情報処理学会ホームページ
FIT2013第12回情報科学技術フォーラム 開催日:2013年9月4日(水)~6日(金) 会場:鳥取大学鳥取キャンパス FIT2013 第12回情報科学技術フォーラム HOME 一般社団法人情報処理学会 一般社団法人電子情報通信学会 情報・システムソサイエティ 一般社団法人電子情報通信学会 ヒューマンコミュニケーショングループ
キーワード索引
 [け]
キーワード 講演番号 論文タイトル・著者一覧
景観 O-023 写真から抽出した色彩分布を用いた景観解析
北田能士(デジタルハリウッド大/フレイム)・遊佐怜子(フレイム)
計算時間 D-027 ソートを利用したL1ノルム総和計算によるピボット選択の高速化
小林えり・斉藤和巳・池田哲夫・伏見卓恭(静岡県大)
計算資源管理 B-016 プル型ジョブスケジューラにおける動的通信量制御方式
齊藤隆之(アンクル)・善甫康成(法大)
計算統計 I-007 計算統計を用いたオンラインゲームユーザのゲーム内行動解析
佐藤 哲(NHN)
計算量削減 A-030 Geometric Algebra を用いた文のベクトル化手法における計算量の改善に関する検討
鈴木直人・吉川大弘・古橋 武(名大)
形式手法 B-022 文字列一致による数学的等価性判定可能なモデル分割アルゴリズム
三鍋孝介・織田 健(電通大)
芸術理解 E-026 IT技術を利用した箱庭療法に関する一考察
堀川澄弘(所属なし)
形成的評価 K-012 縦断的ビッグデータによる行動予測の本質的問題の解決;時間次元の要因を統制するスケジューリング原理の教育活用
寺澤孝文(岡山大)・吉田哲也(常葉大)・太田信夫(東京福祉大)
計測と制御 K-041 栽培支援システムを題材とした組込み技術教材の開発
荻窪光慈(埼玉大)
計測ミス修正 M-018 ユーザ参加型センシングアプリにおいて計測者の人為的ミスを軽減する改良手法
重田航平(電機大)・青木俊介・劉 広文・瀬崎 薫(東大)・岩井将行(電機大)
携帯端末 K-034 ゲーミフィケーション技術を用いた就職活動事前学習システムの開発
中桐斉之・中井穂高・内平隆之・米山寛二(兵庫県大)
携帯端末 O-063 多数アクセスポイント環境下における建物内位置推定
菊池剛多・大山 実(電機大)
携帯電話 RJ-003 ユーザの移動と周囲の音に着目した通話是非推定モデルの設計
氏原祥吾・小俣昌樹(山梨大)
経路情報提供 RF-001 ドライバー間の経路変更交渉を組み込んだ経路割当戦略の評価
高橋 淳・金森 亮・伊藤孝行(名工大)
経路制御 L-031 オニオンルーティングの経路制御方式の提案
佐藤 直・李  岩(情報セキュリティ大)
経路探索 F-043 熟練プレイヤーレベルを目指す弾幕シューティングAIの開発
桒谷拓哉・橋本 剛(松江高専)
経路探索 J-055 移動ロボットの経路探索の高速化のためのマップリンク法
藤本敬介・守屋俊夫(日立)・中山泰一(電通大)
経路探索 RA-009 単位セル構造と走行実績を用いた地図生成方式の提案と経路探索への適用
村田大輔・横田孝義(鳥取大)
経路フィルタリング L-029 無線センサネットワークにおける免疫型統計的経路フィルタリングの高性能シミュレーターによる一検証
渡邊裕司・徐  英(名古屋市大)
ゲーミフィケーション K-034 ゲーミフィケーション技術を用いた就職活動事前学習システムの開発
中桐斉之・中井穂高・内平隆之・米山寛二(兵庫県大)
ゲーミフィケーション N-011 研究活動のモチベーションを向上するゲーミフィケーションシステムの構築
三木光範・西山大貴(同志社大)・下村浩史(DeNA)・奥西亮賀・間 博人(同志社大)
ゲーミングシミュレーション RJ-008 多言語ゲーミングの会話タグ付けによる文脈プロトコル分析
野瀬泰史・菱山玲子(早大)
ゲーム F-008 グラフに基づく囲碁の静的評価写像系の提案とその検証実験
佐藤真史(早大)・穴田浩一(早大高等学院)・堤 正義(早大)
ゲーム教材 K-011 多言語に対応した外国語eラーニング教材のためのシステム群
小島一秀(阪大)・岩成英一(スキューズ)・村山健二(阪大)・並川青慈(NOPWORKS)・並川嘉文・高橋 明(阪大)
ゲーム理論 RA-007 双対解を用いた提携構造付きコアの非空判定アルゴリズムの高速化
岩崎 敦・上田 俊・横尾 真(九大)
決定木 M-012 スマートフォンを利用した高齢者見守りシステムの異常検出精度向上に関する研究
猪股史也(東京都市大)・長井 渉(日立)・諏訪敬祐(東京都市大)
研究活動 N-011 研究活動のモチベーションを向上するゲーミフィケーションシステムの構築
三木光範・西山大貴(同志社大)・下村浩史(DeNA)・奥西亮賀・間 博人(同志社大)
言語グリッド RJ-008 多言語ゲーミングの会話タグ付けによる文脈プロトコル分析
野瀬泰史・菱山玲子(早大)
言語モデル E-031 初等中等教育授業における教師発話の言語的特徴のモデル化のための学習データ選択方法の検討
南條浩輝・谷奥大喜(龍谷大)
言語モデル E-032 Web日本語Nグラムを用いた高頻度連鎖語表現の選定
高橋伸弥・森元 逞(福岡大)
検索表示 M-011 位置時刻情報に基づく複数ビデオ映像の検索表示手法の提案
市田智也・中村和己・島田秀輝・佐藤健哉(同志社大)
顕微鏡 G-001 明視野・暗視野・位相差の合成撮像法
今井瑞穂・宮本啓太・高橋正信(芝浦工大)・中野雅行(大船中央病院)
健忘失語 K-063 Androidを用いた失語症者向け料理名思い出し支援ツール
有馬志保・黒岩眞吾・堀内靖雄(千葉大)・古川大輔(君津中央病院)