一般講演プログラム

K分野 教育工学・福祉工学・マルチメディア応用
 
教育/福祉工学・MM応用
9月12日(火) 9:30-12:00 1J会場 (2号館4階 245号講義室)
座長 大島千佳(佐賀大)
飯山将晃(京大)
CK-001 対話型タブー探索による製品に合う香り生成
福本 誠・野村康太・脇山諒也(福岡工大)
CK-002 幾何的特徴量を用いたデジタル化粧の個人選好性評価
宮田真里・久保友香・山崎俊彦・相澤清晴(東大)・稲垣涼子(フリュー)
CK-003 手話CGを利用したスポーツ番組視聴支援システム
内田 翼・宮崎太郎・東真希子・梅田修一・加藤直人・住吉英樹・山内結子(NHK)・比留間伸行(NHKエンジニアリングシステム)
CK-004 スマートミラーを用いたダンスフォーム練習システム
喜多山湧也・吉武大地(明石高専)・森 篤史(筑波大)・加藤瑞葵・岡本 陸・根津宏輔・佐村敏治(明石高専)・大月一弘(神戸大)
CK-005 Understanding Effective Teaching in Advanced English Conversation Classes through Thematic Analysis
ジールー リャン(東大)・西村悟史・西村拓一・飯野なみ(産総研)・Kumiko Morimura(東大)
 
VR・マルチメディア応用
9月12日(火) 15:30-17:30 3K会場 (2号館4階 246号講義室)
座長 山﨑俊彦(東大)
K-001 フィギュアスケートのVRシミュレータ
菅村 僚・永瀬 宏(金沢工大)
K-002 VRシステムを用いた仮想商店街におけるコミュニケーション手法の検討
猪股寛之・橘 俊宏・長澤可也(湘南工科大)
K-003 歩行者のための街並み映像を用いた経路案内システムの試作
服部祥太・大囿忠親・新谷虎松(名工大)
K-004 動画共有サイトにおける観光関連動画の現状と課題
鈴木祥平・倉田陽平(首都大)
K-005 複数の映像を表示できる指向性ボリュームディスプレイにおける人物追跡機能の実装
狩野 綾・白木厚司・池田正隆(千葉大)・中山弘敬(国立天文台)・平山竜士・角江 崇・下馬場朋禄・伊藤智義(千葉大)
 
福祉工学
9月13日(水) 9:30-12:00 4K会場 (2号館4階 246号講義室)
座長 酒向慎司(名工大)
K-006 JuliusとChainerによる非語の音声認識
多々納俊治(出雲医療看護専門学校)・繩手雅彦・伊藤史人(島根大)・酒向慎司(名工大)・門脇和央(島根大)
K-007 機械学習を用いた手書き文字の正誤判定システムの開発
宮下知也・縄手雅彦・伊藤史人(島根大)・多々納俊治(出雲医療看護専門学校)
K-008 ユーザー参加型バリアフリーマップ「WheeLog!」の開発
伊藤史人(島根大)・織田友理子・織田洋一(PADM)・吉藤健太朗(オリィ研)・林雄二郎(PADM)
K-009 (講演取消)
K-010 (講演取消)
K-011 小型高精細度カメラを用いた重度障がい者用視線入力システム
竹原一行(日本ALS協会)
 
視覚障害
9月13日(水) 15:30-17:30 5K会場 (2号館4階 246号講義室)
座長 佐藤大介(日本IBM)
K-012 ブレイルメモを利用した点字ユーザのための学習支援システムの開発と評価
手塚和宏(長野県松本盲学校)
K-013 視覚障がい者用スマートフォン操作支援システムの検討
鳥越大貴・中藤良久(九工大)
K-014 視覚障がい者のためのプログラム読み上げシステムの検討
平川 亮・中藤良久(九工大)
K-015 点字読み取りデバイスの開発
伊藤祥一・藤澤義範(長野高専)
K-016 音響ペンによる視覚障碍者の書筆位置追跡の実験
巽 久行(筑波技術大)・村井保之(日本薬科大)・関田 巌・宮川正弘(筑波技術大)
K-017 触図の触指位置記録と触知情報分析
村井保之(日本薬科大)・巽 久行・宮川正弘(筑波技術大)
 
教育工学(1)
9月14日(木) 9:30-12:00 6K会場 (2号館4階 246号講義室)
座長 今野 将(千葉工大)
K-018 教室でのPCを活用した演習支援システムの開発
野中 優・古井陽之助・下川俊彦・神屋郁子(九産大)
K-019 新しい一次方程式の解法について
和田平司・久持佳織・松下斉昭・藤江鉄平・永末裕也・手塚理恵・山本敦子・稲富 恵・木村裕弥・大島雅史(所属なし)
K-020 学生証ICカードを活用した授業支援
高尾哲康(富山国際大)
K-021 プログラミング演習としてのコードレビュー支援ツールにおけるリファクタリングに関する機能の検討
植 勇希・富永浩之(香川大)
K-022 プログラミング学習支援における問題自動生成に関する基礎的検討
野上裕二・納富一宏(神奈川工科大)
K-023 HI機器を用いた操作式解答によるマルチメディア学習システムの基本機能
石井怜央・富永浩之(香川大)
 
教育工学(2)
9月14日(木) 13:00-16:00 7K会場 (2号館4階 246号講義室)
座長 富永浩之(香川大)
K-024 ゼミ活動活性化支援システムの設計
清水 悟・飯島安恵・今野 将(千葉工大)
K-025 e-Testingにおける不正防止のための顔認証と筆記認証の精度分析
川又泰介・石井隆稔・赤倉貴子(東理大)
K-026 学習意欲と学習者能力に適応的な演習問題を出題できる項目反応理論を用いた演習システムの開発
石井隆稔・釜屋 優・赤倉貴子(東理大)
K-027 授業評価項目の適応的出題における出題項目と推定精度の関係性分析
中村修也・石井隆稔・赤倉貴子(東理大)
K-028 3D人体モデル集積システムの構築
山崎 航・永瀬 宏(金沢工大)・堀 有行・黒田尚宏(金沢医大)
K-029 (講演取消)
K-030 描画プロセスを意識させた美術入門者向けドローイング学習支援機能の考察
永井 孝・香山瑞恵(信州大)