情報処理学会ホームページ
FIT2014 第13回情報科学技術フォーラム 開催日:2014年9月3日(水)~5日(金) 会場:筑波大学筑波キャンパス FIT2014 第13回情報科学技術フォーラム HOME 一般社団法人電子情報通信学会 情報・システムソサイエティ 一般社団法人電子情報通信学会 ヒューマンコミュニケーショングループ 一般社団法人情報処理学会 筑波大学
著者索引
 [お]
氏名 講演番号 論文タイトル・著者一覧
及川純耶 K-042 環境埋め込み型カメラ映像で撮影した人物の等身大透明スクリーンによるAR提示
及川純耶・亀田能成・大田友一(筑波大)
王 家宏 L-004 データ間の関連性を基にしたトラフィックスパイクの波及に対する予防手法の提案
尾上裕太郎・王 家宏・児玉英一郎・高田豊雄(岩手県大)
王  岩 D-026 Design and Evaluation of Designated Event-based Stream Processing
王  岩・北川博之(筑波大)
王  冀 I-026 領域マッチングと転送色信頼度に基づくカラー画像参照型カラリゼーションの性能改善
長友陽介・王  冀・平野那由他・関 拓巳・八島由幸(千葉工大)
王 宜明 N-014 3DCG教材を用いた学習方法の考察:医療技術シミュレーション教育の発展を目指して
王 宜明(鳴門教育大)・皆月昭則(釧路公大)・林 秀彦(鳴門教育大)
王 元元 RD-002 Web と SNS のメディア横断型コミュニケーション支援システム
王 元元・安井豪基・細川侑士・河合由起子・秋山豊和(京産大)・角谷和俊(兵庫県大)
大網亮磨 H-019 CNNを用いた群衆パッチ学習に基づく人数推定の高精度化
池田浩雄・大網亮磨・宮野博義(NEC)
大網亮磨 H-020 混雑環境に頑健な滞留検出方式
森口有紀江・大網亮磨・宮野博義(NEC)
大井尚一 RJ-004 瞬目種類識別のための形状特徴量に関する一検討
松野省吾(電通大)・大山 実(電機大)・阿部清彦(関東学院大)・大井尚一(電機大)・板倉直明(電通大)
大川 学 I-018 可視・赤外画像中の字形・筆圧情報を用いたオフライン筆者照合
大川 学(警視庁)・吉田健一(筑波大)
大久保誠也 F-008 レビュー、ブログ、マイクロブログサイトの高次数ユーザの自己中心トライアド分析
西可南子・加藤翔子・大久保誠也・斉藤和巳(静岡県大)
大久保隆夫 B-005 既存Webアプリケーションの入力処理の脆弱性調査と対策
木村勇一・後藤厚宏・大久保隆夫(情報セキュリティ大)
大久保英彦 I-006 映像合成のためのセンサカメラによるリアルタイム照明推定手法
盛岡寛史・大久保英彦・三ッ峰秀樹(NHK)
大久保好章 A-001 j-核性を持つ極大疑似クリークの全列挙
Hongjie Zhai・原口 誠・大久保好章(北大)・富田悦次(電通大)
大澤範高 H-008 Structure from Motionにより復元された物体形状と影に基づく光源環境の推定
大津留亮・梅澤 猛・大澤範高(千葉大)
大澤範高 H-025 ランダムフォレストを利用したパーツベースオンライン学習による人物追跡
中島健太郎・梅澤 猛・大澤範高(千葉大)
大澤範高 J-005 筋骨格モデルを用いた手の姿勢推定手法の検討
笠松 英・梅澤 猛・大澤範高(千葉大)
大澤範高 J-009 小型タッチスクリーン上の効率的なタイルプログラミング環境の設計
磯脇直人・梅澤 猛・大澤範高(千葉大)
大澤範高 L-017 CAPTCHAリレーアタックのパフォーマンス低減手法の提案
小宮山哲俊・梅澤 猛・大澤範高(千葉大)
大柴小枝子 RJ-005 自発光式ボラードによる高齢者・弱視者向け歩行者移動支援システム
伊木俊介・大柴小枝子(京都工繊大)
大城敬人 N-006 ゲーミフィケーションを活用したリーディング学習アプリケーションの構築
宮岸祐成・宮崎佳典(静岡大)・長谷川由美(近畿大)・大城敬人(静岡大)
大関和夫 I-011 圧縮と切り取りに耐性を持つ電子透かしの性能評価
高塚雅広・梶原正明・平川 豊・大関和夫(芝浦工大)
太田智也 L-002 異種クラウド統合監視方式の提案
石田明久・太田智也(日立)
大田知行 M-020 MANETの実証実験のためのリアルタイムなネットワークトポロジ可視化システムの開発
筒井悠吏・大田知行・角田良明(広島市大)
大田知行 M-021 MANETにおける自律分散クラスタリングとP2Pオーバレイネットワークを用いた経路構築手法
中原翔馬・大田知行・角田良明(広島市大)
大田友一 H-001 3次元的整合性に基づく手持ち撮影RGB-D映像中の動的領域切り出し
柚木玲士・北原 格・亀田能成・大田友一(筑波大)
大田友一 H-002 高速かつ変則的に移動するバドミントンシャトルの軌跡推定法
宍戸英彦・北原 格・亀田能成・大田友一(筑波大)
大田友一 H-011 運転車両のダッシュボード透明化と車輪軌道の複合現実型提示
笹井翔太・北原 格・亀田能成・大田友一(筑波大)
大田友一 H-012 ズーム操作可能な多視点画像の閲覧方式
明智那央・北原 格・大田友一(筑波大)
大田友一 H-023 選手動作に基づくバドミントン競技映像の分割手法
上山 嵩・亀田能成・大田友一・北原 格(筑波大)
大田友一 K-042 環境埋め込み型カメラ映像で撮影した人物の等身大透明スクリーンによるAR提示
及川純耶・亀田能成・大田友一(筑波大)
大塚和弘 RK-003 MIOSS:3次元空間を重畳する鏡インタフェース
石井 亮・小澤史朗・小島 明(NTT)・中野有紀子(成蹊大)・林 佑樹(大阪府大)・大塚和弘(NTT)
大津留亮 H-008 Structure from Motionにより復元された物体形状と影に基づく光源環境の推定
大津留亮・梅澤 猛・大澤範高(千葉大)
大西 周 E-018 文書索引生成における未知語の取り扱い方法の比較
大西 周・山田剛一・絹川博之(電機大)
大西建輔 F-006 狙い撃ち手法による支援麻雀クライアントの開発
浅尾 豪・大西建輔(東海大)
大西淳児 K-023 タッチスクリーン機器における視覚障害者に使いやすいボタン配置に関する検討
北村直也(筑波技術大)・三浦貴大(東大)・坂尻正次・大西淳児・小野 束(筑波技術大)
大西俊介 K-039 タップ課題における発達障害児の特性
中園正吾・大西俊介(福祉のまちづくり研)・小堀 聡(龍谷大)
大西 誠 D-011 ニュース記事のリアルタイムソーシャルアノテーション
大西 誠・北川博之(筑波大)
大西隆之 I-030 画像のエッジ情報を用いたHEVCイントラ予測モード絞込手法に関する一考察
横張和也・佐野 卓・大西隆之・岩崎裕江・清水 淳(NTT)
大西隆之 I-031 超高精細映像の並列符号化器の構成に関する一考察
大西隆之・佐野 卓・西田享邦・草場 律・嵯峨田淳・岩崎裕江・池田充郎・清水 淳(NTT)
大西隆之 I-032 超高精細映像符号化における広範囲探索手法の一考察
佐野 卓・大西隆之・嵯峨田淳・清水 淳(NTT)
大西隆之 I-033 Inter TU size early determination in HEVC for 8K video
蘇  佳・大西隆之・岩崎裕江・清水 淳(NTT)
大西宏紀 K-041 Kubelka-Munk混色モデルによる任意投影面への映像マッピング
窓場真太朗(龍谷大)・大西宏紀・岡田至弘(龍谷大)
大橋 正 C-013 Linked Data型組込みシステムのアップグレーダブル/ダウングレーダブル・コンピューティングの検討
大橋 正(あいりくと)
大橋洋輝 O-012 カープローブデータによる渋滞ボトルネック検出方式の提案と評価
秋山高行・大橋洋輝・山本正明・佐藤暁子(日立)
大森 匡 D-005 空間Webデータにおけるm-最近接キーワード検索方式DCCの性能評価
邱  原・大森 匡・新谷隆彦・藤田秀之(電通大)
大森哲郎 A-004 大規模データ分析による精神神経系疾患診断系の検討
石井一夫(農工大)・沼田周助・木下 誠・大森哲郎(徳島大)
大森敏明 G-006 樹状突起膜電位の非線形ダイナミクスを統計的に推定する~ベイズ統計に基づく情報抽出~
大森敏明(神戸大)
大谷 淳 H-027 ベイジアンネットワークを用いた店舗内の顧客の購買行動認識法における画像特徴に関する検討
セイ エン・堀 隆之・大谷 淳(早大)
大谷 淳 I-035 仮想化粧システムに関する基礎的検討 ― 顔形状の類似度に基づく化粧顔の検索法の検討 ―
張  琳・大谷 淳(早大)
大谷 淳 I-036 顔画像からの線画ベースの似顔絵自動生成システムにおける主観的識別に関する検討
呉 玉珍・榎本 誠・大谷 淳(早大)
大谷 淳 J-018 抽象絵画における鑑賞者の視線行動を利用した音楽生成システムの研究;鑑賞者の発想を膨らませる音楽の自動生成システムに関する予備的検討
小楠竜也・大谷 淳(早大)・楜沢 順(千葉商科大)・米村俊一(芝浦工大)
大谷 真 RO-014 UAPSにおける農産物無人販売所システムの開発
徳増 匠・大谷 真(湘南工科大)
大山 孝 O-027 分電盤電流波形より家庭内機器の消費電力を推定する電力見える化手法の検討
石山文彦・井上洋思・渡辺俊雄・大山 孝(NTT)
大山 孝 O-028 消費電力の時系列から得た統計的特徴に基づく家電機器の動作状態推定方法の検討
井上洋思・石山文彦・渡辺敏雄・大山 孝(NTT)
大山 実 RJ-004 瞬目種類識別のための形状特徴量に関する一検討
松野省吾(電通大)・大山 実(電機大)・阿部清彦(関東学院大)・大井尚一(電機大)・板倉直明(電通大)
大山 実 O-001 Twitterの発言における著者性別推定システムの検討
木村颯斗・大山 実(電機大)
岡 大貴 L-022 multiple-ESA法のIDSへの適用可能性に関する検討
岡 大貴・今泉貴史(千葉大)
岡 夏樹 J-030 ディスプレイ上に描画した平面的な目の視線方向の計算モデル
尾関基行・西澤良真・岡本拓也・岡 夏樹(京都工繊大)
岡 雅晃 RF-003 架空名義操作不可能な再配分メカニズムの特徴付け
鶴田俊佑・岡 雅晃(九大)・東藤大樹・櫻井祐子・横尾 真(九大)
岡崎彰夫 K-026 指文字認識システムにおける効果的な辞書生成の検討
渋谷美彩・田中翔平・日野英逸(筑波大)・加藤伸子・岡崎彰夫(筑波技術大)・福井和広(筑波大)
岡崎彰夫 K-027 距離動画像列からの特定ジェスチャのスポッティング
田中翔平(筑波大)・加藤伸子・岡崎彰夫(筑波技術大)・福井和広(筑波大)
岡崎泰久 K-008 学習者の主観評価と課題の難易度にもとづく情報提示方法仮説の提案
岡崎泰久・野口千樹(佐賀大)・吉川 厚(東工大)
小方 孝 F-020 統合物語生成システムの開発―その現状と課題―
小方 孝(岩手県大)
小方 孝 F-021 民話の構造分析を利用した「プロップに基づくストーリーコンテンツグラマー」の一般化と拡張
藤原朱里・小方 孝(岩手県大)
小方 孝 F-022 名詞句の分類を利用した名詞概念の属性フレームの自動獲得―統合物語生成システムの一機構として―
小野淳平・小方 孝(岩手県大)
岡田俊之 G-008 グラフカットを用いた腹部X線CT画像からの対話的領域抽出手法の検討と評価
光岡 遼・滝沢穂高・岡田俊之・工藤博幸(筑波大)
岡田至弘 K-041 Kubelka-Munk混色モデルによる任意投影面への映像マッピング
窓場真太朗(龍谷大)・大西宏紀・岡田至弘(龍谷大)
岡部孝弘 H-007 光沢のある物体表面の分光反射率と法線の推定
北原雅啓・岡部孝弘(九工大)
岡村 瞬 RJ-003 Kinectを用いた単調作業における特徴部位の推定
岡村 瞬・問谷洋平・梶原祐輔・島川博光(立命館大)
岡村 瞬 K-036 輝度分布センサを用いた日常生活での行動識別
島吉翔太・岡村 瞬・梶原祐輔・島川博光(立命館大)
岡村康行 D-012 ソーシャルブックマークを学習データとして用いたツイートの印象の推定
岡村康行・湯本高行・新居 学・佐藤邦弘(兵庫県大)
岡本栄司 A-016 サイフォンを用いた回路計算
品川和雅・西出隆志・岡本栄司(筑波大)
岡本拓也 J-030 ディスプレイ上に描画した平面的な目の視線方向の計算モデル
尾関基行・西澤良真・岡本拓也・岡 夏樹(京都工繊大)
岡本拓也 L-012 TPMを用いたハイパーバイザの完全性検証手法の実装
岡本拓也・山口利恵(東大)・五島正裕(NII)・坂井修一(東大)
岡本満喜子 D-014 輸送事業者における事故報告書の分析を通じた事故傾向の抽出と事故報告改善に向けた検討
藤井浩雄・中平勝子・岡本満喜子(長岡技科大)
小川雄喜 O-003 エネルギーマネジメントに向けた電力消費パターンのモデル化検討
小川雄喜・樋熊利康(三菱)・久代紀之(九工大)
小川雄喜 O-029 電源中の非定常変動電流の検出方式に関する検討
樋熊利康・小川雄喜(三菱)
荻窪光慈 K-009 組込み技術教材としての少ピンARMマイコンLPC810を用いた学習型赤外線リモコン装置の設計
荻窪光慈(埼玉大)
荻野 正 I-023 単一画像を用いた再構成型超解像法の一考察
佐渡山史矢・荻野 正・山田親稔(沖縄高専)
荻野 正 I-040 ノイズ推定法と分布間距離によるBilateral Filterの最適パラメータ推定の検討
真喜志泰希・荻野 正・山田親稔(沖縄高専)・市川周一(豊橋技科大)
荻原昭夫 K-033 原曲をピッチ変換した音を用いた音楽電子透かし法
村田晴美(中京大)・荻原昭夫(近畿大)
荻原帆斗 C-004 LSI機能テスト向けプロセッサの開発
吉成朝雄・荻原帆斗・松埜 智・浅川 毅(東海大)
小楠竜也 J-018 抽象絵画における鑑賞者の視線行動を利用した音楽生成システムの研究;鑑賞者の発想を膨らませる音楽の自動生成システムに関する予備的検討
小楠竜也・大谷 淳(早大)・楜沢 順(千葉商科大)・米村俊一(芝浦工大)
奥田 誠 J-025 TV視聴者の顔向きと表情に基づく番組評価推定
高橋正樹・奥田 誠・Clippingdale Simon・山内結子・苗村昌秀(NHK放送技研)
小口正人 M-024 Android端末におけるブロードキャストインテント発行による電力消費に関する一考察
中村優太(工学院大)・早川 愛(お茶の水女子大)・半井明大・竹森敬祐(KDDI研)・小口正人(お茶の水女子大)・山口実靖(工学院大)
奥友菜津美 A-005 多様な構成員から成るグループに対する献立推薦手法の提案
山田敬三(岩手県大)・奥友菜津美(CSKニアショアシステムズ)・高木正則・佐々木淳(岩手県大)
奥西亮賀 M-023 天井照明の光度制御を用いた通信手法の検討
長光翔一・間 博人・奥西亮賀・村上広記・三木光範(同志社大)
奥原浩之 A-018 Conditional-Value-at-Riskによるリスクを考慮した多期間生産計画
田口雄基(阪大)・上野信行(広島県大)・奥原浩之・小出哲彰(阪大)
奥原浩之 A-021 スマートデバイスを用いた環境負荷削減に対する貢献の可視化
小出哲彰・奥原浩之(阪大)
小倉健太郎 B-013 C言語自動並列化トランスレータの開発 - 構文木による並列構造解析へのループリストラクチャリング適用とOpenMPの活用 -
小倉健太郎・阿加井星・甲斐宗徳(成蹊大)
小栗秀暢 RL-005 個人情報のSEM (検索エンジン広告)価格に基づいたk-匿名化手法の提案
小栗秀暢(ニフティ/総研大)・曽根原登(NII)
桶谷新也 I-021 PCAと部分空間法を用いた布の汚れの鮮明化画像処理
伊藤良太(龍谷大)・桶谷新也(京都府中小企業技術センター)・藤田和弘(龍谷大)
桶谷新也 I-037 着物の染め直し補助のためのディジタル画像の色合い変換
中山 仁(龍谷大)・桶谷新也(京都府中小企業技術センター)・藤田和弘(龍谷大)
尾崎明仁 N-009 建築環境分野における研究・開発支援のためのユーザインタフェースの構築
隈 裕子・菊池浩史・中谷祐介(サイバー大)・尾崎明仁(九大)
小澤和弘 K-035 認知症本人と家族支援のための「病・介護体験の語り」によるWebコンテンツの構築
小澤和弘(岐阜県立看護大)・竹内登美子(富山大/健康と病の語りディペックス・ジャパン)・佐藤(佐久間)りか(健康と病の語りディペックス・ジャパン)・後藤惠子(健康と病の語りディペックス・ジャパン/東理大)・射場典子(健康と病の語りディペックス・ジャパン)
小澤史朗 RK-003 MIOSS:3次元空間を重畳する鏡インタフェース
石井 亮・小澤史朗・小島 明(NTT)・中野有紀子(成蹊大)・林 佑樹(大阪府大)・大塚和弘(NTT)
尾関基行 J-030 ディスプレイ上に描画した平面的な目の視線方向の計算モデル
尾関基行・西澤良真・岡本拓也・岡 夏樹(京都工繊大)
織田憲二郎 F-004 マルチエージェントシミュレーションを用いた店員の最適配置の求解
織田憲二郎・西村栄毅・芳賀博英(同志社大)
織田 健 B-021 形式的ソフトウェア合成手法における不足部品の要求提示
熊谷 恒・織田 健(電通大)
越智雅人 E-025 楽曲の再生履歴を用いたプレイリスト生成手法の提案
越智雅人・黒田久泰(愛媛大)
鬼木明日香 M-015 利用者の歩行動作と位置情報を用いた自動個人認証
鬼木明日香・木村真乃介・島田秀輝・佐藤健哉(同志社大)
小野淳平 F-022 名詞句の分類を利用した名詞概念の属性フレームの自動獲得―統合物語生成システムの一機構として―
小野淳平・小方 孝(岩手県大)
小野 束 K-023 タッチスクリーン機器における視覚障害者に使いやすいボタン配置に関する検討
北村直也(筑波技術大)・三浦貴大(東大)・坂尻正次・大西淳児・小野 束(筑波技術大)
尾上裕太郎 L-004 データ間の関連性を基にしたトラフィックスパイクの波及に対する予防手法の提案
尾上裕太郎・王 家宏・児玉英一郎・高田豊雄(岩手県大)
小野寺駿 F-023 ARによるインタラクション機能を実装した手指消毒支援システムの開発
小野寺駿・皆月昭則(釧路公大)
小山慎哉 J-032 ネットワークゲームにおける遠隔参加者間力覚共有効果の検証
山口尚哲・小山慎哉(函館高専)・三好孝典・河瀬滉貴(豊橋技科大)
織田和典 K-018 視覚障がい者支援のための照明条件の変化を考慮したスポットナビゲーションの基礎的検討
織田和典・滝沢穂高(筑波大)・青柳まゆみ(愛知教育大)・江崎修央(鳥羽商船高専)・水野慎士(愛知工大)