin・Hiroshi Watanabe(Waseda Univ.)
To-Do CO-007 屋外におけるTo-Do解決支援システムの提案
鈴村礼治(電機大)・松野省吾(電通大)・大山 実(電機大)
Trajectories D-010 User's Next Place Prediction based on User's Attributes and Significant Points Extracted from Trajectories
Xiasi Liu・菅沼 睦・亀山 渉(早大)
Traveling Salesman Problem A-010 他個体を参照した進化的アルゴリズムによる巡回セールスマン問題の解法
佐藤豊浩・穴田 一(東京都市大)
twitter CE-002 SNS間の話題遷移を推定する自己組織化マッピング
浦野史隆・六井 淳(島根大)
Twitter E-013 時系列推移を考慮した鉄道トラブルに関わるtweet抽出手法の検討
鳥海 心(東京都市大)・宮﨑太郎・後藤 淳・山田一郎(NHK)・八木伸行(東京都市大)
Twitter E-015 対話システムにおけるユーモア語句自動生成手法に関する検討
岩倉亮介・吉川大弘・フェリックス ジメネス・古橋 武(名大)
Twitter E-019 Twitterと感性情報を用いた野球中継速報文の生成
才田 涼・森田和宏・泓田正雄(徳島大)
Twitter E-029 ヒット現象の数理モデルを用いた音楽ライブシーンにおけるEXILE TRIBEの分析
少林俊道(鳥取大)・川畑泰子(東大)・石井 晃(鳥取大)
Twitter O-020 人気コンテンツの情報伝搬に関する検討
小嶋仁子・吉開範章・栗野俊一(日大)
Unmanned Aerial Vehicle (UAV) C-006 UAVを用いた位置推定システムの提案と災害時への応用
辰己友亮・小板隆浩(同志社大)
Unreal Engine 4 K-028 3D人体モデル集積システムの構築
山崎 航・永瀬 宏(金沢工大)・堀 有行・黒田尚宏(金沢医大)
User's attributes D-010 User's Next Place Prediction based on User's Attributes and Significant Points Extracted from Trajectories
Xiasi Liu・菅沼 睦・亀山 渉(早大)
UX C-004 UXを考慮した組込みシステムのUI設計手法の提案
外山祥平・平山雅之(日大)
validation CM-006 Paradox in Validating Consumer Wearable Activity Trackers on Measuring Sleep Quality
ジールー リャン(The Univ. of Tokyo)・マリオ チャパ(CAC)
Virtual Reality CJ-007 VR模擬面接システム利用時における脈拍変動を用いた緊張感の評価:VR面接官の発話速度と声の高さによる影響の検討
清水翔太郎・神長伸幸・菊池英明・Justin Andrew Liao(早大)
Virtual Reality J-006 没入型講演体験システムにおけるリフレクション機能の開発
田中一也・渡辺富夫・石井 裕(岡山県大)
Virtual Reality K-028 3D人体モデル集積システムの構築
山崎 航・永瀬 宏(金沢工大)・堀 有行・黒田尚宏(金沢医大)
Visible Korean Human Dataset CG-002 曲率を用いた解剖画像からの大腿部繊維筋の推定
大城将健・戸崎哲也(神戸市立高専)
VR H-018 短時間で構築可能な360°VR投映環境の開発
前田涼佑・高野加奈絵・奥田竜次・伊藤 誠・藤村真生(大阪工大)
VR I-019 バーチャルリアリティー上で嗅覚に作用するインターフェースの研究
伊藤 誠・奥田竜次・前田涼祐・高野加奈絵・藤村真生(大阪工大)
VR K-001 フィギュアスケートのVRシミュレータ
菅村 僚・永瀬 宏(金沢工大)
VR N-013 VRを用いた生徒の理解度の自動判別
橋村頌太・島川博光・梶原祐輔(立命館大)
water level prediction H-029 Water Level Prediction for Disaster Management Using Machine Learning Models
Tin Nilar Lin・Hiroshi Watanabe(Waseda Univ.)
wearable CM-006 Paradox in Validating Consumer Wearable Activity Trackers on Measuring Sleep Quality
ジールー リャン(The Univ. of Tokyo)・マリオ チャパ(CAC)
Web Index CD-005 Web IndexによるWebページ中の構造化データの二次利用の提案
大島拓也・遠山元道(慶大)
WebGIS CO-011 スマートフォン向け岐阜県防災情報システムのアプリ開発と有用性
廣瀬康之・西中智樹・田島孝治(岐阜高専)・浅井博次・藤井勝敏・棚橋英樹(岐阜県情報技術研)
WebGIS O-004 岐阜県外来生物情報システムにおける高度情報提示の研究
西中智樹・廣瀬康之・前野航輝・田島孝治(岐阜高専)・浅井博次・藤井勝敏・棚橋英樹(岐阜県情報技術研)・馬渕洋介(岐阜県建設研究センター)
WebRTC M-011 WebRTCを用いた画面共有に基づく講習会支援システムの試作
高田智紀・大囿忠親・新谷虎松(名工大)
web検索 CJ-008 リスク情報コンセプトの戦略的活用
齋藤耕一(コウゲツ)
Webサーバ E-027 コミュニケーションツールとしてのギター用ソフトウェア・マルチエフェクタを用いた音作り支援システム
中澤澄斗・小山慎哉(函館高専)
Webサービス構築 O-022 多言語コミュニケーションツール構築支援サービスの開発
寺西瑞貴・稲葉利江子(津田塾大)
Web標準 B-012 Web標準技術によるWeb UIコンポーネントの実現に向けた描画性能の見積による実現可能性の検討
内海宏律・太齋真吾・石倉直弥(日立ソリューションズ東日本)
Wi-Fiデバイス M-007 通信デバイス断続的無効化によるスマートフォン省電力におけるBET推定の評価
村上 翼・栗原 駿・福田翔貴(工学院大)・小口正人(お茶の水女子大)・山口実靖(工学院大)
Wii balance board M-003 Automatic Evaluation on Trunk Coordination Ability Using Portable Devices: Feasibility and Preliminary Results
Zilu Liang(The Univ. of Tokyo)・Huizhi Elly Liang(Pierre et Marie Curie Univ.)・Takuichi Nishimura・Satoshi Nishimura・Yasuyuki Yoshida(AIST)
Wikipedia E-007 Word2Vecによる分類・推定における事前処理法の提案
Tuan Dao Van・佐藤 浩(防衛大)
word2vec E-022 単語の分散表現を用いた異言語文間類似度に基づく最適訳選択
藤川寛基(北大)・越前谷博(北海学園大)・荒木健治(北大)
Word2Vec E-007 Word2Vecによる分類・推定における事前処理法の提案
Tuan Dao Van・佐藤 浩(防衛大)
WWW A-008 ウェブを介した情報発信における提供者と提供物の特性を考慮したページ・リンク生成過程の記述
熊澤健人・中平勝子・北島宗雄(長岡技科大)
X-means H-001 Deep Learning特徴量を用いたマンガキャラクター顔画像の分類
柳澤秀彰・渡辺 裕(早大)
XML CD-005 Web IndexによるWebページ中の構造化データの二次利用の提案
大島拓也・遠山元道(慶大)
YouTube K-004 動画共有サイトにおける観光関連動画の現状と課題
鈴木祥平・倉田陽平(首都大)
ZYNQ C-009 組み込みシステム向けホログラフィ専用計算機の開発
山本洋太・山形健太・廣田祐輔・増田信之・原田哲也(東理大)