FIT2016 第15回情報科学技術フォーラム 開催日:2016年9月7日(水)~9日(金) 会場:富山大学キャンパス
一般講演プログラム

I分野 グラフィクス・画像
 
グラフィックスコンテンツとVR
9月8日(木) 9:30-12:00 4H会場 (共通教育棟A棟3階A31)
座長 小堀研一(大阪工大)
I-001 シルエットからタングラム問題を生成するパズル創作システム
佐々木慧・高井昌彰(北大)
I-002 シャドーボックス生成システムの開発
吉田 惇・田代裕子・齊藤 剛(電機大)
I-003 イラスト画像からの一筆書きアート生成システム
阿部貴大・高井昌彰(北大)・高井那美(北海道情報大)
I-004 箸の正しい使い方支援システムの開発
山川和樹・田代裕子・齊藤 剛(電機大)
I-005 短時間で構築可能な360°VR投映環境の開発
前田涼佑・高野加奈絵・藤村真生(大阪工大)
I-006 投射マーカを利用したARシステムの開発と応用
田中雄基・田代裕子・齊藤 剛(電機大)
 
幾何モデルとアニメーション
9月8日(木) 15:30-17:30 5H会場 (共通教育棟A棟3階A31)
座長 栗山 繁(豊橋技科大)
I-007 違和感の無いアニメーション画像生成のための背景と前景のトーンカーブを用いた自動的な融合法の検討
江守海渡・大谷 淳(早大)・楜沢 順(千葉商科大/早大)・川村春美(サレジオ高専/早大)
I-008 点群データのための欠損抽出の一手法
武田匡平・村木祐太・西尾孝治・小堀研一(大阪工大)
I-009 計測点群の自動欠損補間に関する一手法
村木祐太・西尾孝治(大阪工大)・金谷孝之(広島国際大)・小堀研一(大阪工大)
I-010 統計的形状モデルを用いた古人骨の骨盤形状復元
諸岡健一(九大)・松原良太(東大)・宮内翔子(九大)・福田孝一・杉井 健(熊本大)・倉爪 亮(九大)
I-011 ベジエクリッピング法を用いた曲面と平面との最短距離計算法
西田友是(広島修道大/UEIリサーチ)
 
画像処理(2)
9月9日(金) 9:30-12:00 6H会場 (共通教育棟A棟3階A31)
座長 加藤晴久(KDDI研)
I-012 凹面鏡を用いた時分割カラー電子ホログラフィによる3次元動画像の空中投影
角江 崇・上村篤輝・西辻 崇・下馬場朋禄・伊藤智義(千葉大)
I-013 低Q値Gabor filterとGauss関数との畳み込みによる高Q値Gabor filterの合成法
高木雅之・荒井秀一(東京都市大)
I-014 4K画像撮影時の絞り値を変化させたときに生じる奥行き感の分析
岩田光史・飯野郁未・竹中 奨・望月信哉・山田光穗(東海大)
I-015 GPUを用いたぼけ・ぶれ画像のブラインド復元
大竹翔太・後藤富朗・平野 智(名工大)・櫻井 優(神奈川大)・永田敦史(名工大)
I-016 画像処理による微小粒子のリアルタイム解析手法
檜山大輔・老川 稔・牧 正矩・岡田弦樹・津村徳道・遠藤 優・長浜佑樹・岡田直久・佐野麻理恵・杉江崇繁・下馬場 朋禄・角江 崇・伊藤 智義(千葉大)
I-017 ブロックサイズ適応デブロッキングフィルタ方式の検討
河村 圭・内藤 整(KDDI研)
I-018 口唇動作を用いた日本語発話トレーニング法の検討
菅沼美由起・山村知生・星野祐子・山田光穗(東海大)
 
主観画質/ヒューマンファクタ
9月9日(金) 13:00-16:00 7H会場 (共通教育棟A棟3階A31)
座長 河村 圭(KDDI研)
I-019 注視中の固視微動の分散と注意度についての基礎的検討
丸山大岳・斎藤雄太・山田光穂(東海大)
I-020 跳躍性眼球運動および周辺視が仮現運動の知覚に与える影響に関する研究
山野井陸・井ノ上寛人・鉄谷信二(電機大)
I-021 立体把握能力と投影図への違和感についての研究
大原俊太・米沢 隼・井ノ上寛人・鉄谷信二(電機大)・桑原教彰(京都工繊大)
I-022 画像観察時に観視距離と視聴位置を変化させたときの頭部運動の分析
望月信哉・横山優樹・助川慧吾・菅沼美由起(東海大)・高比良英朗(名大)・山田光穗(東海大)
I-023 画像選択型認証に適した重畳画像選定のための客観評価値に関する研究
小野瀬伸彦・篠田一馬・長谷川まどか(宇都宮大)
I-024 衛星画像の感性評価手法の提案
芦田勇樹・杜  洋・堀田裕弘(富山大)
I-025 動画像品質要因としての色情報がユーザ主観評価に及ぼす影響の分析
山本椋平・山崎達也(新潟大)
I-026 タイムザッピングサービスにおける視聴行動モデルの提案
金子 豊・竹内真也・平松和茂・苗村昌秀(NHK)
 
画像応用
9月7日(水) 9:30-12:00 1J会場 (共通教育棟A棟3階A32)
座長 高橋桂太(名大)
I-027 Multi-touch Based Medical Image Visualization and Analysis System
Jian Wang・Xian-Hua Han・Tomoko Tateyama・Yen-Wei Chen(Ritsumeikan Univ.)
I-028 画像表現を用いた空間情報データの高速検索と可視化手法
仵 小軍・北原正樹・清水 淳(NTT)
RI-001 グラフ信号の局所線形近似によるグラフ形状単純化
佐々木崇元・谷田隆一・清水 淳(NTT)
I-029 飛翔体を用いた植物の三次元正規化植生指数の画像化
三橋龍一・王 丁丁・福本義隆(北海道科学大)・佐鳥 新(北海道衛星)・佐々木正巳(北海道科学大)
I-030 撮影画像による摩擦係数の推定
入江 俊・田村 仁(日本工大)
I-031 画像処理を用いた在庫閲覧システムの開発と評価
檜山正樹・田村 仁(日本工大)
 
映像符号化(1)
9月7日(水) 13:00-15:00 2J会場 (共通教育棟A棟3階A32)
座長 松尾康孝(NHK)
I-032 GPU上でのウェーブレット変換を用いた画像圧縮の階層的並列処理
高平真由・吉田明正(明大)
RI-002 【船井ベストペーパー賞受賞論文】
高時間分解能制御に基づく符号化志向型映像生成アルゴリズム
坂東幸浩・高村誠之・清水 淳(NTT)
I-033 レンズ歪みブロックを用いた動き補償方式の検討
高木政徳・渡辺 裕(早大)・河村 圭・内藤 整(KDDI研)
I-034 圧縮データ上での画像処理アルゴリズムの開発
赤松孝則・下馬場朋禄・角江 崇・伊藤智義(千葉大)
I-035 S-CIELAB色空間を用いた多視点3DCG画像と5K画像の符号化画質評価に対する相互比較
河畑則文・宮尾 克(名大)
 
映像符号化(2)
9月7日(水) 15:30-17:30 3J会場 (共通教育棟A棟3階A32)
座長 坂東幸浩(NTT)
I-036 動画像符号化 HEVC の圧縮ひずみ除去に関する研究
米澤弘貴・後藤富朗・平野 智(名工大)
RI-003 【FIT論文賞受賞論文】
スパース性制約に基づく適応イントラ予測器の最適設計
佐山雄一・坂東幸浩・高村誠之・清水 淳(NTT)
I-037 画像向きスパースコーディングの最適化基底に関する一考査
李 炎坤・亀山 渉(早大)・関口俊一(早大/三菱電機)
I-038 離散的有限フレネル変換の画像符号化への応用
青柳智裕・大坪紘一・青柳宣生(Toyo Univ.)
I-039 スーパーピクセル分割を用いたカラリゼーション符号化に基づく深度画像符号化手法の提案
雨車和憲(東理大)・小西克巳(工学院大)・高橋智博・古川利博(東理大)
RI-004 8K 120Hz映像符号化における所要ビットレートの検討
杉藤泰子・神田菊文・境田慎一(NHK)
 
画像処理(1)
9月8日(木) 9:30-12:00 4J会場 (共通教育棟A棟3階A32)
座長 高村誠之(NTT)
RI-005 4出力の畳み込みニューラルネットワークを用いた超解像
加藤 裕・大谷真也・黒木修隆・廣瀬哲也・沼 昌宏(神戸大)
I-040 全方位カメラと三次元測域センサのキャリブレーションによる広域自由視点画像生成
宇佐美大樹・宮田省吾・斎藤英雄(慶大)
I-041 高速イメージングカメラのための回転不変位相限定相関法に基づく画像の同定
佐野麻理恵・老川 稔・檜山大輔・遠藤 優・長浜佑樹・岡田直久・下馬場朋禄・角江 崇・杉江崇繁・伊藤智義(千葉大)
I-042 ぶれ画像復元のためのPSF推定に関する研究
野原広志・黒木修隆・廣瀬哲也・沼 昌宏(神戸大)
I-043 多視点映像を活用した360°立体映像のストリーミング配信と特許化
江里口徹平(デマンド)
I-044 視覚系の積分効果と時空間コントラスト感度を考慮したフレームレート変換法の検討
松尾康孝・境田慎一(NHK)