一般講演プログラム

N分野 教育・人文科学
 
選奨セッション
教育・人文科学
9月1日(火) 9:30-12:00 1n会場
座長 後藤真(歴史民俗博物館)
渡邉景子(東京女子体育大)
CN-001 対面授業からオンライン授業への変更における教員及び学生の対応
千田眞喜子(花園大)
CN-002 サイバー空間上でのアート展覧会の教育における応用
飯田栄治・南雲まき(金沢学院大)
CN-003 大学講義のネット配信のためのアプリ開発
児玉晴男・柳沼良知・鈴木一史(放送大)
CN-004 くずし字の検出および認識を行うスタンドアロンシステムの開発
早坂太一・竹内正広・大野 亙(豊田高専)・加藤弓枝(鶴見大)・山本和明(国文学研究資料館)・石川徹也(TRC-ADEAC)
CN-005 コミュニケーションロボット所有者・非所有者におけるテレビ視聴ロボットに求められる形態・機能の一考察
村﨑康博・星 祐太・萩尾勇太・上村真利奈・金子 豊・山本正男(NHK)
 
プログラミング教育
9月1日(火) 13:10-15:10 2n会場
座長 大西建輔(東海大)
座長補佐 久保田真一郎(熊本大)
N-001 Processingを用いたプログラミング教育と学生アンケート
三好きよみ(産業技術大学院大)
N-002 プログラミング課題文が読めない学習者の指導
小林智晴・伊東大輝・島川博光(立命館大)・原田史子(コネクトドット)
N-003 プログラミング教育における評価基準の検討
米川雅士・中村健二(大阪経済大)
N-004 Zoomを利用したプログラミング教育の実践
土肥紳一(電機大)
 
新型コロナウイルス対応と遠隔教育
9月2日(水) 15:30-17:30 5n会場
座長 西岡千文(京大)
座長補佐 吉見憲二(成蹊大)
N-005 全学的な遠隔授業に対応するためのLMSサーバの運用管理について
長尾和彦・田房友典・益崎智成・柏原加奈・大森慎太郎(所属なし)
N-006 アジャイル開発人材を育成するソフトウェア開発PBLの遠隔実施
中鉢欣秀(産業技術大学院大)
N-007 自動応答システムを活用したオンラインITサポートデスクの構築と運用
山本望実・尾崎拓郎(大阪教育大)
N-008 ITガバナンスに基づく信頼の獲得 -新型コロナ以降における社会秩序の考察-
神橋基博(情報セキュリティ大)
 
人文社会言語処理・音声処理
9月3日(木) 13:10-15:40 7m会場
座長 青木秀一(NHK)
座長補佐 河瀬彰宏(同志社大)
N-009 能の謡分析のためのブラインド音源分離を用いたF0抽出
田本篤喜・伊藤克亘(法大)
N-010 英語検定の英文の計量的文体解析
伴 浩美(長岡技科大)・大薮多可志(日本海国際交流センター)
N-011 Q&Aコミュニティにおける投稿内容の経年的変化
吉見憲二(成蹊大)
N-012 中学数学の文章題に対する立式補助アプリ開発
村瀬 輝・伊藤利明(同志社大)