E分野 自然言語・音声・音楽 |
|
自然言語処理とWeb | |
9月8日(木) 9:30-12:00 4D会場 (共通教育棟E棟4階E41)
座長 加藤直人(NHK) |
|
E-001 | 政治情報サイトからの政策表現文の抽出 ◎永井茅希・山田剛一・絹川博之(電機大) |
E-002 | 薬と効能の関係獲得におけるニューラルネットワークの適用 ◎鳥海 心(東京都市大)・宮﨑太郎・後藤 淳・山田一郎(NHK)・八木伸行(東京都市大) |
E-003 | ビジネス利用に向けたロボットによる翻訳仲介システムの開発 ○西尾浩一・福島伸夫・曽我和由・中村浩司・木全英明(NTTコムウェア) |
E-004 | 英語Wikipediaリンクデータの利用による日本語wikification ◎村上凌悠・綱川隆司・西田昌史・西村雅史(静岡大) |
E-005 | Wikificationにおける前接語・後接語を用いたアンカー抽出 ◎小谷亮太・綱川隆司・西田昌史・西村雅史(静岡大) |
E-006 | Twitterでのイベント検出を用いた電車混雑の予測システム ◎岩渕和紀・萩原威志(新潟大) |
E-007 | 感情語に基づくことわざ推薦システム ◎佐藤祥子・高瀬 裕・中野有紀子(成蹊大) |
自然言語処理・応用 | |
9月8日(木) 15:30-17:30 5D会場 (共通教育棟E棟4階E41)
座長 後藤功雄(NHK) |
|
E-008 | 格フレームと日本語WordNetを用いた小説文中の登場人物抽出 ◎加守田侑・上野敦志・田窪朋仁(大阪市大) |
E-009 | 対話システムのための発話文の自動生成手法に関する検討 ◎宅和晃志・吉川大弘・フェリックス ジメネス・古橋 武(名大) |
E-010 | Freebaseを用いた対話システムにおける話題の選択 ◎北村悠起・高瀬 裕・中野有紀子(成蹊大) |
E-011 | 多駆動型物語生成のコンセプトと統合物語生成システムにおけるストーリー構造生成方式の拡張 ○小方 孝・小野淳平(岩手県大) |
E-012 | 統合物語生成システムを用いた物語自動生成ゲームにおけるノンプレイヤーキャラクターの役割 ◎小野淳平・小方 孝(岩手県大) |
E-013 | 統合物語生成システムを用いたランダム物語生成 ◎荒井達也・小方 孝・小野淳平(岩手県大) |
自然言語処理・基礎 | |
9月9日(金) 9:30-12:00 6D会場 (共通教育棟E棟4階E41)
座長 西村雅史(静岡大) |
|
E-014 | コーパスの自動生成・識別による少量コーパスからの統計的機械翻訳 ◎藤原菜々美・山内真樹(パナソニック) |
E-015 | トピックモデルに基づく協調フィルタリングによる文書推薦手法について 後藤正幸(早大)・三川健太(湘南工科大)・◎山本祐生(早大) |
E-016 | 気象情報とTweetデータの統合的分析による体感気温の定量化に関する一考察 ○馬賀嵩士(早大)・三川健太(湘南工科大)・後藤正幸(早大)・吉開朋弘(日本気象協会) |
E-017 | サブカテゴリを用いたECOC法による多値文書分類に関する一考察 ◎鈴木玲央奈・山下 遥・後藤正幸(早大) |
E-018 | 国籍情報を用いた人名の音訳 ○宮﨑太郎・熊野 正・今井 篤(NHK) |
E-019 | (講演取消) |
音声・音楽情報処理 | |
9月9日(金) 13:00-16:00 7D会場 (共通教育棟E棟4階E41)
座長 南條浩輝(京大) |
|
E-020 | 咽喉マイクとピンマイクの同時集音に基づく多人数会話における発話区間推定 ◎大高祥裕・西田昌史・綱川隆司・西村雅史(静岡大) |
E-021 | バイノーラルマイク自作に関するマイク配置の検討 ◎菱田洋平・平山 亮(大阪工大) |
E-022 | 聞き役雑談対話システムのための非言語音響特徴量に関する検討 ◎栂井良太(静岡大)・伊東伸泰(日本IBM)・綱川隆司・西田昌史・西村雅史(静岡大) |
E-023 | 少ない音声サンプルからの違和感のない自然な波形の生成 ◎高野加奈絵・前田涼佑・藤村真生(大阪工大) |
RE-001 | 【FIT論文賞受賞論文】 リズムチューナー:アノテーション情報を用いないリアルタイム発音検出によるリズム練習支援システム 山田昌尚・◎松尾章弘(釧路高専)・峯 恭子(大阪大谷大)・土江田織枝(釧路高専) |
E-024 | DTMでの音色検索を対象とした機械学習アルゴリズムの提案 ◎齋藤 創・大場みち子(はこだて未来大) |
E-025 | 隠れマルコフモデルを用いた多声音楽の楽譜追跡 ◎五十嵐巧輝・山田昌尚(National Inst. of Tech., Kushiro College) |
E-026 | (講演取消) |