キーワード索引
 [し]
キーワード 講演番号 論文タイトル・著者一覧
シーン認識 F-012 高精度シーン認識と高安全知能システムへの応用
高田健一・亀山充隆(石巻専修大)
シェアエコノミー O-013 サイバースペース革命-論考ソサイヤティ5.0
小松昭英(ものづくりAPS推進機構)
支援システム CN-004 採点ミス発見支援システムの開発Ⅱ ~汎用性を向上させる処理部の導入~
三上徹朗・松尾賢一・西川雅清(奈良高専)
支援システム CN-005 反転授業における音声明瞭性を考慮した講義映像作成支援システムの開発
松浦辰雄・大囿忠親・新谷虎松(名工大)
支援表示システム N-002 授業補助のために板書の一部を提示し続ける支援表示システムBadgeの提案
土江田織枝・山田昌尚・林 裕樹・飛世賢宏(釧路高専)・宮尾秀俊(信州大)
ジオタグ CH-002 ジオタグ付き画像を活用した大規模三次元復元の改善
石見和也・山崎俊彦・相澤清晴(東大)
視覚障害 K-012 ブレイルメモを利用した点字ユーザのための学習支援システムの開発と評価
手塚和宏(長野県松本盲学校)
視覚障碍 K-016 音響ペンによる視覚障碍者の書筆位置追跡の実験
巽 久行(筑波技術大)・村井保之(日本薬科大)・関田 巌・宮川正弘(筑波技術大)
視覚障碍 K-017 触図の触指位置記録と触知情報分析
村井保之(日本薬科大)・巽 久行・宮川正弘(筑波技術大)
視覚障がい者 K-013 視覚障がい者用スマートフォン操作支援システムの検討
鳥越大貴・中藤良久(九工大)
視覚障がい者 K-014 視覚障がい者のためのプログラム読み上げシステムの検討
平川 亮・中藤良久(九工大)
視覚探索 G-010 時間制約下における焦りに対する視線の特性解析
木下愛佳子・高野博史・中村清実(富山県大)
しきい値秘密分散 CL-005 排他的論理和を用いた消失訂正符号に基づく条件付き閾値秘密分散
今井淳太・三村 守・田中秀磨(防衛大)
色彩 CO-008 クラスタリング法を用いた視野画像からの色彩空間特徴量の抽出と空間印象の評価
西川明里・小野景子(龍谷大)・三木光範(同志社大)
色弱補正 J-013 色弱補正と文字輪郭加工によるWebページの視認性向上
小島由梨乃(中大)・望月理香・渡辺昌洋(NTT)・趙 晋輝(中大)
識別タグ CH-008 極小IDマーカー「mIDoT(マイドット)」の自動付与による大量生産電子部品の個体識別
工藤佑太(NEC)・Zwaan Hugo・Seuren Stijn(デルフト工科大)・高橋 徹・石山 塁(NEC)
時系列データ CD-001 関係データベースシステムにおける時系列イベント分析処理ベンチマークの検討
川道亮治・早水悠登・合田和生(東大)・喜連川優(東大/NII)
時系列データ CD-002 相関時系列データ集合の計算のための高速アルゴリズム
天方大地・原 隆浩(阪大)
時系列分析 A-013 時間方向の多群順位統計量に基づく傾向分析
山岸祐己(静岡県大)・岩﨑清斗(静岡県工業技術研)・斉藤和巳(静岡県大)
試験ケース生成 CB-001 自然言語仕様からの機能間の並列・順序動作の抽出と左記テスト環境
青山裕介・黒岩丈瑠・久代紀之(九工大)
試験実行環境 CB-001 自然言語仕様からの機能間の並列・順序動作の抽出と左記テスト環境
青山裕介・黒岩丈瑠・久代紀之(九工大)
指向性 K-005 複数の映像を表示できる指向性ボリュームディスプレイにおける人物追跡機能の実装
狩野 綾・白木厚司・池田正隆(千葉大)・中山弘敬(国立天文台)・平山竜士・角江 崇・下馬場朋禄・伊藤智義(千葉大)
時刻管理 B-019 時間加速Android環境におけるシステム安定性に関する一考察
福田翔貴・栗原 駿(工学院大)・小口正人(お茶の水女子大)・山口実靖(工学院大)
時刻同期 C-003 マルチコアプロセッサ向け実行制御機能を有するリアルタイムOS
杉本樹生・兪 明連・横山孝典(東京都市大)
事故事例 O-006 共通要因としての単語に注目した事象の進展の統合化・可視化
箕輪弘嗣(岡山商科大)
自主防災活動 CJ-008 リスク情報コンセプトの戦略的活用
齋藤耕一(コウゲツ)
市場価格 N-020 アルゴリズム情報量と市場価格を用いたML結果とその製品の価格最適化
金子 格(東京工芸大)
市場予測 CF-006 価格変動パターンを用いた市場予測 IDTW Based k-medoids clusteringの株式市場への適用
中川 慧(日興グローバルラップ/三井住友アセットマネジメント/筑波大)・今村光良(日興グローバルラップ/筑波大)・吉田健一(筑波大)
システム K-003 歩行者のための街並み映像を用いた経路案内システムの試作
服部祥太・大囿忠親・新谷虎松(名工大)
システム解析 B-020 時刻属性付きデータフロー図の自動処理によるシステム解析時間の短縮
髙橋加寿子・塚本良太・佐藤隆佑・田村孝之(三菱電機)
システム構成 B-011 クラウド上でのデバイス・コンフィギュレーション(ADHoCC)に適用するAPIの検討
大橋 正(アイリクト)
姿勢推定 H-036 姿勢推定による歩きスマホ認識のための歩行検出
加藤君丸・渡辺 裕(早大)
施設配置 CF-001 変動的人口モデルにおける耐戦略的な施設配置メカニズム
和田勇歩・小野友寛・東藤大樹・横尾 真(九大)
視線 G-010 時間制約下における焦りに対する視線の特性解析
木下愛佳子・高野博史・中村清実(富山県大)
視線計測 G-009 快・不快情動喚起時の視線特徴と画像の顕著性の関係
寺井敬祐・高野博史・中村清実(富山県大)
視線計測 J-029 視線によるフリック動作を利用した文字入力
村田朋来・盛川浩志・小宮山摂(青学大)
視線計測 N-006 視行動データを活用したピアノ演奏学習者状態提示機能の開発
寺岡耕平・中平勝子・北島宗雄(長岡技科大)
自然言語仕様書 CB-001 自然言語仕様からの機能間の並列・順序動作の抽出と左記テスト環境
青山裕介・黒岩丈瑠・久代紀之(九工大)
自然言語処理 CE-001 述語項構造を用いた単純な司法試験自動解答器の構築
谷口諒輔・狩野芳伸(静岡大)
自然言語処理 E-012 政治情報サイトの政策表現文抽出・整形による政党間比較
永井茅希・山田剛一・絹川博之(電機大)
自然言語処理 E-013 時系列推移を考慮した鉄道トラブルに関わるtweet抽出手法の検討
鳥海 心(東京都市大)・宮﨑太郎・後藤 淳・山田一郎(NHK)・八木伸行(東京都市大)
自然言語処理 E-016 クラスタリングと単語分散表現を用いたニュース記事からの株価動向予測
易  迪・杉本 徹(芝浦工大)
自然言語処理 E-017 ニュースが株式市場に与える影響の測定方法
片山大輔(野村アセットマネジメント/筑波大)・津田和彦(筑波大)
自然言語処理 O-006 共通要因としての単語に注目した事象の進展の統合化・可視化
箕輪弘嗣(岡山商科大)
視線検出 N-017 動画を用いた危険予知トレーニングシステム - 視線特徴から見たベテランのリスク認知の特徴
藤田裕司(九工大)・中村 潤(芝浦工大)・久代紀之(九工大)
事前処理 E-007 Word2Vecによる分類・推定における事前処理法の提案
Tuan Dao Van・佐藤 浩(防衛大)
視線動作 J-009 話者の注視が次発話者の選択に及ぼす影響に関する母語と第二言語会話での比較分析
山下昂人・伊集院幸輝・加藤恒夫・山本誠一(同志社大)
視線入力 K-011 小型高精細度カメラを用いた重度障がい者用視線入力システム
竹原一行(日本ALS協会)
時相論理式 A-005 仕様に基づいたペトリネットのトランジション優先発火によるon-the-flyモデル検査の効率化
張江洋次朗・和﨑克己(信州大)
視聴位置 I-018 高精細画像近距離視聴における頭部運動と眼球運動の解析
望月信哉・田中 葵・山田光穗(東海大)
視聴覚―運動協調 J-017 楽曲の演奏熟達度と熟達過程における演奏・視行動の関係分析
長井貴也・中平勝子・北島宗雄(長岡技科大)
質的データ D-005 学術情報データベースにおける質的データのクラスター形成手法
菊池 桂・升井洋志(北見工大)
質問応答 CE-001 述語項構造を用いた単純な司法試験自動解答器の構築
谷口諒輔・狩野芳伸(静岡大)
自動運転制御 CM-004 ACCによる車両制御システムの設計とシミュレーション
服部有里子・中川悠樹(筑波技術大)
自動車 O-014 自動車灯火器デザインと指示方向誤認識の関係:ナンバープレートの影響
清水裕貴・矢内浩文(茨城大)
自動推定 E-004 多人数会話におけるホットスポットの自動推定
大高祥裕・綱川隆司・西田昌史・西村雅史(静岡大)
自動走行システム CM-004 ACCによる車両制御システムの設計とシミュレーション
服部有里子・中川悠樹(筑波技術大)
自動チューニング CC-005 広帯域低レイテンシのApproximateネットワークに対する自動チューニング手法
平澤将一(NII)・Thao Nguyen Truong(総研大)・鯉渕道紘(NII)
指標化 J-018 発話音声から受ける要素感覚を決める音響特徴量の評価指標
西田 悠・浅田龍星・中平勝子・北島宗雄(長岡技科大)
死亡リスク CA-004 異質なデータを統合した敗血症患者の転帰予測システム
石塚治也・石垣 司・小林直也・工藤大介・中川敦寛(東北大)
シミュレーション CL-001 衛星ネットワークにおけるTCP Hyblaの解析モデル:スループットと転送時間
薄 優斗・内海哲史・武田聖生(福島大)・Zabir Salahuddin Muhammad Salim(鶴岡高専)
シミュレーション F-032 レシーバの行動決定モデルを利用したスルーパスの強化学習
山岸 準・五十嵐治一(芝浦工大)
シミュレータ N-005 シミュレータを活用したリーダーシップ教育実績に基づく学習支援システムの構想
丸山智子(愛媛大)・井上雅裕(芝浦工大)
指紋 L-005 画像中の指紋領域抽出
佐藤佑飛(筑波大)・小早川倫広(都産業技術高専)
社会人教育 N-011 Accessによるデータベース教育効果の検証
新田雅道(小松短大)・園田良孝(コマツ工業専門学院)
社会的価値指向性 CO-002 オンライン実験プラットフォームとしてのクラウドソーシングの可能性について
後藤 晶(山梨英和大)
車間距離制御装置 CM-004 ACCによる車両制御システムの設計とシミュレーション
服部有里子・中川悠樹(筑波技術大)
弱教師あり学習 CH-004 疑似バウンディングボックス生成によるドメインを跨いだ物体検出
井上直人・古田諒佑・山崎俊彦・相澤清晴(東大)
車載制御ソフトウェア C-017 シミュレーションを用いた回路故障発生時の車載制御ソフトウェア検証環境
中尾将吾・兵頭章彦・勝 康夫(日立)
車車間通信 M-027 協調型自動運転における安全と効率の評価検討
木村健太・東峻太朗・佐藤健哉(同志社大)
車車間通信 M-028 優先度制御を用いた車車間通信における効率的情報配信手法
横田雅樹・野村晃啓・佐藤健哉(同志社大)
シャッフル CF-011 トランプのシャッフルにおける可視化と最適な組み合わせに関する検討
井手広康・奥田隆史(愛知県大)
車両制御システム CM-004 ACCによる車両制御システムの設計とシミュレーション
服部有里子・中川悠樹(筑波技術大)
周産期 CO-013 育児ケアワーキング記録共有機能アプリケーションによる男女共同参画意識の一考察
西川 奏・三好邦彦(釧路公大)・山内寿代(釧路孝仁会看護専門学校)・皆月昭則(釧路公大)
周産期医療 CO-012 オープンデータを活用した周産期医療向け地理統計データ閲覧アプリケーションの開発
三好邦彦・皆月昭則(釧路公大)
周産期医療 J-020 マタニティの生活行動・習慣の管理記録支援アプリケーションの開発
西川 奏・三好邦彦(釧路公大)・山内寿代(釧路孝仁会看護専門学校)・皆月昭則(釧路公大)
周産期医療 O-017 妊娠週の経過に対応したマタニティ支援アプリケーションの開発
西川 奏・三好邦彦(釧路公大)・山内寿代(釧路孝仁会看護専門学校)・皆月昭則(釧路公大)
集団コミュニケーション J-006 没入型講演体験システムにおけるリフレクション機能の開発
田中一也・渡辺富夫・石井 裕(岡山県大)
集中度推定 J-007 画像処理技術を用いた対話シーンにおける注目度推定
小宮凜子・齊藤剛史・嶋田和孝(九工大)
重度障がい者 K-011 小型高精細度カメラを用いた重度障がい者用視線入力システム
竹原一行(日本ALS協会)
周辺視 I-015 周辺視におけるβ運動の見え方に関する研究
柴田 光・山野井陸・井ノ上寛人・鉄谷信二(電機大)
周辺情報 J-022 瞬目による変化の見落とし現象を用いた周辺情報通知方式:高速度USBカメラを用いた瞬目のリアルタイム検出
田邊喜一(松江高専)
主観的幸福度 CO-002 オンライン実験プラットフォームとしてのクラウドソーシングの可能性について
後藤 晶(山梨英和大)
授業支援 K-020 学生証ICカードを活用した授業支援
高尾哲康(富山国際大)
授業評価アンケート K-027 授業評価項目の適応的出題における出題項目と推定精度の関係性分析
中村修也・石井隆稔・赤倉貴子(東理大)
授業補助 N-002 授業補助のために板書の一部を提示し続ける支援表示システムBadgeの提案
土江田織枝・山田昌尚・林 裕樹・飛世賢宏(釧路高専)・宮尾秀俊(信州大)
熟達度 A-009 知覚・認知・行動特性と作業経験に着目したピッキング作業熟達過程のモデル化
太田大智・中平勝子・北島宗雄(長岡技科大)
受講学生 H-032 HOG特徴量とSVMを用いた受講中の学生の行動認識
中村誠輔・高野博史・中村清実(富山県大)
主成分分析 CF-010 木材ヘルスモニタリングへ向けた機械学習を用いた振動データの識別
大岩 凌・伊藤拓海・河原尊之(東理大)
出席管理 K-020 学生証ICカードを活用した授業支援
高尾哲康(富山国際大)
趣味に関する発話 E-021 雑談対話システムにおけるユーザの趣味に関連した発話手法に関する検討
宅和晃志・吉川大弘・フェリックス ジメネス・古橋 武(名大)
手話 CK-003 手話CGを利用したスポーツ番組視聴支援システム
内田 翼・宮崎太郎・東真希子・梅田修一・加藤直人・住吉英樹・山内結子(NHK)・比留間伸行(NHKエンジニアリングシステム)
順位統計量 A-013 時間方向の多群順位統計量に基づく傾向分析
山岸祐己(静岡県大)・岩﨑清斗(静岡県工業技術研)・斉藤和巳(静岡県大)
順序クラス分類 CO-005 ウェアラブルセンサーデータを用いた状態推定と順序クラス分類手法に基づく作業者の熱ストレスリスク判定システム
吉田由起子・竹林知善(富士通研)
順序試験 CB-001 自然言語仕様からの機能間の並列・順序動作の抽出と左記テスト環境
青山裕介・黒岩丈瑠・久代紀之(九工大)
瞬目 J-022 瞬目による変化の見落とし現象を用いた周辺情報通知方式:高速度USBカメラを用いた瞬目のリアルタイム検出
田邊喜一(松江高専)
ジョイントバイラテラルフィルタ I-012 一様領域類似度に基づく局所適応拡張ジョイントバイラテラルフィルタを用いた色符号化歪低減
和田直史・松崎博季・真田博文(北海道科学大)
障害物 H-014 測域センサを用いた水中計測における防水カバー形状の影響
杉山友亮・辻 順平・能登正人(神奈川大)
小学生 N-015 小学校におけるNIE支援のための地図を用いたニュース閲覧システムの予備評価
内山 豊・黒田晃史・安藤一秋(香川大)
情景画像 H-004 情景画像からの文字抽出における高周波情報を用いた背景領域削減
齋藤武蔵・小嶋和徳(岩手県大)・陳 国躍(秋田県大)・伊藤慶明(岩手県大)
常識的知識獲得 E-008 構文解析を用いた常識的感覚データベース構築のための知識獲得
三橋奎太・ラファウ ジェプカ・荒木健治(北大)
消失訂正符号 CL-005 排他的論理和を用いた消失訂正符号に基づく条件付き閾値秘密分散
今井淳太・三村 守・田中秀磨(防衛大)
状態空間生成 A-004 一般ペトリネットの可達グラフ生成途中で削除可能な状態の反復一致性に基づく推定法
藤森浩平・張江洋次朗・和崎克己(信州大)
状態空間生成 A-005 仕様に基づいたペトリネットのトランジション優先発火によるon-the-flyモデル検査の効率化
張江洋次朗・和﨑克己(信州大)
状態推定 CO-005 ウェアラブルセンサーデータを用いた状態推定と順序クラス分類手法に基づく作業者の熱ストレスリスク判定システム
吉田由起子・竹林知善(富士通研)
情動推定 G-009 快・不快情動喚起時の視線特徴と画像の顕著性の関係
寺井敬祐・高野博史・中村清実(富山県大)
照度差ステレオ H-016 蛍光物体のモデリングとその任意照明下画像の生成・編集への応用
北原雅啓・岡部孝弘(九工大)
上半身検出 H-042 二段階式上半身検出器における前段検出器の再現率向上
遠藤 怜・中島克人(電機大)
消費電力 M-005 複数機能のソフトウェア的依存性を考慮したアプリケーションごとの消費電力の推定
栗原 駿・福田翔貴(工学院大)・小口正人(お茶の水女子大)・山口実靖(工学院大)
消費電力 M-007 通信デバイス断続的無効化によるスマートフォン省電力におけるBET推定の評価
村上 翼・栗原 駿・福田翔貴(工学院大)・小口正人(お茶の水女子大)・山口実靖(工学院大)
情報科教育法 N-010 情報環境学部の「情報科教育法」について
土肥紳一・今野紀子(電機大)
情報拡散 D-008 投稿場所に着目したソーシャルメディア上の情報拡散の可視化と分析
落合 涼・伊與田光宏(千葉工大)
情報管理 CN-003 オープンデータ活用のための法的課題
児玉晴男(放送大)
情報教育 N-016 文系大学生のITセキュリティ意識と実践に関する調査
柴田雅博・中村晋介・石崎龍二・森脇敦史(福岡県大)
情報共有 CJ-009 データ統合によるCNNを用いた訪問介護支援システムの構築
小森一誠・秦 優哉・高橋大成・大枝真一(木更津高専)
情報銀行 CM-005 軽量Nパーティ秘匿関数計算を用いた安心・安全な次世代分散システムの構成:情報銀行,IoT,IFoT,エッジコンピューティング,ブロックチェーンの基盤
藤田 茂・滝雄太郎(千葉工大)・宮西洋太郎(ISEM)・白鳥則郎(中大)
情報処理 K-005 複数の映像を表示できる指向性ボリュームディスプレイにおける人物追跡機能の実装
狩野 綾・白木厚司・池田正隆(千葉大)・中山弘敬(国立天文台)・平山竜士・角江 崇・下馬場朋禄・伊藤智義(千葉大)
情報処理国際連合 O-011 産業界におけるデジタル変革のための製品ライフサイクル管理(PLM)情報システムに関する学術研究の動向
後藤 智(早大/PTCジャパン)・吉江 修・藤村 茂(早大)
情報推薦 D-007 ジャケットワークを用いた意外性のある情報推薦システムの提案
土田滉也・松本幾也・和田雄次(電機大)
情報セキュリティ B-022 KVMにおける機密情報の拡散追跡機能の高速化
森山英明(有明高専)・山内利宏・佐藤将也・谷口秀夫(岡山大)
情報セキュリティ N-016 文系大学生のITセキュリティ意識と実践に関する調査
柴田雅博・中村晋介・石崎龍二・森脇敦史(福岡県大)
情報抽出 E-013 時系列推移を考慮した鉄道トラブルに関わるtweet抽出手法の検討
鳥海 心(東京都市大)・宮﨑太郎・後藤 淳・山田一郎(NHK)・八木伸行(東京都市大)
情報抽出 G-007 スパースモデリングに基づく神経細胞非線形ダイナミクスの推定
大塚慎也・大森敏明(神戸大)
情報デザイン O-012 二元代表制における意思決定のための情報流通のデザイン
本田正美(東大)
情報保障 CK-003 手話CGを利用したスポーツ番組視聴支援システム
内田 翼・宮崎太郎・東真希子・梅田修一・加藤直人・住吉英樹・山内結子(NHK)・比留間伸行(NHKエンジニアリングシステム)
情報量子 C-012 性能評価指標「情報量子」によるコンピュータ性能評価検討
清水京造(ビューマジック)
情報理論 CJ-011 2者間の協調コミュニケーションの同期情報量を用いた人間関係の推定
川崎真弘・高見澤賢侍・宮内英里(筑波大)
情報倫理 N-014 褒められポイントによる親子間のコミュニケーションに着目した情報倫理学習支援手法
畑 裕介・堤 優樹・八木陵輔・岩田 一(神奈川工科大)
情報漏えいの影響 L-001 医療データの情報セキュリティ対策行動に変容が期待される教育モデルの開発
伊勢田司(放送大)・相坂琢磨・大原達美(東京医大)
照明 O-008 執務者およびデスクが移動するオフィス環境における天井マーカを用いた知的照明システム
高谷友貴・三木光範・富岡亮登・山下俊樹・間 博人(同志社大)
照明シミュレーション H-015 5自由度光線空間による照明シミュレーション
大矢慎之介・岡部孝弘(九工大)
使用メディア J-014 手帳かスマホか? 使用メディアによる認知処理の差
梅島奎立(東大)・茨木拓也・山﨑崇裕(NTTデータ経営研)・酒井邦嘉(東大)
商用クラウド B-002 クラウド環境下での科学技術計算ワークフロー実行コストの比較
白石龍亮・小板隆浩(同志社大)
情流 CM-003 情流が人流を駆動するとき
笹木美樹男(デンソー)
上流度 F-007 生産日数を考慮したAntras上流度拡張
楊 小龍・斉藤和巳(静岡県大)
商流分析 F-025 取引関係を活用したネットワーク分析手法に関する考察
安藤優平・立床雅司・樋口 毅(三菱電機)
食事 CO-009 短期間の食事記録データからの個人の食習慣の予測
椿田晃大・天野宗佑・相澤清晴(東大)・小川 誠(foo.log)
触指位置追跡 K-017 触図の触指位置記録と触知情報分析
村井保之(日本薬科大)・巽 久行・宮川正弘(筑波技術大)
食事画像認識 CH-006 コミュニティデータを活用した大規模食事画像認識
安沢昌志・天野宗佑・相澤清晴(東大)・小川 誠(foo.log)
食事画像認識 H-006 食事画像認識による食の情報共有・可視化支援システムの提案
大井 翔・堂土 奨・佐野睦夫(大阪工大)
食事記録 CO-009 短期間の食事記録データからの個人の食習慣の予測
椿田晃大・天野宗佑・相澤清晴(東大)・小川 誠(foo.log)
食事行動検知 M-001 ウェアラブルデバイス上の複数センサを用いた自動食事行動記録
森 達也・内田大輔・堀田真路・前田一穂(富士通研)・猪又明大(欧州富士通研)・柳沼義典(富士通研)
食習慣 CO-009 短期間の食事記録データからの個人の食習慣の予測
椿田晃大・天野宗佑・相澤清晴(東大)・小川 誠(foo.log)
触図・触画 K-017 触図の触指位置記録と触知情報分析
村井保之(日本薬科大)・巽 久行・宮川正弘(筑波技術大)
触知イメージ K-017 触図の触指位置記録と触知情報分析
村井保之(日本薬科大)・巽 久行・宮川正弘(筑波技術大)
署名認証 H-034 空中署名認証における筆跡崩れに頑健な特徴量の検討
近江亮祐・中井 満(富山県大)
処理記述 B-014 表現法と解釈法の視点に立つ写像としての処理モデル構成法
古宇田フミ子(所属なし)・相田 仁(東大)
処理形式化 B-014 表現法と解釈法の視点に立つ写像としての処理モデル構成法
古宇田フミ子(所属なし)・相田 仁(東大)
自律航行 F-027 協調移動フレーム手法による逆強化学習を用いた移動体の行動予測の実現
梁 宇昕・間瀬正啓(日立)
事例解析 O-006 共通要因としての単語に注目した事象の進展の統合化・可視化
箕輪弘嗣(岡山商科大)
進化計算 H-022 進化的形状ブレンディングによる3次元形状モデルの生成
菅河雅哉・米元 聡(九産大)
進化計算 H-026 GPを用いた画像処理の集団サイズがブロート抑制に与える影響
加藤慎二・内田 健(サレジオ高専)
進化的画像処理 H-027 進化的画像処理による学習画像の自動生成
藤田耕作・小林雅幸・長尾智晴(横浜国大)
神経細胞ダイナミクス G-007 スパースモデリングに基づく神経細胞非線形ダイナミクスの推定
大塚慎也・大森敏明(神戸大)
人工ゲノムデータ G-004 人工ゲノムデータを用いたゲノム解析におけるマッピングの精度検証
東 銀史・大沢勇統・大星直樹(近畿大)・高橋 篤(国立循環器病研究センター)
人工知能 CC-003 人工知能の制御へのより安全な適用について
金川信康(日立)
人工知能 CJ-003 人工知能が人間を制御するインタフェース
小池 誠(小池誠マイクロ波研/マイクロ特許事務所)
人工知能 F-023 Soft Confidence Weighted Learningとベイズ推定法を用いた人間の知識獲得過程のモデル化
三留弘之・荒井秀一(東京都市大)
人材育成 CO-001 CITP制度を活用した高度IT人材の育成 ~超スマート社会を支える実践的技術者育成~
松田信之(中電シーティーアイ)
深層学習 CF-007 深層学習を活用した高精度知能化制御の提案
広津鉄平・堀口辰也・中村敏明(日立)・田向 権(九工大)
深層学習 CH-014 新出に対応する深層学習を用いたメタ認知に基づく画像認識
竹木章人・伊神大貴(東大)・入江 豪(NTT)・相澤清晴(東大)
深層学習 E-020 深層学習を用いたかな書き文の語分割の評価と改良
森山柊平・絹川博之(電機大)
深層学習 F-020 深層学習を用いた二段階甲骨文字認識
紙徳直生・孟  林・山崎勝弘(立命館大)
深層学習 H-007 Data Augmentationを用いた農作物画像病害診断における正答率低下の要因分析
小林賢一・辻 順平・能登正人(神奈川大)
深層学習 H-009 CNN による TEM 画像からのウイルス検出
佐藤貴亮・伊藤栄祐(群馬大)・佐野大輔(東北大)・宇田川悦子(北里大)・加藤 毅(群馬大/早大)
深層学習 J-015 ウェアラブルセンサーを用いたLSTMネットワークによるストレス管理に関する研究
眞弓卓也・荒井秀一(東京都市大)
心拍変動 G-011 心拍変動指標のリスク因子パターンと心疾患死亡率
湯田恵美・吉田 豊・早野順一郎(名古屋市大)
心拍変動 G-012 腕時計型脈波計を用いた睡眠時の心拍変動推定アルゴリズムの開発
吉田 豊・湯田恵美・早野順一郎(名古屋市大)
人物追跡 K-005 複数の映像を表示できる指向性ボリュームディスプレイにおける人物追跡機能の実装
狩野 綾・白木厚司・池田正隆(千葉大)・中山弘敬(国立天文台)・平山竜士・角江 崇・下馬場朋禄・伊藤智義(千葉大)
人物向きの推定 J-008 部屋重畳型遠隔コラボレーション支援システムにおける利用者の向きの抽出
和田 理・片桐 滋・大崎美穂(同志社大)
新聞記事 E-011 表記ゆれの補正と雑音除去による新聞から構築した概念ベースの精錬
山口周平・岸本達也・土屋誠司・渡部広一(同志社大)
心理学実験 J-013 色弱補正と文字輪郭加工によるWebページの視認性向上
小島由梨乃(中大)・望月理香・渡辺昌洋(NTT)・趙 晋輝(中大)
人流 CM-003 情流が人流を駆動するとき
笹木美樹男(デンソー)