一般講演プログラム

G分野 生体情報科学
 
選奨セッション
バイオ情報学(1)
9月19日(水) 9:30-9:50 1h会場 (D棟D32)
座長 関嶋政和(東工大)
稲垣圭一郎(中部大)
CG-001 ウシの健康管理における心拍変動解析の意義
湯田恵美(名古屋市大)・矢用健一(農業・食品産総研)・早野順一郎(名古屋市大)・荻野紀美(茨城大)
 
バイオ情報学(2)
9月19日(水) 9:50-12:00 1h会場 (D棟D32)
座長 関嶋政和(東工大)
G-001 ミトコンドリアのタンパク質を用いた水棲生物の分子系統解析
坂槇健伍・蓬莱尚幸(茨城高専)
G-002 ニューラルネットワーク回帰とグループラッソの組合せによる共非線形変数集合とその代表の発見
佐々木捷人・大崎美穂・片桐 滋(同志社大)
 
ニューロコンピューティング
9月20日(木) 15:30-17:30 5g会場 (D棟D24)
座長 我妻伸彦(東邦大)
G-003 深層学習を用いた日本古典文学くずし文字識別 ―現代人の模写によるくずし文字データセット拡張の試み―
我妻伸彦(東邦大)・工藤 雅・駒井丈瑠(電機大)
G-004 スパースモデリングに基づく神経ネットワークの構造推定
政廣 蓮・大森敏明(神戸大)
G-005 脳波を指標とした運転熟練度の評価に関する検討
丸野達也・後藤祐哉・稲垣圭一郎(中部大)
IG-001 【既発表論文紹介】 Computational Simulation of Asymmetrical Vestibulo ocular Reflex Using Realistic Cerebellar Neuronal Network Model
高取昇悟・稲垣圭一郎・平田 豊(中部大)
 
医用画像
9月21日(金) 9:30-12:00 6g会場 (D棟D24)
座長 中山良平(立命館大)
G-006 曲率情報に基づく FDG-PET の3次元的特徴理解
高室蒼太・戸崎哲也(神戸市立高専)・千田道雄(先端医療センター)
G-007 医用画像における管状組織を対象とした管径可視化システムの開発
上田 満(岡山県大)・近藤真史・茅野 功(川崎医療福祉大)・瀬島吉裕・佐藤洋一郎(岡山県大)・杉原雄策・松本和幸(岡山大病院)
G-008 超低線量Computed Tomography画像高画質化のための畳み込みニューラルネットワーク(CNN)の構築
櫻井基成・中山良平・浅尾充彦・檜作彰良(立命館大)・市川泰崇・北川覚也・佐久間肇(三重大)
G-009 冠動脈MRA(Magnetic Resonance Angiography)画像を対象とした超解像技術の高速化
竹内優太・中山良平・檜作彰良・高橋正志郎(立命館大)
G-010 畳み込みニューラルネットワーク(CNN)を用いた病理組織標本の採取臓器の同定
内藤憲宏・中山良平・檜作彰良(立命館大)・黒住眞史・真鍋俊明(滋賀県立総合病院研)
G-011 条件付GANを用いた低線量X線画像の高周波成分復元による超解像化
栗原慧至・濱上知樹(横浜国大)
 
MEとバイオサイバネティックス
9月21日(金) 13:00-16:00 7g会場 (D棟D24)
座長 永岡 隆(近畿大)
G-012 舌の形状統一化のためのpix2pixを用いた二値化舌画像の生成
長谷川豊・綱島克幸・森康久仁・中口俊哉・須鎗弘樹(千葉大)
G-013 畳み込みニューラルネットワークを用いた舌画像による生化学データの異常判別
綱島克幸・長谷川豊・森康久仁・中口俊哉・須鎗弘樹(千葉大)
G-014 複数の視線特徴を組み合せた個人認証法
田川風音・高野博史(富山県大)
G-015 時系列勾配方向特徴量を用いたスコアレベル融合による瞬き認証
高野渓介・高野 梓・高野博史(富山県大)
G-016 マトリクス表面筋電図を用いた負荷強度の違いによる筋疲労評価
白井 礼・水野淘汰・板倉直明・水戸和幸(電通大)
G-017 筋音図測定における加速度センサとマイクロフォンの比較
三澤隼人・水野統太・板倉直明・水戸和幸(電通大)
G-018 複数の聴診部位を考慮した肺音分析手法の提案
西尾康佑・萩原敦史・島川博光(立命館大)
G-019 女性のストレス軽減のためのスマートフォン上でのリラクセーション支援
竹本 笑・島川博光(立命館大)