キーワード | 講演番号 | 論文タイトル・著者一覧 |
---|---|---|
麻雀 | F-010 | 麻雀における行動戦略に関する研究 ◎高橋翔悟・六井 淳(島根大) |
マイクロブログ | F-019 | マイクロブログ分析のための因果モデル作成支援システムの試作 ◎片山真也・白松 俊・大囿忠親・新谷虎松(名工大) |
マイコン | N-003 | 安全安心な生活のための環境見守りシステムを題材とした組込み技術教材の開発 ○荻窪光慈(埼玉大) |
マインドマップ | RJ-006 | リスクコミュニケーションにおけるマインドマップを用いたオピニオンリーダ意見可視化の提案 ◎市川恵一・矢島敬士・増田英孝・佐々木良一(電機大) |
マウスイベント | RK-003 | 他の出席確認システムと連携可能なICカード読み取りシステム ○森田直樹(東海大) |
マウスポインタ | RK-008 | 上肢障害者の特性を考慮したポインティング操作の研究 ○本多博彦(湘南工科大) |
摩擦係数 | I-058 | 微小形状特徴と微小凹凸特徴による床素材の静摩擦係数の推定 ○田村 仁(日本工大) |
マスク | L-019 | アドレスマスクを用いたアクセスリスト集約化手法の提案 ◎横山直彦・今泉貴史(千葉大) |
待ち行列 | A-020 | MARTE Profile によるリアルタイムシステム向け性能検証手法の提案 ○磯田 誠・徳永雄一(三菱) |
待ち行列 | B-030 | 待ち行列理論による抽象化を用いたモデル検査手法の検討 ◎大林浩気・長野岳彦・茂岡知彦(日立) |
マッサージ | G-007 | マッサージの効果の評価法構築に向けて ◎鈴木智広・鈴木泰博・秋庭史典(名大) |
マッシュアップ | O-039 | ソーシャルマッシュアップ実現に向けたフレームワークの検討 ◎瀧川大樹・小板隆浩(同志社大) |
マッチング | I-043 | PatchMatchを用いたアニメ画像のマッチングの高速化 ◎Pablo Garcia Trigo(東大)・金森由博(筑波大)・Yonghao Yue・今井 星・西田友是(東大) |
瞬き検出 | G-010 | 瞬き検出のための黒目面積を用いた自動閾値設定法の評価 ◎加藤秀太・高野博史・中村清実(富山県大) |
マルウェア | L-028 | 多段パックされたマルウェアからのコード取得 ◎中村徳昭・森井昌克(神戸大)・伊沢亮一・井上大介・中尾康二(NICT) |
マルウェア | L-029 | マルウェアの部分コードによる類似度判定と機能推定 ◎大久保諒・森井昌克(神戸大)・伊沢亮一・中尾康二・井上大介(NICT) |
マルウェア | L-030 | リソースアクセス情報に基づく未知のマルウェア検知手法 ◎李 在炯・城間政司(琉球大)・丹田 賢・梅橋一充(フォティーンフォティ技術研究所)・長田智和・谷口祐治・名嘉村盛和(琉球大) |
マルチGPU | C-007 | シングルLCD用マルチGPU環境PCを用いた計算機合成ホログラムの計算高速化 ○高田直樹(高知大)・下馬場朋禄・杉山 充・岡田直久(千葉大)・中山弘敬(国立天文台)・白木厚司(木更津高専)・増田信之・伊藤智義(千葉大) |
マルチエージェント | A-008 | ハイダーの認知的バランス理論による人間関係の自己組織化 ○今井 佑・長谷川智史・穴田 一(東京都市大) |
マルチエージェント | F-002 | 序数効用を考慮した政党世論の意見伝播モデル ◎須藤勇一郎(名工大)・田中克典(メイテツコム)・武藤敦子・加藤昇平(名工大) |
マルチエージェント | F-003 | オークションを用いたマルチエージェントによるスポーツスケジューリングに関する考察 ◎土谷雅人・稲垣 潤・本郷節之・上野健治・岡崎哲夫(北海道工大) |
マルチエージェント | F-005 | マルチロールを持つエージェントによるサービス交換シミュレーション ◎伊藤康太・藤田 悟(法大) |
マルチエージェント | F-007 | より安定的な移動マルチエージェント ○塩谷 勇(法大) |
マルチエージェント | F-008 | RoboCupレスキューシステムにおけるフェロモンコミュニケーションを用いたエージェント間の協調行動獲得手法の評価 ○笹岡久行(旭川高専) |
マルチエージェント | M-013 | マルチエージェントに基づく異種センサ連携フレームワークの設計 ◎栗田泰洋・伊藤大視・高橋秀幸・笹井一人・北形 元・木下哲男(東北大) |
マルチエージェント | RF-002 | 分散ラグランジュ緩和プロトコルにおける局所情報にもとづく価格更新の効果 ◎浅野大介・松井俊浩・松尾啓志(名工大) |
マルチエージェント | RF-003 | Action-GDLにおける集中処理化と情報漏洩を考慮するJunction-Treeの変形手法 ◎岩下和真・松井俊浩・松尾啓志(名工大) |
マルチエージェントシステム | F-004 | マルチエージェント環境下における共生モデルの提案 ◎新井成一・島田 諭・三浦孝夫(法大) |
マルチエージェントシステム | M-003 | ネットワーク監視ツールに基づくネットワーク状態の能動的情報資源化 ◎板橋佑介・Khamisi Kalegele・笹井一人・高橋秀幸・北形 元・木下哲男(東北大) |
マルチエージェントシミュレーション | F-006 | 産業関連表に基づく消費シミュレーション ◎佐藤 光・藤田 悟(法大) |
マルチカメラ | H-027 | マルチカメラを用いた極細電線印字文字の高精度認識 ◎三谷大志・田口 亮(名工大)・保黒政大(中部大)・梅崎太造(名工大) |
マルチカメラ | O-023 | マルチカメラに基づく人物位置検出システムを対象とした出力情報の品質制御手法 ◎ADRIAN AGUSTA・阿部 亨・菅沼拓夫(東北大) |
マルチキャスト | A-015 | 最小最短パススタイナー木に対する近似アルゴリズム ◎中鉢昭二郎・山田敏規(埼玉大) |
マルチキャスト通信 | L-017 | マルチキャスト通信を利用したネットワーク分散型データ収集システムの高効率化に関する研究 ◎繁元貴大・長坂康史(広島工大) |
マルチキャストルーティング | F-017 | 遺伝的シミュレーテッドアニーリングを用いたQoSマルチキャスト経路選択法 ◎彭 博・李 磊(法大) |
マルチコア | B-001 | 階層統合型粗粒度タスク並列処理のための共有データ管理手法 ◎越智佑樹・中田大貴・吉田明正(東邦大) |
マルチコア | B-002 | 階層統合型粗粒度タスク並列処理における再帰プログラムの並列Javaコード生成 ◎遠藤佑太・吉田明正(東邦大) |
マルチコア | B-003 | マルチコアプログラムにノード並列機能を加えるAPIの提案 ◎直木三華・緑川博子・甲斐宗徳(成蹊大) |
マルチコア | I-009 | マルチコアCPUを用いた放送映像向け超解像の実時間処理 ○君山健二・小堀 理(東芝) |
マルチタッチ - Multi-touch | K-004 | マルチタッチ対応壁ディスプレイを用いた実寸大電子書架システム ◎松浦祐樹・平井重行(京産大) |
マルチプロセッサ | C-001 | 動的可換性解析によるスレッドレベル並列投機実行方式 ◎藤 皓平・布目 淳・平田博章・柴山 潔(京都工繊大) |
マルチプロセッサ | C-017 | 資源制約を考慮したマルチプロセッサシステムの自動生成 ◎松村将嘉・中野秀洋・宮内 新(東京都市大) |
マルチプロセッサ | RC-001 | スレッドレベル並列投機実行のためのメモリリネーミング機構 ○平田博章・藤井崇弘・藤 皓平・森田清隆・布目 淳・柴山 潔(京都工繊大) |
マルチポートメモリ | C-027 | NoCルータのためのリンク間共有法におけるパイプライン・ステージの検討 ◎深瀬尚久・三浦康之・渡辺重佳(湘南工科大) |
マルチホーミング | RL-001 | IPv6サイトマルチホーミングにおけるルーティングヘッダを用いたサイト出口ルータ選択手法 ◎山口拓哉(岡山大)・金 勇(NICT)・山井成良・岡山聖彦(岡山大)・中村素典(NII) |
マルチモーダル | K-039 | マルチモーダル情報を活用した点図提示システムの改善 ◎石川桂多(千葉工大)・遠西 学(目白大)・遠藤浩幸・中村直人(千葉工大) |
マンガ | N-013 | マンガの概要に基づく作品推薦システム ◎村瀬尊好・柊 和佑・安藤友晴(稚内北星学園大) |
マンガ | N-014 | マンガPath式を利用したソーシャルWeb上におけるディジタルマンガのアノテーション共有 ◎落合香織・三原鉄也・永森光晴・杉本重雄(筑波大) |
満足度 | I-026 | 裸眼3Dディスプレイのための複数人に対応した視聴者トラッキング ○下山賢一・瀧本崇博(東芝) |