開催日
|
名称
|
論文等応募締切日
|
参加締切日
|
開催地
|
|
論文誌「若手研究者」特集への論文募集 |
5月7日(水) |
|
|
|
論文誌「ネットワークサービスと分散処理」特集への論文募集 |
5月9日(金) |
|
|
|
論文誌「インタラクションの理解および基盤・応用技術」特集への論文募集 |
5月12日(月) |
|
|
|
論文誌「人文科学とコンピュータ」特集への論文募集 |
5月13日(火) |
|
|
|
論文誌「新しい時代の運用管理を見出すグッとくるインターネットと運用技術」特集への論文募集 |
5月14日(水) |
|
|
|
論文誌「ソフトウェア工学」特集への論文募集 |
7月29日(火) |
|
|
|
論文誌「人がAIと共創する高度交通システムとパーベイシブシステム」特集への論文募集 |
8月29日(金) |
|
|
5月7日(水)~5月8日(木) |
〔AL203〕第203回アルゴリズム研究発表会 |
3月7日(金) |
当日可 要申込(マイページにて受付中)※懇親会希望の方は4/10迄に要申込
|
〔九州〕九州大学 西新プラザ |
5月8日(木)~5月9日(金) |
〔CN126SPT59〕第126回コラボレーションとネットワークサービス・第59回セキュリティ心理学とトラスト合同研究発表会 |
3月14日(金) |
当日可 要申込(マイページにて受付中)
|
〔関東〕機械振興会館 6D-4室 |
5月12日(月) |
〔HPC199〕第199回ハイパフォーマンスコンピューティング研究発表会 |
3月21日(金) |
当日可 要申込(マイページにて受付中) ※Miyabi見学会・懇親会希望の方は4/18迄に要申込
|
〔関東〕東京大学 柏キャンパス and オンライン |
5月15日(木) |
「情報系学生のための」インターンシップ発見イベント2025 |
|
当日可 事前登録制
|
★オンライン開催 |
5月15日(木)~5月16日(金) |
〔CVIM242〕第242回コンピュータビジョンとイメージメディア研究発表会 |
3月7日(金) |
当日可 要申込(マイページにて受付中)
|
〔関西〕奈良女子大学 |
5月15日(木)~5月16日(金) |
〔UBI86〕第86回ユビキタスコンピューティングシステム研究発表会 |
4月4日(金) |
当日可 要申込(マイページにて受付中)
|
〔関東〕東京農工大学 |
5月16日(金) |
2025年度東海支部報告会 |
|
|
〔東海〕ルブラ王山 |
5月16日(金) |
2025年度北陸支部報告会 |
|
|
〔北陸〕JAIST金沢駅前オフィスandオンライン |
5月16日(金) |
東海支部第1回主催講演会「「情報処理技術を活用した音楽教育支援」〜鍵盤楽器初学者のための演奏教習システム〜」 |
|
|
〔東海〕ルブラ王山 |
5月17日(土) |
〔CH138〕第138回人文科学とコンピュータ研究発表会 |
4月8日(火) |
当日可 要申込(マイページにて受付中)
|
〔関東〕慶應義塾大学 三田キャンパス |
5月19日(月) |
2025年度関西支部報告会 |
|
|
★オンライン開催 |
5月20日(火) |
2025年度北海道支部報告会 |
|
|
★オンライン開催 |
5月21日(水)~5月22日(木) |
〔OS167〕第167回システムソフトウェアとオペレーティング・システム研究発表会 |
4月7日(月) |
当日可 要マイページにて申込(準備中)
|
〔九州〕沖縄県男女共同参画センター【てぃるる】 and オンライン |
5月21日(水)~5月23日(金) |
〔DPS203MBL115ITS101〕第203回 マルチメディア通信と分散処理・第115回モバイルコンピューティングと新社会システム・第101回高度交通システムとスマートコミュニティ合同研究発表会 |
3月21日(金) |
当日可 要申込(マイページにて受付中)
|
〔九州〕名桜大学 北部生涯学習推進センター |
5月23日(金) |
2025年度中国支部報告会 |
|
|
〔中国〕広島YMCA国際文化センター |
5月29日(木)~5月30日(金) |
〔CSEC109IOT69〕第109回コンピュータセキュリティ・第69回インターネットと運用技術合同研究発表会 |
3月26日(水) |
当日可 要マイページにて申込(準備中)
|
〔関西〕奈良春日野国際フォーラム 会議室1 ・会議室2 and オンライン |
5月29日(木)~5月30日(金) |
〔CDS43〕第43回コンシューマ・デバイス&システム研究発表会 |
4月14日(月) |
5月15日(木) 要マイページにて申込(準備中・5/7頃開始予定)
|
〔海外〕SWINBURNE Innovation Space VIETNAM (Hanoi) |
6月6日(金) |
2025年度四国支部報告会 |
|
|
★オンライン開催 |
6月6日(金) |
〔DCC40〕第40回デジタルコンテンツクリエーション研究発表会 |
4月9日(水) |
当日可 要マイページにて申込(準備中)
|
〔北海道〕函館コミュニティプラザ Gスクエア |
6月7日(土) |
〔IS172〕第172回情報システムと社会環境研究発表会 |
4月14日(月) |
当日可 要マイページにて申込(準備中)
|
〔関東〕東海大学品川キャンパス4105教室およびオンライン |
6月7日(土)~6月8日(日) |
〔GI55〕第55回ゲーム情報学研究発表会 |
4月23日(水) |
当日可 要マイページにて申込(準備中)
|
〔九州〕九州大学 西新プラザ and オンライン |
6月9日(月)~6月11日(水) |
〔ARC253〕第253回システム・アーキテクチャ研究発表会 |
4月14日(月) |
当日可 要申込(マイページにて受付中)
|
〔東北〕磐梯はやま温泉 猪苗代観光ホテル and オンライン |
6月11日(水) |
2025年度東北支部報告会 |
|
|
★オンライン開催 |
6月11日(水) |
2025年度定時総会 |
|
|
日本出版クラブ |
6月13日(金) |
連続セミナー2025第1回「人工知能(AI)研究開発動向の俯瞰と展望」 |
|
当日可
|
★オンライン開催 |
6月13日(金)~6月14日(土) |
〔MUS143SLP156〕 第143回音楽情報科学・第156回音声言語情報処理合同研究発表会 |
4月17日(木) |
当日可 要マイページにて申込(準備中)
|
〔関東〕早稲田大学 西早稲田キャンパス |
6月14日(土)~6月15日(日) |
〔CE180〕第180回コンピュータと教育研究発表会 |
4月23日(水) |
当日可 要マイページにて申込(準備中)
|
〔東海〕静岡大学 浜松キャンパス and オンライン開催 |
6月18日(水)~6月19日(木) |
〔HCI213EC76〕第213回ヒューマンコンピュータインタラクション・第76回エンタテインメントコンピューティング合同研究発表会 |
4月13日(日) |
当日可 要マイページにて申込(準備中)
|
〔関東〕東京大学 山上会館 |
6月21日(土)~6月22日(日) |
〔CLE46〕第46回教育学習支援情報システム研究発表会 |
5月7日(水) |
当日可 要マイページにて申込(準備中)
|
〔東北〕東北大学 川内北キャンパス and オンライン |
6月21日(土)~6月23日(月) |
〔MPS153BIO82〕第153回数理モデル化と問題解決・第82回バイオ情報学合同研究発表会 |
5月6日(火) |
当日可 要マイページにて申込(準備中)
|
〔九州〕琉球大学 ※現地開催のみ |
6月24日(火)~6月25日(水) |
〔EIP108〕第108回電子化知的財産・社会基盤研究発表会 |
4月14日(月) |
当日可 要マイページにて申込(準備中)
|
〔関東〕KDDI DIGITAL GATE TOKYO |
6月25日(水)~6月27日(金) |
マルチメディア、分散、協調とモバイル(DICOMO2025)シンポジウム |
3月21日(金) |
|
〔東北〕母畑温泉 八幡屋 |
6月26日(木)~6月27日(金) |
〔QS15〕第15回量子ソフトウェア研究発表会 |
5月14日(水) |
当日可 要マイページにて申込(準備中)
|
〔関東〕電気通信大学 and オンライン |
6月27日(金) |
〔IFAT159〕第159回情報基礎とアクセス技術研究発表会 |
5月29日(木) |
当日可 要マイページにて申込(準備中)
|
〔関東〕国立情報学研究所 |
6月30日(月) |
連続セミナー2025第2回「AI、生成AIの急速な進展と保険ビジネスとアクチュアリー業務へのインパクト、AIガバナンス」 |
|
当日可
|
★オンライン開催 |
7月6日(日)~7月7日(月) |
〔NL264〕第264回自然言語処理研究発表会 |
5月20日(火) |
当日可 要マイページにて申込(準備中)
|
〔関東〕早稲田大学 西早稲田キャンパス and オンライン |
7月7日(月)~7月8日(火) |
〔ICS218〕第218回知能システム研究発表会 |
5月30日(金) |
当日可 要マイページにて申込(準備中)
|
〔北海道〕札幌市教育文化会館 ※SMASH25 Summer Symposiumの一部として開催 |
7月7日(月)~7月9日(水) |
〔CSEC110SPT60〕第110回コンピュータセキュリティ・第60回セキュリティ心理学とトラスト合同研究発表会 |
5月12日(月) |
当日可 要マイページにて申込(準備中)
|
〔北海道〕札幌コンベンションセンター |
7月15日(火)~7月17日(木) |
〔SE220〕第220回ソフトウェア工学研究発表会 |
5月9日(金) |
当日可 要マイページにて申込(準備中)
|
〔北海道〕札幌市教育文化会館 and オンライン |
7月17日(木) |
連続セミナー2025第3回、第4回「LLMの開発・活用の新展開」 |
|
当日可
|
〔関東〕化学会館5階 and オンライン |
7月17日(木)~7月18日(金) |
〔DC137〕第137回ドキュメントコミュニケーション研究発表会 |
5月12日(月) |
当日可 要マイページにて申込(準備中)
|
〔関東〕筑波技術大学 天久保キャンパス(産業技術学部)講堂 |
7月21日(月)~7月24日(木) |
〔MPS154〕第154回数理モデル化と問題解決研究発表会 |
4月11日(金) |
当日可 要マイページにて申込(準備中)
|
〔海外〕ラスベガス and オンライン |
7月28日(月) |
〔IOT70〕第70回インターネットと運用技術研究発表会 |
5月26日(月) |
当日可 要マイページにて申込(準備中)
|
〔九州〕佐賀大学理工学部 6 号館 2F 多目的セミナー室 (本庄キャンパス) およびオンライン |
8月6日(水) |
cross-disciplinary workshop on computing Systems, Infrastructures, and programminG(xSIG2025) |
3月18日(火) |
|
〔四国〕サンポートホール高松 |
8月19日(火)~8月21日(木) |
情報教育シンポジウム2025(SSS2025) |
5月26日(月) |
当日可 要マイページにて申込(準備中)
|
〔関東〕武蔵野大学 有明キャンパス |
8月25日(月)~8月27日(水) |
エンタテインメントコンピューティングシンポジウム(EC2025) |
5月23日(金) |
当日可
|
〔関東〕日本大学 文理学部キャンパス |
8月27日(水)~8月29日(金) |
DAシンポジウム2025 −システムとLSIの設計技術− |
|
|
〔北陸〕ゆのくに天祥 |
9月3日(水)~9月5日(金) |
第24回情報科学技術フォーラム(FIT2025) |
|
|
(北海道)北海道科学大学 and オンライン開催 |
9月12日(金) |
連続セミナー2025第5回「世界のAIガバナンス政策、安全性評価、国際標準を巡る最新動向」 |
|
当日可
|
★オンライン開催 |
9月16日(火)~9月18日(木) |
ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2025(SES2025) |
|
|
〔関東〕早稲田大学西早稲田キャンパス |
9月18日(木)~9月19日(金) |
電気・情報関係学会九州支部連合大会 |
7月4日(金) |
9月19日(金) 講演参加募集開始は6/9から、聴講参加早期登録6/9-8/31、同後期登録9/1-9/19
|
福岡工業大学 |
10月2日(木) |
連続セミナー2025第7回「AIロボット駆動科学」 |
|
当日可
|
★オンライン開催 |
10月20日(月) |
連続セミナー2025第8回「音楽・アニメ・食事: 情報技術が切り拓くメディア体験・制作の未来」 |
|
当日可
|
★オンライン開催 |
11月27日(木) |
連続セミナー2025第10回「人間行動センシングと解析技術の最前線~3D身体モデリング・作業解析から技巧熟達支援まで~」 |
|
当日可
|
★オンライン開催 |
12月5日(金) |
連続セミナー2025第11回「デジタル社会を支える新たなトラスト ~技術と社会の両面から~」 |
|
当日可
|
★オンライン開催 |
12月19日(金) |
連続セミナー2025第12回「生成AIの医療応用の実際」 |
|
当日可
|
★オンライン開催 |