情報処理学会ホームページ
FIT2014 第13回情報科学技術フォーラム 開催日:2014年9月3日(水)~5日(金) 会場:筑波大学筑波キャンパス FIT2014 第13回情報科学技術フォーラム HOME 一般社団法人電子情報通信学会 情報・システムソサイエティ 一般社団法人電子情報通信学会 ヒューマンコミュニケーショングループ 一般社団法人情報処理学会 筑波大学
著者索引
 [た]
氏名 講演番号 論文タイトル・著者一覧
高井那美 I-005 レゴブロックを用いた影のトリックアート構築システム
生田寛和・高井昌彰(北大)・高井那美(北海道情報大)
高井那美 O-006 駒の利きを盤面上の地形で可視化する将棋初心者支援システム
三好竜志・高井昌彰(北大)・高井那美(北海道情報大)
高井昌彰 RO-002 SNSを俯瞰する都市型レイアウト形成システム
川村真人・高井昌彰(北大)
高井昌彰 I-005 レゴブロックを用いた影のトリックアート構築システム
生田寛和・高井昌彰(北大)・高井那美(北海道情報大)
高井昌彰 J-010 スマートフォンを用いた拡張現実による地形概観生成
宮津研士郎・高井昌彰(北大)
高井昌彰 J-011 スマートフォンを用いた花札初心者支援のためのARシステム
圓谷将大・高井昌彰(北大)
高井昌彰 M-005 GPSアート生成のための最適歩行経路探索システムの開発
三谷哲心・高井昌彰(北大)
高井昌彰 O-006 駒の利きを盤面上の地形で可視化する将棋初心者支援システム
三好竜志・高井昌彰(北大)・高井那美(北海道情報大)
高尾哲康 K-028 複数要約筆記文連携による要約筆記品質向上の試み
高尾哲康(富山国際大)
高岡伸明 O-040 日常生活のセンシングによる実施時機変更が容易な行動の推定
高岡伸明(立命館大)
高岡真則 B-001 高カバレッジ単体テスト設計支援ツールの活用によるソフトウェア品質向上手法の提案
斎藤正己・鎌田典彦・高岡真則(NEC通信システム)
高木 徹 E-023 国際音声記号を用いた発音類似度算出アルゴリズムの検討
河野宏志・城塚音也・高木 徹(NTTデータ)
高木正則 A-005 多様な構成員から成るグループに対する献立推薦手法の提案
山田敬三(岩手県大)・奥友菜津美(CSKニアショアシステムズ)・高木正則・佐々木淳(岩手県大)
高倉弘喜 L-003 アプリケーション毎の通信パターンに応じたリンクアップ速度調整による電力量削減
吉田慎吾・嶋田 創・山口由紀子・高倉弘喜(名大)
高嶋宏之 A-010 SeqBDDを使用した文字列間類似結合
高嶋宏之・白井康之(JST)
高杉悠平 D-034 放射線モニタリングデータベース実現に伴うGeoSPARQLの問い合わせ性能評価と改良
小島 功(産総研)・播田一光・高杉悠平(産総研/日本アドバンス・テクノロジー)・田中良夫・的野晃整・中村章人(産総研)
高田有時 B-014 ストレージ階層管理連携サーバフラッシュキャッシュ機能の提案
高田有時・林 真一(日立)
高田豊雄 L-004 データ間の関連性を基にしたトラフィックスパイクの波及に対する予防手法の提案
尾上裕太郎・王 家宏・児玉英一郎・高田豊雄(岩手県大)
高田秀志 RO-003 協調Web検索におけるグループ内アウェアネス向上のための検索過程のリアルタイム共有
塩見和則・高田秀志(立命館大)
高田良宏 O-018 次世代統合認証基盤の構築に向けた大学サービスの利用環境の解析
藤田翔也・松平拓也・高田良宏・笠原禎也(金沢大)
高塚雅広 I-011 圧縮と切り取りに耐性を持つ電子透かしの性能評価
高塚雅広・梶原正明・平川 豊・大関和夫(芝浦工大)
高野敏明 RF-006 運転時系列データへの簡便なアノテーション手法の提案
田中雄介・栗原慶典・那和一成(トヨタIT開発センター)・谷口忠大・高野敏明(立命館大)・竹中一仁・坂東誉司(デンソー)
高野博史 G-003 視覚刺激時の瞳孔径変動を用いた特性不安推定法
山川雄氣・高野博史・中村清実(富山県大)
高野博史 G-004 眠気度推定のための瞬目群発や単独瞬目の特徴解析
杉本大樹・高野博史・中村清実(富山県大)
高野博史 G-005 随意性瞬目と自発性瞬目の判別法の開発
陶山真昌・加藤尊貴・高野博史・中村清実(富山県大)
高野祐一 A-006 MallowsのCp規準による回帰式の変数選択:混合整数二次計画法を用いた解法
高野祐一(専大)・宮代隆平(農工大)
高橋 慶 C-002 高速度デジタルホログラフィのための専用計算機の開発
増田信之(東理大)・亀谷和樹・高橋 慶・角江 崇・下馬場朋禄・伊藤智義(千葉大)
高橋伸輔 K-037 情報システムI-ReCSSの利用記録を用いた高齢者の生活状態の異常検知に関する解析手法の検討
高橋伸輔・坂本泰伸・松澤 茂・武田敦志・松本章代(東北学院大)
高橋星也 F-003 人工社会における学級モデルといじめ対策
高橋星也・太原育夫(東理大)
高橋俊彦 A-024 キャタピラ上のグラフ・シェアリング・ゲーム
高橋俊彦(新潟大)・佐藤拓哉(佐渡汽船)
高橋弘毅 K-032 注視行動に着目した全方位型映像のリアリティ判定
志水翔之・中平勝子・北島宗雄・高橋弘毅(長岡技科大)
高橋正和 D-031 行動オントロジによるセンサデータからの複合イベント検出について
佐々木勇和・簗井美咲・高橋正和・杉浦健人・石川佳治(名大)
高橋正和 D-042 LBSNオントロジの構築
簗井美咲・高橋正和・佐々木勇和・石川佳治(名大)
高橋正和 D-044 RDFストリーム上での複合イベント検出
高橋正和・簗井美咲・佐々木勇和・石川佳治(名大)
高橋正樹 J-025 TV視聴者の顔向きと表情に基づく番組評価推定
高橋正樹・奥田 誠・Clippingdale Simon・山内結子・苗村昌秀(NHK放送技研)
高橋正信 G-010 無染色肝病理組織標本の画像解析
牛川卓弥・高橋正信(芝浦工大)・中野雅行(湘南藤沢徳洲会病院)
高橋祐介 H-026 電波式シート型センサを用いた人物足跡認識
川合 諒・高橋祐介・宮野博義(NEC)
高橋侑孝 I-007 ペーパクラフトとディジタルペンによる三次元立体への筆記検討
新村拓哉(電機大)・岩田英三郎・釜中博樹(ユニバーサルロボット)・高橋侑孝(アノトマクセル)・長谷川誠(電機大)
高原邦夫 O-013 システム設計における推論の見える化とその適用事例
久代紀之・松田将大(九工大)・高原邦夫(ナガセテクノエンジニアリング)
高原利生 D-008 適正な粒度の矛盾による仮説形成についてのノート
高原利生(所属なし)
高原尚志 L-018 大規模ネットワークに対応した安全なVoIP通信の実現方式:拡張TWP方式
高原尚志(新潟県大)
高柳健太 D-016 サンプリングを応用したビッグデータの新処理方式
高柳健太・山浦恒央(東海大)
高山伸也 I-004 パーツの組合せによるアニメ調表情の感情推定
永井有希・高山伸也・徐 建鋒・酒澤茂之(KDDI研)
田川 諒 F-005 agent2dのチェーンアクションにおける評価関数の重み調整
田川 諒・谷川俊策・五十嵐治一(芝浦工大)
滝沢穂高 G-008 グラフカットを用いた腹部X線CT画像からの対話的領域抽出手法の検討と評価
光岡 遼・滝沢穂高・岡田俊之・工藤博幸(筑波大)
滝沢穂高 K-018 視覚障がい者支援のための照明条件の変化を考慮したスポットナビゲーションの基礎的検討
織田和典・滝沢穂高(筑波大)・青柳まゆみ(愛知教育大)・江崎修央(鳥羽商船高専)・水野慎士(愛知工大)
滝沢穂高 K-024 超指向性スピーカを用いたロボットによる視覚障がい者のための遠隔作業訓練に関する基礎的検討と評価実験
戒能孝治・滝沢穂高(筑波大)・青柳まゆみ(愛知教育大)・江崎修央(鳥羽商船高専)・水野慎士(愛知工大)
滝沢穂高 K-025 Kinect白杖システムによる机の認識と性能評価
倉持裕介・滝沢穂高(筑波大)・青柳まゆみ(愛知教育大)・江崎修央(鳥羽商船高専)・水野慎士(愛知工大)
滝嶋康弘 J-031 Computer-mediated Discourse Analysisに基づく音楽配信サイト間の発話行動分析
石先広海(KDDI研)・Susan C. Herring(Indiana University)・服部 元・滝嶋康弘(KDDI研)
滝嶋康弘 J-037 不満・要望要因推定のためのSNS上のコメント傾向分析
小松恭子・石先広海・服部 元・滝嶋康弘(KDDI研)
滝田謙介 J-017 明度・コントラストを考慮した画像の最適強調条件
森 絢一・田村 仁・滝田謙介(日本工大)
瀧田寿明 E-028 深層学習に基づく入力楽器音響信号のMIDI音色パラメータ値推定
瀧田寿明・櫛部義幸(筑波大)・浜中雅俊(京大)・矢澤櫻子・星野准一(筑波大)
田口恵子 J-028 少人数会話での注視対象に関する比較分析
伊集院幸輝・田口恵子・山本誠一(同志社大)・馬田一郎(NICT)
田口惠子 J-029 マルチモーダルコーパスを用いた母語と第二言語の沈黙時の視線行動の相違分析
馬田一郎(NICT/同志社大)・田口惠子・伊集院幸輝・山本誠一(同志社大)
田口雄基 A-018 Conditional-Value-at-Riskによるリスクを考慮した多期間生産計画
田口雄基(阪大)・上野信行(広島県大)・奥原浩之・小出哲彰(阪大)
田口 亮 H-013 スマートフォンを用いた肌のきめ・小じわ評価システム
神戸美智子・田口 亮(名工大)・服部公央亮(中部大/名工大)・保黒政大(中部大)・梅崎太造(名工大)・松岡健志(マクセルスマートコミュニケーションズ)
田口 亮 H-036 航空機主翼部ファスナに対する画像と形状データを用いた自動検査
鷲見典克・田口 亮(名工大)・服部公央亮(中部大/名工大)・保黒政大(中部大)・梅崎太造(名工大)
田口 亮 H-037 2レーザーを用いた高精度全周三次元ばね計測
西郷知泰(マクシス・シントー/名工大)・田口 亮・梅崎太造(名工大)
田口 亮 H-038 三次元形状計測を用いた自動車ボディに対する自動形状検査
鈴木貴大・田口 亮(名工大)・服部公央亮(中部大/名工大)・保黒政大(中部大)・梅崎太造(名工大)
竹内真也 D-003 放送時刻の範囲データを含むタグ検索に関する一考察
金子 豊・竹内真也・黄 民錫・苗村昌秀(NHK)
竹内登美子 K-035 認知症本人と家族支援のための「病・介護体験の語り」によるWebコンテンツの構築
小澤和弘(岐阜県立看護大)・竹内登美子(富山大/健康と病の語りディペックス・ジャパン)・佐藤(佐久間)りか(健康と病の語りディペックス・ジャパン)・後藤惠子(健康と病の語りディペックス・ジャパン/東理大)・射場典子(健康と病の語りディペックス・ジャパン)
武澤隆之 F-017 社会インフラシステムの稼動データ流通のためのバイナリハッシングによる近似クラスタリング
但馬慶行・望月智之・志村明俊・武澤隆之(日立)
武田敦志 K-037 情報システムI-ReCSSの利用記録を用いた高齢者の生活状態の異常検知に関する解析手法の検討
高橋伸輔・坂本泰伸・松澤 茂・武田敦志・松本章代(東北学院大)
武田利浩 L-008 TCPパケットフローからの輻輳ウィンドウの推定
加茂亮平・平中幸雄・武田利浩(山形大)
武田利浩 M-013 ホームオートメーションの誤動作を検出するための仮想部屋シミュレータ
山中 潮・武田利浩・平中幸雄(山形大)
武田正之 RL-004 Proxy re-encryptionを用いたマルチユーザ向け完全準同型暗号の提案
柴田崇夫(電通国際情報サービス)・松澤智史・武田正之(東理大)
竹中一仁 RF-006 運転時系列データへの簡便なアノテーション手法の提案
田中雄介・栗原慶典・那和一成(トヨタIT開発センター)・谷口忠大・高野敏明(立命館大)・竹中一仁・坂東誉司(デンソー)
竹原正矩 E-021 作業推定に向けた環境雑音のクラス分類
宇野太久哉・竹原正矩・田村哲嗣・速水 悟(岐阜大)・蔵田武志(産総研)
竹森敬祐 M-024 Android端末におけるブロードキャストインテント発行による電力消費に関する一考察
中村優太(工学院大)・早川 愛(お茶の水女子大)・半井明大・竹森敬祐(KDDI研)・小口正人(お茶の水女子大)・山口実靖(工学院大)
竹森有祐 M-004 ユーザの嗜好を反映した二輪車の経路推薦のための道路特徴と走行特徴の検討
竹森有祐・神原誠之(奈良先端大)・萩田紀博(奈良先端大/ATR)
但馬慶行 F-017 社会インフラシステムの稼動データ流通のためのバイナリハッシングによる近似クラスタリング
但馬慶行・望月智之・志村明俊・武澤隆之(日立)
多田圭佑 B-018 VDMJとApache Axis2を用いた上流工程におけるモデル実行環境の構築
村林 慧・多田圭佑・和崎克己(信州大)
多田正範 M-001 走行経路情報を利用した効率的車々間データ通信
川上智史・多田正範・島田秀輝・佐藤健哉(同志社大)
刀山将大 E-006 日本語の文の平均像を体現した文を探す (1)文の特徴量の抽出
刀山将大・佐藤理史・近藤 秀・吉田達平(名大)
刀山将大 E-007 日本語の文の平均像を体現した文を探す (2)平均からの距離
近藤 秀・佐藤理史・刀山将大・加納隼人(名大)
竜田 力 O-036 栽培情報のウェブ閲覧履歴を用いた購入要因に関する消費者クラスタの判別
竜田 力・中西 惇・梶原祐輔・島川博光(立命館大)
立間淳司 E-011 単語位置と強弱表現に着目したツイートの感情分析
三和未佐希・立間淳司・青野雅樹(豊橋技科大)
巽 久行 K-020 視覚障がい支援のための仮想触力覚の利用
巽 久行(筑波技術大)・村井保之(日本薬科大)・関田 巌(筑波技術大)・徳増眞司(神奈川工科大)・宮川正弘(筑波技術大)
巽 久行 K-021 視覚障がい者のためのオンライン地図情報を利用した触地図移動
巽 久行(筑波技術大)・村井保之(日本薬科大)・関田 巌(筑波技術大)・徳増眞司(神奈川工科大)・宮川正弘(筑波技術大)
巽 久行 K-022 弱視支援を組み入れたヘッドマウントディスプレイの開発
村井保之(日本薬科大)・巽 久行(筑波技術大)・徳増眞司(神奈川工科大)・宮川正弘(筑波技術大)
田中 賢 L-021 パケットフィルタリング最適化のためのルール集合分割法
池本泰斗・田中 賢(神奈川大)・三河賢治(新潟大)
田中哲士 L-013 Graphics Processing Unitを用いた拡大体上のQUADストリーム暗号の高速化
田中哲士(九州先端科学技術研/九大)・安田貴徳(九州先端科学技術研)・櫻井幸一(九州先端科学技術研/九大)
田中翔平 K-026 指文字認識システムにおける効果的な辞書生成の検討
渋谷美彩・田中翔平・日野英逸(筑波大)・加藤伸子・岡崎彰夫(筑波技術大)・福井和広(筑波大)
田中翔平 K-027 距離動画像列からの特定ジェスチャのスポッティング
田中翔平(筑波大)・加藤伸子・岡崎彰夫(筑波技術大)・福井和広(筑波大)
田中二郎 A-022 グリフ作成を支援するドローツールの開発
石川凜太郎・三末和男・田中二郎(筑波大)
田中二郎 K-043 AR広告表示と広告評価
菅野恭平・田中二郎(筑波大)
田中誠一 J-039 ボケ表現のある高品質大画面画像コンテンツの感性評価
清水湧貴・田中誠一・菱沼亮大・森 博志・外山 史・東海林健二(宇都宮大)
田中雄介 RF-006 運転時系列データへの簡便なアノテーション手法の提案
田中雄介・栗原慶典・那和一成(トヨタIT開発センター)・谷口忠大・高野敏明(立命館大)・竹中一仁・坂東誉司(デンソー)
田中良夫 D-034 放射線モニタリングデータベース実現に伴うGeoSPARQLの問い合わせ性能評価と改良
小島 功(産総研)・播田一光・高杉悠平(産総研/日本アドバンス・テクノロジー)・田中良夫・的野晃整・中村章人(産総研)
棚橋英樹 RO-009 スマートフォン向け岐阜県防災情報システムアプリの開発
白石裕輝・西中智樹・廣瀬康之・藤本雅人(岐阜工業高専)・浅井博次・藤井勝敏・棚橋英樹(岐阜県情報技術研)
谷  翼 I-009 3次元流体シミュレーションの速度場のループ再生
谷  翼(北大)・土橋宜典(北大/科学技術振興機構)・佐藤周平・山本 強(北大)
谷裕一朗 E-002 否定表現から肯定表現への変換による文間関連度計算方式
谷裕一朗・芋野美紗子・土屋誠司・渡部広一(同志社大)
谷川俊策 F-005 agent2dのチェーンアクションにおける評価関数の重み調整
田川 諒・谷川俊策・五十嵐治一(芝浦工大)
谷口忠大 RF-006 運転時系列データへの簡便なアノテーション手法の提案
田中雄介・栗原慶典・那和一成(トヨタIT開発センター)・谷口忠大・高野敏明(立命館大)・竹中一仁・坂東誉司(デンソー)
谷口正訓 E-020 英日機械翻訳のための主辞後置事前並び替えにおける限量詞移動の改善
谷口正訓・丁 塵辰・山本幹雄(筑波大)
谷本茂明 RO-006 オフィス空間における場のセキュリティを考慮したリスクアセスメント
米田翔一・谷本茂明(千葉工大)・佐藤周行(東大)・金井 敦(法大)
太原育夫 F-003 人工社会における学級モデルといじめ対策
高橋星也・太原育夫(東理大)
田伏正佳 I-016 ウェーブレット変換を用いた動画像の照合法
藤井 廉(京都府大)・野口拓弥(エステンナイン京都)・田村将貴(システムディ)・吉冨康成・浅田太郎・田伏正佳(京都府大)
玉井森彦 M-002 快適ドライブ支援に向けた複数運転者の走行データ分析
鈴木貴裕・柏本幸俊・玉井森彦・安本慶一(奈良先端大)
田村哲嗣 E-021 作業推定に向けた環境雑音のクラス分類
宇野太久哉・竹原正矩・田村哲嗣・速水 悟(岐阜大)・蔵田武志(産総研)
田村哲嗣 E-022 マルチモーダル音声認識における音声と画像の協調によるモデル適応法の検討
絹田卓也・田村哲嗣・速水 悟(岐阜大)
田村武幸 A-008 On Observability of Steady States in a Boolean Network
阿久津達也・田村武幸(京大)
田村 仁 J-017 明度・コントラストを考慮した画像の最適強調条件
森 絢一・田村 仁・滝田謙介(日本工大)
田村将貴 I-016 ウェーブレット変換を用いた動画像の照合法
藤井 廉(京都府大)・野口拓弥(エステンナイン京都)・田村将貴(システムディ)・吉冨康成・浅田太郎・田伏正佳(京都府大)
田村雅成 C-007 状態遷移を含む制御モデルを対象としたSimulink・UMLモデル変換ツール
黒木裕太(東京都市大)・田村雅成(日立INSソフトウェア)・神山達哉(エー・アンド・デイ)・兪 明連・横山孝典(東京都市大)
田村宥士 C-025 組み込み制御システム向け分散共有メモリ機構を持つリアルタイムOS
田村宥士(東京都市大)・知場貴洋(セック)・兪 明連・横山孝典(東京都市大)
段 清柱 C-015 トリガベース音声対話システムのアーキテクチャ提案
段 清柱・清水淳史・関口隆昭(日立)