一般講演プログラム


I分野 グラフィクス・画像
 
ホログラム
9月9日 (金)13:00-16:00 6K会場 (函館大学 3F 353)
座長 藤井 俊彰(名大)
I-001 低コストなポータブル・デジタルホログラフィック顕微鏡の開発
白木厚司(木更津高専)・下馬場朋禄(千葉大)・豊田太郎(東大)・増田信之・伊藤智義(千葉大)
I-002 計算機合成ホログラムにおけるポリゴンモデルを用いた反射特性付与法
山口一弘・市川 翼・坂本雄児(北大)
I-003 球形基本物体光を用いた計算機合成ホログラムの計算における拡大・縮小とスキュー変換の実装
細谷地航平・坂本雄児(北大)
I-004 ホログラム面からの逆追跡によるCGH計算法
市川 翼・坂本雄児(北大)
I-005 フーリエ変換光学系における自由な奥行きで再生可能な計算機合成ホログラム
佐藤裕典・坂本雄児(北大)
I-006 接眼型電子ホログラフィにおける視野の拡大と物体の奥行きの調節
チャンヨン ヤン・坂本雄児(北大)
I-007 計算機合成ホログラムを用いた立体映像の評価法
坂本雄児(北大)
 
画像測定・検出
9月7日 (水)9:30-12:00 1L会場 (函館大学 3F 354)
座長 如澤 裕尚(NTT)
I-008 衛星画像による黄砂領域の抽出
石井雅樹・猿田和樹・寺田裕樹・陳 国躍(秋田県大)
I-009 MODIS画像を用いた秋田県における気候変動の観測
潘 湃湃・猿田和樹・寺田裕樹・陳 国躍(秋田県大)
I-010 近赤外カメラを用いた携帯型牛肉脂質評価端末の開発:機能モデルの開発と評価
田中等幸(岐阜県情報技術研)・丸山 新(岐阜県畜産研)・山田俊郎(岐阜県情報技術研)・江崎雅康(イーエスピー企画)・棚橋英樹(岐阜県情報技術研)
I-011 移動体に搭載可能な摩擦係数推定システムの構築
後藤泰介・田村 仁(日本工大)
I-012 Linking Trajectories of a Moving Object on Multiple Cameras with Different Angles and Locations
I Gusti Bagus Baskara Nugraha・野田晋平・森田啓義(The University of Electro-Communications)
I-013 Adaptive Edge Detection and Tracking for Robust Model-Based Camera Tracking
朴 漢薰・三ッ峰秀樹・藤井真人(NHK放送技研)
I-014 車載カメラ映像中の走行車両の速度推定に関する検討
金子弘樹・藤井健作・森本雅和(兵庫県大)
 
エンタテインメント
9月7日 (水)14:30-17:30 2L会場 (函館大学 3F 354)
座長 戸田 真志(はこだて未来大)
I-015 エッジベース追跡を用いた 折り紙作業支援ARシステムの構築
徳盛太一朗・伊佐元希・遠藤聡志・赤嶺有平・當間愛晃・山田孝治(琉球大)
I-016 無音動画像の字幕提示方法に関する研究
森屋舞子・鉄谷信二(電機大)
I-017 テレビ視聴行動誘発のための一提案
有安香子・藤沢 寛・金次保明(NHK放送技研)
I-018 Latent factor model for user preferences and prediction of TV program in IPTV environment
Quoc Hung Dinh・Pao Sriprasertsuk・亀山 渉(早大)
I-019 対話型エデュテイメント展示「鳥を呼ぶ窓」-コンセプトとアニメーション表現-
増田 拓・小栗奈緒美・加島隆博・師井聡子・中島克人(電機大)
I-020 対話型エデュテイメント展示「鳥を呼ぶ窓」-システム構成-
加島隆博・小栗奈緒美・増田 拓・師井聡子・中島克人(電機大)
I-021 WebSocketを利用した並列レンダリング環境の構築
南雲佑介・郡司貴之・長澤可也(湘南工科大)
I-022 モザイクの視覚的影響における一検討
大澤弘樹・森屋舞子・鉄谷信二(電機大)
 
超解像
9月8日 (木)9:30-12:00 3L会場 (函館大学 3F 354)
座長 松本 信幸(東芝)
I-023 Total Variation正則化法を用いた超解像拡大法の高速化
作田泰隆・後藤富朗・平野 智・桜井 優(名工大)
I-024 TV正則化を利用した学習型超解像の高速化の検討
鈴木彰太郎・後藤富朗・平野 智・桜井 優(名工大)
I-025 学習型超解像における高周波パッチの探索および生成手法
中矢知宏・近松慎伍・橋本明信・黒木修隆・廣瀬哲也・沼 昌宏(神戸大)
I-026 Curvelet 変換を用いた学習型超解像手法に関する研究
鈴木雄太・後藤富朗・平野 智・鈴木彰太郎(名工大)
I-027 JPEG圧縮されたデモザイク画像の復元法の提案
小松 隆・上田康隆・齊藤隆弘(神奈川大)
I-028 画像復元型符号化における折り返し歪の適応付加
三須俊枝・松尾康孝・境田慎一・鹿喰善明(NHK)
I-029 エッジ特性を考慮したハイブリッド画像内挿手法
佐藤徹平・村上仁己・小池 淳(成蹊大)
 
画像補正
9月8日 (木)15:30-17:30 4L会場 (函館大学 3F 354)
座長 市ヶ谷敦郎(NHK放送技研)
I-030 カラー画像のヒストグラムパターンに応じた階調変換
小西敦美・舩木英岳(舞鶴高専)
I-031 領域分割によるヒストグラムを用いたコントラスト補正
岩浪哲馬・後藤富朗・平野 智・桜井 優(名工大)
I-032 グリッド変形によるコンテンツ適応型画像リサイズ
三柴 数・池原雅章(慶大)
I-033 USBカメラを利用した合成超広角画像用ソフトウェアの開発
金野僚一・鈴木昭二(はこだて未来大)
I-034 セグメンテーション情報を利用した画像修整手法の検討
大久保英彦・藤井真人(NHK)
I-035 E-TFMCM法を用いた映画の欠損部における補完と評価法
丸 和広(芝浦工大)・松木靖明・山本祐平(アイデンティファイ)・徳永幸生(芝浦工大)・杉山 精(東京工芸大)
 
形状モデリング
9月9日 (金)9:30-12:00 5L会場 (函館大学 3F 354)
座長 藤代 一成(慶大)
I-036 拡張現実感を用いた分子モデル表示システム
小林昭博(神奈川工科大)・山下伸一(トライアクシス)・小島一成(神奈川工科大)
I-037 点群データを用いた三次元CADに関する研究
山口 輝・西尾孝治・小堀研一(大阪工大)
I-038 遺伝的アルゴリズムによる植物学的モデルに基づいた植物グラフィックの自動生成
上原和樹・赤嶺有平(琉球大)
I-039 3DCGによる人形のポーズ設計の研究
堀越基宏・齊藤 剛(電機大)
I-040 モーションキャプチャデータの動作把握のための視点決定
中西正行・西尾孝治・小堀研一(大阪工大)
I-041 戦災前の広島の町並み復元のための家屋配置法
細井雄介(電機大)・砂川宗一郎(電機大/スクウェア・エニックス)・森谷友昭・高橋時市郎(電機大)
 
映像時空間処理
9月9日 (金)13:00-16:00 6L会場 (函館大学 3F 354)
座長 岡谷 貴之(東北大)
I-042 階層的凸包を用いた2次元図形の簡略化に関する研究
伊勢朋実・西尾孝治・小堀研一(大阪工大)
I-043 動画像処理のパラメタ決定支援ツールとその高速化の検討
豊住耕一・熊谷一樹・高橋時市郎(電機大)
I-044 TIPのための穴の開いた物体の三次元モデル生成手法
福田康範・坂本雄児(北大)
I-045 ディジタルアーカイブのための表面形状および反射率分布の推定
平原壮紀・川嶋稔夫(はこだて未来大)
I-046 部分的な奥行き指定に基づく静止画像の疑似3次元化
成田裕介・松田一朗・青森 久・伊東 晋(東理大)
I-047 基準平面への投影を用いた多視点画像からの物体領域抽出
茨木雅典・坂本雄児(北大)
I-048 視体積交差法のための点群マーカを用いたカメラ姿勢の推定
衣川 彰・松田一朗・青森 久・伊東 晋(東理大)
I-049 多様なカメラ配置の多眼ステレオ法に対応可能な並列処理手法
福士 将・関口直紀・阿部 亨(東北大)
 
アートとデザイン
9月7日 (水)9:30-12:00 1M会場 (函館短期大学 2F 小児保健実習室)
座長 高井 昌彰(北大)
I-050 調和度を用いた配色支援のための一手法
名越秀隆・小堀研一(大阪工大)
I-051 ステレオ実写画像を利用したシャドーアート制作支援システムの開発
松本雄大・高井昌彰(北大)・高井那美(北海道情報大)
I-052 仮想空間における缶アート制作シミュレーションシステム
高橋和茂・高井昌彰(北大)・高井那美(北海道情報大)
I-053 彫刻刀モデリング機能を有するインタラクティブ仮想彫刻ツールの開発
川出達也・熊谷一樹・高橋時市郎(電機大)
I-054 シナリオデザインのための時空間可視化エディタの開発
金谷潤一・森谷友昭・高橋時市郎(電機大)
I-055 Augmented Reality(AR)技術を用いたCGアニメーションのカメラワーク制作システムの開発
小野坂明生・新藤義昭(日本工大)
I-056 文化財記録ビデオ動画閲覧のためのメッシュスライダインターフェース
千田智博・川嶋稔夫(はこだて未来大)
 
画像符号化(1)
9月7日 (水)14:30-17:30 2M会場 (函館短期大学 2F 小児保健実習室)
座長 久保田 彰(中大)
RI-001 CTB構造におけるイントラ予測残差信号のチャネル間予測符号化の評価
河村 圭・加藤晴久・内藤 整(KDDI研)
I-057 動き補償と色信号間予測を併用したRGBカラー動画像の可逆符号化~色信号間の動ベクトル共有による付加情報の削減~
林 杏輔・青森 久・松田一朗・伊東 晋(東理大)
I-058 復号演算量低減に向けた画面内符号化への内挿予測適用に関する符号化効率改善の一検討
渡邊真由子・北原正樹・清水 淳・如澤裕尚(NTT)
I-059 予測方向への輝度変化を考慮したイントラ垂直・水平方向予測
峯澤 彰・杉本和夫・関口俊一(三菱)
I-060 動画像符号化のための高能率固定長符号化手法
服部亮史・杉本和夫・山田悦久・関口俊一(三菱)
I-061 DCTとDSTを用いた適応直交変換符号化
市ヶ谷敦郎・杉藤泰子・境田慎一・鹿喰善明(NHK放送技研)
I-062 マクロブロック間依存制約緩和によるGPU H.264動き推定の高速化
鷹野芙美代・森吉達治(NEC)
I-063 小サイズ符号化ユニットに非冗長符号化テーブルを用いる省メモリ帯域HEVCコーデック
先崎健太(NEC/筑波大)・蝶野慶一・仙田裕三(NEC)
 
画像符号化(2)
9月8日 (木)9:30-12:00 3M会場 (函館短期大学 2F 小児保健実習室)
座長 浜本 隆之(東理大)
I-064 再帰型イントラ予測を用いたJPEG画像のロスレス再符号化
橋本峻弥・小池弘幸・松田一朗・青森 久・伊東 晋(東理大)
I-065 デコーダでのseam位置推定を利用した画面アスペクトスケーラブル符号化
平野那由他・八島由幸(千葉工大)・早瀬和也・藤井 寛・如澤裕尚(NTT)
I-066 ステレオ動画像符号化のための多峰性確率モデルによる動き/視差ベクトル表現
増川裕樹・青森 久・松田一朗・伊東 晋(東理大)
I-067 ウォークスルー自由視点映像の高能率伝送を可能とするデータフォーマット方式
石川彰夫・三功浩嗣・菅野 勝・内藤 整(KDDI研)
RI-002 【船井ベストペーパー賞受賞論文】
高解像度デプスマップによる超解像を用いた自由視点画像のデータ量削減
杉本志織・志水信哉・木全英明・松浦宣彦(NTT)
I-068 仮想視点合成に適した多視点映像及び奥行き情報の圧縮符号化
樋口雄太・Mehrdad Panahpour Teherani(名大)・圓道知博(長岡技科大)・藤井俊彰・谷本正幸(名大)
 
画像検索・認識
9月8日 (木)15:30-17:30 4M会場 (函館短期大学 2F 小児保健実習室)
座長 三須 俊枝(NHK放送技研)
I-069 2次元画像を入力要求とした3次元モデル類似検索
岩渕寛樹・青野雅樹(豊橋技科大)
I-070 サッカー放送映像のダイジェスト化に向けたキーフレーム検出
田村 徹・陳 暁琴(東京工芸大)
I-071 画像検索およびその高速化技術の放送局における実用
望月貴裕・住吉英樹・佐野雅規・藤井真人(NHK放送技研)
I-072 内容に基づく画像検索における再利用分類器の統合
手川真彰・服部元信(山梨大)
I-073 映像の主成分分析に基づくダンスリズムの逐次評価
今野智明・徐 建鋒・高木幸一・酒澤茂之(KDDI研)
I-074 Road-to-vehicle Visible Light Communication Using High-speed Camera in Driving Situation
Halpage Chinthaka Nuwandika Premachandra(名大)・Tomohiro Yendo(長岡技科大)・Mehrdad Panahpour Tehrani・Takaya Yamazato・Hiraku Okada・Toshiaki Fujii・Masayuki Tanimoto(名大)
 
雑音除去・画像復元
9月9日 (金)9:30-12:00 5M会場 (函館短期大学 2F 小児保健実習室)
座長 坂東 幸浩(NTT)
I-075 ウェーブレット画像分解とハイブリッド型冗長DCTを用いたカラー画像の雑音除去
上田康隆・小松 隆・齊藤隆弘(神奈川大)
I-076 Wavelet係数のスケール間依存性を利用した複素Hard Color-Shrinkage雑音除去法
小針 力・小松 隆・齊藤隆弘(神奈川大)
I-077 カラー全変動セミノルムを用いたカラー画像雑音除去の画質改善
高垣陽介・菅沼俊樹・小松 隆・齊藤隆弘(神奈川大)
I-078 雑音画像のエッジ抽出におけるファジー集合のパラメータの決定
石井 聡・辻 裕之(神奈川工科大)・田口 亮(東京都市大)・木村誠聡(神奈川工科大)
I-079 実画像復元のための有色性駆動源を含む2次元カルマンフィルタ
長保 龍・田邉 造・松江英明(諏訪東理大)・古川利博(東理大)
I-080 自己相似テクスチャ生成による画像の質感改善技術
齊藤佳奈子・金子敏充(東芝)
I-081 カーネル主成分分析を用いた高速点火プラズマ像のイメージング
野崎真也・金城篤史(琉球大)・藤岡慎介(阪大)・東るみ子(青学大)・波平宜敬(琉球大)
 
画像処理応用
9月9日 (金)13:00-16:00 6M会場 (函館短期大学 2F 小児保健実習室)
座長 高村 誠之(NTT)
I-082 高速度カメラを利用したボールの回転推定
鎌田泰毅・竹内義則・松本哲也・工藤博章・大西 昇(名大)
I-083 ダイナミックフォントモデルを用いた手書き文字の整形と再設計
宮田慎也・藤岡寛之(福岡工大)
I-084 ピアノ演奏における前腕位置修正支援手法の提案
小林翔太・中平勝子(長岡技科大)
I-085 ドロネー三角錐分割にエッジ検出を組み合わせた特徴点群からの3次元復元
高安 伸・遠藤聡志・赤嶺有平・當間愛晃・山田孝治(琉球大)
I-086 閾値パラメータ制御を導入したBV-G非線形画像分解
山中 潤・齊藤隆弘・小松 隆・坂東優介(神奈川大)
I-087 Chambolle の射影法のCELLプロセッサへの実装
筒井麻未・作田泰隆・桜井 優・平野 智・後藤富朗(名工大)
 
セキュリティ・電子透かし
9月7日 (水)9:30-12:00 1N会場 (函館短期大学 2F S21)
座長 松田 一朗(東理大)
I-088 印字の輪郭を利用した印刷物の原本性証明
栗田兼太郎・伊藤 浩(日大)
I-089 半開示スクランブル動画に適用可能な電子透かし技法
若色宏明・姜  錫・坂本雄児(北大)
I-090 DCT係数の交換によるスクランブル画像のファイルサイズの増加を抑制した半開示スクランブル技法
張 希賾・姜  錫・坂本雄児(北大)
I-091 光透かしを用いた高い秘匿性を有する符号情報の埋め込み
石川安則・上平員丈・谷中一寿(神奈川工科大)
I-092 結託攻撃に対する画像電子透かし耐性向上についての一検討
藤村 誠(長崎大)・今村幸祐(金沢大)・黒田英夫(FPT大)
RI-003 確率分布を用いたカラーバーコード配色推定
奥田真也・六井 淳(島根大)
I-093 変分ベイズ法を用いた色分布情報推定のためのパラメータ検証
本多 功・六井 淳(島根大)