キーワード索引
 [り]
キーワード 講演番号 論文タイトル・著者一覧
リアルタイム CH-011 FPGAのための小型5×5、7×7メディアンフィルタ
依田晴夫(所属なし)
リアルタイムOS C-003 マルチコアプロセッサ向け実行制御機能を有するリアルタイムOS
杉本樹生・兪 明連・横山孝典(東京都市大)
リーダーシップ教育 N-005 シミュレータを活用したリーダーシップ教育実績に基づく学習支援システムの構想
丸山智子(愛媛大)・井上雅裕(芝浦工大)
リードソロモン符号 L-008 カメラ撮影画像を用いた秘密分散法のRS符号を用いたノイズ除去
上野ひかり・甲斐 博(愛媛大)・森井昌克(神戸大)
リーマン幾何学 J-004 表情弁別閾値楕円の測定による表情空間の構築
炭矢瑠奈(中大)・Reiner Lenz(Linköping Univ.)・趙 晋輝(中大)
リカレントニューラルネットワーク E-020 深層学習を用いたかな書き文の語分割の評価と改良
森山柊平・絹川博之(電機大)
陸域モデル B-001 統合陸域モデルILSとその結合について
荒川 隆(高度情報科学技術研究機構)・新田友子・鳩野美佐子・芳村 圭(東大)
リサイクルフロー O-016 アカデミックプラットフォームを目指した研究支援ネットワークシステムの開発と評価
北池秀次・吉田英次(徳島大)
離散事象システム A-003 拡張被覆グラフを用いたL2/L3活性判定器のペトリネットツールHiPSへの実装
三井雄太・張江洋次朗・和崎克己(信州大)
離散事象システム A-004 一般ペトリネットの可達グラフ生成途中で削除可能な状態の反復一致性に基づく推定法
藤森浩平・張江洋次朗・和崎克己(信州大)
リスクアセスメント O-006 共通要因としての単語に注目した事象の進展の統合化・可視化
箕輪弘嗣(岡山商科大)
リスク情報コンセプト CJ-008 リスク情報コンセプトの戦略的活用
齋藤耕一(コウゲツ)
リズムの聴き取り E-030 楽曲のリズムの聴き取りと理解のための訓練方法
堀川澄弘(AI-Culture)
立体映像 I-008 計算機合成ホログラムの無線伝送システムにおける伝送エラーが光波分布へと与える影響の解析
山口一弘(諏訪東理大)・水戸部将也・坂本雄児(北大)
立体表示 I-016 2D/3Dコンテンツの大きさに関する違和感の研究
笹岡伸彦・堀江祐貴也・鉄谷信二(電機大)
リハビリ CJ-010 3軸加速度センサを用いた高齢者の歩行時における膝負荷の計測
瀬尾敦生・香川聖雄・長尾和彦(弓削商船高専)
リファクタリング K-021 プログラミング演習としてのコードレビュー支援ツールにおけるリファクタリングに関する機能の検討
植 勇希・富永浩之(香川大)
リフレクション J-006 没入型講演体験システムにおけるリフレクション機能の開発
田中一也・渡辺富夫・石井 裕(岡山県大)
リマインダー CO-007 屋外におけるTo-Do解決支援システムの提案
鈴村礼治(電機大)・松野省吾(電通大)・大山 実(電機大)
リユース O-016 アカデミックプラットフォームを目指した研究支援ネットワークシステムの開発と評価
北池秀次・吉田英次(徳島大)
領域検出 H-003 モルフォロジー演算と顔検出を用いたマンガ内文字領域検出精度の評価
中川 諒・梅澤 猛・大澤範高(千葉大)
料理概念ベース O-023 手元にある材料を考慮した料理提案システムの構築
中村侑矢・土屋誠司・渡部広一・世良拓也(同志社大)
リンク生成 F-005 リンク生成によるネットワーク性能の最大化
望月成一郎・斉藤和巳(静岡県大)