FIT2015第14回情報科学技術フォーラム 開催日:2015年9月15日(火)~17日(木) 会場:愛媛大学城北キャンパス
一般講演プログラム

L分野 ネットワーク・セキュリティ
 
マルウェア
9月15日 (火)13:00-15:00 2L会場 (工学部講義棟2階 EL26)
座長 須賀 祐治(インターネットイニシアティブ)
L-001 人の行動を考慮したマルウェア感染シミュレータの作成
麻生大貴・甲斐 博(愛媛大)・森井昌克(神戸大)
L-002 マルウェア可視化システムの実装について
浦辻和也(愛媛大)・松重雄大(神戸大)・甲斐 博(愛媛大)・森井昌克(神戸大)
L-003 パケット情報を用いたトラフィック可視化システムの作成
田村尚規・甲斐 博(愛媛大)・森井昌克(神戸大)
L-004 複数のダークネットに対するトラフィックデータ解析とそこからの情報漏洩について
村井健祥・古本啓祐(神戸大)・村上洸介(KDDI)・中尾康二(KDDI/NICT)・森井昌克(神戸大)
L-005 構成要素の関係性を利用した悪性PDFファイルの検知
Khambolisouth Duangphachan・今泉貴史(千葉大)
L-006 (講演取消)
 
認証
9月16日 (水)9:30-12:00 4L会場 (工学部講義棟2階 EL26)
座長 森井昌克(神戸大)
L-007 画像と連想語を用いた音声認証システムの開発
河合博之・納富一宏(神奈川工科大)・斎藤恵一(国際医療福祉大)
L-008 スマートフォンの複数センサを用いた歩容識別に対する様々な状況の比較検討
渡邊裕司(名古屋市大)
L-009 携帯端末の加速度センサを用いた個人認証方式に関する研究
武井勇樹・長谷川まどか・篠田一馬・加藤茂夫(宇都宮大)
L-010 携帯端末搭載の加速度センサを用いて手首動作を測定する個人認証システム
古賀尭志・小高知宏・黒岩丈介・白井治彦(福井大)
L-011 空中筆記者識別のための学習用文字セットの検討
青木康祐・中井 満(富山県大)
L-012 主観的輪郭を応用したCAPTCHAの強度評価
小宮山哲俊・梅澤 猛・大澤範高(千葉大)
RL-001 公衆無線LANサービスのためのNFCに基づくユーザアカウントプロビジョニングシステムの構築
延 優介(慶大)・貫井裕太・原 正悟・八槇博史(電機大)
 
アクセス制御と安全性
9月16日 (水)15:30-17:30 5L会場 (工学部講義棟2階 EL26)
座長 南 和宏(統計数理研)
L-013 通信可能な範囲を限定した無線ネットワークの自動構築
川村晋太郎・黒田 勝・大平浩貴・王  洋(リコー)
L-014 WEPの安全な運用方法とその実装について
渡辺優平・入山敬大・森井昌克(神戸大)
L-015 システムの状態に基づく強制アクセス制御の設計と実装
赤坂翔太・小林孝史(関西大)
L-016 スパム送信行動の再起性変動に着目した管理者/利用者行動の考察
太田大智・中平勝子・北島宗雄(長岡技科大)
L-017 ライブフォレンジックにおける有効性の検討及び具体的実施手法の提案
今野直樹・田中英彦(情報セキュリティ大)
L-018 共通番号(マイナンバー)制度の民間サービス利用時における個人情報漏洩のリスク評価に関する研究
新山剛司・北 寿郎(同志社大)
 
システム運用開発
9月17日 (木)9:30-12:00 6L会場 (工学部講義棟2階 EL26)
座長 山之上 卓(福山大)
L-019 動的制御機能を持つデータ収集システムフレームワークの提案
堀 裕貴・長坂康史(広島工大)・千代浩司・濱田英太郎(高エネルギー加速器研)・山木戸啓亮・西村俊彦(広島工大)
RL-002 スケジューリング手法を用いた選択型コンテンツの放送型配信システムの実現と評価
藤田拓郎・後藤佑介(岡山大)
L-020 分散Webシステムにおけるキャッシュサーバ管理機能の試作と評価
堀内晨彦・最所圭三(香川大)
L-021 優先アクセス機構を持つWebサーバの開発およびその評価
溝渕久哲・最所圭三(香川大)
L-022 大規模IoTシステムにおける計算機リソースサイジングの研究
小杉 優・佐藤尚也・魚住光成・鶴  薫(三菱)
L-023 初期化処理を含む待ち行列を用いた計算機リソースサイジング
佐藤尚也・小杉 優・魚住光成・鶴  薫(三菱)
L-024 セキュアプロセッシングにおける先行処理による処理時間改善に対する定量的評価
廣瀬吉隆・稲元 勉・樋上喜信・小林真也(愛媛大)
 
ネットワーク開発
9月17日 (木)13:00-16:00 7L会場 (工学部講義棟2階 EL26)
座長 松本 直人(さくらインターネット)
L-025 位置アドレスを用いたネットワークのプライバシー保護
青木太一・佐藤 直(情報セキュリティ大)
L-026 Wi-SUNを用いた小規模農家向け侵入通知ネットワークの提案
谷口 渉・嶋 久登(神戸情報大)
L-027 (講演取消)
L-028 大規模データ収集システムにおける無損失転送技術を用いた通信効率の向上に関する研究
山木戸啓亮・長坂康史・堀 裕貴・西村俊彦(広島工大)
L-029 FreeBSDカーネルからLinuxカーネルへのSCTP実装の移植
立花篤男(KDDI研)・横田侑樹・工藤千加子・塩澤暁広(NTTデータ数理システム)・渋谷恵美(KDDI研)・柳谷尚寿・中谷俊和(KDDI)・長谷川輝之(KDDI研)
L-030 OpenFlowを用いたデータ収集トラフィックの動的制御に関する研究
西村俊彦・長坂康史・山木戸啓亮・堀 裕貴(広島工大)
L-031 SDNを用いた手術戦略デスク間ネットワークの提案
中田友貴・佐藤生馬・藤野雄一(はこだて未来大)
 
脆弱性
9月15日 (火)9:30-12:00 1M会場 (工学部講義棟3階 EL33)
座長 甲斐 博(愛媛大)
L-032 ウェブサイト脆弱性診断対象ページ検出システムの提案
王 森宇・嶋 久登(神戸情報大)
RL-003 ハイブリッドアプリケーションの脆弱性に関する分析
西村宗晃(ソニーデジタルネットワークアプリケーションズ)・熊谷裕志(JPCERT/CC)・奥山 謙(ソニーデジタルネットワークアプリケーションズ)・戸田洋三・久保正樹(JPCERT/CC)
L-033 構造方程式モデリングの応用によるSQLインジェクション攻撃の検出と可視化技法
松田 健(静岡理工科大)
L-034 Export-gradeな暗号アルゴリズムを用いたダウングレード攻撃に対するSSL/TLSサーバの対処状況について
須賀祐治(インターネットイニシアティブ)
L-035 OpenSSLキャッシュタイミング攻撃の実現性について
長谷川淳・渡辺優平・森井昌克(神戸大)
L-036 セキュリティインシデント管理機能に関する関連インシデント抽出方法の提案
小野裕美・白木宏明・大松史生(三菱)
 
暗号
9月15日 (火)13:00-15:00 2M会場 (工学部講義棟3階 EL33)
座長 未定
L-037 擬似的2次拡大環上の楕円曲線法
森下拓也・趙 晋輝(中大)
L-038 楕円曲線暗号における曲線パラメータに対するFault攻撃
林 弘悦・趙 晋輝(中大)
L-039 サイドチャネル攻撃に安全なGranger-Scott法
久木﨑聖矢・趙 晋輝(中大)・松尾和人(神奈川大)
RL-004 カメラ撮影画像を用いた秘密分散法
福嶋貴幸・甲斐 博・木下浩二(愛媛大)
L-040 有理関数補間を用いた(k, n)しきい値秘密分散法の不正者検知・特定
坂口昌隆・甲斐 博(愛媛大)
L-041 メニーコア・コプロセッサによる複数ファイルの並列共通鍵暗号実装
白勢政明・吉田 努(はこだて未来大)