著者索引

[み]
氏名 講演番号 論文タイトル・著者一覧
三浦一之 A-021 内部3連結グラフの外5角格子凸描画
三浦一之(福島大)
三浦健司 C-014 HPC向け高速大容量・低消費電力ストレージのための負荷分散手法に関する検討
黒川大樹・藤本和久(東北大)・赤池洋俊(日立)・三浦健司・村岡裕明(東北大)
三浦宏太 E-010 コーパスを利用した自然言語研究・学習・教育支援システムの開発に向けたRDBMSの評価
藤野玄大・坂本泰伸・三浦宏太・伊藤裕基・奥田悠介(東北学院大)
三浦信一 O-037 スマートコンセント制御における相互通信
佐藤雄亮・三浦信一・武田利浩・平中幸雄(山形大)
三浦盛生 E-025 発言分類に基づく自由対話システム
三浦盛生・鈴木輝彦・太原育夫(東理大)
三浦幸也 RC-003 Dependable Dual Edge Triggered Flip-Flops for Bloking Noise Signal
三浦幸也(首都大)
三上育子 J-031 ドクターヘリCSの運行指示における意思決定プロセスの研究
長田 樹(釧路公大)・丹羽政晴・濱田賢二(中日本航空)・三上育子(釧路総合病院)・林 秀彦(鳴門教育大)・皆月昭則(釧路公大)
三上貞芳 O-019 トレースタグの物理的分割を可能にする機械可読コードの開発
加藤あすか(はこだて未来大)・三上貞芳(はこだて未来大/Nanyang Technological University)・長野 章(はこだて未来大)
三上烈史 C-002 先行実行に基づく実行フェーズの削減に関する研究
下村佳生・三上烈史・小林良太郎(豊橋技科大)
三上智之 D-033 スマートフォンによる訪問看護支援システムの開発
高橋秀拓・小椋宇謙・三上智之(釧路公大)・林 秀彦(鳴門教育大)・竹内美妃(日赤北海道看護大)・皆月昭則(釧路公大)
三上智之 J-055 ファジィ推論を用いた夏季の運動中水分補給支援システムの開発
柴田涼介・岩崎武史・小椋宇謙・三上智之・川合基弘・皆月昭則(釧路公大)
三神祐介 J-067 立体視によるGUIの操作性改善の検証
三神祐介・小宮山摂・武藤 剛(青学大)
三上喜貴 E-045 中期ウイグルテキストの音節分割アルゴリズム規則の設計
ウスマン ウメルジアン・木村哲也・山田耕一・猿渡隼斗・三上喜貴(長岡技科大)
三上喜貴 E-046 伝統的モンゴル語テキストの音節分割アルゴリズム規則の設計
MENGKE BATU・Omarjan Osman・中平勝子・三上喜貴(長岡技科大)
三上喜貴 E-048 トルファンマニ文字コードとグリフのデザイン
吾買尓江吾斯曼(長岡技科大)・中平勝子・山田耕一・三上喜貴(Nagaoka University of Technology)
三上喜貴 L-007 スパム発信源分析によるTLDのガバナンス推定
竹下峰弘・中平勝子・三上喜貴(長岡技科大)
三河賢治 L-001 フィルタリングルール最適配置問題の解法
嶋 良平・田中 賢(神奈川大)・三河賢治(新潟大)
三河賢治 L-002 パケットフィルタリングの多段化による遅延の軽減法
阿部貴紀・田中 賢(神奈川大)・三河賢治(新潟大)
三川健太 F-015 二値判別器の組み合わせによるRVM多値文書分類手法に関する一考察
小田井良輔・雲居玄道・三川健太・後藤正幸(早大)
三川健太 F-020 商品の比較履歴とユーザーレビューに基づく推薦手法に関する一考察
榮枝隼人・三川健太・後藤正幸(早大)
三木光範 B-039 GPU用自動並列化コンパイラを用いたFortranプログラムの高速化手法の提案
田中裕也・吉見真聡・三木光範(同志社大)
三木光範 C-004 GPUを用いた遺伝的アルゴリズムの並列計算フレームワークの提案
蔵野裕己・吉見真聡・三木光範(同志社大)
三木光範 C-009 ストリームアプリケーションを対象としたスケーラブルFPGAシステムの提案
久原拓也・吉見真聡・三木光範(同志社大)
三木光範 J-047 Android端末を用いた音声認識による照明システムのユーザインタフェース
三木光範・吉見真聡・水上雅博・下村浩史・松谷和樹・吉井拓郎(同志社大)
三木光範 J-051 疑似窓の有効性に関する研究
三木光範・佐藤輝希・吉見真聡(同志社大)
三木光範 J-062 Kinectによる照明の制御に関する基本的検討
三木光範・吉見真聡・長谷川翔太朗・下村浩史・松谷和樹(同志社大)
三木光範 M-006 知的照明におけるワイヤレス照度センサの省電力制御と照度収束の安定性
三木光範・長野正嗣・吉見真聡・吉井拓郎(同志社大)
三木光範 M-007 知的照明システムへの在席センサの組み込み
三木光範・松谷和樹・吉見真聡・吉井拓郎(同志社大)
三木光範 M-008 会議エリアにおいて少数の照度センサで囲んだ空間を目標照度にする照明システム
三木光範・東 陽平・吉見真聡・吉井拓郎(同志社大)
三木光範 O-014 昼光照度の推定を基に個別照度環境を実現する照明システム
三木光範・吉井拓郎・吉見真聡・笠原佳浩(同志社大)
三木光範 O-015 知的照明システムにおけるデジタル照度センサの試作
三木光範・吉見真聡・吉田健太・笠原佳浩・下村浩史(同志社大)
三木光範 O-016 知的照明システムにおける照明デジタル制御とクラウド化の検討
三木光範・吉見真聡・平野裕也・笠原佳浩(同志社大)
三木光範 O-017 分散制御モジュールを組み込んだ知的照明システムの基本的検討
笠原佳浩・三木光範・吉見真聡(同志社大)
三木光範 O-018 エクササイズバイクを用いた照明制御
三木光範・吉見真聡・藤本祥平・吉井拓郎・下村浩史(同志社大)
三柴 数 I-032 グリッド変形によるコンテンツ適応型画像リサイズ
三柴 数・池原雅章(慶大)
三須俊枝 I-028 画像復元型符号化における折り返し歪の適応付加
三須俊枝・松尾康孝・境田慎一・鹿喰善明(NHK)
水岡良彰 E-035 マイクロブログを用いた感情表現収集
水岡良彰・鈴木 優(東芝)
水上雅博 J-047 Android端末を用いた音声認識による照明システムのユーザインタフェース
三木光範・吉見真聡・水上雅博・下村浩史・松谷和樹・吉井拓郎(同志社大)
水越昭仁 E-017 最適語音レベルに基づく圧縮処理音の難聴者による評価(I)
鈴木 裕・阪田 治・今村俊一・遠藤周一郎・水越昭仁(山梨大)・服部 遊(東京都立産業技術研究センター)・飯田 望・脇 隼人(山梨大)
水越紀夫 M-020 動的ネットワーキングサービスにおける機器連携方式
齊藤 潤・水越紀夫・久保田稔(千葉工大)
水澤純一 M-004 Android携帯を利用した受信信号強度分布図共有システムの提案とプロトタイプ開発
狐崎直文・小池寛晃・水澤純一(青学大)
水野一徳 F-034 グラフ彩色インスタンス生成のためのGAに基づく極小非可解構造の導出
水野一徳・早川大貴・佐々木整(拓大)・西原清一(筑波大)
水野 舜 M-050 赤外線センサ群を用いた人物位置推定システムの提案
保苅佳彦・永瀬 宏・水野 舜(金沢工大)
水野雅紀 E-033 顧客意見の評判遷移分析
瀬川 修(中部電力)・村上一彦・水野雅紀(中電シーティーアイ)
溝渕昭二 RN-002 ユーザの語彙力に適応した読みを付与するWeb読解支援システム
溝渕昭二(近畿大)・安藤一秋(香川大)
三谷芳弘 O-031 タッチパネルを用いた学内検索システムの開発
原田翔平・三谷芳弘(宇部高専)
三尾恭史 G-022 視覚運動情報に対する予測と認知の関係の検討
三尾恭史・青山 敦・小山裕徳・川澄正史(電機大)
光川真由 M-025 車線を考慮した車々間通信向け効率的IPアドレス割り当て手法の提案
松本江里加・光川真由・島田秀輝・佐藤健哉(同志社大)
光川真由 RM-006 車車間通信における効率的なジオキャスト伝送方式の検討
山田達也・光川真由・島田秀樹・佐藤健哉(同志社大)
三ッ峰秀樹 I-013 Adaptive Edge Detection and Tracking for Robust Model-Based Camera Tracking
朴 漢薰・三ッ峰秀樹・藤井真人(NHK放送技研)
三橋靖大 E-060 同一事象に対する異新聞社記事間の相違点検出のための文間対応とその評価
三橋靖大・山田剛一・絹川博之(電機大)
光吉和哉 D-031 XMLデータ検索システムの自動生成
光吉和哉・杉本典子(崇城大)
緑川博子 B-049 MPIを利用した分散大容量メモリシステムにおけるページスワッププロトコルの評価
古尾谷歩・緑川博子・甲斐宗徳(成蹊大)
緑川博子 B-050 遠隔メモリアクセスのためのスワップページサイズ動的変更機構の検討
内山 丞・緑川博子・甲斐宗徳(成蹊大)
皆月昭則 G-019 生体電気信号を活用したコミュニケーション機器の開発
久米俊也(鳴門教育大)・皆月昭則(釧路公大)・林 秀彦(鳴門教育大)
皆月昭則 D-033 スマートフォンによる訪問看護支援システムの開発
高橋秀拓・小椋宇謙・三上智之(釧路公大)・林 秀彦(鳴門教育大)・竹内美妃(日赤北海道看護大)・皆月昭則(釧路公大)
皆月昭則 F-035 複数の情報における要約技術を活用した知的システムに関する考察
馬 文鵬(鳴門教育大)・皆月昭則(釧路公大)・林 秀彦(鳴門教育大)
皆月昭則 G-013 救急医療現場における遠隔医療画像伝送システムの改良に関する一考察
児玉倫樹・皆月昭則(釧路公大)・藤岡直矢・鈴木将也(所属なし)
皆月昭則 G-025 ハートレートモニターを用いたストレス管理システムの開発
高橋知央(釧路公大)・林 秀彦(鳴門教育大)・皆月昭則(釧路公大)
皆月昭則 J-021 Wiiバランスボードとインタラクション機能を用いた感染予防支援システムの開発
西村拓也・志村綾華(釧路公大)・竹内美妃(日赤北海道看護大)・皆月昭則(釧路公大)
皆月昭則 J-031 ドクターヘリCSの運行指示における意思決定プロセスの研究
長田 樹(釧路公大)・丹羽政晴・濱田賢二(中日本航空)・三上育子(釧路総合病院)・林 秀彦(鳴門教育大)・皆月昭則(釧路公大)
皆月昭則 J-054 パンデミック対策を支援する,手指消毒支援システムの開発
山内 慶(釧路公大)・名塚優子(釧路総合病院)・皆月昭則(釧路公大)
皆月昭則 J-055 ファジィ推論を用いた夏季の運動中水分補給支援システムの開発
柴田涼介・岩崎武史・小椋宇謙・三上智之・川合基弘・皆月昭則(釧路公大)
皆月昭則 J-065 逆遠近錯視の製作と奥行き知覚メカニズム
平井沙織(鳴門教育大)・皆月昭則(釧路公大)・林 秀彦(鳴門教育大)
皆月昭則 K-049 3D映像効果のモーションキャプチャーによる評価法の開発
馬  歓(鳴門教育大)・皆月昭則(釧路公大)・林 秀彦(鳴門教育大)
皆月昭則 N-008 救命処置教育における胸骨圧迫とAED使用方法に関する体験学習支援システムの開発
志村綾華・西村拓也(釧路公大)・竹内美妃(日赤北海道看護大)・皆月昭則(釧路公大)・林 秀彦(鳴門教育大)
南 雄典 M-016 マーカレスAR技術を用いたネットワーク家電機器操作システムの設計
南 雄典・三原進也・坂本 陽・島田秀輝・佐藤健哉(同志社大)
南野謙一 N-020 学生の相互協力に着目した研究活動支援システムの提案
田村 亘・南野謙一・後藤裕介・渡邊慶和(岩手県大)
南野謙一 O-007 ベーカリーショップにおけるtwitterを活用した販売促進システムの提案
難波 輝・南野謙一・後藤裕介・渡邊慶和(岩手県大)
南原英生 A-025 ノード配置問題に対するアント最適化法
大倉慶一・片山謙吾・南原英生・西原典孝(岡山理大)
峯 慎吾 M-038 狭帯域ネットワーク環境におけるユーザ認証と連動したセキュアな映像コンテンツ配信方式
峯 慎吾・中島宏一・阿倍博信・奥村誠司(三菱)
峰崎大介 O-043 ARマーカと行動ログを活用した地域活性化プラットフォームの考察 - e空間実現のためのサービス実証実験 pin@clip 2010 -
小柴 等(産総研)・相原健郎(NII)・門倉博之(東急総研)・峰崎大介・金山明煥(東急電鉄)
峯澤 彰 I-059 予測方向への輝度変化を考慮したイントラ垂直・水平方向予測
峯澤 彰・杉本和夫・関口俊一(三菱)
美濃導彦 H-062 SIFTを用いた人物対応付けの向き変化に対する耐性の検証
岡本大和・川西康友・椋木雅之・美濃導彦(京大)
三原進也 M-014 ユーザ状況を考慮したネットワーク家電機器アクセス制御方式の提案
雨森将司・三原進也・坂本 陽・島田秀輝・佐藤健哉(同志社大)
三原進也 M-015 ネットワーク家電機器操作のためのARマーカ技術の検討
三原進也・坂本 陽・島田秀輝・佐藤健哉(同志社大)
三原進也 M-016 マーカレスAR技術を用いたネットワーク家電機器操作システムの設計
南 雄典・三原進也・坂本 陽・島田秀輝・佐藤健哉(同志社大)
美馬義明 J-006 大規模WebサイトにおけるUI管理手法の提案
笹谷和希・美馬義明(はこだて未来大)
美馬義亮 J-011 単純な非言語的表現を用いた、演劇用ロボットの開発
武田育子・美馬義亮(はこだて未来大)
美馬義亮 K-046 半側空間無視リハビリテーション向けソフトウェアの開発
粉川奈穂・美馬義亮・岩田州夫(はこだて未来大)
美馬義亮 N-021 卒業研究を支援するための環境構築
嶋津祐樹・美馬義亮(はこだて未来大)
三村直道 C-018 ユビキタスプロセッサの最適設計
成田一貴・三村直道・高木竜哉・内海晴信・石原拓美・深瀬政秋・佐藤友暁(弘前大)
三村直道 C-019 ユビキタスプロセッサチップの開発
内海晴信・石原拓美・三村直道・高木竜哉・成田一貴・深瀬政秋・佐藤友暁(弘前大)
宮井貴志 N-033 ID用顔画像の品質評価用フレームワークの提案
鈴木裕之(東工大)・坂本静生(NEC)・宮井貴志(ニューメディア開発協会)・中野和也・竹田賢史・鈴木理道・前田大輔(東工大)
宮内 竜 J-028 文字探索課題における見落としエラーの分析
宮内 竜・矢内浩文(茨城大)
宮内良太 RK-005 蝸牛遅延に基づいた電子音響透かし法とそのブラインド検出法の実現
鵜木祐史・宮内良太(北陸先端大)
宮尾秀俊 RJ-009 赤外線反射光を用いた直感的UIシステムの開発
土江田織枝(釧路高専)・池田晶子(明星大)・林 裕樹(釧路高専)・宮尾秀俊(信州大)
宮川伸也 RO-003 プライバシ情報の安全な流通と利活用を実現するシステムのアーキテクチャと評価
宮川伸也・森 拓也・岡田 勲・佐治信之(NEC)
宮川正弘 K-059 ロボットによる視覚障碍ランドマークの検出と獲得
村井保之(日本薬科大)・巽 久行・宮川正弘(筑波技術大)
宮川正弘 K-060 色相を用いたピクトグラムの認識と誘導支援
村井保之(日本薬科大)・巽 久行・関田 巌・宮川正弘(筑波技術大)
宮川正弘 K-061 可視光通信による視覚障碍を配慮した実験用LED街路灯
巽 久行(筑波技術大)・村井保之(日本薬科大)・荒木智行(広島工大)・宮川正弘(筑波技術大)
宮川洋一 K-015 工業高専における知的財産教育の実践
福本 徹(国立教育政策研)・宮川洋一(岩手大)
宮坂直樹 E-014 基本周波数パターン生成過程モデルのフレーズ指令生起における感情の強弱の影響
宮坂直樹・政倉祐子・大野澄雄(東京工科大)
宮崎慎也 K-053 つぶやきマイニングによるお出かけ情報生成法とその評価
深谷昭宏(中京大)・浦 正広(名大)・遠藤 守・山田雅之・宮崎慎也(中京大)・安田孝美(名大)
宮崎慎也 K-055 JANコードのARマーカー的用法についての基礎検討
牧野 輝(中京大)・浦 正広(名大)・中 貴俊・遠藤 守・山田雅之・宮崎慎也(中京大)
宮崎慎也 K-064 マイクロブログを活用したプレゼンテーション聴講・共有支援システムの提案
佐伯拓郎(中京大)・浦 正広(名大)・中 貴俊・遠藤 守・山田雅之・宮崎慎也(中京大)
宮崎肇之 B-009 Webシステムにおけるオンラインバッチ処理方式
鹿島啓吾・引地一将・山村喜恒・宮崎肇之(日立)
宮崎 仁 B-027 時間ペトリネットでモデル化されたGALSシステムを対象としたUPPAALによる自動検証手法
三輪陽介・横川智教(岡山県大)・宮崎 仁(川崎医療福祉大)・近藤真史・佐藤洋一郎(岡山県大)
宮崎 勝 D-002 テレビソーシャルサイトにおけるシニア層の行動に関する一検討
宮崎 勝・藤沢 寛・佐野雅規(NHK放送技研)
宮崎 勝 D-025 更新履歴による注目度を利用した番組検索結果のリランキング
後藤 淳・宮崎 勝・田中英輝(NHK)・相澤彰子(NII)
宮崎 勝 K-026 ソーシャルVODサービス実験"teleda"における番組視聴行動分析
浜口斉周・宮崎 勝・藤沢 寛(NHK)
宮里洸司 J-030 子どもの思考プロセス把握における物語自作システムの有効性検証
上原大輝・出水ちあき・宮里洸司・神里志穂子・野口健太郎(沖縄高専)
宮里洸司 K-030 慣性センサによるバイオリンの運弓動作指導の検討
宮里洸司・野口健太郎・神里志穂子(沖縄高専)
宮下広夢 J-059 タブレット操作用物理オブジェクトの導電部設計
青木良輔・宮下広夢・井原雅行・千明 裕・小林 稔(NTT)・鏡 慎吾(東北大)
宮島廣美 C-021 論理ゲート変換によるニューラルネットワークのディジタル回路化
立石直宏・重井徳貴(鹿児島大)・寺村正広(川内職能開発短大)・宮島廣美(鹿児島大)
宮田慎也 I-083 ダイナミックフォントモデルを用いた手書き文字の整形と再設計
宮田慎也・藤岡寛之(福岡工大)
宮武一志 J-043 表面筋電波形のウェーブレット係数に基づく黙声の発声変化点検出
宮武一志・永井秀利・中村貞吾(九工大)
宮武一志 RJ-006 黙声認識のための口唇周辺表面筋電波形におけるウェーブレット係数の重心推移法に基づく特徴
永井秀利・宮武一志・中村貞吾(九工大)
宮寺庸造 K-010 探索意図の洗練を重視した情報探索支援システムの提案
山崎辰也・大沼 亮・神長裕明(福島大)・宮寺庸造(東京学芸大)・中村勝一(福島大)
宮寺庸造 K-013 学習プロセスに対応づいたeポートフォリオ蓄積のための学習活動誘導記述言語
福田康平・森本康彦(東京学芸大)・中村勝一(福島大)・宮寺庸造(東京学芸大)
宮西洋太郎 RO-013 クラウドコンピューティングによる遠方監視制御システムの試作
宮西洋太郎(アイエスイーエム)
宮原 彬 H-061 スケルトン特徴判別による知的防犯カメラの開発
宮原 彬・長山 格(琉球大)
宮原 彬 H-079 知的画像処理による3次元移動ロボットの制御
石川仁史・宮原 彬・長山 格(琉球大)
宮部真衣 E-044 Wikipediaを用いた文化差検出手法の評価
吉野 孝(和歌山大)・宮部真衣(東大)
宮道壽一 A-030 2次割当問題に対する遺伝的反復貪欲法
長谷部晶久・外山 史・東海林健二・宮道壽一(宇都宮大)
宮道壽一 G-021 大規模ゲノム復元のためのde novoアセンブリアルゴリズムの開発
遠藤友基・外山 史・東海林健二・宮道壽一(宇都宮大)
宮道壽一 H-017 視体積交差におけるカメラ位置のずれが復元形状に及ぼす影響
高橋 将・東海林健二・外山 史・宮道壽一(宇都宮大)
宮道寿一 H-021 消失点検出における四面体体積最小化法の提案
鈴木 卓・東海林健二・外山 史・宮道寿一(宇都宮大)
宮道壽一 H-071 動きベクトルに基づく映像の短縮
鈴木史彦・東海林健二・外山 史・宮道壽一(宇都宮大)
宮本 翔 J-049 見えの変形を学習させた分類木に基づく高精度実時間三次元手指姿勢推定
宮本 翔(立命館大)・藤本光一(東芝ソリューション)・松尾直志・島田伸敬・白井良明(立命館大)
宮本直樹 B-028 UMLシーケンス図の構造記述から線形時相論理式への自動変換手法
宮本直樹・和崎克己(信州大)
宮森翔子 RJ-005 対話型音声インタフェースのための大人・子ども判別技術の改良
宮森翔子・西村竜一・入野俊夫・河原英紀(和歌山大)
明神聖子 H-030 部分検出用SVMの組み合わせに基づく任意の部分隠蔽を許容する手検出法
平本康裕・島田伸敬・明神聖子・白井良明(立命館大)
三好孝治 K-017 ICTを活用した地域の歴史・文化の把握とそれに基づくまちづくり提案
三好孝治(広島工大)
三好卓也 H-026 パンの画像識別における領域分割の一検討
三好卓也・森本雅和・藤井健作(兵庫県大)
三輪貴大 E-051 共起頻度と略語形成パターンを用いた略語の自動推定
三輪貴大・浦谷則好(東京工芸大)
三輪直樹 M-049 トンネル施工現場における無線LANを用いた高精度位置推定のための観測データ補正手法
三輪直樹・田頭茂明・荒川 豊・福田 晃(九大)・松田浩朗・筒井隆規(飛島建設)
三輪陽介 B-027 時間ペトリネットでモデル化されたGALSシステムを対象としたUPPAALによる自動検証手法
三輪陽介・横川智教(岡山県大)・宮崎 仁(川崎医療福祉大)・近藤真史・佐藤洋一郎(岡山県大)