情報処理学会ホームページ
FIT2013第12回情報科学技術フォーラム 開催日:2013年9月4日(水)~6日(金) 会場:鳥取大学鳥取キャンパス FIT2013 第12回情報科学技術フォーラム HOME 一般社団法人情報処理学会 一般社団法人電子情報通信学会 情報・システムソサイエティ 一般社団法人電子情報通信学会 ヒューマンコミュニケーショングループ
著者索引
 [み]
氏名 講演番号 論文タイトル・著者一覧
三浦 章 F-048 「多数決」の数学的モデルによる解析と評価
三浦 章(熊本県大)・坂井 公(筑波大)・金井 貴(熊本県大)
三浦一之 A-001 内部3連結グラフの外6角格子凸描画
三浦一之(福島大)
三浦慎也 H-026 snapper:ファッションスナップサイトを用いたコーディネート画像検索システムの提案と実装
三浦慎也・相澤清晴(東大)
三浦貴大 K-048 触覚フィードバックタッチパネルにおける人間の触知覚に関する基礎研究
大西淳児・坂尻正次(筑波技術大)・三浦貴大(東大/産総研)・小野 束(筑波技術大)
三浦政司 K-017 モデルベースなシステムズエンジニアリングを学習・実践するためのツール開発と超小型衛星の上流設計への適用
三浦政司(鳥取大)・南部陽介(大阪府大)・吉澤良典(東大)・萩原利士成(サイボウズ)・木村俊介(JibeMobile)
三上拓也 I-037 近赤外情報を利用した低照度環境におけるカラー映像の画質改善
三上拓也・浜本隆之(東理大)
三神山駿 M-010 Probe Requestを用いた人流解析システム
三神山駿・上善恒雄・森本哲郎・白濱勝太(大阪電通大)
三賀森悠太 F-007 株価変動のランダムネスに基づく高収益株の選定
楊  欣・三賀森悠太・田中美栄子(鳥取大)
三賀森悠大 A-020 乱数度測定器RMTテストにおける高乱数度判定基準の再考
三賀森悠大・楊  欣・田中美栄子(鳥取大)
三河賢治 A-005 符号化を必要としない撹乱順列の線形時間ランダム生成について
三河賢治(新潟大)・田中 賢(神奈川大)
三河賢治 L-032 パケットフィルタリング最適化法の有効性について
野村圭太・田中 賢(神奈川大)・三河賢治(新潟大)
三木光則 F-027 知的照明システムにおける照明光度の照度センサに対する影響度学習の高速化
三木光則・町田啓悟・東 陽平・松谷和樹・間 博人(同志社大)
三木光範 A-023 南側に単一の窓のあるオフィスにおける外光の照度分布推定手法
三木光範・中林弘光・池上久典・間 博人(同志社大)
三木光範 F-028 知的照明システムにおける照度収束までの最適化繰り返し回数の削減
三木光範・松下昌平・吉田健太・間 博人(同志社大)
三木光範 M-003 自動走行ロボットを用いた照度分布実測手法
清水祐希・三木光範・西山大貴(同志社大)・下村浩史(DeNA)・間 博人(同志社大)
三木光範 N-011 研究活動のモチベーションを向上するゲーミフィケーションシステムの構築
三木光範・西山大貴(同志社大)・下村浩史(DeNA)・奥西亮賀・間 博人(同志社大)
三木光範 O-010 BACnetを介した知的照明システムの実現可能性の検証
三木光範・谷口 武・吉田健太・池上久典・吉田拓馬・間 博人(同志社大)
三木光範 O-011 BACnetを用いた知的照明システムにおける大規模構成の検討
三木光範・吉田拓馬・間 博人・吉田健太・池上久典・谷口 武(同志社大)
三木光範 O-012 PC作業時に選好する輝度分布の検証と個別の輝度分布を提供する照明制御システム
三木光範・池上久典・東 陽平・榊原佑樹(同志社大)
三木光範 O-013 知的照明システムにおける照明光度とセンサ照度に関する影響度係数の数理計画法を用いた推定
三木光範・榊原佑樹・間 博人・善 裕樹・吉田健太・池上久典(同志社大)
三木光範 O-014 スマートフォンの照度センサを用いた知的照明システムの基本的検証
三木光範・桑島 奨・東 陽平・間 博人(同志社大)
三木光範 O-016 色彩照度計を用いずに,照度センサのみで各執務者の要求した照度と色温度を実現する知的照明システム
三木光範・川島梨沙・東 陽平・池上久典・間 博人(同志社大)
三木光範 O-017 人感センサを用いた照明制御システムと知的照明システムの消費電力削減効果の比較
三木光範・小野林功昇・間 博人・池上久典・奥西亮賀(同志社大)
三木光範 O-018 知的照明において照明光度がセンサ照度に与える影響度係数の推定における有効ログデータ抽出手法
三木光範・橋本瑠璃亜・間 博人・吉田健太・池上久典・榊原佑樹(同志社大)
三木光範 O-019 知的照明システムにおける稼働ログデータの自動解析および運用/稼働報告書作成支援システムの構築
三木光範・市川 燿・榊原佑樹・間 博人(同志社大)
御崎 淳 O-029 国会答弁の言語特徴量と印象の相関調査
御崎 淳・成見 哲(電通大)
参沢匡将 J-005 前頭前野の脳活動を用いたBrain-computer interfaceの開発のための判別手法の検討
三野哲志・参沢匡将・広林茂樹(富山大)
参沢匡将 J-019 NIRSを用いた前頭前野における価格予測モデルの精度検証
光田友里恵・参沢匡将(富山大)・下川哲矢(東理大)・広林茂樹(富山大)
三澤遼理 F-019 価値観に基づくユーザモデルの協調フィルタリングへの導入に関する検討
三澤遼理・服部俊一・高間康史(首都大)
三柴 数 I-024 HEVCにおける分散値を用いたCUサイズの高速決定手法
錦織大輝・中村友信・吉留 健・三柴 数(鳥取大)
三柴 数 I-025 フレーム間引きとフレーム補間を用いた映像圧縮の性能改善
河部洋輔・新免 凌・吉留 健・三柴 数(鳥取大)
三柴 数 I-026 画像サイズの縮小と拡大を組み合わせた映像圧縮
植山康平・土野裕馬・吉留 健・三柴 数(鳥取大)
三柴 数 I-027 画像サイズ変換と動きベクトルの再利用を用いたMPEG-2/H.264トランスコード手法の検討
土野裕馬・植山康平・吉留 健・三柴 数(鳥取大)
三柴 数 I-028 2段型量子化マトリクスを用いたMPEG-2/H.264イントラトランスコードにおけるレート制御
新免 凌・河部洋輔・三柴 数・吉留 健(鳥取大)
三柴 数 I-029 3D映像における動きベクトルを活用した動き探索回数の削減
中村友信・錦織大輝・吉留 健・三柴 数(鳥取大)
水谷 亮 M-043 Netlogoを用いた心理的状況を反映した交通シミュレーション
水谷 亮・大森健児(法大)
水野慎士 H-018 視覚障がい者支援のためのKinectを用いた障害物検出の基礎的検討
織田和典・滝沢穂高・青柳まゆみ(筑波大)・水野慎士(鳥羽商船高専)・江崎修央(愛知工大)
水町光徳 K-064 発話支援のための予測変換を用いた文字入力方法の検討
濱井裕也・水町光徳・中藤良久(九工大)・松井謙二(大阪工大)
三ツ木太朗 H-051 特徴点マッチングを用いた距離検出における距離頻度分布に関する一考察
嶋 好博・大越庸司・木村裕二・三ツ木太朗・渡邊健斗・山本一貴(明星大)
光田友里恵 J-019 NIRSを用いた前頭前野における価格予測モデルの精度検証
光田友里恵・参沢匡将(富山大)・下川哲矢(東理大)・広林茂樹(富山大)
三ッ峰秀樹 I-013 素材映像マネージメントシステム「素材バンク」の提案:素材映像を最大限に活用するために
大久保英彦・サイモン クリピングデル・三ッ峰秀樹・佐野雅規・住吉英樹・武藤一利・望月貴裕・河合吉彦(NHK)・加藤大一郎(NHKエンジニアリングサービス)・藤井真人(NHK)
光本浩士 H-049 方形を用いたカメラ内部パラメータ推定
堀野大治郎・光本浩士(大阪電通大)
三矢勝司 O-038 地域コミュニティ活性化のための情報連携基盤システム"ブロックページ"
西本昂平(名工大)・桑原英人(ARCHES)・三矢勝司(名工大)・伊藤俊一(ARCHES)・岩田 彰(名工大)
皆月昭則 G-017 VDT症候群における予防アプリケーションの開発
平間大貴(釧路公大)・岩崎武史(釧路孝仁会記念病院)・鴨澤健志・皆月昭則(釧路公大)
皆月昭則 I-039 iGAを用いた手描きイラスト補正システムの改良
金澤明典(鳴門教育大)・皆月昭則(釧路公大)・林 秀彦(鳴門教育大)
皆月昭則 J-049 頭痛時間データと感度情報を用いた服薬タイミング予見導出アプリケーションの一考察
皆月昭則(釧路公大)・小椋宇謙(アイエックス・ナレッジ)・岩崎武史(釧路孝仁会記念病院)
皆月昭則 N-007 センサーカメラによる心肺蘇生法の姿勢学習支援アプリケーション
小原拓也・平間大貴・皆月昭則(釧路公大)
皆月昭則 O-034 心臓リハビリテーションにおける運動療法支援システムの開発
伊深大祐(釧路公大)・岩崎武史(釧路孝仁会記念病院)・皆月昭則(釧路公大)
皆月昭則 O-035 脳梗塞に対する気付きアプリケーションの開発
本田遥香(釧路公大)・岩崎武史(釧路孝仁会記念病院)・皆月昭則(釧路公大)
三鍋孝介 B-022 文字列一致による数学的等価性判定可能なモデル分割アルゴリズム
三鍋孝介・織田 健(電通大)
南 翔太 B-013 GPUサイクル共有システムのための遊休時間予測手法の比較
南 翔太・伊野文彦・萩原兼一(阪大)
南 伸二 G-002 覚醒下手術映像記録からの術中検査イベント自動検出法
西村俊彦・長尾智晴(横浜国大)・村垣善浩・田村 学(東京女子医大)・南 伸二(SOLIZE)
南原英生 A-003 最大クリーク問題に対する頂点次数を考慮しないk-opt局所探索法
渡邉好幸・片山謙吾・南原英生・西原典孝(岡山理大)
南原英生 A-029 ノード配置問題に対する交叉法とパス再結合法の性能比較
赤木勇斗・片山謙吾・南原英生・西原典孝(岡山理大)
峯澤 彰 I-021 HEVC多視点符号化を利用したRGB4:4:4符号化
峯澤 彰・服部亮史・関口俊一・村上篤道(三菱)
三村洸揮 M-017 オンラインソーシャルネットワークからのオフラインコミュニティ形成支援システム
三村洸揮・松川大仁・島田秀輝・佐藤健哉(同志社大)
宮内 新 A-025 レジスタ割り当てにおけるデータ転送命令の削減手法
尾形冬馬・中野秀洋・宮内 新(東京都市大)
宮内 新 C-006 資源利用率に基づく連想度可変キャッシュメモリ
渡邊恭成・中野秀洋・宮内 新(東京都市大)
宮内 新 G-013 離散PSOを用いた動的バイナリニューラルネットワークの学習法
長野呂夢・中野秀洋・宮内 新(東京都市大)
宮内 新 I-011 MPEGビデオストリームからの移動物体に対する高速なエッジ検出
丸山彰介・中野秀洋・宮内 新(東京都市大)
宮内太積 K-015 非線形発振回路の数値解析とSPICEによるsimulation
望月孔二・若林周汰・川上 誠・大庭勝久・青木悠祐・宮内太積・舟田敏雄(沼津高専)
宮尾秀俊 RK-005 複数同時操作対応のIR手描きボードシステムの開発
土江田織枝(釧路高専)・斎藤真弥(I・TECソリューションズ)・林 裕樹(釧路高専)・宮尾秀俊(信州大)
宮川正弘 K-044 仮想的な触力覚を利用した視覚障がい支援の提案
巽 久行(筑波技術大)・村井保之(日本薬科大)・関田 巌(筑波技術大)・徳増眞司(神奈川工科大)・宮川正弘(筑波技術大)
宮川正弘 K-045 触地図とオンライン地図との情報共有化手法
巽 久行(筑波技術大)・村井保之(日本薬科大)・徳増眞司(神奈川工科大)・宮川正弘(筑波技術大)
宮川正弘 K-046 弱視支援を組み入れたヘッドマウントディスプレイの設計
村井保之(日本薬科大)・巽 久行(筑波技術大)・Robinson Thamburaj(Madras Christian College)・徳増眞司(神奈川工科大)・宮川正弘(筑波技術大)
宮川裕介 N-019 情報技術学習支援システムの開発と学習評価:-MT法による解答要因の推定-
瀬沼航太郎・宮川裕介・泉  隆(日大)
宮川裕介 N-020 e-Learningシステムにおけるコンテンツ自動分類手法の検討
宮川裕介・瀬沼航太郎・泉  隆(日大)
宮城茂幸 H-016 統計的形状モデリングによる頭上から撮影された距離画像中の歩行者検出
竹村和将・宮城茂幸(滋賀県大)
宮城茂幸 J-029 3軸加速度センサを用いた歩行状態識別に有効な特徴量に関する一検討
伊吹真俊・宮城茂幸(滋賀県大)
三宅輝久 K-043 視覚に障害をもつ医療系学生のためのeラーニング
岡本 健・坂尻正次・三宅輝久・石塚和重・野口栄太郎・大越教夫(筑波技術大)
三宅 優 L-013 Privacy Policy Manager (PPM) の開発
中村 徹・清本晋作・渡辺 龍・三宅 優(KDDI研)
宮崎泰彦 M-030 Webアプリケーションへのマルチデバイス連携フレームワークの適用と評価
徳永徹郎・宮崎泰彦・井元麻衣子・中茂睦裕・市井亮美・加藤晃市(NTT)
宮崎佳典 D-024 アプリケーション開発における要素技術としての利用に着目した数式検索手法の提案
渡部孝幸・宮崎佳典(静岡大)
宮島崇浩 E-037 音声から疲労程度を推定するスマートフォン用アプリケーションの開発
青木由希・宮島崇浩・菊池英明(早大)・塩見格一(電子航法研)
宮部真衣 D-035 マイクロブログではどの程度流言が訂正されるのか?-Twitter上での1年間の流言訂正情報の分析-
宮部真衣(京大)・灘本明代(甲南大)・荒牧英治(京大)
宮部真衣 J-038 日本語学習初学者を対象としたやさしい日本語文と機械翻訳文の理解のしやすさ
吉野 孝(和歌山大)・宮部真衣(京大)
宮本啓太 G-001 明視野・暗視野・位相差の合成撮像法
今井瑞穂・宮本啓太・高橋正信(芝浦工大)・中野雅行(大船中央病院)
宮本翔平 L-035 ネットワークの分割を用いたコントロールプレーン分離型OpenFlowモデルの提案
宮本翔平・今泉貴史(千葉大)
宮本直樹 I-017 3次元カラーバーコードとその読み取り性能評価
宮本直樹(島根大)・奥田真也(高園産業)・六井 淳(島根大)
明和政子 G-015 スパースロジスティック回帰を用いた近赤外分光法による新生児脳活動記録データの解析
北園 淳・直井 望(JST)・柴田 実(京大)・渕野 裕(首都大)・萬田 暁(東大)・岡ノ谷一夫(JST/東大/理研)・明和政子(JST/京大)・岡田真人(JST/東大/理研)
三好孝治 N-002 iPadを使った江戸期宮島町家通りの町歩き
三好孝治(広島工大)