キーワード索引
 [て]
キーワード 講演番号 論文タイトル・著者一覧
ディープニューラルネットワーク CJ-001 音ライフログに向けた NMF に基づく特徴量による環境音識別
秋庭 裕・大川茂樹(千葉工大)
ディープラーニング E-020 深層学習を用いたかな書き文の語分割の評価と改良
森山柊平・絹川博之(電機大)
ディープラーニング I-011 量子化幅適応型ディープラーニングを用いたH.265/HEVC符号化雑音除去
神保 悟・王  冀・八島由幸(千葉工大)
ディープラーニング K-007 機械学習を用いた手書き文字の正誤判定システムの開発
宮下知也・縄手雅彦・伊藤史人(島根大)・多々納俊治(出雲医療看護専門学校)
ディープラーニング L-002 安寧で持続可能なサイバーコミュニティシステムの試作と評価
横山 淳(アイマトリックス)・今井賢治(京都情報大学院大)・前田悠希(アイマトリックス)・内藤昭三(京都情報大学院大)
低解像度画像 H-037 道路標識認識のための学習データ増強手法の検討
堰澤 映・中島克人(電機大)
提携構造形成問題 CF-004 確率的な提携構造形成フレームワークの提案
沖本天太・平山勝敏(神戸大)・Schwind Nicolas(産総研)・井上克巳(NII/東工大)・Marquis Pierre(Artois Univ.)
ディジタルホログラフィ C-010 三次元計測システムのためのディジタルホログラフィ専用計算機の開発
山形健太・山本洋太・廣田祐輔・難波慎太郎・増田信之(東理大)・阿比留慎・角江 崇・下馬場朋禄・伊藤智義(千葉大)
ディスレクシア K-006 JuliusとChainerによる非語の音声認識
多々納俊治(出雲医療看護専門学校)・繩手雅彦・伊藤史人(島根大)・酒向慎司(名工大)・門脇和央(島根大)
ディスレクシア K-007 機械学習を用いた手書き文字の正誤判定システムの開発
宮下知也・縄手雅彦・伊藤史人(島根大)・多々納俊治(出雲医療看護専門学校)
低ランク正則化 CA-002 低ランク最適化のための高速特異値閾値処理の数理
佐々木崇元・北原正樹・清水 淳(NTT)
定理証明 B-013 定理証明技術を用いたソースコードの補完手法
小池遼平(早大)・小野康一(日本IBM)・深澤良彰(早大)
データ F-006 ユーザ影響度分析法によるレビューデータ特性分析
鈴木優人・斉藤和巳(静岡県大)
データ可視化 CO-012 オープンデータを活用した周産期医療向け地理統計データ閲覧アプリケーションの開発
三好邦彦・皆月昭則(釧路公大)
データ駆動科学 G-007 スパースモデリングに基づく神経細胞非線形ダイナミクスの推定
大塚慎也・大森敏明(神戸大)
データ組合せ CO-003 データ組合わせ四則演算パターンを活用したサービスアイデア創出支援フレームワークの設計
江幡 彩・井上絵理・中島 円・神武直彦(慶大)
データフロー図 B-020 時刻属性付きデータフロー図の自動処理によるシステム解析時間の短縮
髙橋加寿子・塚本良太・佐藤隆佑・田村孝之(三菱電機)
データ分析 F-004 類似ネットワークによる市場データの分析
田中雄大・斉藤和巳(静岡県大)・岩﨑清斗(静岡県工業技術研)・大久保誠也(静岡県大)
データ分析 F-008 経済物理アプローチによる市場データの分析
我妻勇貴・斉藤和巳(静岡県大)・岩崎清斗(静岡県工業技術研)・大久保誠也(静岡県大)
データ分析 F-009 変化点検出法による農業環境データの分析
小野拓海・斉藤和巳(静岡県大)・岩崎清斗(静岡県工業技術研)・大久保誠也(静岡県大)
データ分析 F-010 K-medoids法による農業環境データの分析
鈴木一矢・斉藤和巳(静岡県大)・岩﨑清斗(静岡県工業技術研)・大久保誠也(静岡県大)
データベース B-020 時刻属性付きデータフロー図の自動処理によるシステム解析時間の短縮
髙橋加寿子・塚本良太・佐藤隆佑・田村孝之(三菱電機)
データベース D-005 学術情報データベースにおける質的データのクラスター形成手法
菊池 桂・升井洋志(北見工大)
データベース D-007 ジャケットワークを用いた意外性のある情報推薦システムの提案
土田滉也・松本幾也・和田雄次(電機大)
データベース D-014 埋め込み型SuperSQLにおけるinfinite-scrollの導入
田嶋将大・五嶋研人・遠山元道(慶大)
データベース D-015 RTA:オープンデータへのダイレクトなアクセス手法の提案
小坂祐介・村上 柊・Laurent Thomas・五嶋研人・遠山元道(慶大)
データベース設計 N-011 Accessによるデータベース教育効果の検証
新田雅道(小松短大)・園田良孝(コマツ工業専門学院)
データマイニング CF-003 外れ値を含む長期データ列に対する類似度計算法の検討
佐藤 哲(NHNテコラス)
データマイニング F-019 ラフ集合のルール抽出結果に基づく属性間因果関係の推定
宮崎光二(福山大)
テーマパーク問題 CF-009 テーマパーク問題における訪問者プランのパレート効率性を考慮した負荷分散手法
辻 順平・能登正人(神奈川大)
手がかり刺激 J-005 空間的注意が二字熟語の語彙判断に及ぼす影響(その2)
越中彩貴・木之内翼・矢内浩文(茨城大)
手書き文字認識 CN-004 採点ミス発見支援システムの開発Ⅱ ~汎用性を向上させる処理部の導入~
三上徹朗・松尾賢一・西川雅清(奈良高専)
適応型演習システム K-026 学習意欲と学習者能力に適応的な演習問題を出題できる項目反応理論を用いた演習システムの開発
石井隆稔・釜屋 優・赤倉貴子(東理大)
適応的出題 K-027 授業評価項目の適応的出題における出題項目と推定精度の関係性分析
中村修也・石井隆稔・赤倉貴子(東理大)
テキストマイニング CA-004 異質なデータを統合した敗血症患者の転帰予測システム
石塚治也・石垣 司・小林直也・工藤大介・中川敦寛(東北大)
テキストマイニング CD-004 「暇」ツイートテキストマイニングによる潜在的ニーズ分析
町田悠貴・大槻 明(日大)
テキストマイニング CE-002 SNS間の話題遷移を推定する自己組織化マッピング
浦野史隆・六井 淳(島根大)
テキストマイニング D-003 単語と文の分散表現素性に着目したニュースストリームに対する文単位の新規性判定
田村壮慶・青野雅樹・立間淳司(豊橋技科大)
テキストマイニング E-014 事実性を考慮したニュース性のあるtweet抽出手法の検討
武井友香・宮﨑太郎・山田一郎・後藤 淳(NHK)
テキストマイニング E-016 クラスタリングと単語分散表現を用いたニュース記事からの株価動向予測
易  迪・杉本 徹(芝浦工大)
テクノストレス J-019 マスコットロボットを活用したリアルタイムによるテクノストレス解消の研究
荒木亮磨・土肥紳一(電機大)
デザイン O-014 自動車灯火器デザインと指示方向誤認識の関係:ナンバープレートの影響
清水裕貴・矢内浩文(茨城大)
デザインパターン CO-003 データ組合わせ四則演算パターンを活用したサービスアイデア創出支援フレームワークの設計
江幡 彩・井上絵理・中島 円・神武直彦(慶大)
デジタルエコノミー O-013 サイバースペース革命-論考ソサイヤティ5.0
小松昭英(ものづくりAPS推進機構)
デジタル化粧 CK-002 幾何的特徴量を用いたデジタル化粧の個人選好性評価
宮田真里・久保友香・山崎俊彦・相澤清晴(東大)・稲垣涼子(フリュー)
デジタルサイネージ K-005 複数の映像を表示できる指向性ボリュームディスプレイにおける人物追跡機能の実装
狩野 綾・白木厚司・池田正隆(千葉大)・中山弘敬(国立天文台)・平山竜士・角江 崇・下馬場朋禄・伊藤智義(千葉大)
デジタルサイネージ O-019 SNS連動型デジタルサイネージのための記事掲載期間自動判定機構
長島悠貴(静岡県大)・伊藤雄二(メディアミックス静岡)・小坂弘史(スカパーJSAT)・湯瀬裕昭・渡邉貴之(静岡県大)
デジタルトランスフォーメーション CO-001 CITP制度を活用した高度IT人材の育成 ~超スマート社会を支える実践的技術者育成~
松田信之(中電シーティーアイ)
デジタル変革 O-011 産業界におけるデジタル変革のための製品ライフサイクル管理(PLM)情報システムに関する学術研究の動向
後藤 智(早大/PTCジャパン)・吉江 修・藤村 茂(早大)
テスト C-018 再構成可能デバイスMRLDのための接続欠陥テスト
小川達也・王森レイ・高橋 寛(愛媛大)・佐藤正幸(TRL)
テストケース B-010 ペトリネットに基づくミュータントを用いたネガティブテストケースの作成
高木智彦(香川大)
テストケース K-021 プログラミング演習としてのコードレビュー支援ツールにおけるリファクタリングに関する機能の検討
植 勇希・富永浩之(香川大)
テスト容易化 CC-004 遅延テストのための高位合成ツールに関する研究
灰谷 亮・吉川祐樹(呉高専)
デプスセンサ CH-001 デプスセンサによる把持判定に基づく商品棚前動作認識システム
白石壮馬・井下哲夫・岩元浩太・西脇大輔(NEC)
デマ A-006 ベイジアンネットワークによるSNS上での流言の分類
牛込龍太郎(中大)・松田 健(長崎県大)・園田道夫・趙 晋輝(中大)
テレポイントデータ N-019 過疎地域における文化政策を活用した都市再生のための定量的指標開発の検討
川畑泰子・大西立顕(東大)
点群位置合わせ H-019 3次元回転不変位相限定相関法を用いた3次元点群位置合わせ手法の高速化
河野隆太・藤田 茂(千葉工大)
点字 K-015 点字読み取りデバイスの開発
伊藤祥一・藤澤義範(長野高専)
点字学習 K-012 ブレイルメモを利用した点字ユーザのための学習支援システムの開発と評価
手塚和宏(長野県松本盲学校)
電子掲示板 N-001 RaspberryPiを用いた教室内電子掲示板の開発
山下 滉・大枝真一(木更津高専)
電磁石 J-030 仮想と現実の相互作用を有するAR紙相撲システム
福山裕幸・飯田勝吉・高井昌彰(北大)
点字使用者 K-012 ブレイルメモを利用した点字ユーザのための学習支援システムの開発と評価
手塚和宏(長野県松本盲学校)
電子商取引 K-002 VRシステムを用いた仮想商店街におけるコミュニケーション手法の検討
猪股寛之・橘 俊宏・長澤可也(湘南工科大)
電子商取引 O-013 サイバースペース革命-論考ソサイヤティ5.0
小松昭英(ものづくりAPS推進機構)
電子透かし I-006 離散的有限フレネル変換の電子透かしへの応用
青柳智裕・大坪紘一・青柳宣生(東洋大)
電子メール O-021 メール開封率向上を目的とした学習技術の適用
黄 錫明・中込 健・井上 豊(エクスペリアンジャパン)
転置 E-010 漢字二字熟語の語彙判断における概形の影響:書字方向による違い
鈴木寛仁・矢内浩文(茨城大)
テンプレートマッチング M-010 テンプレートマッチング法を適用した太陽電池パネルの診断方法
樋熊利康(三菱電機)
転落防止 H-011 距離画像センサによるベッド転落防止のための空間認識法の提案
駒形英樹(埼玉医科大)・小野塚菜月(東京西徳洲会病院)・中野萌子・加瀬遼香(埼玉医科大)・村山大輔(群馬県立心臓血管センター)・石川雅浩(埼玉医科大)・篠田一馬(宇都宮大)・小林直樹(埼玉医科大)