FIT2012 第11回情報科学技術フォーラム FIT2012 第11回情報科学技術フォーラム ホーム
キーワード索引
 [さ]
キーワード 講演番号 論文タイトル・著者一覧
サーバマイグレーション L-014 OpenFlowを用いた広域サーバマイグレーション
福島達也・八槇博史・山口由紀子・高倉弘喜(名大)
サービス F-005 マルチロールを持つエージェントによるサービス交換シミュレーション
伊藤康太・藤田 悟(法大)
サービス合成 RD-002 車載システム向けデータストリーム管理システムにおけるクエリ自動構築手法
山口晃広・本田晋也(名大)・佐藤健哉(同志社大)・高田広章(名大)
差異 D-018 粒度,網羅の管理と関係,運動の管理
高原利生(所属なし)
災害対策 O-001 情報システムにおける災害対策評価
山田耕一・砂田英之(三菱)
再帰プログラム B-002 階層統合型粗粒度タスク並列処理における再帰プログラムの並列Javaコード生成
遠藤佑太・吉田明正(東邦大)
サイクル A-002 Balanced (C5,C16)-Foil Designs and Related Designs
潮 和彦(近畿大)
最大電力点 F-015 差分進化による最大電力点探索
安藤直人・村岡政哉・斎藤利通(法大)
最適化 A-007 数理計画法を用いて外光のない執務空間における個別照度環境を実現する照明制御システム:消灯も考慮する照明制御システム
三木光範・善 裕樹・吉見真聡(同志社大)
最適化 F-014 スイッチトトポロジーを導入した粒子群最適化法の複数解探索能力
佐野亮介(法大)・神野健哉(日本工大)・斎藤利通(法大)
最適化 F-016 柔軟な粒子群最適化法と多目的問題
佐藤拓海・佐野亮介・斎藤利通(法大)
最適化 O-033 分散制御照明システムにおける照度センサ位置の推定精度向上および照度センサの移動に関する検討
三木光範・吉田健太・吉見真聡・平野裕也(同志社大)
最適化型フレーザー・ウィルコックス錯視 H-035 トリックアート制作支援のためのペイントツール開発
神田尚希・渡辺賢悟・宮岡伸一郎(東京工科大)
最適化問題 A-034 継続的解探索のための拡散型粒子群最適化
渡辺恭成・中野秀洋・宮内 新(東京都市大)
最適化問題 F-028 MaxSATの一拡張について
越村三幸・廖 暁鵑・藤田 博・長谷川隆三(九大)
最適配置 A-018 耐故障性の高いセンサネットワーク構築のためのリレーノードの最適配置に関する研究
角野俊太・山田敏規(埼玉大)
サイト出口ルータ RL-001 IPv6サイトマルチホーミングにおけるルーティングヘッダを用いたサイト出口ルータ選択手法
山口拓哉(岡山大)・金  勇(NICT)・山井成良・岡山聖彦(岡山大)・中村素典(NII)
サイバー攻撃 L-003 標的型サイバー攻撃に関する動的戦略モデル
佐藤 直(情報セキュリティ大)・渡邉 均(東理大)
サイバー・フィジカルシステム H-001 大規模映像解析システム向けの解析制御ミドルウェアの提案
小山和也・有熊 威・白石展久・永井洋一・河又恒久(NEC)
サイバー・フィジカルシステム H-002 大規模映像解析システム向けの解析制御ミドルウェアの試作
有熊 威・小山和也・白石展久・永井洋一・河又恒久(NEC)
再発見 D-002 うろ覚えWebページ再発見のための閲覧履歴における被記憶ページ特徴群の発見
井倉真一・近藤 司・原田史子・島川博光(立命館大)
サイン音 N-015 EV/HEVの報知音を想定した漸増刺激音の定位の主観評価
竹内大貴・大山貴紀・金子 格(東京工芸大)
サウンドスケープ N-011 メタデータ分析を用いたサウンドスケープ研究へのアプローチ
永島元貴・井出 明(追手門学院大)
錯視 H-035 トリックアート制作支援のためのペイントツール開発
神田尚希・渡辺賢悟・宮岡伸一郎(東京工科大)
作品概要 N-013 マンガの概要に基づく作品推薦システム
村瀬尊好・柊 和佑・安藤友晴(稚内北星学園大)
作品推薦システム N-013 マンガの概要に基づく作品推薦システム
村瀬尊好・柊 和佑・安藤友晴(稚内北星学園大)
雑音分散推定 E-005 精密加工工場内における雑音分散値推定法を考慮した有色性駆動源カルマンフィルタアルゴリズムを用いた雑音抑圧法
寺島大雅・守谷英純(諏訪東理大)・名取隆廣(東理大)・若御子雅英(ミクロン精工)・田邉 造(諏訪東理大)・古川利博(東理大)
雑音抑圧 E-005 精密加工工場内における雑音分散値推定法を考慮した有色性駆動源カルマンフィルタアルゴリズムを用いた雑音抑圧法
寺島大雅・守谷英純(諏訪東理大)・名取隆廣(東理大)・若御子雅英(ミクロン精工)・田邉 造(諏訪東理大)・古川利博(東理大)
雑談 E-038 会話の表層構造に着目した対話エージェントの設計
小林 司・森井昌克(神戸大)
差分同期 RF-001 既存Webページ同期編集システムWFE-Sにおける差分同期機構の試作
合田拓史・井上良太・加藤雄大・白松 俊・大囿忠親・新谷虎松(名工大)
サポートベクター回帰 K-051 英文読解能力測定モデルへの熟語難易度の導入
奥村将成・吉見毅彦・南條浩輝(龍谷大)・小谷克則(関西外語大)
サポートベクターマシン RG-001 ドッキングシミュレーション結果と化合物情報の学習による化合物の結合判別
岡田正人・青木 伸・金盛克俊・大和田勇人(東理大)
参加型センシング RM-001 参加型センシングのためのデータ精度を考慮した仮想センサの提案
山本 淳・川崎仁史・倉沢 央・佐藤浩史・中村元紀・松村 一(NTT)
産業関連表 F-006 産業関連表に基づく消費シミュレーション
佐藤 光・藤田 悟(法大)
三次元計測 H-014 デジタルホログラフィによる三次元計測
Qiyue Yu・田口 亮(名工大)・保黒政大(中部大)・堀米秀嘉(HolyMine)・梅崎太造(名工大)
三次元計測 I-030 投影装置補正による位相シフト法を用いた三次元計測精度の向上
加藤 嗣・田口 亮(名工大)・保黒政大(中部大)・梅崎太造(名工大)
三次元構造推定 I-052 単一固定カメラによる太陽光の入射角が最小となる時刻に基づく屋外建造物の垂直平面の向き推定
山村哲平・青木恭太(宇都宮大)
三次元復元 H-020 移動Kinect画像中からの移動物体の抽出と三次元形状のセグメンテーションに関する検討 : Probabilistic Boundary Edge Mapを用いたFixationベースのセグメンテーション手法の提案
立松直倫・大谷 淳(早大)・Larry Davis(University of Maryland)
サンプリング I-013 複素関数を利用した画像のサブサンプリング
竹内良亘(いわき明星大)