一般セッション・学生セッション

ソフトウェア科学・工学

一般セッション[5A会場](3月8日(木) 9:30〜12:00)
プログラムの開発・検証 座長 林 晋平(東工大)
モデル検査によるMapReduce型アプリケーションの検証
○八鍬 豊,野田夏子(NEC)

モデル検査自動化ツールの開発~検査自動化と反例解析効率化~
○高田沙都子,森奈実子,村田由香里(東芝)

モデル検査自動化ツールの開発~入力支援機能と状態遷移表縮約機能~
○森奈実子,高田沙都子,長谷川保,村田由香里,進 博正(東芝)

大量データ連携時のESBの性能向上に関する考察
○田中 覚,山足光義,塚本良太,米田貴雄(三菱)

UML要求分析モデルにおけるCRUD観点のデータライフサイクルの妥当性検査手法
○青木善貴(日本ユニシス),小形真平,奥田博隆,松浦佐江子(芝浦工大)

双方向型Web画面自動生成ツールの開発とその効果〜設計書とソースコードの双方向変換〜
○杉浦啓介,河村美嗣,相馬仁志(三菱),谷屋直隆,大島正晴,小笠原淳子(三菱電機インフォメーションシステムズ)

双方向型Web画面自動生成ツールの開発とその効果〜汎用化による適用範囲の拡大〜
○河村美嗣,杉浦啓介,相馬仁志(三菱),小林良輔,桑原 浩(三菱電機インフォメーションシステムズ)

一般セッション[6A会場](3月8日(木) 14:30〜16:30)
レビュー・テスト 座長 阿萬 裕久(愛媛大)
テスト結果の履歴情報を用いたテスト項目間の関連抽出手法の提案
○佐々木愛美,河村 透,小笠原秀人(東芝)

定量および定性的レビューデータに基づく欠陥数推定モデルの構築
○野中 誠(東洋大),阿部玲子,矢野雅嗣(三菱)

FTPクライアントを模擬する試験方式の提案
○大塚 亮,後沢 忍(三菱)

スナップショットを利用したバッチ処理システムの試験効率化
○花崎芳彦,大塚 亮,後沢 忍(三菱)

一般セッション[1B会場](3月6日(火) 9:30〜12:00)
数理モデル化と問題解決(1) 座長 小林 聡(電通大)
プログラム合成における入出力条件チェックでのペトリネットの利用
○恐神正博,山西輝也,魚崎勝司(福井工大)

GABCアルゴリズムの拡張とその実験的評価
○近藤 久(茨城大)

頂点容量制約付き有向全域木パッキング問題に対するラグランジュ緩和に基づく列生成法
○田中勇真,今堀慎治,柳浦睦憲(名大)

移動体の通過順序付けにおけるタブーサーチの改良
○澤田めぐみ,白石 將,尾崎敦夫,松村寛夫(三菱)

実験計画法に適した直交配列の線形計画限界
○斉藤友彦(青学大),浮田善文(横浜商科大),松嶋敏泰(早大),平澤茂一(サイバー大)

名人の知とコンピューターの知
○中川武夫,米長邦雄,飯田弘之(北陸先端大)

並列GPGPUを利用した大規模行列に対する行列ランク最小化問題の解法
○小西克巳,坂本 亮(工学院大)

一般セッション[2B会場](3月6日(火) 15:00〜17:30)
アルゴリズム 座長 松前 進(佐賀大)
On the complexity of minimum topic-connected overlay problems
○和田幸一(名工大),Juraj Hromkovic(ETH Zurich, Swizerland),泉 泰介(名工大),小野廣隆(九大),Steinova Monika(ETH Zurich, Swizerland)

木ネットワークにおける証明書分散問題の近似可能性について
○泉 泰介(名工大),泉 朋子(立命館大),小野廣隆(九大),和田幸一(名工大)

臓器統計モデルの医用画像への位置合わせのGPUを用いた高速化
○堤 貴浩,本谷秀堅(名工大)

GPUを用いたブール行列の積および関係の推移的閉包の計算
○大塚 寛(愛媛大)

二重化した逐次更新型高速スペクトル変換処理の切替タイミング
○山本広樹(近畿大高専)

MapReduceを用いたログ間の依存関係ツリーの抽出アルゴリズムの提案
○張 一凡,竹内 格(NTT)

Balanced (C5,C12)-Foil Designs and Related Designs
○潮 和彦(近畿大)

一般セッション[3B会場](3月7日(水) 9:30〜12:00)
数理モデル化と問題解決(2) 座長 小林 聡(電通大)
環境の変化がバクテリアのパターン形成へ及ぼす影響:格子モデルによるシミュレーション
○中桐斉之(兵庫県大)

環境条件の違いによる微生物の増殖過程とパターン形成
○榎原周平,三輪佳奈美,中桐斉之(兵庫県大)

作業計画をパラメータに組み込んだ相対成長率法によるハウス栽培ミズナの生育予測モデル
○菊地大介,飯塚新司,齋藤邦夫,手塚 大(日立東日本ソリューションズ)

東日本大震災から学ぶ災害廃棄物量推定システムに関する考察
○高谷敏彦,佐藤真哉(仙台環境開発),大内 東(北海商科大)

設備配置モデルによる不均質な相互結合網構築の検討
○當山孝義(日本工大)

人々の食に関する嗜好の時代変化を把握するためのデータマイニング手法の提案
○華山宣胤(尚美学園大)

一般セッション[4B会場](3月7日(水) 15:30〜17:30)
要求・プロジェクト管理 座長 野中 誠(東洋大)
小規模ソフトウェア開発プロジェクトに対するアセスメントモデルISO/IEC29110の適用実証
○猪股俊喜,内藤友香,白坂成功,神武直彦(慶大)

プロダクトライン開発への漸次的移行のための資産管理方式
○野田夏子(NEC),岸 知二(早大)

料理から学ぶプロジェクトマネジメントの要諦
○勝眞一郎(サイバー大)

工程別の欠陥埋め込み件数の予測~ソフトウェア詳細設計、コード作成を対象として~
○衣簱宏和(三菱電機マイコン機器ソフトウエア),野中 誠(東洋大),阿萬裕久(愛媛大)

ソフトウェアセキュリティ知識体系化のための概念モデル
○櫨山淳雄(東京学芸大)

ゴール指向に基づく事業戦略要求分析方法論の提案
○近藤 忍(デンソー),青山幹雄(南山大)

学生セッション[6K会場](3月8日(木) 14:30〜16:30)
数理モデル化と問題解決(3) 座長 北 栄輔(名大)
複数の染色体表現方法を用いたGrammatical Evolution
○水原拓哉,上野敦志,田窪朋仁,辰巳昭治(大阪市大)

擬似クリークと極大クリークを用いたリンクファーム抽出に対する性能比較
○山崎亮一,大沢英一(はこだて未来大)

潜在的リンクが社会ネットワークに与える影響の分析
○遠藤 巌,藤田 悟(法大)

アンケートデータにおける質問間関係の解析方法に関する検討
○早川喜太,吉川大弘,古橋 武(名大)

学生サービスシステムを事例とするSOAに基づくシステム構成に関する研究 異常の兆候の「見える化」を実現する仕組み
○山崎雄司,大山勝徳,金子正人,武内 惇,泉  隆,関根好文(日大),薗田孝造(マイクロテクノ)

未知ドメイン対応型判別分析のための個人差適応型分布パラメータ推定
○鈴木祐太,加藤昇平(名工大)

キャリーオーバー制くじの最適設計
○佐伯一成,芝田 遥,荒川正幹(宇部高専)

学生セッション[1L会場](3月6日(火) 9:30〜12:00)
開発支援(1) 座長 早瀬 康裕(筑波大)
Fault-Proneモジュール予測における設計メトリクス値の変化履歴の検討
○遠藤直人,野中 誠(東洋大)

表入力によるJAVAプログラムの設計支援ツール
○湯浅正徳,梅澤大志,今野俊直,吉田信一朗,渡辺康之,紫合 治(電機大)

UML要求仕様からのAndroid-UIプロトタイプ自動生成手法
○松井駿介,松浦佐江子,小形真平(芝浦工大)

モデルと実装間の整合性に配慮した形式的ソフトウェア分割手法
○三鍋孝介,織田 健(電通大)

モデル変換とコード生成機能を有する組み込み制御ソフトウェア開発支援ツール
○神山達哉,兪 明連,横山孝典(東京都市大)

Simulinkモデルにおける非完全一致のモデルクローン検出
○村上真一,鷲崎弘宜,深澤良彰(早大)

学生セッション[2L会場](3月6日(火) 15:00〜17:30)
開発支援(2) 座長 鷲崎 弘宜(早大)
識別子の難読化と命名の収集による命名学習方法の提案
○式見 遼,松浦佐江子(芝浦工大)

クラウド環境でのCSP概念に基づくwebアプリケーション設計法
○加藤公一(法大)

パターンに基づくフレームワークAPIのリファクタリング方法の提案
○高木裕之,河田直人,中道 上,青山幹雄(南山大)

エンドユーザによるWebアプリケーション開発環境の構築
○朽木 拓,山田敬三,高木正則,佐々木淳(岩手県大)

日本語プログラミング言語「プロデル」におけるコード補完機能の実装と評価
○春藤祐一,筧 捷彦,馬場祐人(早大)

クラウドコンピューティングによるオフショア開発支援環境の提案
○張 錦峻,中道 上,青山幹雄(南山大)

モチベーション促進支援ツール・コミュニケーション型Redmine
○張 巧実,上冶勇輔,西島一範,内藤広志(阪工大)

学生セッション[3L会場](3月7日(水) 9:30〜12:00)
テスト・リポジトリ 座長 高木 智彦(香川大)
ソフトウェア理解支援のためのデータ構造の重要度評価手法
○竹治 勲,大久保弘崇,粕谷英人,山本晋一郎(愛知県大),齋藤邦彦(滋賀大)

3L-2
(講演取消)

WASRAモデルにおける欠損値処理法の違いによる予測精度の比較
○松下貴徳,森居 諒,内垣聖史,内田眞司(奈良高専)

3L-4
(講演取消)

DAOパターンを用いるWebアプリケーションのための単体テストケース補完ツール
○鎌田高如,樋口昌宏(近畿大)

モックアップツールを用いたテスト仕様書の自動生成と開発プロセス効率化の提案
○佐々木亮太,水谷亮太,末広暁久,三本貴裕,芳賀博英,金田重郎(同志社大)

影響ネットワークを用いた,ソフトウェアテストデータの自動生成
○三本貴裕,浦田祐毅,芳賀博英(同志社大)

ミューテーションテストと遺伝的アルゴリズムを用いたテストデータの自動生成
○末広暁久,佐々木亮太,上芝貴也,芳賀博英(同志社大)

プロジェクト横断的なオープンソースソフトウェア開発記録の分析手法
○中村高士,早瀬康裕,北川博之(筑波大)

学生セッション[4L会場](3月7日(水) 15:30〜17:30)
アーキテクチャ 座長 松浦 佐江子(芝浦工大)
設計原則と実現手段に着目したソフトウェアアーキテクチャ設計支援
○中野由貴,鷲崎弘宜,深澤良彰(早大)

クラウドコンピューティングにおける統一データモデルとその支援アーキテクチャの提案
○志村 惇,中道 上,青山幹雄(南山大)

クラウドコンピューティング連携のためのパブリッシュ/サブスクライブアーキテクチャの提案
○影石英紀,中道 上,青山幹雄(南山大)

SOAに基づく車載イベント駆動アーキテクチャの提案
○武野佑基,中道 上,青山幹雄(南山大)

暗号研究コスト削減を目的とした暗号フレームワークの開発
○古江直己,筧 捷彦(早大)

ソフトウェア技術職におけるジョブ・クラフティング行動と職務満足度との関係
○森 亮介,野中 誠(東洋大)

SOAに基づくソフトウェア開発管理プロセスのモデル化とその実行環境の提案
○近藤淳樹,中道 上,青山幹雄(南山大)

学生セッション[5L会場](3月8日(木) 9:30〜12:00)
要求 座長 中鉢 欣秀(産業技術大)
情報システムにおける予算調査発生状況の観察
○池田 雅,渡辺今日子,嶋津恵子(慶大)

5L-2
(講演取消)

SLAに基づくクラウドサービス選択のための要求工学プロセスの提案
○森下月菜,米澤麻衣子,中道 上,青山幹雄(南山大)

ステークホルダを中心とするゴール分析方法の提案
○木下康介,山下和希,中道 上,青山幹雄(南山大)

モデル検査における健全性を満たす変数抽象化方法の提案
○加藤友章,中道 上,青山幹雄(南山大)

要求分析モデルのマルチプラットフォーム適用実験に基づく十分性の分析
○奥田博隆,小形真平,松浦佐江子(芝浦工大)

Common Criteriaを利用したモデル駆動アーキテクチャによるセキュリティ要求分析手法
○野呂 惇,松浦佐江子(芝浦工大)

組み込みソフトウェア開発におけるハードウェア要件の分析と検証
○岡田康治,松浦佐江子(芝浦工大)

学生セッション[6L会場](3月8日(木) 14:30〜16:30)
業務・システム分析 座長 野田 夏子(NEC)
開発プロセスを考慮したシステム品質要求の仕様化および評価の可視化手法
○小久保英昭,野中 誠(東洋大)

概念データモデリングと制約理論を組み合わせた分析法の提案
○酒井孝真,中川隆広,金田重郎(同志社大)

分析・検証モデルに基づく分析・検証リポジトリに関する研究-意味情報を付与した要求仕様の記述方法-
○佐藤久仁哉,大羽正浩,高木智彦,古川善吾(香川大),古宮誠一(芝浦工大),八重樫理人(香川大)

業務フロー分析の再利用のための経路抽出
○吉田奈央(上智大),上村 学(富士通研),伊藤 潔(上智大)

データベースのスキーマの編集と再利用のシステム
○花崎千尋,伊藤 潔(上智大)

認知文法に基づくオブジェクト指向の理解
○世古龍郎,金田重郎(同志社大)

リアクティブシステム仕様の実現不能判定器の高速化
○閨 芳紀,吉浦紀晃(埼玉大)

学生セッション[1M会場](3月6日(火) 9:30〜12:00)
アルゴリズム(1) 座長 日吉 久礎(青学大)
parallelization of termination checker using dependency pair method
○丁  睿,佐藤晴彦,栗原正仁(北大)

静的データレース検出における動的クラスローディングへの対策
○魏  偉,吉浦紀晃(埼玉大)

アンケートデータに対するテンソルを用いた解析手法の性能評価
○正井宏明,吉川大弘,古橋 武(名大)

動的近傍競合学習によるコミュニティ分割手法
○小野寺大地,鈴木育男,山本雅人,古川正志(北大)

局所エネルギー最小化法における近傍半径パラメータの効果に関する検証
○辻本陽平,鈴木育男,山本雅人,古川正志(北大)

ネットワーク時空間における有限要素補間
○飯島大智,日吉久礎(青学大)

マイクロマウスによる迷路探索の効率化
○小早川将人,築地立家(電機大)

H8/3069Fマイコンを用いたマイクロマウスの製作
○金木 淳,築地立家(電機大)

H8/3069マイコンを用いたマイクロマウスの製作
○須田壮哲,築地立家(電機大)

学生セッション[2M会場](3月6日(火) 15:00〜17:30)
プログラミング 座長 横山 哲郎(南山大)
GPGPUを用いたプログラムインタフェースの開発とその評価
○野村明譲満(はこだて未来大),ピトヨ ハルトノ(中京大),片桐恭弘(はこだて未来大)

効率的な要求駆動型部分冗長除去
○澄川靖信,滝本宗宏(東理大)

SSA形式を用いた構造体型のポインタ変数解析について
○木下将典,大山口通夫(三重大)

プログラム変換器によるメモ化の適用範囲拡張
○康 娜丹,小宮常康(電通大)

日本語プログラミング言語におけるデータの永続化
○伊東一樹,馬場祐人(早大)

運用時の安全性と複数のロボット対応を考慮したドメイン特化型教育用言語の開発
○石塚貴浩(北海道情報大)

ペイントシミュレーションによる産業用ロボットのプログラム自動生成
○澤村香澄,高木彬尋,石塚貴浩(北海道情報大)

サウンドエフェクト開発支援ツール
○浜元邦明,久保田光一(中大)

コンピュータの可能性を促進する基盤ソフトウェアの構造とは -数理演算を通して考えるノイマン型と人との異同-
○木下博之(慶大)

学生セッション[3M会場](3月7日(水) 9:30〜12:00)
アルゴリズム(2) 座長 吉川 大弘(名大)
分枝限定法を用いた鉄道車両運用計画自動生成における枝刈り手法の考察
○後谷友博,松前 進(佐賀大)

連結性を有する組合せパズルの直接符号化法を用いたSATソルバでの解法と性能評価
○舟野勝彦,上嶋章宏(大阪電通大)

排他制約付きナップサック問題に対する解法
○山崎洋祐(名大),Riccardo Schiavoni(University of Bologna),Manuel Iori(University of Modena and Reggio Emilia),柳浦睦憲(名大),Silvano Martello(University of Bologna)

最適木取り問題について
○柳島弘章,大山口通夫,三橋一郎(三重大)

適応型メッシュを用いたドローネ三角形分割の計算について
○河野勇人,山本修身(名城大)

ストリーム型遺伝的アルゴリズムの提案とGPUを用いた実装
○楠堂 航,吉見真聡,三木光範,廣安知之(同志社大)

Javaマルチスレッドによる枝組立交叉(EAX)の並列処理実現方式の検討~巡回セールスマン問題(TSP)を解くGAの並列処理~
○元田 剛,髙橋良英(八戸工大)

GAを用いた分散システム向けのEnd-to-Endタスクの割り当て
○枝光圭祐,横山孝典,兪 明連(東京都市大)

近似アルゴリズムによるGrid計算機におけるスケジューリングの実装と評価
○三ツ石勇作,鈴木康人(沼津高専)

学生セッション[4M会場](3月7日(水) 15:30〜17:30)
数理モデル化と問題解決(1) 座長 鈴木 麗璽(名大)
過去の編集情報を用いたウィキペディア利用者の編集行動に関する予測
○吉田 裕,大和田勇人(東理大)

クラスタリング手法を用いた株式市場におけるフル板情報の分析
○石山武人,藤田 悟(法大)

GPGPUを用いた低消費電力タスクスケジューリングの組合わせ最適化解法
○ハルキ ヨシダ,畠山弘樹,朝倉宏一(大同大)

組合せ最適化問題に基づいた低消費電力タスク・スケジューリング・アルゴリズム
○畠山弘樹,朝倉宏一(大同大)

ネットワーク構造の推移性に着目した局所的クラスタリング手法の提案
○松島 裕,加藤竜丸,武藤敦子,犬塚信博(名工大)

テンソル積の既約分解を用いた量子ペトリネットの階層化
○鈴木英友,太田 淳,辻 孝吉(愛知県大)

多重Ambient Calculusを用いた物流監視システムの構築に関する研究
○橋本隆弘,加藤 暢,樋口昌宏(近畿大)

ファジィ推論エンジンを用いた市場参加者モデルの構築可能性についての検証
○猪飼維斗,板倉直明(電通大)

学生セッション[5M会場](3月8日(木) 9:30〜12:00)
数理モデル化と問題解決(2) 座長 堀田 一弘(名城大)
局所解からの離脱を目的としたDifferential Evolution on Scattered Parentの提案
○岩井 亮,加藤昇平(名工大)

数理計画法を用いた時間割作成アルゴリズムの考察
○植村 隆,神田 毅(近畿大高専)

分散制御照明システムにおける照度センサ位置の数理計画法を用いた推定
○宮崎昇幸,三木光範,吉見真聡,善 裕樹(同志社大)

個別照度を実現する分散制御照明システムにおける実現可能照度の可視化
○伊藤博高,三木光範,吉見真聡,今宮久夫(同志社大)

道路網における看板配置問題のモデル化と効率的解法
○伏見卓恭,斉藤和巳,武藤伸明,池田哲夫(静岡県大)

有限振幅情報に基づく任意不規則信号の各種統計量推定法
○岩木祐哉,佐藤 圭,福島健太,南原英生(岡山理大)

任意の確率分布と周波数スペクトルをもつ不規則信号の発生とピーク値分布評価式検証への応用
○福島健太,佐藤 圭,岩木祐哉,南原英生(岡山理大)

特殊関数零点のグラフプロットを行うWebアプリケーション開発
○太田優希,宮崎佳典(静岡大)

学生セッション[4ZJ会場](3月7日(水) 15:30〜17:30)
システム評価 座長 櫻庭 健年(日立)
チェックポインティングによる評価条件が可変な高速シミュレーション手法の提案
○椎名敦之,大津金光,横田隆史,馬場敬信(宇都宮大)

準天頂衛星を用いた防災情報配信システムの設計と有効性検証に関する研究
○原田貴史,石田剛朗,楠田哲也,神武直彦(慶大)

ドライビングシミュレータを用いたジレンマゾーンにおけるドライバーの視線データの計測とその評価
○平野優輝,千田一誠,杉野栄二,瀬川典久,澤本 潤(岩手県大)

日本語のやさしさの自動推定のための特徴量に関する基礎的検討
○張  萌,伊藤彰則(東北大),佐藤和之(弘前大)

小型共焦点顕微鏡の開発
○平野俊幸,山田貴哉,服部公央亮,田口 亮(名工大),柴田 進(ミュースカイネット),保黒政大(中部大),堀米秀嘉(ホーリーマイン),梅崎太造(名工大)