情報処理学会ホームページ
FIT2014 第13回情報科学技術フォーラム 開催日:2014年9月3日(水)~5日(金) 会場:筑波大学筑波キャンパス FIT2014 第13回情報科学技術フォーラム HOME 一般社団法人電子情報通信学会 情報・システムソサイエティ 一般社団法人電子情報通信学会 ヒューマンコミュニケーショングループ 一般社団法人情報処理学会 筑波大学
著者索引
 [は]
氏名 講演番号 論文タイトル・著者一覧
ジャ ハオ H-029 A face tracking method using face direction information
ジャ ハオ・櫻井和之・今岡 仁(NEC)
包 蕊寒 H-015 画像認識とセンサシートを用いた店舗内商品のリアルタイム把握システム
比嘉恭太・福田浩司・佐藤貴美・包 蕊寒・服部 渉・岩元浩太(NEC)
芳賀博英 B-003 COINSを用いた静的プログラムスライシングツールの実装
上野智弘・芳賀博英(同志社大)
芳賀博英 B-009 XMLに基づくC言語用のマークアップコンバータ設計と開発手法
砥板卓矢(同志社大)・吉田万輝(クックパッド)・芳賀博英(同志社大)
芳賀博英 F-004 マルチエージェントシミュレーションを用いた店員の最適配置の求解
織田憲二郎・西村栄毅・芳賀博英(同志社大)
芳賀博英 N-001 パズルを用いたビジュアルプログラミング教材の実装と評価
山本一秀(同志社大)・石黒紀悠(Bellerbys College)・齋藤雄輔(奈良先端大)・芳賀博英(同志社大)
萩田紀博 J-036 対話型キャラクタエージェントを用いた高齢者向け生活行動記録
永井洋介・林 将之・神原誠之(奈良先端大)・萩田紀博(奈良先端大/ATR知能ロボティクス研)
萩田紀博 M-004 ユーザの嗜好を反映した二輪車の経路推薦のための道路特徴と走行特徴の検討
竹森有祐・神原誠之(奈良先端大)・萩田紀博(奈良先端大/ATR)
萩原利士成 B-006 システムモデリングとプルリクエスト駆動による分散共同開発の提案
三浦政司(鳥取大)・南部陽介(大阪府大)・吉澤良典(東大)・萩原利士成・木村俊介・弓山 彬・五十嵐智(所属なし)
萩谷俊幸 J-008 注視点情報を用いた確率的フリック入力方式の提案
萩谷俊幸・加藤恒夫(KDDI研)
萩原真奈 M-009 骨格情報を用いた高齢者の上肢運動支援の提案
小林 守・萩原真奈・中野和樹・石井恭香・石川広幸(茨城県立産業技術短大)
萩原幹大 I-002 形状に適した魚類の遊泳モーション生成のための仮想骨格モデル
萩原幹大・里井大輝・星野准一(筑波大)
橋本浩二 J-016 タイルドディスプレイによる高臨場感な双方向映像コミュニケーションシステムの設計と実装
野田敏志(岩手県大)・江原康生(阪大)・石田智行(茨城大)・橋本浩二・柴田義孝(岩手県大)
橋本浩二 M-019 無線ネットワーク環境における映像品質制御手法の提案
猪野基雄・橋本浩二・柴田義孝(岩手県大)
蓮見建太 B-016 マルチスレッド型エージェントに対応したAgentSphereの強マイグレーション機構の改良
蓮見建太・疋田直也・甲斐宗徳(成蹊大)
長谷川誠 I-007 ペーパクラフトとディジタルペンによる三次元立体への筆記検討
新村拓哉(電機大)・岩田英三郎・釜中博樹(ユニバーサルロボット)・高橋侑孝(アノトマクセル)・長谷川誠(電機大)
長谷川由美 N-006 ゲーミフィケーションを活用したリーディング学習アプリケーションの構築
宮岸祐成・宮崎佳典(静岡大)・長谷川由美(近畿大)・大城敬人(静岡大)
長谷部賀洋 RC-003 社会インフラ監視用途のための分散データストレージ設計
小林 大・三宅弘士・上村純平・山川 聡・石川健一郎・長谷部賀洋(NEC)
葉田善章 K-017 対面授業におけるモバイル端末の利用に関する検討
葉田善章(放送大)
畑 諒輔 K-030 簡易脳波計を利用した文字走査入力の検討
畑 諒輔・森 大毅(宇都宮大)
畠山英之 RL-001 スマートシティのためのMQTTプラットフォームの検証
粕谷貴司・近藤正芳・茂手木直也・松岡康友・矢野 雅(竹中工務店)・秋山貴紀・境野 哲・貞田洋明・堀越 崇・畠山英之(NTTコミュニケーションズ)
羽田野真由美 RD-005 行動トピックベクトルと地域語特徴を用いた検索キーワードに対する行動タイプ付与
羽田野真由美・数原良彦・戸田浩之・小池義昌(NTT)
蜂巣拓巳 I-020 運転支援のための視線方向による望遠カメラ制御
寺谷大輝・蜂巣拓巳・圓道知博(長岡技科大)
初谷拓郎 N-008 同一ゲーム特性における学習期間が及ぼす教育効果の検証
初谷拓郎・杉本拓也・伊與田光宏(千葉工大)
初谷拓郎 O-005 骨格情報を用いた姿勢改善の提案
杉本拓也・初谷拓郎・伊與田光宏(千葉工大)
服部一浩 D-047 音声合成のための感情及び感情スパンの推定
服部一浩(東大)・横野 光(NII)・相澤彰子(東大/NII)
服部 元 J-031 Computer-mediated Discourse Analysisに基づく音楽配信サイト間の発話行動分析
石先広海(KDDI研)・Susan C. Herring(Indiana University)・服部 元・滝嶋康弘(KDDI研)
服部 元 J-037 不満・要望要因推定のためのSNS上のコメント傾向分析
小松恭子・石先広海・服部 元・滝嶋康弘(KDDI研)
服部公央亮 H-013 スマートフォンを用いた肌のきめ・小じわ評価システム
神戸美智子・田口 亮(名工大)・服部公央亮(中部大/名工大)・保黒政大(中部大)・梅崎太造(名工大)・松岡健志(マクセルスマートコミュニケーションズ)
服部公央亮 H-036 航空機主翼部ファスナに対する画像と形状データを用いた自動検査
鷲見典克・田口 亮(名工大)・服部公央亮(中部大/名工大)・保黒政大(中部大)・梅崎太造(名工大)
服部公央亮 H-038 三次元形状計測を用いた自動車ボディに対する自動形状検査
鈴木貴大・田口 亮(名工大)・服部公央亮(中部大/名工大)・保黒政大(中部大)・梅崎太造(名工大)
服部正嗣 F-015 多クラスに対するピボットを用いた大規模データのk-meansクラスタリング
服部正嗣・青山一生(NTT)
服部元信 I-013 能動学習型SVMを用いたCBIRにおける分類器の再利用へのログ情報の適用
原田憲吾・服部元信(山梨大)
服部 渉 H-015 画像認識とセンサシートを用いた店舗内商品のリアルタイム把握システム
比嘉恭太・福田浩司・佐藤貴美・包 蕊寒・服部 渉・岩元浩太(NEC)
濱中真太郎 M-025 色表現制御によるAndroid端末のディスプレイによる消費電力の低減
坂本寛和・中村優太・野村 駿・濱中真太郎・小林亜樹・山口実靖(工学院大)
浜中雅俊 E-028 深層学習に基づく入力楽器音響信号のMIDI音色パラメータ値推定
瀧田寿明・櫛部義幸(筑波大)・浜中雅俊(京大)・矢澤櫻子・星野准一(筑波大)
浜本隆之 I-017 視点移動によるフレーム間の動きを用いたハンドヘルドカメラ映像からの動物体抽出
手島史裕・浜本隆之・杉村大輔(東理大)
早川 愛 M-024 Android端末におけるブロードキャストインテント発行による電力消費に関する一考察
中村優太(工学院大)・早川 愛(お茶の水女子大)・半井明大・竹森敬祐(KDDI研)・小口正人(お茶の水女子大)・山口実靖(工学院大)
早川孝之 J-023 単調作業における作業者の体の動きに着目したヒューマンエラー予兆の発見
問谷洋平・梶原祐輔(立命館大)・早川孝之(三菱)・島川博光(立命館大)
早川智一 M-016 Webページのレイアウト調整システムの提案
若松祐樹・早川智一・疋田輝雄(明大)
早川知道 O-016 OpenStreetMapの貢献者とコミュニティ活動の分析
早川知道(OpenStreetMap Foundation Japan/名工大)・伊藤孝行(名工大)
林  朗 H-030 周期時系列のノンパラメトリックベイズ多重整列法
森 源太・末松伸朗・岩田一貴・林  朗(広島市大)
林 真一 B-014 ストレージ階層管理連携サーバフラッシュキャッシュ機能の提案
高田有時・林 真一(日立)
林 秀彦 N-005 拡張現実感技術を用いた教育環境の多態性に関する考察
馬 文鵬(鳴門教育大)・皆月昭則(釧路公大)・林 秀彦(鳴門教育大)
林 秀彦 N-014 3DCG教材を用いた学習方法の考察:医療技術シミュレーション教育の発展を目指して
王 宜明(鳴門教育大)・皆月昭則(釧路公大)・林 秀彦(鳴門教育大)
林 裕樹 K-014 IRペンを用いた学習支援システムの開発
土江田織枝(釧路高専)・前田紫苑(ポータス)・林 裕樹(釧路高専)・宮尾秀俊(信州大)
林 将之 J-036 対話型キャラクタエージェントを用いた高齢者向け生活行動記録
永井洋介・林 将之・神原誠之(奈良先端大)・萩田紀博(奈良先端大/ATR知能ロボティクス研)
林 佑樹 RK-003 MIOSS:3次元空間を重畳する鏡インタフェース
石井 亮・小澤史朗・小島 明(NTT)・中野有紀子(成蹊大)・林 佑樹(大阪府大)・大塚和弘(NTT)
林 佑樹 J-015 多人数会話における参与役割を考慮したコミュニケーションロボットの視線制御
吉野 尭(成蹊大)・林 佑樹(大阪府大)・中野有紀子(成蹊大)
林 勇希 K-038 上肢の動きを認識するゲームコントローラによる動作解析
川鍋祐介・林 勇希・敷根伸光・上元 晃・秋葉 猛・星野准一(筑波大)
林 亮子 A-019 計算科学とデータマイニングを用いた材料設計システム
林 亮子(金沢工大)・水関博志(Korea Institute of Science and Technology)
早瀬康裕 B-011 クラス名の単語列に対する品詞列ごとのクラス名数の定量的調査
福田宏樹・早瀬康裕・北川博之(筑波大)
速水 悟 E-021 作業推定に向けた環境雑音のクラス分類
宇野太久哉・竹原正矩・田村哲嗣・速水 悟(岐阜大)・蔵田武志(産総研)
速水 悟 E-022 マルチモーダル音声認識における音声と画像の協調によるモデル適応法の検討
絹田卓也・田村哲嗣・速水 悟(岐阜大)
原 裕己 C-017 OpenStreetMapデータを利用したヘッドマウントディスプレイによるAR案内システムの構築
原 裕己・山下晃弘(東京工業高専)
原口 誠 A-001 j-核性を持つ極大疑似クリークの全列挙
Hongjie Zhai・原口 誠・大久保好章(北大)・富田悦次(電通大)
原嶋秀次 M-017 OpenFlowを利用したUDPにおける低遅延再送方式の検討
鈴本 悟・栗原公紀・蔭山佳輝・原嶋秀次(東芝)
原田篤史 RO-011 予備系システムのダウンサイジング手法及び評価
市原利浩・原田篤史・樋口 毅(三菱)
原田憲吾 I-013 能動学習型SVMを用いたCBIRにおける分類器の再利用へのログ情報の適用
原田憲吾・服部元信(山梨大)
原田弘章 G-009 圧縮センシングのMRIマルチスライス撮像応用に関する検討
原田弘章・伊藤聡志・山田芳文(宇都宮大)
原田史子 RJ-006 スマートフォンでのニュース閲覧におけるタッチジェスチャを用いたアトラクティブフレーズの特定
伊藤翔平・吉田拓也(立命館大)・原田史子(コネクトドットコム)・島川博光(立命館大)
原田史子 D-024 ECサイトでの2種類の閲覧フェーズを通したユーザが重要視する商品属性の推定
安井顕誠・原田史子・島川博光(立命館大)
原田史子 O-034 ポリシーとイメージチェンジを両立させる衣服コーディネート支援
吉田拓也・原田史子・島川博光(立命館大)
原田史子 O-035 印象変更のための差集合を用いたコーディネート推薦
福本真奈美・吉田拓也・原田史子・島川博光(立命館大)
原田史子 O-037 ユーザの潜在的な嗜好・要望・目的に適う段階的な旅行地の推薦
加藤桃子・安井顕誠・原田史子・島川博光(立命館大)
播田一光 D-034 放射線モニタリングデータベース実現に伴うGeoSPARQLの問い合わせ性能評価と改良
小島 功(産総研)・播田一光・高杉悠平(産総研/日本アドバンス・テクノロジー)・田中良夫・的野晃整・中村章人(産総研)
坂東誉司 RF-006 運転時系列データへの簡便なアノテーション手法の提案
田中雄介・栗原慶典・那和一成(トヨタIT開発センター)・谷口忠大・高野敏明(立命館大)・竹中一仁・坂東誉司(デンソー)