情報処理学会ホームページ
FIT2014 第13回情報科学技術フォーラム 開催日:2014年9月3日(水)~5日(金) 会場:筑波大学筑波キャンパス FIT2014 第13回情報科学技術フォーラム HOME 一般社団法人電子情報通信学会 情報・システムソサイエティ 一般社団法人電子情報通信学会 ヒューマンコミュニケーショングループ 一般社団法人情報処理学会 筑波大学
キーワード索引
 [て]
キーワード 講演番号 論文タイトル・著者一覧
提案システム D-043 色の嗜好と季節を考慮した服装提案システム
三露庸介・吉村枝里子・土屋誠司・渡部広一(同志社大)
ディザスタリカバリ O-020 仮想化システム向け統合プラットフォームにおけるディザスタリカバリ設定簡単化方式
永見明久・寺山充実・坂田匡通(日立)
ディジタルペン I-007 ペーパクラフトとディジタルペンによる三次元立体への筆記検討
新村拓哉(電機大)・岩田英三郎・釜中博樹(ユニバーサルロボット)・高橋侑孝(アノトマクセル)・長谷川誠(電機大)
ディスプレイ M-025 色表現制御によるAndroid端末のディスプレイによる消費電力の低減
坂本寛和・中村優太・野村 駿・濱中真太郎・小林亜樹・山口実靖(工学院大)
定量化 A-002 アンケートデータにおけるマイノリティの抽出手法およびその定量化に関する検討
稲垣和人・吉川大弘・古橋 武(名大)
データ圧縮 A-011 日本語テキストに対する検索指向符号化のための文法圧縮分割
正木拓也・笹川裕人・喜田拓也(北大)
データ圧縮 A-012 転送速度を2倍にするデータ圧縮技術
井谷宣子(富士通研)
データ仮想化 D-036 データ仮想化システムにおけるマルチデータベース間パーティショニングの一手法
齋藤和広・渡辺泰之・村松茂樹・小林亜令(KDDI研)
データサイエンス A-004 大規模データ分析による精神神経系疾患診断系の検討
石井一夫(農工大)・沼田周助・木下 誠・大森哲郎(徳島大)
データサイエンス O-002 ビジネスにおけるデータサイエンスの潮流と今後の展望
坂巻英一(宮城大)
データ収集システム L-006 大規模データ収集システムにおけるDCBを用いたネットワークQoSの向上に関する研究
山木戸啓亮・長坂康史(広島工大)
データセンター O-019 監視システムにおける障害箇所特定
山田耕一・川岸諒子(三菱)
データ通信 M-023 天井照明の光度制御を用いた通信手法の検討
長光翔一・間 博人・奥西亮賀・村上広記・三木光範(同志社大)
データ分割 D-023 クロールデータのプロビジョンスキームにおけるファイル入出力機構の検証
伊藤 公・三上喜貴・中平勝子(長岡技科大)
データベース D-002 Fast Algorithm for Multi-type Nearest Neighbor Query
Yee Win Aye Su・Htoo Htoo・Yutaka Ohsawa(埼玉大)
データベース D-007 RDBMS向けグラフ縮約検索処理の予備評価
横井一仁・西山博泰(日立)
データベース D-011 ニュース記事のリアルタイムソーシャルアノテーション
大西 誠・北川博之(筑波大)
データベース D-027 差分計算を用いたトランザクショナルストリーム処理の実現
西村和也・北川博之(筑波大)
データベース D-037 VMの負荷を考慮したDBテーブル配置によるストレージ省電力
谷貝俊輔・山口実靖(工学院大)
データベース D-046 インターネット上で分散可能なビッグデータファイル
古庄晋二(ターボデータラボラトリー)
データベース J-002 映像シーン検索における一般視聴者の利用情報を活用した検索手法の検討
深井信吾・藤木文彦(藤木新鋭科学研究所)
データベース M-012 NoSQLを利用した複数視点による移動物体位置管理システムの提案
西野剛史・楠瀬 適・島田秀輝・佐藤健哉(同志社大)
データマイニング RF-001 メトリック空間オブジェクトを対象とした中心性指標の提案
伏見卓恭・斉藤和巳(静岡県大)・風間一洋(和歌山大)
データマイニング A-003 順位統計量に基づく楽曲動画のタグ付け傾向の分析
山岸祐己・斉藤和巳・武藤伸明(静岡県大)
データマイニング A-004 大規模データ分析による精神神経系疾患診断系の検討
石井一夫(農工大)・沼田周助・木下 誠・大森哲郎(徳島大)
データマイニング A-019 計算科学とデータマイニングを用いた材料設計システム
林 亮子(金沢工大)・水関博志(Korea Institute of Science and Technology)
データマイニング K-044 RFIDを用いた電波強度による異常行動認識システムの提案
安藤 勇・沼尾雅之(電通大)
データマイニング L-004 データ間の関連性を基にしたトラフィックスパイクの波及に対する予防手法の提案
尾上裕太郎・王 家宏・児玉英一郎・高田豊雄(岩手県大)
データマイニング O-002 ビジネスにおけるデータサイエンスの潮流と今後の展望
坂巻英一(宮城大)
データマイニング O-034 ポリシーとイメージチェンジを両立させる衣服コーディネート支援
吉田拓也・原田史子・島川博光(立命館大)
データモデル B-022 MDA : 構想からプログラミングまでの継目のないアプローチの実際
中村正治(所属なし)
手書き文字認識 H-039 短時間フーリエ記述子特徴量を用いた空中手書き文字認識
吉田大樹・中井 満(富山県大)
手書き文字認識 L-016 オンライン手書き文字とパスワード認証を用いた複合認証方式
菅原 俊・六井 淳(島根大)
適応共鳴理論写像 F-030 動径基底ARTとPSOの複数解問題への応用
徳永章哲・佐藤拓海・斎藤利通(法大)
テキストマイニング E-011 単語位置と強弱表現に着目したツイートの感情分析
三和未佐希・立間淳司・青野雅樹(豊橋技科大)
テキストマイニング E-016 課題と手段の類似度に基づく特許分類支援システムの提案
槫松理樹(岩手県大)
テキスト要約 K-028 複数要約筆記文連携による要約筆記品質向上の試み
高尾哲康(富山国際大)
手形状識別 K-026 指文字認識システムにおける効果的な辞書生成の検討
渋谷美彩・田中翔平・日野英逸(筑波大)・加藤伸子・岡崎彰夫(筑波技術大)・福井和広(筑波大)
手形状識別 K-027 距離動画像列からの特定ジェスチャのスポッティング
田中翔平(筑波大)・加藤伸子・岡崎彰夫(筑波技術大)・福井和広(筑波大)
手形状推定 J-005 筋骨格モデルを用いた手の姿勢推定手法の検討
笠松 英・梅澤 猛・大澤範高(千葉大)
手形状認識 J-013 Gesture recognition with multiple features from hands and face using depth sensor
Graciliano Garcia Torres Galindo Jr・Chendra Hadi SURYANTO・福井和広(筑波大)
手形状認識 J-014 Hand shape recognition using position invariant feature from the sequence of depth images
張  燕・Chendra Hadi SURYANTO・福井和広(筑波大)
デザイン J-040 感性評価微細構造表を利用したデザイン要素選択支援データベースの設計
伊勢蕉子・中平勝子・北島宗雄(長岡技科大)
デジタルサイネージ F-023 ARによるインタラクション機能を実装した手指消毒支援システムの開発
小野寺駿・皆月昭則(釧路公大)
デジタルホログラフィー C-002 高速度デジタルホログラフィのための専用計算機の開発
増田信之(東理大)・亀谷和樹・高橋 慶・角江 崇・下馬場朋禄・伊藤智義(千葉大)
テスト O-026 設備機器システムのテストにおけるCPUエミュレータの活用
黒岩丈瑠(三菱/九工大)・久代紀之(九工大)
鉄道 D-021 鉄道の利用状況を用いたTwitterユーザの行動の推定
河邉拓也・山田剛一・絹川博之(電機大)
デバイス間インタラクション J-007 並置したスマートデバイスの間のインタラクションに関する研究
森 綜太・安藤敏彦(仙台高専)
テレイグジスタンス J-016 タイルドディスプレイによる高臨場感な双方向映像コミュニケーションシステムの設計と実装
野田敏志(岩手県大)・江原康生(阪大)・石田智行(茨城大)・橋本浩二・柴田義孝(岩手県大)
電子式ブレ補正 RC-004 FPGAによるブレ補正機構に関する研究
丸山裕士・山口佳樹・児玉祐悦(筑波大)
電子透かし I-015 擬似乱数とLBPによる輝度変換攻撃された電子透かし画像検出
国松亜蘭・今村幸祐(金沢大)・黒田英夫(FPT大学)・藤村 誠(長崎大)
電子透かし K-033 原曲をピッチ変換した音を用いた音楽電子透かし法
村田晴美(中京大)・荻原昭夫(近畿大)
電子透かし K-034 基底画像の置き換えによる2値の透かし情報の埋め込み法
金森雷太・川村正樹(山口大)
転送 A-012 転送速度を2倍にするデータ圧縮技術
井谷宣子(富士通研)
テンソル D-045 アンケートデータ欠損補完を目的とした確率的テンソル主成分分析の利用に関する検討
福田智広・吉川大弘・古橋 武(名大)
転倒 M-006 スマートフォンを利用した転倒検知率向上に関する研究
猪股史也・諏訪敬祐(東京都市大)
電波センサ H-015 画像認識とセンサシートを用いた店舗内商品のリアルタイム把握システム
比嘉恭太・福田浩司・佐藤貴美・包 蕊寒・服部 渉・岩元浩太(NEC)
伝搬モデル M-022 小エリア環境観測システムの観測ノードの設置条件に関する検討
盛 裕之・吉田将司(サレジオ高専)
電流波形 O-027 分電盤電流波形より家庭内機器の消費電力を推定する電力見える化手法の検討
石山文彦・井上洋思・渡辺俊雄・大山 孝(NTT)
電力 C-023 サクセッサ情報を用いた命令フェッチ電力削減の検討
請園智玲(北陸先端大)
電力 O-028 消費電力の時系列から得た統計的特徴に基づく家電機器の動作状態推定方法の検討
井上洋思・石山文彦・渡辺敏雄・大山 孝(NTT)
電力変動 O-027 分電盤電流波形より家庭内機器の消費電力を推定する電力見える化手法の検討
石山文彦・井上洋思・渡辺俊雄・大山 孝(NTT)
電力見える化 O-027 分電盤電流波形より家庭内機器の消費電力を推定する電力見える化手法の検討
石山文彦・井上洋思・渡辺俊雄・大山 孝(NTT)
電力モデル化 O-003 エネルギーマネジメントに向けた電力消費パターンのモデル化検討
小川雄喜・樋熊利康(三菱)・久代紀之(九工大)