4L-5
暗号研究コスト削減を目的とした暗号フレームワークの開発
○古江直己,筧 捷彦(早大)
近年,現在の通信ネットワークでは情報の保護に暗号が用いられている.
現在利用されている暗号は,スーパーコンピュータを用いても解読に膨大な時間がかかることから安全が保証されていた.
しかし,量子計算機の登場により,これらの暗号が短時間で解読されてしまうことが指摘されている.
そのため,量子計算機の登場後も利用可能な暗号の研究が盛んに行われている.
暗号研究は,主に理論と実装の二段階に分離されており,理論を数学家が担当し,実装をプログラマが担当する形式が取られている.
しかし,理論と実装が分かれていることで,数学家からプログラマへの伝達コストがかかっている.
本研究では伝達コストを削減することで研究コストを削減することを目的とし,そのための暗号フレームワークを開発する.